とびだせ どうぶつの森
- どうぶつたちが気ままに暮らす小さな村の村長になり、自由気ままなスローライフを体験していくコミュニケーションゲーム。
- 公共事業で公共施設を増やして村を便利にしたり、村独自のルールを作ったりと、自分だけの村づくりを楽しめる。
- 自然豊かな村では、四季に合わせて木々の色や景色が変わり、とれるサカナやムシの種類が変化するなど、季節ごとの発見がある。

このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 14 | 2013年1月6日 17:45 |
![]() |
5 | 7 | 2013年1月5日 22:41 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年1月4日 21:21 |
![]() |
2 | 1 | 2013年1月4日 17:17 |
![]() |
12 | 2 | 2013年1月1日 21:50 |
![]() |
4 | 4 | 2013年1月1日 07:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ニンテンドー3DS ソフト > 任天堂 > とびだせ どうぶつの森
大晦日にダウンロード版をセブンイレブンで購入したもののシールを削るさいコードも削れてしまいダウンロードできずセブンイレブンに持っていくも任天堂さんに対応してもらってくださいといわれ正月でサポートセンターが休みのため本日まで待って電話するもここでは対応可能できないからセブンイレブンに持って行けとのこと
セブンイレブンとサポートセンターのたらい回しにあい困ってます、この場合どちらに責任があるのでしょうか?
書込番号:15568803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

削りすぎた御本人の責任じゃないでしょうかね
DLカードのアクティベートの記録がどのように残っているか等は一般人では分かりませんので、掲示板等で聞いても無駄だと思いますよ
書込番号:15569023
3点

あれってカード側まで削れちゃうってあるんですね。
バーコードをセブンイレブンで読みとる事で、カード番号が有効化されるわけですが、すでに150日以内という期間はスタートしているわけですね。
任天堂が対応不可と言うのであれば、セブンイレブンで対応してもらうしかないような。
「再発行、返金、補償等はできない」となっているものですので、はたしてどうなるのか。
全部番号が削れて見えないんですかね?推測も不可能?
書込番号:15569095
0点

削りすぎと言うより接着剤といっしょに剥がれていったんですよね、そういうリスクも含めて安いならまだしもパッケージ版と値段が変わらないので買う価値は余り無いのかとおもいます、さいわい一文字だけなので全通り試してみるしかないのかなーと諦めてます
書込番号:15569113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1文字でしたか。
不幸中の幸いといいますか。
どうにかうまく通るといいですね。
しかし、品質に問題がありますね。
書込番号:15569462
1点

銀はがしの失敗は単なる個人の問題であってダウンロード版のリスクでもなんでもないでしょ
通販サイトでメールによる番号のみの入手であったり、eショップで直接ダウンロードとか銀はがしを利用しないダウンロード版の入手方法なんて他にもあるんだから
書込番号:15569804
1点

銀剥がしの失敗を個人のせいにしてリスク管理してるんですかね任天堂さんは?銀剥がしでこう言うこともふくめてダウンロード版のリスクですよね
書込番号:15569963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回の対応で不満なのがこう言う銀剥がしでコード番号が剥れる事があったのにもかかわらず自分たちとは関係ないからセブンイレブンに行けと言う横暴さに腹が立ちます、ふつうならその製品を送ってもらい品質管理に活かしますからなどの対応があってもいいのに自分たちは関係ない、そんなことはセブンイレブンに行けなどこんな対応でいいんですかね?任天堂は神対応だと聴いていたのでショックです
書込番号:15570045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DLカードの数字は任天堂が出荷した段階では単なる数字の羅列であって入力しても意味をなさない物だって理解してます?
店舗のレジを通して初めて入力したらDL出来るようになるんですよ
この場合は番号がアクティブ化したという情報はどこにあるんでしょうね?
サポートの言うとおり任天堂で対処出来ない問題かもしれませんし、セブンの店員がシステムを理解せずに任天堂に聞いてくれと言ったのかもしれない可能性があるんですが
書込番号:15570363
1点

