α99 SLT-A99V ボディ のクチコミ掲示板

α99 SLT-A99V ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥78,600 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:733g α99 SLT-A99V ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α99 SLT-A99V ボディの価格比較
  • α99 SLT-A99V ボディの中古価格比較
  • α99 SLT-A99V ボディの買取価格
  • α99 SLT-A99V ボディのスペック・仕様
  • α99 SLT-A99V ボディの純正オプション
  • α99 SLT-A99V ボディのレビュー
  • α99 SLT-A99V ボディのクチコミ
  • α99 SLT-A99V ボディの画像・動画
  • α99 SLT-A99V ボディのピックアップリスト
  • α99 SLT-A99V ボディのオークション

α99 SLT-A99V ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日

  • α99 SLT-A99V ボディの価格比較
  • α99 SLT-A99V ボディの中古価格比較
  • α99 SLT-A99V ボディの買取価格
  • α99 SLT-A99V ボディのスペック・仕様
  • α99 SLT-A99V ボディの純正オプション
  • α99 SLT-A99V ボディのレビュー
  • α99 SLT-A99V ボディのクチコミ
  • α99 SLT-A99V ボディの画像・動画
  • α99 SLT-A99V ボディのピックアップリスト
  • α99 SLT-A99V ボディのオークション

α99 SLT-A99V ボディ のクチコミ掲示板

(40563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α99 SLT-A99V ボディ」のクチコミ掲示板に
α99 SLT-A99V ボディを新規書き込みα99 SLT-A99V ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ97

返信39

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α99 SLT-A99V ボディ

スレ主 UC,Iさん
クチコミ投稿数:99件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5
当機種
当機種
別機種

雨予報でしたが、見事に晴れました。笑

紫陽花ではないですが…笑

純正カメラバックにピッタリ収まります

ついに購入いたしました!!
20歳になりショッピングローンが組めるようになったので、調子に乗っての購入です。(苦笑)

さっそくテストがてら紫陽花を撮影してみました。
皆様はどのように紫陽花を撮られるのでしょうか?
自分も下手くそながら写真をあげさせて頂きました。

レンズはMinolta 35-70mm F4です。1980円で購入したレンズですが、なかなかいい感じではないでしょうか。
ボディとレンズで100倍値段が違うって面白いですよね。笑





書込番号:16227601

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:27394件Goodアンサー獲得:3136件

2013/06/08 01:50(1年以上前)

1枚目は、もう少しアンダーでも、いいかも。

書込番号:16227651

ナイスクチコミ!1


スレ主 UC,Iさん
クチコミ投稿数:99件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/08 01:52(1年以上前)

少し明るすぎですか、確かにそんな気もします。笑
ご指摘有難うございます!

書込番号:16227654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/06/08 01:56(1年以上前)

別機種

DT35mm F1.8 SAM

UC,Iさん、こんばんは。

フルサイズに1980円のレンズとは思えないナイスな写りですね。
ミノルタのF4ズーム恐るべし。

書込番号:16227661

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:49件

2013/06/08 07:00(1年以上前)

梅雨入りなのに快晴。
本当は曇り空や雨粒と一緒に撮りたかったのになぁって感じました。
そういう意味でも露出はおかしくないと思いますよ。

書込番号:16227864

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2013/06/08 07:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

カメラの時計は合っていますか?

例え1980円で購入したレンズでも手ぶれ補正はちゃんと働きますからね!!!
TLMのおかげで後ろ球の反射の影響も少ないでしょう。
逆境にもめげず逆光にも挑戦してみてください。

書込番号:16227881

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2013/06/08 08:00(1年以上前)

当機種
当機種

直射日光下のあじさい

日陰、ビル陰のあじさい

白飛び、黒潰れ、色飽和しないように撮影しておく。
後は、観賞するときに、各自でお好みの明るさに調整してください。
そういう撮り方もあるかと思いますが。。。

修理上がりのα99で撮った、日向と日陰のアジサイをアップさせていただきます。
そんなものかと、そしてこんなものかと思います。

一応、全コマの輝度ヒストグラムも記しておきます。
http://soar.keizof.com/~keizof/SLT-A99V/Ajisai-20130604/list.shtml

書込番号:16227968

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:49件

2013/06/08 08:35(1年以上前)

2枚目は、もう少しアンダーでも、いいかも。

書込番号:16228047

ナイスクチコミ!7


スレ主 UC,Iさん
クチコミ投稿数:99件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/08 09:42(1年以上前)

モンスターケーブルさん
水滴がフレッシュさを感じさせてくれる素晴らしい写真ですね!
F4三兄弟は評判いいですよね、35-70は破格です。笑

書込番号:16228215

ナイスクチコミ!0


スレ主 UC,Iさん
クチコミ投稿数:99件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/08 09:45(1年以上前)

そらの飼い主さん
そうです笑
普段は曇りだと写真が撮れないので萎えていますが、紫陽花は逆ですよね。。。
α99の防塵防滴、高感度、ピーキングは紫陽花にピッタリです(^O^)

書込番号:16228223

ナイスクチコミ!0


スレ主 UC,Iさん
クチコミ投稿数:99件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/08 09:46(1年以上前)

けーぞー@自宅さん
すぐ撮影したくて時計テキトーでした。
調整忘れるところでした、ありがとうございます!

