
このページのスレッド一覧(全37スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T2
AV機器全くの初心者です。
4畳半の自宅で、ホームシアター(映画・ゲーム目的)を構築するために、購入を検討しております。
T2になり、ヘッドホンが外付け可能とのことですが、よりサラウンドの臨場感を楽しむためには、「サラウンドヘッドホン」を購入したほうが良いのでしょうか?それとも音質の良い3.5mmイヤホンでも問題無いのでしょうか?
MDR-DS7500と併せて購入しようと思うのですが、接続可能でしょうか?接続するとすれば接続イメージは
BDプレイヤー等→(HDMI)→MDR-DS7500→(HDMI)→HMZ-T2
で良いのでしょうか?
発売前の製品で恐縮ですが、お分かりの方いらっしゃれば教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

この商品、パソコンのカテゴリーにあるんですね (^_^;
AV 関係の方でスレッド立てて質問した方がいいですよ (^ー^)
書込番号:15057284
1点

映画見るんでしょうからサラウンドヘッドホンの方がいいですよ
5.1chとかだと臨場感が変わりますからね
ただ、コレ単体でもそこそこの音は出てきます
満足できなければ追加という考えでもいいのでは?
同時購入で値引きとかの条件が出るのであれば乗っかってもいいかとは思いますけどw
書込番号:15057379
1点

>>Birdeagleさん
早速のご返信ありがとうございますm(__)m
付属のイヤホンとMDR-DS7500のようなサラウンドヘッドホンで、どの程度臨場感が変わるのかわからないので、デフォルトで満足してしまいそうですがw
セット値引きの交渉が出来そうならしてみます(笑)
書込番号:15057423
0点

> ぶんた72さん
ぶんた72さんのせいではありませんよ^^
価格.com が悪いんです。
文章の書き方が悪くてすみませんでした ┌|_ _|┐
書込番号:15057522
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
