『中古車購入検討に際してご意見ください』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ ツーリング 2012年モデル

『中古車購入検討に際してご意見ください』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:3シリーズ ツーリング 2012年モデル絞り込みを解除する


「3シリーズ ツーリング 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
3シリーズ ツーリング 2012年モデルを新規書き込み3シリーズ ツーリング 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

中古車購入検討に際してご意見ください

2018/05/22 23:02(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ ツーリング 2012年モデル

スレ主 TLOVEさん
クチコミ投稿数:20件

10年ちょっと乗ってる2002年式アウディオールロードクワトロからの乗り換え先を検討中です。
次はBMWにしたいのですが
サンデードライバーで嫁さんと子供がリアシートに乗りますので相応にリアの快適さが必要です。
サイズ感、デザイン、予算面からX1 18dの新車を値引き前提で第一希望で考えていたのですが、
最近320ツーリングの2015、2016登録モデル、走行1万キロ台で300万前後で見受けられるようになり100万の差は大きいので検討しはじめました。
つきましては、
320iラグジュアリー、走行1万キロ台で
2015登録車検2年付きで280万
2016登録車検残1年で350万
だとどちらがベターでしょうか?
また、保証の面等で認定中古にすべきでしょうか?

長々とすみません。
ご意見宜しくお願いします。

書込番号:21844316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Hirame202さん
クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:114件 3シリーズ ツーリング 2012年モデルの満足度5

2018/05/23 00:13(1年以上前)

走行距離1万kmなら全く問題ないでしょう。15年モデルと16年モデルでは、LCI前後ということはないでしょうか?もしそうであれば、16年モデルの方が装備など充実していると思います。認定かどうかは、保険の意味も考慮して、認定にすべき出す。重大トラブル発生時は助かりますし、認定1年であれば、1年間でちょっとおかしいなと感じるところは、大方対応をして貰えると思います。

書込番号:21844530 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18176件Goodアンサー獲得:3345件

2018/05/23 06:05(1年以上前)

昔から付き合いのある外車に強く腕の良い整備工場があるなら別ですが

後悔したくなければ認定です。

書込番号:21844782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/23 08:29(1年以上前)

1年差で70万はずいぶんと差が有りますね。
どちらにしても認定が無難です。
2016年の場合保証は車検までは付いてますが、それ以降は入らないといいけないですよね。
確か認定中古車なら今キャンペーンで延長保証が半額で入れたんじゃないかな?

3シリーズは確か2015年に大きなイヤーモデルチェンジが合ったような。
ACC付きかどうかで判断できるはずです。
自分なら2015年モデルがACC付きならそちらを選びます。

広さで言えば320iツーリングよりマイナーな3GTが良いですが。

書込番号:21844973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:8件

2018/05/23 14:29(1年以上前)

スレ主さま

こんにちは!

>中古車購入検討に際してご意見ください

>予算面からX1 18dの新車を値引き前提で第一希望で考えていたのですが


僕でしたら、当初の予定通り新車で考えます。
やっぱり3年間ノーメンテ、っていうのは魅力です。
何かあれば、すぐに代車も出るし。

中古だと、リコールなんかも肩身が狭いですよね。
とくに認定以外の中古では、リコール修理受けてくれるのかな?
建前はやるんでしょうが、実際は冷遇されると思います。

また、F30はidriveの不調なんかもよくあるようです。
ディーラーじゃないと無理でしょう。

それに、中古車は前のオーナーが、
わけのわからないコーディングをした可能性もあります。
ACC付の車に素人コーディング、実におそろしい。
誤動作が怖くて乗ってられません。


新車の候補は、僕なら
X1、318iツーリング、を考えます。

Mスポにこだわらなければ相当値引きしてくれると思われます。
コミコミ400万円、可能かもしれませんよ。

最近のBMWは、かつてのエンジンの気持ち良さはほぼ消え失せ、
ハンドリング重視の「歓び」になっています。
ですからエンジンにはあまり期待せず、
ハンドリングが好みにあうか確かめてください。

1500cc3気筒エンジンを、
1シリーズで試乗しましたが、
パワーを使い切れる感じで、楽しかったですよ。

脱線しましたが、
中古なら、最低でも認定中古車を。
そして、そこのディーラーで、
「同じくらいの予算で新車は無理ですか?」
と相談してみることをおすすめします。

意外に、「正直価格」が出てくるかもしれません。

書込番号:21845579

ナイスクチコミ!3


miyu_dueさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/23 16:35(1年以上前)

