
このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2015年7月19日 09:54 |
![]() |
0 | 0 | 2015年1月5日 01:50 |
![]() |
2 | 2 | 2014年6月17日 15:47 |
![]() |
2 | 1 | 2014年9月22日 19:08 |
![]() |
2 | 1 | 2014年3月11日 16:58 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2014年2月27日 20:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T2

すいません。無くしたと思っていたのが見つかりました。
自己解決しました。不要なメッセージを書き込んでしまい、申し訳ございません。
書込番号:18979648
0点



ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T2
はじめまして、3d tv PLAYが見れなくて困っています。
少し前まで見えたのですが、nvidiaのビデオカードを最新に更新してから3dtvplayのロゴが
出ているのですが、3dの立体が再現されません。いろいろためして、ビデオカードのドライバーを2.66にしたら見えたのですが、あまりに古くて映像が途切れます。
最新でhmz tでIRリミッターで動作確認できるかたおられましたら、お返事ください。
0点



ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T2
引っ越しに伴い、イヤフォンをどこかに無くしてしまいました・・・MDR-EX300SLを購入すればいいと思いますが、別の安いイヤフォンは何かありますでしょうか?ソニー純正のウォークマンのイヤフォンを使用してみましたが、きちんと入ったのですが、ジャック形状が違うのか音が出ませんでした。互換イヤフォンを教えて頂ければ助かります!
0点

ジャックは普通のミニジャックですので、極端な話100円ショップの物でも使用可能なハズですが…
書込番号:17635931
1点

SONYがいいのなら同価格くらいで XBA-C10とか
1000円以下にしたいならJVC HA-FX25なんかどうですか。
書込番号:17636117
1点



ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T2
BDや3Dがなかった時代の映画が3D・BD化されて販売されていますが、3D映像的にどうなのでしょうか?
(最初から3Dとして撮影されたものと比較して不自然な3D映像となっているのでしょうか?・・・人によって感じ方に差はあると思いますが。)
2点

3D映画であってもあんまり立体感が感じられない物もあります。
音も同じように立体感がないものも多いと思います。
5.1chより7.1ch収録の方がいいんじゃないかなというくらいです。
それなりのヘッドフォンも必要です。
書込番号:17968409
0点



ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T2
ヘッドマウントの電源を切っているとき音が出ますが、電源を入れると音が聞こえなくなります。
たぶんヘッドマウントの設定だと思いますがどこの設定でしょうか?
もしかして、HDMIがハイスピード対応のじゃないかもしれないのでそれが原因かもとも思います。
ウチにあったHDMIなのでハイスピード対応か分かりません。
まずは設定から確認しますので分かる方ご教授おねがいします
2点

解決しました。
繋方の順番が違っていました。
ブルーレイ→ヘッドホン→3Dディスプレイ
の順番に繋げるだけで解決しました。
書込番号:17291564
0点



ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T2
購入して1年2ヶ月で4ヶ月(使用時間20Hくらい)ぶりぐらいに使用したところ左側中心部に黒点がありました。これはドット抜けですかねそれとも埃ですかね?修理したらいくら位かかるでしょうか?(joshin web5年保障に加入)
1点

ホコリではないでしょうか?
ドット抜けの黒点ではないように見えます。
1年2か月というと当時は6万円していたので、joshinの保証で修理費を満額補えるのではないでしょうか。
書込番号:17241804
0点

早速の返信ありがとうございます。さっきリンク貼り忘れてしまったのですがこれに似てるですよね。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1311070056599/?p=&q=&rt=qasearch&srcpg=ce
書込番号:17241915
0点

似てますね。
ソニーだけではなくオリンパスの方に同じ注意書きがあります。
ヘッドマウントディスプレイは持っていないのですが、あとから症状が現れたのでしたらJoshinの方に問い合わせては如何でしょうか。
5年保証も支払ってありますので、もし故障でしたら勿体ないですね。
書込番号:17242039
0点

返信遅くなりましたすいません。今日ジョウシンに問い合わせして取り敢えず修理依頼できました。
書込番号:17244951
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