書込番号:16228232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:9件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/08 09:50(1年以上前)

MINOLTA AF50mm F1.4 NEW
中古相場\20.000
MINOLTA AF50mm F1.7
中古相場\8.500
MINOLTA AF20mm F2.8
中古相場\25.000

α99はフルサイズフラッグシップなのだから、せめてこのくらいのレンズを使ってあげないと。

書込番号:16228247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 UC,Iさん
クチコミ投稿数:99件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/08 11:09(1年以上前)

秋の使者さん

オススメのレンズだけでなく、中古相場まで教えていただき本当に有難うございます。
価格の方々は丁寧に教えて下さるので、いつも助かっております。

MINOLTA AF20mm F2.8 気になる存在です。
フルサイズではAPS-C以上にレンズの性能差が顕著に現れるという事ですよね?

今のところ私が所有しているレンズでフルサイズで戦えるのは

24mm F2 Zeiss
50mm F1.4 SIGMA
タムキュー
70-200mm f2.8 G

あたりなのですが、他に「これは外せない!」というレンズがありましたら教えていただけると嬉しいです。

書込番号:16228477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:42件

2013/06/08 11:58(1年以上前)

UC,I さん、A99ご購入おめでとうございます。

SAL24F20ZとSAL70200Gをまずお揃えになられていらっしゃるとは凄い情報収集能力ですね。

http://www.dpreview.com/lensreviews/

SAL24F20ZとSAL70200Gと同じくDPREVIEWでも高評価のSigma 35mm F1.4 DG HSMは要チェックだと思います。

αユーザーとしては真っ先に挙がるのは135mm F2.8 [T4.5] STFですよね。

SAL135F18Zと比較すると、本当に難しいところですけどね。

http://www.sony.jp/ichigan/products/SAL135F18Z/feature_1.html#sample

ソニーの作例にある2枚目の写真、こんな写真を自分で撮れないので理性のセーブが効いて購入していませんが、凄いレンズだとつくづく思います。

書込番号:16228634

ナイスクチコミ!1


GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件Goodアンサー獲得:15件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/08 18:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タムロン SP AF28-75mmF/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO

UC,Iさんの所有レンズでカバーできるから必要外かもしれないし個人的お勧めで恐縮ですが地味な存在でもコストパフォーマンス最高なので室内、室外ともに重宝しているレンズです

書込番号:16229707

ナイスクチコミ!7


スレ主 UC,Iさん
クチコミ投稿数:99件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/08 23:26(1年以上前)

価格用ID-104さん
お褒めの言葉有難うございます。
STFとZEISSですか、もう135mmは魅力に溢れていますね。

GとZEISSはやっぱり最高ランクですよね(^O^)

書込番号:16230931

ナイスクチコミ!1


スレ主 UC,Iさん
クチコミ投稿数:99件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/08 23:30(1年以上前)

GKOMさん
タムロンは本当に魅力的な商品を作りますよね!
私は17-50mm F2.8を使っていますが、素晴らしいの一言につきます。。。

書込番号:16230949

ナイスクチコミ!1


GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件Goodアンサー獲得:15件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/09 18:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G

17-50mm F2.8は今だ未体験ですがそちらもよさそうですね、フルサイズ対応レンズではベタですが
70-300Gです、α99がISO1600でも常用できる高感度耐性になったのでアンダーからオーバーまで狙って
使えるレンズになりましたのでご予算があれば是非に

書込番号:16233846

ナイスクチコミ!3


スレ主 UC,Iさん
クチコミ投稿数:99件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/10 00:26(1年以上前)

GKOMさん

70-300Gはかなり評判良いですよね。Gレンズであの値段はお買い得感MAXです!
Tamronの70-300(A005)も魅力的なので、未だにどちらを購入するか迷っています(><)

書込番号:16235265

ナイスクチコミ!0


GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件Goodアンサー獲得:15件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/17 20:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

う〜ん、赤い色が気になってしょうがない様子

葉っぱのうえで運動してました

お茶を飲みながら一休み

ブラックの背景が好みです

85mm F2.8 SAM SAL85F28

みなさまこんばんわ、フルサイズ対応レンズということでもう一本、相場も2万円切ってるんですね週末コレ一本で紫陽花を撮影しに行ってきました、うーん恐るべし描画力。

α99にオマケで同梱していてもいいんじゃないすかね?

書込番号:16264845

ナイスクチコミ!2


スレ主 UC,Iさん
クチコミ投稿数:99件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/18 12:26(1年以上前)

当機種
当機種

編集で無理やり黒背景に。笑

GKOMさん
黒い背景の写真って素敵ですよね。いまいち上手く撮れませんが(・・;)

書込番号:16267177

ナイスクチコミ!4


GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件Goodアンサー獲得:15件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/19 22:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

A

B

C

D

みなさまこんばんわ、

> UC,Iさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416458/SortID=16227601/ImageID=1592861/
黒も好きですが二枚目の光スケスケの画も綺麗で私はすきですよ。

>>黒い背景の写真って素敵ですよね
リップサービスで褒めていただいたと思いつつも参考になれば良いのですが

「A」のように花びらが白飛びするくらい日が当たる場所は黒くなりにくいです
「B」のように木陰でクモがいる所だとクモだけ写って後ろは真っ黒になります
「C」のようにバックが森で後ろに何もない一本だけ咲いてる紫陽花を狙うと真っ黒になります。光は透けません
「D」のように花びらが白飛びしても日陰の建物(この時は灯篭)を背景にすると黒くなります。光は透けます

花だと色気がない画になりがちですけど、ディズニーランドやホビーショーなどでは背景を黒にして特定の被写体だけ浮かび上がらせることができるのでパブリックスペースでは重宝してます、気が向いたら試してみてください