システムうんぬんの話より現物を見ないとどうしてコードの数字が消えたかわからないのに送ってもらって調べようともせず消えたのはあなたのせいだからセブンイレブンに持って行けって対応に腹がたってるのですが、また同じ事例があるかもしれないとは考えないで特殊な例として無かったことにするような対応が問題だと提起してるのですが?
書込番号:15570419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通に削ったら文字が消えるはず無いんですから
カード→印字→保護膜→銀になってるんですよ?
上の方で接着剤とと言ってますけど、それって透明な保護膜の事なんじゃないですか?
それが削れたなら力の入れすぎで貴方の問題です
サンプルで写真をアップしておきます、上が普通に削って保護膜が残っている状態、当然文字は一切削れていません
下はアホほ力を入れて膜ごと削った場合、これは数字も削れました
書込番号:15570458
6点

横から失礼します
最初にセブンイレブンで任天堂に聞いてと言われ任天堂ではセブンイレブンに行けと言われたんですよね?
もう一度セブンイレブンに行き任天堂でセブンイレブンで対応してくれと言われたんで交換してくだいと交換してくだいと言うのは駄目何ですか?
書込番号:15570651
0点

だから力をそんなに入れてないっていってるでしょ?あなたの言う保護膜が軽くこすったらとれてきたのだから保護膜をつけている接着剤が悪かったのかと思ってるの、それを現物を見ないでどうやって力の入れ過ぎなのか接着剤がわるいのか保護膜が悪いのかわかるの?って話なの現物をみないでこれはセブンイレブンで対応してもらっで下さいですよ
書込番号:15571014 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ルナフレアさん先ほどセブンイレブンに行ってきましたがセブンイレブンやはりセブンイレブンでも対応しかねるとのことでした、そりゃそうですよだってセブンイレブンだってダウンロードした後で字が消えてダウンロードできないから変えて下さいなんて言われても分からないわけですから
とりあえずカードをセブンイレブンに預けてセブンイレブンの方から任天堂さんに電話してくれるようにお願いしてきました
書込番号:15571046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セブンイレブンさんの方から任天堂さんに電話してもらいましたが結局任天堂さんは聞く耳を持たずセブンイレブンで対応しろとの一点張りだそうです、とセブンイレブンの店長さんもブチギレたみたいですけどもどうにもならなかったみたいです
正月も終わり子供がお年玉でどうぶつの森を買う機会が増えると思いますが、パッケージ版がシナ薄なのでダウンロード版を買うと言うお子様もいるでしょうから十分リスクを理解して大人が削るなど注意を払ったほうがいいと思われます
書込番号:15581055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ニンテンドー3DS ソフト > 任天堂 > とびだせ どうぶつの森
セブンイレブンで売っている、カードみたいな、3DSどうぶつの森は、普通のどうぶつの森と、ちがうんですか?普通のやつが売っていないので、宜しくお願いします。
書込番号:15532350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

インターネットを使ってダウンロードするものです。
内容はパッケージ版と同じです。
書込番号:15532361
0点

いえ、3DSからニンテンドーeショップにアクセスして
ダウンロードするものです。
(購入したカードにコードが記載されており、そちらを
入力する事によりダウンロードが可能)
無線LAN環境が必要になりますが、自宅等に無い場合は
セブンイレブンにあるセブンスポット(無料)に登録し
ダウンロードする事も可能です。
書込番号:15532440
0点

>パソコンが無いと購入しても、ダメなんですね。
パソコンは必要ないですよ。
3DS本体とWi-Fi(無線LAN)接続できる環境があればOKです。
eショップに接続しカードのコードを入力しダウンロードとなります。
家に環境が無くともゲームショップや飲食店や結構無料で接続可能な所はありますが。友達の家とかでもいいですし。
ただダウンロードにはそれなりの時間はかかります。
めんどくさかったらカセット版を購入されたほうが良いかもです。
書込番号:15533238
0点

