HMZ-T2 のクチコミ掲示板

2012年10月13日 発売

HMZ-T2

ヘッドホンの交換に対応した3D対応ヘッドマウントディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドマウントディスプレイ 画面種類:有機EL 解像度:1280x720 幅x高さx奥行:187x104x254mm HMZ-T2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HMZ-T2の価格比較
  • HMZ-T2のスペック・仕様
  • HMZ-T2のレビュー
  • HMZ-T2のクチコミ
  • HMZ-T2の画像・動画
  • HMZ-T2のピックアップリスト
  • HMZ-T2のオークション

HMZ-T2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月13日

  • HMZ-T2の価格比較
  • HMZ-T2のスペック・仕様
  • HMZ-T2のレビュー
  • HMZ-T2のクチコミ
  • HMZ-T2の画像・動画
  • HMZ-T2のピックアップリスト
  • HMZ-T2のオークション

HMZ-T2 のクチコミ掲示板

(149件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HMZ-T2」のクチコミ掲示板に
HMZ-T2を新規書き込みHMZ-T2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

3D映像に必要な物は?

2012/12/06 16:57(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T2

クチコミ投稿数:4件

HMZ−T2とdynabook T350/56AWで

ブルーレイの3D映像を見ることはできますか?

T350は、ブルーレイ対応でwindows7搭載機種です。

書込番号:15441308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 HMZ-T2の満足度2

2012/12/06 18:15(1年以上前)

グラボは3Dに対応してますか?
3D対応グラボ搭載で、HDMI出力があれば可能です。
HDMI出力のみであれば、サイドバイサイドか上下分割方式のものだけ3Dで視聴できます。

書込番号:15441573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/07 13:36(1年以上前)

回答ありがとうございます。

HDMIの接続口はありますので、3Dは見れるとゆうことですね!

複雑なパソコン設定などありますかね。

購入悩んでいます。

書込番号:15445095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 HMZ-T2の満足度2

2012/12/07 14:03(1年以上前)

グラボ次第です。

書込番号:15445168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/08 11:10(1年以上前)

3D対応のパソコンではないです。

HDMIのみなのでサイドバイサイドの映像で映るとゆう解釈の仕方でいいのですか?

無知ですいませんが、宜しくお願いします。

書込番号:15449023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 HMZ-T2の満足度2

2012/12/08 22:54(1年以上前)

パソコンのグラボが3D対応でない場合、サイドバイサイドか上下分割のソフトをHMZ-T2の3D設定(マニュアル)で試聴することになります。
現在主流の3D BDのアクティブマトリックス方式は再生できません。

書込番号:15452010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/09 11:19(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。

サイドバイサイドで視聴したいと思います。

理解できました。

書込番号:15454262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

T2とDS7500との接続方法について

2012/12/05 21:00(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T2

T2とサラウンドヘッドフォンのDS7500を買って同時に使ってPS3
で3D映画観ようとおもったのですが、接続方法がわかりません

機器はPS3,DS7500,T2,PCモニタを接続しようとしています

PS3→MDR-DS7500→T2→モニタだとT2から映像、7500から音が出るんですが、3D映画を再生しようとすると(お使いの機器は対応していません)とでて、再生できないんです
(PS3の3D出力設定?は自動にしています)

書込番号:15437714

ナイスクチコミ!0


返信する
510718Mさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:37件

2012/12/07 17:01(1年以上前)

接続方法はそれでOKです。T2の電源を入れてPS3の映像出力設定をHDMIからやり直して下さい。

書込番号:15445660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ライトシールドの外れで困っています。

2012/12/04 10:00(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T2

クチコミ投稿数:72件

過去にも「はやっち」さんがT1でライトシールドの外れがお困りで投稿されていますが何方からも回答が寄せられていませんでした。
T2なら改善されていると思い購入致しましたが装着時に下側のライトシールドが簡単に外れてしまいます。
両面テープで接着をと考えていますが、T2をご使用の方でご不便無いのでしょうか。
何か対策が有ればご教授下さい。