書込番号:16273309

ナイスクチコミ!3


スレ主 UC,Iさん
クチコミ投稿数:99件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/21 09:09(1年以上前)

GKOMさん
来週ディズニーリゾートに泊まりに行くので、試してみます!
今日は今から紫陽花撮りに行きます(^O^)/
いい感じのものが撮れたらあげる予定です(^-^)

書込番号:16277970

ナイスクチコミ!0


スレ主 UC,Iさん
クチコミ投稿数:99件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/21 22:36(1年以上前)

機種不明

こんばんは、編集して黒背景に無理やりしてみました笑
不思議な感じを醸し出したくて、、、頑張りました!

a99+24mm distagonです。

アドバイスなど御座いましたらご教授下さい。

書込番号:16280436

ナイスクチコミ!2


GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件Goodアンサー獲得:15件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/21 23:40(1年以上前)

>アドバイスなど御座いましたらご教授下さい。

こんばんわ

打たれ強いならいいのですがここはみんなで楽しくレベルアップという方もいますが厳しい方もいます、心が折れることになるかもしれないので気を張らずにどんどん気楽にアップして感想聞くくらいがいいと思います

ディズニーに泊まりとは楽しそうですね、α99でじゃんじゃん撮って見せてください〜。
紫陽花は塗りつぶすよりもトーンカーブやレベル補正で黒くもっていくほうが手っ取り早いかも、でもその高価なレンズならそのまま撮ってレンズの味を楽しんだほうがいいような気も(あくまで私の私見です)

書込番号:16280682

ナイスクチコミ!2


スレ主 UC,Iさん
クチコミ投稿数:99件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/21 23:51(1年以上前)

GKOMさん
多分打たれ強いはず、、、です!笑
α99、こんなに撮影を楽しく思えるカメラは今まで使ったことがないので、沢山撮ってきます(^O^)

書込番号:16280716

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2013/06/22 07:30(1年以上前)

ディズニーリゾート内の写真撮影について過去諸説あったようですが、、、

http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20130531-00030180-r25
“他の来場客に迷惑をかけない範囲での公衆送信はOK”

におちついたようですね。ヨカッタヨカッタ。

# スレ主さんがユニバーサルスタジオジャパンで"撮り初め"をされると思っていました。

書込番号:16281389

ナイスクチコミ!1


GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件Goodアンサー獲得:15件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/22 19:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カマキリの子供

にょろにょろ

落し物

みなさまこんばんわフルサイズ用レンズ シグマMACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSMを買いましたので紫陽花を撮りにいってきました。

カリカリのカミソリマクロです、立体感とトーンは価格以上の性能かな?重いけどオススメレンズです

書込番号:16283460

ナイスクチコミ!2


GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件Goodアンサー獲得:15件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/23 17:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シグマMACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM

みなさまこんばんわ、紫陽花と提灯はよく似合います、磯山神社の「あじさい祭り」に行ってきました
このレンズ逆光にも強いです、パールフリンジを出そうと思ってもほとんど出ません溶けるように消えてく感じがいいかも

書込番号:16287332

ナイスクチコミ!1


GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件Goodアンサー獲得:15件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/23 18:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連稿ですいません、残りの画像を

書込番号:16287358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2013/06/23 22:03(1年以上前)

提灯記事にはうんざりですが、提灯の写った写真はいいですね。
火の燈った姿も見てみたいですが。。。
最近は白熱電球でもなく、LEDなのかな?
省エネで火事の心配もないですし。。。

書込番号:16288416

ナイスクチコミ!1


スレ主 UC,Iさん
クチコミ投稿数:99件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/24 00:00(1年以上前)

けーぞー@自宅さん
オリエンタルランドもかなり曖昧な見解を出してきましたね。笑
多分普通にとっている分には問題ないはず、、、と信じたいです。

書込番号:16289020

ナイスクチコミ!0


スレ主 UC,Iさん
クチコミ投稿数:99件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/24 00:02(1年以上前)

GKOMさん
お、新しいレンズですか!
新しく機材買うと無性に出かけたくなりますよねー
自分も今日は鎌倉に行ってまいりました、そのうちアップしたいと思います。。。

書込番号:16289024

ナイスクチコミ!0


スレ主 UC,Iさん
クチコミ投稿数:99件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/24 11:50(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

可愛いお地蔵さん

ありきたりですが、、、

水をかけているところ

with 紫陽花

鎌倉に行ってまいりました。
成就院と長谷寺というところの写真です。
紫陽花の元気が無くなってきていた気がします(・・;)

撮り比べして遊びたかったので、3台体制で行ってまいりました。笑


ボディ α99,α55,α550
レンズ 24mm f2 Zeiss,50mm f1.4 sigma, 70-200mm f2.8 G

書込番号:16290121

ナイスクチコミ!2


GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件Goodアンサー獲得:15件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/24 23:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさま、こんばんわ

>けーぞーさん
光ってるのを見たこと無いのでなんともです、子供の頃にみたオレンジがかった裸電球みたいな色も味があっていいのですが多分LEDでしょうね。

>>提灯記事にはうんざりですが
言わせておけば気が済むんだしどうせ削除されるので軽くスルーして行きましょう

>UC,Iさん
3台とは結構な荷物だったのでは?赤いポストが昭和レトロでいい感じでてますね
鎌倉はモヤモヤさま〜ずでよく見ているので私も写真撮りにいってみたいです

書込番号:16292234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2013/06/25 00:05(1年以上前)

