HD PENTAX-DA 560mmF5.6ED AW
35mm判換算で約859mm相当の画角が得られる超望遠レンズ
レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 560mmF5.6ED AW
こんばんは.
Pentaxforums.comに,DA 560mmを銀塩ボディ(MZ-S)で使用したレポートが掲載されました.
http://www.pentaxforums.com/news/da-560mm-f56-is-it-a-full-frame-lens.html
テストの結果,ケラレはありません.また周辺光量不足については,絞り開放で目立つ(-1.3EV)一方,F8.0かそれより絞れば目立ちません.なおテストではフードを伸ばしていませんが,フードを伸ばしても上記の結果は変わらないそうです.
Pentaxforums.comでは追加のテストを行ったうえで,後日レビューが公開されるそうです.
それでは失礼いたします.
書込番号:15780450
8点
こんばんは、
レンズのネーミングが微妙ですよね。
35mm版サイズに利用できるレンズは、DFAでしょうけど、
DFA 50,100mmの新設計でないレンズが有るだけですね。
デジタルではボディ本体が、35mm版サイズがないので、
あえて、DAになってるのでしょうね。
下手に、DFAと新開発レンズでネーミングすると・・・・・
DA☆300も含め、35mm版サイズが発売されると、
正式にメーカー発表があると思います。(して欲しい)
書込番号:15780634
5点
藤八さん、情報さんくすです☆
〉光量不足については,絞り開放で目立つ(-1.3EV)一方,F8.0かそれより絞れば目立ちません
Pentaxの方と35mm版のイメージサークルをカバーするDAレンズについて話を伺ったのですが、
単純にケラレないだけでは、Pentaxの基準でDFAにはしない、とのことでした。
因みに☆レンズにしなかったのはF4.0より暗いからだが、写りには絶対の自信があると言ってました。
それにしてもSonyのフルサイズ、α99の売れ行きがあまり良くないようです。
バリアン液晶付いてたりと、色々と魅力的なカメラだとは思うのですが、
やはり、十分なレンズ・ラインアップが無ければ、厳しいんでしょうかね…
書込番号:15781521 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
お返事有り難うございます.
・1641091さん:
> DA☆300も含め、35mm版サイズが発売されると、
> 正式にメーカー発表があると思います。(して欲しい)
仰る通り,フルサイズボディを開発するのかしないのかについて,ぶれの少ない発表があると嬉しいです.ペンタックスの場合645D(またその後継機)との兼ね合いがあるので,他のメーカーよりも意思決定が難しいのでしょうけど.
・Pic-7さん:
情報提供有り難うございます.
> Pentaxの方と35mm版のイメージサークルをカバーするDAレンズについて話を
> 伺ったのですが、単純にケラレないだけでは、Pentaxの基準でDFAにはしない、
> とのことでした。
メーカーの立場を考えると,理解できます.
> 因みに☆レンズにしなかったのはF4.0より暗いからだが、写りには絶対の自信が
> あると言ってました。
そうですか.個人的にはスターレンズになると現状以上に高価になるので,この点は良かったです.いや今の価格でもなかなか手が出ませんが(苦笑).
それでは失礼いたします.
書込番号:15788457
2点
フルフレーム(フルサイズ)ボディに関しては
youtubeに、
"Pentax Confirms Full-Frame Development"
「ペンタックスはフルフレームの開発を確定」
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=wQk4ZkYVzVo
というCPでのインタビュー映像がありますが、もう確定したとみることはできませんか?
すっかりそのつもりでいました。w
書込番号:15833746
3点
35mmフルサイズへの対応はペンタックスがフルサイズ出せたら考えれば良いんじゃ?(゚ω゚)?
書込番号:15875127
4点
中判も出せないメーカーと一緒にせんといて。
出されると脅威なんだろうね。
ちゃんといい物を買った方がいいよw
書込番号:15877500
7点
ガラ イアさん
えっ?(゚ω゚)ノ?
ペンタックスってフルサイズないんですか?(゚ω゚)ノ?
書込番号:15887991
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > HD PENTAX-DA 560mmF5.6ED AW」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2021/08/29 22:38:15 | |
| 8 | 2020/04/14 21:55:25 | |
| 8 | 2017/02/07 23:39:11 | |
| 1 | 2016/03/23 20:14:52 | |
| 1 | 2014/12/21 5:44:43 | |
| 3 | 2014/12/16 21:47:30 | |
| 16 | 2014/12/18 6:12:45 | |
| 4 | 2014/08/25 9:07:32 | |
| 3 | 2014/09/21 7:46:49 | |
| 13 | 2014/06/22 23:56:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