書込番号:15430499

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 HMZ-T2の満足度2

2012/12/06 18:16(1年以上前)

装着時にストラップを思い切り伸ばしてから装着すれば外れないと思います。

書込番号:15441581

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2012/12/06 18:47(1年以上前)

ねこみかん様、良いアイデアを有難う御座いました。

早速試してみました所、外れにくくなり一安心致しました。
多分、比較的多くの方が同じ思いをされていると思いますがねこみかん様の方法を試される事をお薦め致します。
大変有難う御座いました。

書込番号:15441713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 HMZ-T2の満足度2

2012/12/08 22:57(1年以上前)

外すときも同様に思い切り伸ばしてから外しましょう^^

書込番号:15452036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2012/12/08 23:08(1年以上前)

ねこみかんさん、お陰さまで比較的具合良くなりました。
今回の外す時のご注意も有難う御座います。
これは裏技ですね・・・感謝、感謝です。

書込番号:15452113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/12/16 13:47(1年以上前)

ねこみかん様
私も同じ症状で悩んでいるのですが
「ストラップをのばす」のストラップとは
シールドのはめ込み部分のポチっと出てるゴム部分のことでしょうか?
詳しく教えていただけると、ありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15486754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 HMZ-T2の満足度2

2012/12/18 00:20(1年以上前)

後頭部に当たるストラップです。

書込番号:15494213

ナイスクチコミ!0


hase350さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/19 20:39(1年以上前)

 私も2週間ほど前から使っていますが、上側のシールドはしっかりと固定されていますが下側は全くダメですね、どうしたらこんなものが商品になるのかと思うぐらいですぐにあきらめました。
 そこでダイソーやドンキホーテで安く売っているネックウォーマを巻いてしのいでいます。黒くて伸縮性があるものを選んで後頭部からT2まで全体を覆ってしまえば結構つかえます。安いのでいとどトライしてみればいかがでしょうか。

書込番号:15501765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

hdmiセレクターを使ったら画質アップ?

2012/11/24 19:17(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T2

クチコミ投稿数:101件

ps3からhmz-t2に出力しているのですが、なぜかセレクターの400-sw015を使ったら画質が良くなりました。全体的に輪郭がくっきりとしてシャープになり、気持ちフレームレートが上がったような気がします。以前は長時間使うと眼精疲労の頭痛がしたのですが、これを使ってからは全く疲れなくなりました。
 セレクターを使用しただけで画質が上がることがあるのでしょうか?また、ほかの製品、AVアンプ等で画質が良好になった人がいれば教えて欲しいです。
 映像機器に関しては本当に初心者なので、よろしくお願いします。

書込番号:15385959

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:101件

2012/11/27 01:14(1年以上前)

いろいろ調べてみたのですが、恐らく、PS3の deep color が関係してるみたいです。
これは、PS3側で対応している機器を認識すると自動的にオンになるそうです。T2は対応していませんが、セレクターの 400-sw015 は対応しています。T2をパススルーさせたモニターの映像で気づきました。色合いがはっきりして輪郭もスッキリしているので、3Dポリゴンが写真のようにきれいです。
 しかし、T2は対応していないので色合いに変化はなく、輪郭だけがスッキリしたと思います。
目が疲れないので非常に便利ですが、対応してないせいか暗転して3D信号を再度読み込む時があります。他にも不具合が出る可能性があるので、試される方は自己責任でお願いします。
 T3が出るなら、是非 deep color に対応して欲しいです。これ以上は自分で調べることができないので、アドバイス等頂けると助かります(汗)

書込番号:15397126

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 画質の設定

2012/11/02 08:12(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T2

スレ主 BA619さん
クチコミ投稿数:7件

何度もすみません

皆さんは画質の設定はどのようにしてますか?