別機種
別機種

UC,Iさん:
当方、その地元に住んでいます。
だからこそ、この季節は近寄らないようにしています。(笑)

カメラの立場に立てば、ユーザーとの"良い縁"がありますようにと祈るばかりです。
WBを悩んで2パターン撮りました。
EVF見ながら楽しめますよねっ。

書込番号:16292405

ナイスクチコミ!1


スレ主 UC,Iさん
クチコミ投稿数:99件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/25 11:53(1年以上前)

GKOMさん
凄く重かったです。笑
もう気合でカバ−していましたが、レンズ交換なしの快適撮影でしたヽ(・∀・)ノ
鎌倉は是非とも行っていただきたい場所です、次はおそらく紅葉あたりが綺麗なのではないかと思います。

書込番号:16293521

ナイスクチコミ!0


スレ主 UC,Iさん
クチコミ投稿数:99件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/25 11:56(1年以上前)

けーぞー@自宅さん
え、鎌倉が近いのはすごく羨ましいです!
でもシーズンは道路が混むから大変そうですねΣ(゚д゚lll)

紅葉の写真など御座いましたら見せていただけないでしょうか?(完全に紫陽花のことを忘れている私)

書込番号:16293528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2013/06/26 00:17(1年以上前)

タイの洪水後の最初の秋、つまり去年の秋は、
紅葉するまえに枯れるという状態であまり良い写真はありません。
そのときの288枚をアップしたものです。
今年の秋にご期待ください。

http://soar.keizof.com/~keizof/SLT-A77V/Enoden-20121118/
江の電に乗って藤沢から、稲村ケ崎、長谷、Uターンして江の島へ(2012.11.18)


書込番号:16295950

ナイスクチコミ!1


スレ主 UC,Iさん
クチコミ投稿数:99件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/26 01:20(1年以上前)

けーぞー@自宅さん
私も紅葉は鎌倉に挑戦します。笑
αユーザーの少なさを感じますよね、観光地にいくと特に!
日曜日に鎌倉に行ったときは意外と多くて驚きましたが。
基本的にαでなくNEXですが、嬉しいですね><

書込番号:16296107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ118

返信26

お気に入りに追加

標準

35 1.4 軽く試写

2013/06/01 00:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α99 SLT-A99V ボディ

クチコミ投稿数:2136件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

f8、1/2秒、手持ちバリアングル

手持ち1秒、寄りかかりなし

1/13秒、片手バリアングル

手持ち2秒、塀に寄りかかりあり

シグマ 35 1.4 軽く試写してきました。

手ブレ補正は、4.5段はどうかな?4段ちょうど、1/2秒までは常に安心できました。

アジサイは露光中に風が吹き出し、揺れる奥の草、ちょい揺れの花弁、揺るがない葉っぱ
という奇妙な仕上がりに。

飲み屋の画像、キレは良いものの、99TLMの影響でボケはあまり綺麗じゃないです。コレは認めます。

まだ、レンズのポテンシャルの30〜40%しか引き出せてないと感じるけど、噂に違わぬ良いレンズです。

(その先へさん・ジャンケン少女・龍馬氏などは書き込み可、ゴキ「ブリ」みたいな奴一名は書き込み断固拒否)

書込番号:16201036

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/06/01 01:03(1年以上前)

じゃあご指名もあったので・・・
1枚目、私は大好きな雰囲気の写真です。流石にこれは、他メーカでは手ぶれ内蔵レンズじゃないと撮れないです。
α99はこういう時に、活きますなあ・・・

書込番号:16201078

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2136件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/06/01 01:26(1年以上前)

>その先へさん

そうですね。河田一規さんが「99は機能がハマる人には最高のカメラだろう。ただ、ニーズは深くて狭い。」
と雑誌に書かれてました。

僕もこれ見よがしに「深くて狭い」得意技にこだわる傾向がありますが、手持ち夜景の能力は凄く高いです。

折角低感度の良い発色で撮れるのに、TLMのせいでボケが滑らかでないのはかなり不満ですが(3枚目)。

書込番号:16201133

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件

2013/06/01 07:47(1年以上前)

TLMのせいでボケが汚いというのはどういうことですか?

書込番号:16201553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件Goodアンサー獲得:15件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/01 08:03(1年以上前)

カミソリシグマ、ボケ味のタムロンなので ボケ味を楽しむよりはカミソリエッジを楽しむレンズだと思うけど

書込番号:16201603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件Goodアンサー獲得:15件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/01 08:15(1年以上前)

http://photo.yodobashi.com/gear/sigma/lens/3514dgeos/index.html

便乗してすいません、ヨドバシ実写レビュー来てます

書込番号:16201627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2136件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/06/01 12:51(1年以上前)

α900買いましたさん
言葉足らずでした。点光源のボケがざらつく言うコトです。

書込番号:16202459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/06/01 12:51(1年以上前)

ボケ描写がきたないのは90%以上レンズのせいです。

書込番号:16202462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/01 12:53(1年以上前)

いーね
深くて狭くとも、ニーズはある
それを求めるヤツは、コイツでしか撮れないもんがあると気付いてる訳だから、周りからビービー言われても何とも思わねーし、ソイツが愚かに見えるかもしれないなー、確かに

書込番号:16202471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件Goodアンサー獲得:15件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/01 13:16(1年以上前)

完璧にシカトと常にケンカ腰と人によって使い分けてるようなので私のコメントはまたシカトだと思うけどボケ味はシグマ特有の描画(味)でカメラ変えても一緒ですよ

書込番号:16202542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2136件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/06/01 14:08(1年以上前)

GKOMさん
いつもありがとうございますm(_ _)m
GKOMさんのコメントは、穏当なんでナイスで済ませてました。
キレのシグマ、ボケのタムロン、それは承知してます。なんで、旧タム9売ってカミソリ70に鞍替えしたぐらいです(^ー^)ノ
ただ、点光源は、NEX5N比で57.77.99どれもザラツキを感じるので課題視しただけです。

書込番号:16202696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/01 14:28(1年以上前)

いいっすね
四枚目なんてスゴいですね。
夜間の長時間露光で、空の感じが好きです。

出来れば開放も見せてもらえませんか?
自分でも普段は開放は使いませんが、気にはなるんで

書込番号:16202778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2136件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/06/01 17:46(1年以上前)

ぐんさん
開放、了解です。
次は構図・小道具・ロケ地、準備して行きます。

書込番号:16203366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:49件

2013/06/01 18:47(1年以上前)

おお〜。
ついに本当の作例や作品を見せて頂けそうですね。
みんな楽しみにしていると思いますよ。
αに拘りすぎず、貴方の作品作例が見たいです。
私も楽しみにしてます。

書込番号:16203584

ナイスクチコミ!4


GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件Goodアンサー獲得:15件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/01 19:36(1年以上前)

コメント読んでくれてましたか、ありがとうございます

個人的見解ですが5N、5RでもEマウントシグマレンズを愛用してますが点光源に限らず明暗が激しいシーンですと気を使ってとらないとザラつく傾向なのでシャープ寄りに特化したレンズの特性かなと思ってました。

書込番号:16203743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2013/06/01 20:29(1年以上前)

別機種
別機種

TLMの存在するかもしれない悪影響について
画素ピッチの小さなα77のほうが顕著なはずです。
そこで問題が認識できないのであれば99ではもっと認識できないかも。
点光源のボケは汚いですか?
私は大満足しています。
4Kのテレビで見ると、これまた違った印象になるのかな?

書込番号:16203948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/06/01 21:48(1年以上前)

スレ主さん
色々あるでしょうが、お互い作例(作品?)上げましょう!
自分はSIGMA 35mm f1.4 DG HSMで上げたスレに載せてきます。


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000514647/SortID=16197742/#tab

書込番号:16204276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/01 22:16(1年以上前)

捨聖さん
ありがとうございます!!
楽しみにしていますね。

私もこのレンズが欲しくて欲しくて
でも、ストロボもほしくて板挟みなのです。

単焦点はやっぱり良いですね。
素人なので、α99での開放はどうなんだ?と其ればかりが気になってしまいます(笑)


ボケがざわつくということですが、他のマウントのこのレンズでよく言われている年輪ぼけとは違いますよね。
確かにざわつくというか、微妙なノイズの乗るぼけに見えますね。

書込番号:16204415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2013/06/02 11:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

5N+シグマ19mm

5R+E16-50mm

7+シグマ19mm

7+E24mmZA

冒頭の3枚目のような写真、好きです ^^
ところで

>TLMの影響でボケはあまり綺麗じゃない
>TLMのせいでボケが滑らかでない
>点光源は、NEX5N比で57.77.99どれもザラツキを感じる

ウチのNEX-5N,5R,7とα57,77はどれも似たような感じです・・・
(他の方がおっしゃるようにレンズ次第だと思いますけど。)

書込番号:16206324

ナイスクチコミ!5


A900a55さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 α99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/06/02 17:39(1年以上前)

TLMの有無で、ボケが汚なくなるという話題が出てますが、900と99比ではボケが濃くなる印象です。

特にノイズリダクションを標準でもかけてると、ボケがノイズと判断されるのか、スムーズにさせようとして色が付きます。

私はTLMのせいでボケが変わるとは確証が全く取れていませんが、ダイナミックレンジが広がったことと、このノイズリダクションが900と絵作りの印象を変えてるとの見方です。

99はiso3200くらいまでだったら、ノイズリダクションを切りにしても良いと思いますよ。

ところで、このシグマ35、購入しました。

900でも細かい背景だとボケがざわつく感じはありますね、特に35Gと比べると前ボケに差が出る印象です。

しかし、解放から中央が35Gと比べるまでも無く、かなりの解像度なので被写体が浮き立つ立体感が違います。色味は好みですかね。

シグマ35、とても素晴らしいレンズです。一発で気に入りました。

通りすがりの独り言でした。

書込番号:16207367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2136件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/06/02 21:20(1年以上前)

ふくしやさん
a900a55さん
ありがとうございます。

書込番号:16208280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Logicool!さん
クチコミ投稿数:1170件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/02 23:45(1年以上前)

TLMで言われていることって結局、

「幽霊の正体みたり 枯れ尾花」

なんだよね。

レンズ特有のタマネギボケがTLM由来のウィルスボケとか言われたり、α77以降JPEGの処理が変わったので(NRの処理か?)誤解されたり。

ただボケの綺麗さは、

ソニーツァイス>ミノルタ>タムロン>シグマ

だと思う。
それとは別に、シグマレンズは凄く好きですけどね。

書込番号:16209042

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:24件

2013/06/06 05:16(1年以上前)

 1枚目の手前にいる人のボケですが、シャッターが1/2秒ですのでこのようになります。 カメラでもレンズのセイでもありません。 シャッター速度のセイです。 4次元の世界へ消えて行ったようですね。

書込番号:16220853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/06 13:12(1年以上前)

それは誰でも分かるべよ
点光源のボケの模様みたいなヤツの話しをしてるんだべよ…

書込番号:16221844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/06 22:53(1年以上前)

VOごっつう おいしそうでんなぁ〜。

書込番号:16223634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2013/06/07 22:41(1年以上前)

ここまでの書き込みをまとめると。
TLMだから、点光源のボケが汚いというのは悪意ある虚偽の風説である。
ということでOKでしょうか?

