このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2016年10月5日 08:06 | |
| 1 | 1 | 2016年9月13日 07:21 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > VGA-USB3.0/DVI
この製品でマルチディスプレイをお使いの方にお尋ねしたいのですが、
Windows 7でウィンドウズ・エアロはそのまま有効で利用できているでしょうか?
動画などの再生能力は皆さんの書き込みで優秀だとわかっているのですが、
できるだけ既存の環境を維持したいのでお尋ねしてみました。
よろしくお願いします。
0点
アマゾンの製品仕様を見るとWindows Aeroに対応と書かれている
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-com-VGA%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E5%A2%97%E8%A8%AD%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-2048x1152-USB32DVIPRO/dp/B0086359SG
書込番号:20262965
![]()
0点
早々の回答ありがとうございます。
今度、購入してみようと思います。
大変助かりました。
書込番号:20266109
0点
エアロを切って、クラッシックで使っている人は少なくないかと。
あっ、Macの話じゃあないですよ。
書込番号:20266682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > VGA-USB3.0/DVI
DVI-Dのみ対応した骨董モニター(M9178J/A)をこの製品を使用して映したいと思っています。
DVI-Dのみでも、画面出力されますか?
また、DVI-Aのモニターでも出力されますか?
ちなみに、用途としては、Web画面映したり、写真映したりします。
0点
この製品はRGB出力が変換コネクターで可能と謳われているので、
DVI-I出力と読めます。
http://www.kuroutoshikou.com/product/multimedia/peripherals/vga-usb3_0_dvi/
DVI-IなのでDVI-DはもちろんDVI-Aとして使うことも可能です。
書込番号:20196134
![]()
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