なんか思ったより画質が良くないと感じたので、自分の設定が悪いんですかね。

書込番号:15283499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:30件 HMZ-T2のオーナーHMZ-T2の満足度3 さそりいのししの好事家道 

2012/11/07 16:44(1年以上前)

標準の設定でも十分画質はいいと思います。

画質が悪いと感じるのには、まずはきちんと装着されているかが重要ですが、もうひとつ考えられるのは視力です。

私は左目0.1右目1.0で、普段テレビを見る時はメガネをかける必要はないですが、この製品は仮想視聴距離が20メートルなので、近視の場合はその影響がもろに出ます。私も最初、裸眼でどうやってもピントが合わないと思ったら、左目だけで見たら画像がボケボケでした。

私のような「ガチャ目」ではなくても、普段はぎりぎりメガネをかけないでもいいくらいの弱い近視の方は、メガネをかけた方がくっきり見えると思います。

書込番号:15307724

ナイスクチコミ!1


Mr.OPUSさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 19:13(1年以上前)

テレビはメガネなしですが、コレはメガネをかけて見ています。

書込番号:15312678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3の設定

2012/11/02 00:08(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T2

スレ主 BA619さん
クチコミ投稿数:7件

PS3とBDをアンプにHDMIで、アンプとT2をHDMIで、T2とテレビをHDMIでつないでます。

PS3の起動画面はT2で映るんですが、ゲームを起動すると無信号になります。
設定とかどうしたらいいですか?

書込番号:15282807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/02 20:24(1年以上前)

T2側のパススルーの設定はONにしてますか?
デフォルトはOFFなので、設定を変更しておかないとTVには映りません。

書込番号:15285758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/02 20:28(1年以上前)

回答を間違えました。すみません
PS3を起動する時に電源ボタンを長押しすると、HDMIの初期設定ができるので、まずはそれで初期化してみてください。

書込番号:15285781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koko791さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/02 21:31(1年以上前)

PS3のゲームよくしらんが、1920x1080(60p)ディープカラー/オンだと
HMZ-のユニットで認識できないけどその辺はどうなの?

GanGan買いたいさんが言うようにPS3の解像度設定してみたら?

書込番号:15286086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件 HMZ-T2の満足度4

2012/11/03 13:09(1年以上前)

ご参考までに。

以前、PS3に関して、”テレビとHDMIで接続したが、画面が不安定”という内容の質問を挙げさせて戴き、回答を頂戴した事があります。その際、分かった事ですが、どうも、PS3のHDMIの仕様はVer.1.3aになっている模様で、Ver.1.4(又はVer.1.3b)には対応していない模様です(多分、ケーブルのパッケージとかに記載されているはずです)。

実際、Ver.1.4のケーブルをVer.1.3aにレベルダウンしたところ、画面表示が安定しました。

又、他の方も回答されていますが、PS3のディープカラーの設定は通常ONになっています(PS3の画面設定辺りで変更できるはずです)。この状態でVer.1.4のケーブル接続をすると、やはり同じ状態になります。解決方法としては、ディープカラーの設定をOFFにするしかありませんでした。私が回答戴いた方によると、ディープカラーは、その機能が対応している機器(テレビなど)にとっては有効ですが、非対応の機器については関係ないとの事。Ver.1.4のケーブルしかない場合はディープカラーをOFFにしないと正常に動作しないかもしれません。

最近のHDMIケーブルはVer.1.4以上のものが殆どで、逆に1.3aを見つける方が難しいと思います。ディープカラーの設定をOFFにしてみる方が有効かもしれません。

その他のアンプ等の機器についてもHDMIの対応バージョンがあると思います。各機器とご使用されているHDMIケーブルのバージョンが一致しているかを確認されてみるては如何でしょうか。

因みに、自分のPS3はCECH-3000Bです(一つ前の機種)。

以上です。お役に立てれば幸いです。失礼致します。

書込番号:15288647

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HMZ-T2」のクチコミ掲示板に
HMZ-T2を新規書き込みHMZ-T2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HMZ-T2
SONY

HMZ-T2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月13日

HMZ-T2をお気に入り製品に追加する <624

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る