書込番号:16227061

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1045件Goodアンサー獲得:49件

2013/06/08 06:52(1年以上前)

悪意?
どうであれ、違いが判らないならOKじゃないですか。
これは、実際に違うと感じてる人が気にすることでしょうし。

書込番号:16227853

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

α99購入しましたー(^ ^)

2013/05/29 10:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α99 SLT-A99V ボディ

クチコミ投稿数:87件

今日フジヤカメラでα99の購入ボタンポチッとやっちゃいましたー!!住んでいる所が九州なので届くまで少し日数があるので、首を長くして待ちたいと思います(*^^*)

書込番号:16190340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件 α99 SLT-A99V ボディの満足度3

2013/05/29 11:45(1年以上前)

フジヤは早かったです。当方関西ですが、翌日届きました。

あと、予備バッテリーは必須ですよ。
こちらはアマゾンで1780円を発注、問題なく使用できています。

書込番号:16190556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2013/05/29 12:08(1年以上前)

予備バッテリーはやっぱり必須ですね(^ ^)
1,780円は安いですねー。予備バッテリーも買っとこーかな。

書込番号:16190647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/05/29 12:23(1年以上前)

ここでおおっぴらに予備バッテリー予備バッテリーってゆうと、
高いカメラなのに、何バッテリーでケチってるんだよ、このタコ!って
お説教されちゃうから気おつけてね。  ヽ(^。^)丿

書込番号:16190693

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:87件

2013/05/29 12:54(1年以上前)

はーい!気を付けまーす(^ ^)

予備バッテリーでケチってらんないですよね。

書込番号:16190795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/29 14:40(1年以上前)

「耳にタコできた!」と知らんぷりしとけばいいと思います。

書込番号:16191084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/05/29 15:21(1年以上前)

予備バッテリーのほかに、リモコン、バッグも必要なら、
アクセサリーキットがちょっとお得。

http://www.sony.jp/ichigan/products/ACC-AMFM12/

書込番号:16191198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2013/05/29 22:04(1年以上前)

撮影スタイルによっては予備バッテリー不要かも。
LiIon電池って、フル充電して放置が一番寿命に悪影響らしいです。
慌てて買わなくてもいいかも。。。
でも縦位置グリップを買ったなら、、、計3個は欲しいかも。笑い。

書込番号:16192610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2013/05/30 18:52(1年以上前)

今日のお昼にお金を振り込んできましたー(^ ^)!\23,4800したけど、α99の性能でこの値段は個人的に安いんじゃないかなーって思ってます。でもα99価格が上がりましたよねー。

お届け予定日は6月1日です(^ ^)!メッチャ楽しみー!!

α99の標準ズームレンズでオススメあったら教え下さーい(^ ^)

書込番号:16195852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


desuyoneさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/30 19:21(1年以上前)

>「耳にタコできた!」

耳ならいいですが、ミニだったら大変なことになるので気を付けてください。

書込番号:16195958

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/05/31 21:01(1年以上前)

>>α99の標準ズームレンズでオススメあったら教え下さーい(^ ^)

2つの標準レンズを使い分けています:
  Zeiss24-70F2.8ZA
  ミノルタ24-105F3.5-4.5(中古)

妖艶な色乗りのZeissと携帯性抜群のミノルタ。
AF-DはZeissは効きますが、ミノルタはダメで普通のAFです。

書込番号:16200066

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ107

返信28

お気に入りに追加

標準

逆光につよかった

2013/05/26 01:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α99 SLT-A99V ボディ

クチコミ投稿数:285件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度3

屋外にて人物撮影する機会があったよですが。もろ太陽が入る構図だつたのに気がついてみたものの、EVFよおかげ目を痛めずにすみました。
もういまさら感がありますが、EVFでよかったなーと感じてます。

慣れるとOVFに戻れませんのう…ニコン機貸して貰い撮影しましたが実像見るのに違和感感じるとは…好き嫌いでしょうかソニーさんにはもっと性能がいいファインダー作ってほしいてます

書込番号:16177587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/05/26 04:37(1年以上前)

 今回のようなことをやってると、今後OVFを使用した時に目を傷める危険性が高いです。ATに慣れた人がMTに戻れなくなるのと一緒で、今後使うことがあるなら気を付けた方がいいと思います。

 失礼ながら、文章が読みにくいです。初めての書き込みなのかもしれませんが、いったん確認した方がいいのではないでしょうか。

書込番号:16177792

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:285件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度3

2013/05/26 05:31(1年以上前)

ご忠告ありがとうございます。
今回たまたま太陽が入ったので意図的に被写体が黒い写真に出来上がれたので面白いなーと思って書き込んだのです。
OVFで目に太陽光が直接入ったら、すぐファインダーから外すの忘れないよう心がけます。
文章の方は読み辛くて申し訳ない…

書込番号:16177840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/05/26 05:37(1年以上前)

まぁ、単純にOVFの実像と比べてしまうと、EVFには永遠に慣れないと思いますよ(笑)

例えば
車レースのアーケードゲームで仮想運転するか?実車で実際に運転するか!!!?って感じですかね(笑)