あれれ?
韓国部品だらけのBMWには何も言わないんだ?

https://blogs.yahoo.co.jp/novice14sight/12913005.html?__ysp=Ym13IOmfk%2BWbveijvemDqOWTgQ%3D%3D

>日本の経済なんかどうでも良いから安いのを買う
慰安婦像が建てられようが自分には関係ないから、慰安婦像設立に金を出してるメーカー買って悪いか?
それが積もり積もって今の日本の状態。

残念ですね。
高くても韓国部品は今やどこでも使われています。

そんな基準でモノ選びをするのが如何に無意味か、そろそろ気づいたら?

書込番号:21845812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


eikoocbさん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:47件

2018/05/23 23:19(1年以上前)

>TLOVEさん
購入候補が新車から中古車に変わった理由が価格の低さなのですから特に欲しい装備の差が無ければ安い方を選ぶ方が利にかなってると思います。

それとトラブルが起きるかどうかは1年差程度は無視出来る違いでトラブル起きたとしても安い方選んでおけばその分をメンテ費用に充てれますし精神的にも高い方でトラブル起きるよりも良い気がします。

>miyu_dueさん
言ってる事は正しいのにやってる事が残念です。
スレ主様に同ニックネームにてレス無しですと単なる‥‥

書込番号:21846779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 TLOVEさん
クチコミ投稿数:20件

2018/05/24 09:13(1年以上前)

>Hirame202さん
>北に住んでいますさん
>天龍八部さん
>eikoocbさん
>super_loveさん


コメントありがとうございます。
おっしゃる通り15年マイナーチェンジ後のACC付きを前提に考えてます。
その前提で1年の違いをどう見るかという点についてはあまり意味がなさそうですね。ただ今のタイミングで考えると初回車検が到来していて車検付きで次回車検まで2年あるのと、初回車検まで約1年かつ新車保証付、という違いが生じます。どちらも購入後1年保証付きとした場合、次回車検までの時間以外に大きな差はあるでしょうか?

認定中古にすべきという思いもあるのですが、その保証も1、2年ということを考えると価格差に合うメリットがあるのかどうか?というところです。ディーラーしか扱えない電装系のトラブルを踏まえると確かに身構えてしまいますが、現車オールロードと違いタマ数の多い3シリーズであれば近隣にBMWを沢山扱っているショップもあるし大丈夫かな?とも思います。

新車については、2リットルクラスで400万に収まるとは思えないのですが再度近くの直系Dに行って見ます。
本当は320GTのディーゼル中古がツーリングのディーゼル並みまで値落ちしてくれたらいいのですがあまりにタマ数も少なそうでかなりハードル高そうです…その他先代のX3も見ていたので中々まとまらないのですが。
皆様のご意見を参考にしばらくクルマ探しを楽しみます。

書込番号:21847361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3391件Goodアンサー獲得:8件 3シリーズ ツーリング 2012年モデルの満足度5

2018/05/24 15:15(1年以上前)

>本当は320GTのディーゼル中古がツーリングの
ディーゼル並みまで値落ち

久々に覗きにきました ご参考まで
現在2013年 320dツーリングに乗っています
昨年中古を埼玉の外車専門店で購入しました
購入時48000Km 現在62000km
修復あり(リア)車でしたが、動力性能、燃費、
維持費、購入後の故障のあり・なしに関しては、
まったく「問題なし」です

90年代に325iに乗っていたことがありましたが、
そのころのBMと2012年以降のBMには
隔世の感がありますね

ディーゼルは、低速からトルクがあるので、
まったくもたつきありませんし、とにかく、
燃費の良さには驚きです
普段使いは、毎日駅までの10分間と土日の
買物、月一のゴルフで愛用していますが、月1
の給油で十分です

平均燃費は、L/14〜15 高速では普通に20は
伸びます
昨今、ヨーロッパではディーゼルが不人気ですが、
まだまだ日本ではヨーロッパ・ディーゼルは
最高!です

書込番号:21847992

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

3シリーズ ツーリング 2012年モデル
BMW

3シリーズ ツーリング 2012年モデル

新車価格:431〜875万円

中古車価格:64〜398万円

3シリーズ ツーリング 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <188

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズツーリングの中古車 (全4モデル/776物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング