ウイルスバスター クラウド3年版
ワンクリックでウイルスと脆弱性をチェックするウィルスバスター



セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド3年版

SeaKidsさん おはようさん。 試しにフリーソフトか無料版をためされますか?
私のホームページの 「20 ブロードバンド ウイルス」欄の 「ウイルス用フリーソフト」欄からいくつかLINKしております。
よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
実行されるときは、一旦 ウイルスバスター クラウド3年版を削除して下さい。
書込番号:15508139
1点

バスターのON/OFF以外なにひとつ変えないでその結果なら速度の大幅低下は
バスターのせいだと思われます。
(私は家がADSLですし、OSがfedoraでセキュリティはルーターとiptables(linuxのFW)のみ
なので環境が違いすぎて"こんなもん"かどうかがよく分からないです)
しかし大幅低下しても、これだけの速度が出ていれば、
実用上何ら問題が無いのでは?とは思います。
しかし、何かしら不具合があるor単に気分上の問題という事なら
バスターの設定見直しをするべきかとは思われます。
私は、バスターは5、6年前に体験版を1ヶ月程度使っただけですから
操作もすっかり忘れましたけど
ファイヤーウォールなり、何なりの感度とか、普通はいじれますよね?
そういう所で多少チェック項目を減らすとか何とかすれば、多分違ってくるんではないですか?
書込番号:15508165
1点

BRDさん
いつも、参考にさせていただいております。
フリーソフトへの移行も視野に入れようかと思います。
MSE とか、ノートン360 お試し版を使っていた時には、不具合は出ていませんでした。
ウイルスバスター2010 が良かったのですが、OS 再インストールに伴いウイルスバスター2010
を入直したら、サポート切れのメッセージが出てうまくいかなかったのでクラウドにしたら、
あまりにもスピードが落ちたため愚痴半分でスレを立てさせていただきました。
norton-securedさん
>バスターのON/OFF以外なにひとつ変えないでその結果なら速度の大幅低下は
>バスターのせいだと思われます。
まさにその通りです。
>しかし大幅低下しても、これだけの速度が出ていれば、
>実用上何ら問題が無いのでは?とは思います。
おっしゃるとおりです。
しかしながら、宝の持ち腐れのようで何とかしたいです。
>ファイヤーウォールなり、何なりの感度とか、普通はいじれますよね?
>そういう所で多少チェック項目を減らすとか何とかすれば、多分違ってくるんではないですか?
もうちょっといじってみます。・・・ってか、同じ症状の方いらっしゃいませんか?
私、特有の症状なのかな?と思い投稿しました。
書込番号:15509920
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)



