


レンズ > ペンタックス > PENTAX-06 TELEPHOTO ZOOM
キタムラのオンライン中古で当レンズを見つけたので直ぐに地元のキタムラへ送ってもらって店内で動作確認後に購入
それが、二日後、屋外で使用時にどうもフォーカスしていないような気がして・・・
MFに変えるもやはりフォーカスしようとしない。
この商品はAB品だけど、補償対象外となっており、それはそれで納得して買っているのだけれど、ヤフオクで当レンズのジャンク品
の理由が同じ症状のものを数点見たことがあり、このレンズはこの症状で壊れやすい欠点があるのでしょうか?
この次はアマゾンで新品購入しようかと迷っていますが、壊れやすいのなら止めようかとも。
検索をかけてもアフェリエイトばかり引っ掛かりググルのに疲れました。
また、修理方法などご存じでしたらトライしてみたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:23743291
1点

接点の掃除や接点復活剤塗ってもだめですか?
書込番号:23743581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

てっぱんお返事ありがとうございます。接点復活材は試していませんが、綿棒で接触部分は拭いてみました。
確か6年位前に精密機器の接点を磨くパウダー状の物を買ったことがあるので、それを探して試してみます。
06レンズは最も使うレンズなので、ショックが大きいです。
書込番号:23743746
0点

エツミのナノカーボンを使って接点を磨いてみましたが、やはりだめでした。
マニュアル操作でもピントが合わない・・・というよりピントリングだけが回っている感じで
何か内部で外れているように思えます。
まぁ・・・諦めるしかないのかな?
キタムラの中古は今回は外れたけど、何回か当たりもひいてるので
後悔するのは4000円足して新品を買うべきだったということでしょう。
書込番号:23744748
1点

>ジャンク大王さん
断線しているのではないでしょうか?
割と良くあるようです。
前に、三脚に載せたカメラごと倒して壊してしまったものを分解してみたことがあるのですが、いかにも配線がストレスに耐えている感じで、しまいにはスパッと逝きそうなところがあったように記憶します。
ちなみに、このレンズは、バイ・ワイヤーなので、MFで空回りすること自体は正常だと思います。
書込番号:23744769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

売る前の条件は法律上の【瑕疵担保責任】よりも優先されるとは思えません。
故障品または早期の故障は予想される状態であれば、それなりの安い値段で売るしかないわけです。
ところが、この商品としてのAB中古の相場ぐらいで売っていたわけですよね?
マトモに使えなかった事が早期にわかったのだから、債務不履行として契約解除、つまりは返品 = 返金を要求されては?
※オブジェなどとして売り買いする対象ではないですよね? 実際の撮影が出来ないのであれば、債務不履行になると思います。
(実際に撮影をするモノとして売り買いされる中古価格になっているハズですし)
このレスの文面を、そのまま見せて読んでもらってください。
確率的にこのような不具合品が出てくる事は、中古を事業としてやっている企業なら承知かと思います。
もし、何ヶ月も経っていればダメですが、つい最近ですよね?
修理等の保証はしないと言っても、売買契約の法律上の対象外にはなりませんから、
債務不履行として契約解除、つまりは返品 = 返金を要求されては?
書込番号:23744779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジャンク大王さん
> 店内で動作確認後に購入
> それが、二日後、屋外で使用時にどうもフォーカスしていないような気がして・・・
↓こんな感じみたいですね。(・・;)
https://ncode.syosetu.com/n3010cg/
> ヤフオクで当レンズのジャンク品の理由が同じ症状のものを数点見たことがあり、このレンズはこの症状で壊れやすい欠点があるのでしょうか?
その辺は、推して知るべし、だと思います。
私は、細長い配線の付け根のところに、いかにもヤバそうな作りを感じました。
書込番号:23744811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジャンク大王さん こんにちは
保証外にはなっているようですが AB品の場合 正常に作動するものとして販売されていますので 一度キタムラに相談されてみたらどうでしょうか
書込番号:23744814
1点