個人的には野鳥等相手の連射に命を懸けてなければ
EVFのメリットの方が圧倒的に多いと思ってます(*´・д・)(・д・`*)ネー

書込番号:16177849

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2013/05/26 06:11(1年以上前)

ソニーさんには逆境にも強いファインダーを希望します。
もう十分という意見も多いかと思いますが。。。

書込番号:16177898

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2013/05/26 07:26(1年以上前)

けーぞー@自宅さん、
>ソニーさんには逆境にも強いファインダーを希望します。

逆境に強い企業体質にもなって欲しいものです。(笑)けーぞさんは逆光を打ち間違われたんだとは思いますが、つい突っ込んで書き込んでしまいました。失礼しました。

EVFのメリットは沢山あって利便性高いことはこのうえないですよね。連写のコマ送りも慣れればなんとかなりますっしね。

書込番号:16178020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/26 07:48(1年以上前)

EVFとOVFの両方に長所・短所がありますので、どちらが優れているかは微妙ですが
見易さを追究してさらに改善されるといいと思います。

書込番号:16178068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2013/05/26 13:12(1年以上前)

もちろん、打ち間違えではありませんよ。

書込番号:16179146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/26 13:19(1年以上前)

EVFにとっての「逆境」は、例えば動きの激しい被写体なんかでしょうか。
ここらへんはどうしてもタイムラグが気になってしまうところかと。
NEX-7の後継機で噂される2層EVFで、その点も完全にとは言いませんが
ある程度は解消されるといいですね。

書込番号:16179174

ナイスクチコミ!2


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2013/05/26 14:16(1年以上前)

EVF機はもろ太陽が入る構図だと目を痛めずとも撮像素子を痛める危険があって怖いよね。

EVF機は動きものでは致命的だし、原理的にも一眼レフ機に追いつく日は永遠に来ないのでは。

書込番号:16179349

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2013/05/26 18:34(1年以上前)

原理的にはもう既に追い越している。
と思っているのは私だけだろうか?

書込番号:16180164

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:73件

2013/05/26 19:05(1年以上前)

>原理的にはもう既に追い越している〜

別物なのですから同列に比較すること自体間違っています。

OVFの強いところで比較すれば永遠に追い越すことは出来ませんし、EVFの強いところで比較すればとっくに凌駕していることになりますからね。

太陽が入るような画角での撮影は当然EVFのほうが良いですが、他社機の場合LVを使えば十分対応できますから無問題です。背面液晶の存在も考えるとEVF機の方が圧倒的に不利であることは間違いないでしょう。
(A900や他社OVF機は半日使っても平気ですが、EVF機を半日使うと眼がちかちかしてしまいます。現時点で私はEVFはいらないですね。)

最も岡田撮り背面液晶撮り用機種としてSLT入門機はとても優れていると思います。ピーカンなら背面液晶撮りで動体が狙えるところがSLTの魅力でしょう。他社機のLVではピーカンといえども動体撮影は出来ません。それに私の場合。三脚に据え背面液晶で撮るならパラパラ表示でもそんなに違和感を感じません。

書込番号:16180294

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2013/05/26 19:33(1年以上前)

なるほど。
とある条件下においては、EVFに追い越され。
とある条件下においては、背面液晶にも追い越され。
ということなのですね。
ご解説ありがとうございます。
嬉しくなりました。

書込番号:16180385

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2013/05/26 20:09(1年以上前)

> EVF機を半日使うと眼がちかちかしてしまいます

いわゆるVDT障害かもしれませんね。
パソコンのディスプレイでも同じ症状出ていませんか?
一度、専門医にご相談されることをお勧めします。

書込番号:16180542

ナイスクチコミ!4


GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件Goodアンサー獲得:15件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/05/26 21:37(1年以上前)

撮影会でOVF機を借りてずっと撮影していたのですが目がチカチカしてしまいました、EVFだろうがOVFだろうが結局目を酷使してるので疲れるというオチでした、もちろん人によってはサブリミナル効果で疲れないと思えば疲れないし疲れると思ったら疲れるんでしょうけど。 あと技術的なことはわからないですけどOVFもEVFも太陽を写したら映像センサーにダメージがあるのはどちらも同じなのでは? それを踏まえた上でEVFでよかったという意味だと思うのですが

書込番号:16180973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2013/05/26 21:53(1年以上前)

恐らく新しい環境、新しい技術に対する耐性、適応能力に個人差があるんだと思います。
CRTが登場する前から類似のストレスは存在していた(タイプライター、キーパンチャー)らしいです。
そしてCRTが絶滅した後にも、類似のストレスは存在する(液晶やプラズマや有機EL)ようです。
こればっかりはどんなに理屈ではわかっていても、精神的、、、つまりはDNAが拒絶するんだと思います。
個人差ですから、こればっかりはどうしようもないかと思います。

書込番号:16181076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/05/26 21:59(1年以上前)

キーパンチャー病の事? それはモニターの問題じゃないんですけど・・・
液晶がこれだけ普及した現在でも、ブルーカット眼鏡があれだけ売れる理由は、やはり目は疲れるもんなんです。
これは、EVF・OVF関係ないでしょう。

ああ、あとくれぐれも素子に直接日光が入るような構図にはご注意を。
一眼レフと違って、ソニーの場合は、素子が直撃即死の可能性もあるようですので・・・ただしライブビュー
使っていれば、どのメーカでも一緒ですので、「EVF」の問題ではないので注意。

書込番号:16181124

ナイスクチコミ!3


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2013/05/26 22:04(1年以上前)