ありがとうございます。カセットが、中々売っていないので、困っています。ありがとうございました。
書込番号:15533272
1点

ありがとうございます。アナログ人間なので、友達に、聞くか、カセットを購入します。中々売っていないので、困っています。
書込番号:15533276
1点



ニンテンドー3DS ソフト > 任天堂 > とびだせ どうぶつの森
クリスマスになんとか購入したのですが、突然娘から、どうやってセイブするの?って聞かれました。やめる度に最初から初めていたようです!教えて下さい。お願いします。
書込番号:15570071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スタートボタンを押してセーブして終わるを選んでセーブしましたとでれはOKで〜す
書込番号:15570110
0点

スタートボタンでセーブ出来ます。
AM6:00になった時など自動的にセーブされることもあります。
書込番号:15570146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ニンテンドー3DS ソフト > 任天堂 > とびだせ どうぶつの森
12月25日にDL版を購入し子供が喜んで遊んでいたのですが
本日SAVEができません、といったような警告が出た(子供から
聞いたのでもしかしたら多少違うかもしれませんが)あと
SDカードのメモリーが壊れたようです。
再起動するとホーム画面上に一応アイコンは出てくるものの
それをクリックしても起動せず、再DLを要求してきますので
当然セーブデータも壊れていると思います。
上記警告が出た時の使い方も特に変わったことはなかったので
他の方の書き込みにもあった通信エラー絡みなのかもしれません。
12月25日から始めてわずか1週間あまりでこのような状況に
なってしまいました。(逆にいうと被害が少なかったのかも)
再DLしてもいいんですがまた壊れてしまうんじゃないかとの
不安もあります。 もしパッケージ版のセーブデータが
SDカード保存じゃないんだったら新たにお金はかかりますが
安全を買ってパッケージ版の購入も考えたいと思っています。
それともパッケージ版でもセーブデータはやはりSDカードへの
保存になるのでしょうか? もしそうであれば、セーブデータを
バックアップする方法も教えていただけないでしょうか?
0点

パッケージ版はロム保存ですけど、ぶつ森は頻繁にセーブを繰り返し同じ部分に書き込むので一番安全なのは大容量でしっかりとしたSDカード(東芝の白16GB↑)に交換する事です
ちなみにパッケージ版の増産が遅れているのは上記の繰り返しのセーブにも耐えられるように特殊ロムを使用しているからですね
書込番号:15569709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ニンテンドー3DS ソフト > 任天堂 > とびだせ どうぶつの森

自分で貯めていくしかありません。
村のどうぶつ達は少ししか寄付してくれないので・・・
書込番号:15543432 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

南の島でヤシの木にとまっているクワガタ系の虫を捕まえればお金たまりますよ!
夜の方がいますよ〜
書込番号:15557256 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



ニンテンドー3DS ソフト > 任天堂 > とびだせ どうぶつの森
南の島での虫とりや魚釣りは
どうしたらできるんですか?
ツアーじゃないところのです!
荷物も取られてしまうし
BOXにも入れられなくて…
待ってれば売ってくれるん
でしょうか?
書込番号:15554094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

南の島についてすぐの建物を↓に出て、
すぐ左側にハニワさんがいますので話しかけてください。
そのハニワさんからレンタル道具を借りることができます。
帰りは建物内にある緑BOXに採取したアイテムを入れて持ち帰ります。
書込番号:15554163
2点

建物の外に立ってるはにわに声をかけると、レンタル出来ます。
ウェットスーツ?を借りて身につけると、泳げますよ。
Aボタンを叩きながら方向を操作すると泳ぎ、Yボタンで潜れます。釣りでは捕まえられない魚介類がいろいろと手に入りますよ♪
と、つい3時間前に娘に教えてもらって、実践中ですd=(^o^)=b
書込番号:15554196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!
やってみます!ヾ(●`・ω・´●)ノ
書込番号:15554667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました(^∀^)!
やってみます!
書込番号:15554668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)