>後悔するのは4000円足して新品を買うべきだったということでしょう。
5000~7000円で買ったということでしょうか?
先にも書きましたように、
>(実際に撮影をするモノとして売り買いされる中古価格になっているハズですし)
返品=返金の方向で。
書込番号:23744833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん!いろいろアドバイスありがとうございます。
このレンズはキタムラのネット中古でABランクと表示されていたものを中古で購入し6160円支払いました。
購入前に補償対象外商品と記されていたので、動作確認をするために地元のキタムラへ九州から広島へ送ってもらいました。
地元のキタムラで購入をキャンセルする場合は送料で500円程度を支払ってくださいとのことでしたが、地元のキタムラの店内では
正常に動作しており、購入した日とその翌日の数枚は写真撮影できていました。
皆様のアドバイスのとおりに、近々、キタムラへその旨、交渉してみるつもりです。
ありがとうございました。
書込番号:23744922
0点

最近のレンズ鏡筒内部配線は殆どフレキシブル基板のコネクタ接続ですので、どこかが断線すると直ちに動作不良になります。
中古の場合はどのくらい使われたのか外見で判断するのが難しいので、この価格であれば、永く使えればみっけもん、と思った方がいいかもです。
初期故障として扱ってもらえるかどうか、一度購入店舗で相談して、その結果で判断した方がいいと思います。
中古の場合で販売側がどのくらいまで初期故障としてくれるか分かりませんが、保証がなく実物を見て購入、という事であれば現状渡し扱いでその後の事には関知しない、という場合もあると思います。
ちなみに配線に負荷がかかる場合は、メーカは加速試験などをやっている筈で、基準になる回数(2万回とか)動かし、どのくらい壊れるかで耐久性を判定します。
故障はゼロにはできませんので、大抵は5%程度で判定される事が多いと思いますが、これだと20台に一つ壊れるという事になります。
故障がゼロにできないので、メーカー保証というものがあるのですね。
保証、という言い方をしていますが、実際はこれ以上の事はしませんよ、という免責の明示という側面があります。
書込番号:23744957
2点

皆様!本当にありがとうございました!
先ほど、購入店に電話をして二日目に壊れましたと事情を説明しましたら、それは初期不良扱いということで返品・返金の取り扱いになりました。
皆様のご支援が無ければ、諦めるところでした。
ありがとうございました。
返品・返金処理が完了したら、アマゾンでこのレンズを新品購入します。
書込番号:23744973
4点

>ジャンク大王さん
返品対応してもらえてよかったですね。
Qマウントのレンズがまだ新品で手に入るのですね。
大手量販店には在庫もあって、ちょっとビックリです。
書込番号:23745060
2点

>ジャンク大王さん
初期不良扱いで返品=返金できて良かったですね(^^)
オークションなどであればモメていたと思います。
やはり、マトモな中古扱い店の良さかと。
書込番号:23745072 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あと、
フレキ配線の「破断」は、いきなり動作不良~動作不可になります。
例えばビデオカメラ板での多数の報告例としては「液晶モニターのフレキ配線」。
ファインダー付きで無ければ、最低限の使用さえ悲惨になり、
機能のメニュー選択を液晶モニター上で行う場合は、内蔵メモリー内の動画コピーすら出来なくなります。
二つ折りガラケーのフレキ配線は丈夫なほうですので、同じように期待するとダメなようです。
書込番号:23745092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありがとう、世界さん
実は・・・・ガラケーに使われていた2軸の蝶番は専門メーカがあって、寡占に近い状態でした。
その会社は当然他の分野にも供給しています。
バリアングルモニタの蝶番がカメラメーカに拠らず似ているのは、偶然ではありません。
しなやかなフレキシブル基板も大手メーカが各社に特注で納めています。
カメラを分解すると、基板には「F」のマークが‥‥。
基板実装はまた別ですので念のため。
書込番号:23745233
1点

ジャンク大王さん 返信ありがとうございます
初期不良が認められたようで 良かったですね。
書込番号:23746397
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