一眼レフの通常撮影で撮像素子を露光しているのはシャッターを開いている時だけ、一方EVF機や一眼レフのLV撮影ではモニターしているときは常時撮像素子を露光(下手をすると数十秒)している。

別に太陽入れ込みでモニターしなければよいのだが、これは怖い。

書込番号:16181148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:285件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度3

2013/05/26 22:56(1年以上前)

な、なんか知らん間に太陽とか原理的とかうんたらこーたら会話が…

私はさほど深く考えずに良かった事を思った通りに書いたのですがなんかいろんな方向に話が盛り上がってびっくりです。

連写に関してはもっちっとタイムラグ?カクカクなくなれば最高です。
あとはほとんど合格でずー、

太陽入れすぎたらセンサーが痛む?
焼けるとかですか?
聞いたこと無かったのですがそんなこともおるのですね、ご忠告ありがとうございます。

書込番号:16181422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


白子雲さん
クチコミ投稿数:13件

2013/05/26 23:52(1年以上前)

EVFやOVFが入ってくると毎回話がややこしくなりますね。

自分が使い易い機材が一番の機材。
それだけなのに。


(普段は書き込まないのですが、いつも呆れてしまう人が、今回は凄すぎて笑えました。)

書込番号:16181668

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2013/05/27 03:02(1年以上前)

長時間のLVはご遠慮ください。
と書いてある機種はご注意ください。

書込番号:16182039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2013/05/27 04:58(1年以上前)

ほえーっ。
太陽入れて撮ると、撮像素子痛めるんですか。
しかも即死なんて事は、初めて聞きました。
私は太陽入れた構図が好きで、昔っからよくやってますけど、その弊害は一度も感じた事ないです。
当然、EVFもLVも使って撮りますが、大丈夫そうですね。
m4/3時代から、α33とα99で使ってきて、一度もそのようなことは感じた事ないですし、素子も死んで居ません。

誰か居るんでしょうかね、素子の異常が出た人って。
私の場合、三脚使って太陽入れてLVすると、結構長時間その状況になりますけどね。^^;
まあ、自己責任ですから、他の方にお勧めは致しませんが、ちょっと気になりましたので。

ちなみに、α99の注意書きには目に回復不可能なほどの障害をきたすおそれがある。また故障の原因になるとは書かれています。

書込番号:16182113

ナイスクチコミ!7


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/05/27 05:38(1年以上前)

真夏のピーカンで南中高度の高い時間帯の太陽に直接レンズを向けてピントを合わせたまま
しばらく放置してると撮像素子が焼ける可能性はあると思います。。。

明るいレンズの解放絞りなら余計に(笑)


そんな条件で直接太陽を撮るバカが居るのかは不明ですが(≧▽≦)☆

書込番号:16182140

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2013/05/27 14:14(1年以上前)

CMOSは想像以上に強いですが
シャッター幕はすぐ焼けますので要注意です
ミラーレスやライブビューは ミラーによる遮光が無いので特に注意です

シャッターが開いているぶん
フィルムRF機などよりマシだと思いますが
シャッターの先端やシャッターユニットの枠も危ないので気をつけましょう

CMOSは大丈夫でもそのまわりのフレキが加熱して破損というのもあります

書込番号:16183226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/27 14:20(1年以上前)

逆境につよかった...


....と誤って読んでしまいました。 がんばれSONYの技術者!!

書込番号:16183246

ナイスクチコミ!0


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2013/05/27 15:49(1年以上前)

世界初のAFマウントとしてデビューしたものの、ソニーに身売りされ、さっぱり売れず、もはや一眼レフボディーすらなくなったαマウント。

逆境、まさにαマウントの事ですな。

強くとも、泛ばれないでしょう。

書込番号:16183468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2013/05/27 23:48(1年以上前)

共通点は凝視であり眼精疲労であり同じ原因ですよ。
電磁波でもないですよ。
有機ELにバックライトって存在しましたっけ?

書込番号:16185440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2013/05/29 23:00(1年以上前)

去年の金冠日食にときほど、αで良かったと思ったことはないですね。
ま、そのときはα77でしたが。
OVFだと試し撮りしてから明るい・暗いがわかりますが、
EVFだと太陽に向ける途中でNDフィルターの調節すれば済みましたから。
(ND10000の入手ができず、ND8を複数使用するハメになったので・・。)

また、ピント拡大モードでピント調整も座って下を向いて合わせられたし。
(三脚使わず、手持ちのため、あぐらかいてました。)

今はα99(α77は使わないので転売)し、α900も使わず(いちおーサブ機)。
α99のEVFに慣れてきたので逆にα900のOVFに手間取ってしまうときも。

α77のときほど、逆光でのピントずれは発生しなくなった気がします。

書込番号:16192958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2013/05/29 23:13(1年以上前)

逆光でも太陽でもあわてずゆっくりとMFできますし。
ファインダーの隅々まで見渡して不要なものが写り込んでいないかも
確認することができます。
他スレとかぶりますが"名機"だと思います。

# DiMAGE7からの伝統ですかね。



書込番号:16193021

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信49

お気に入りに追加

標準

シグマ 35mm F1.4 HSM

2013/05/21 23:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α99 SLT-A99V ボディ

5/31発売日決定。

本日連絡有り。
速く届かないかな〜
(本日精算済)
ついでにマルミのEXも一緒に試してみます(笑)

ご報告まで。

書込番号:16161163

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/22 00:09(1年以上前)

もう予約されたのですね。
月末が楽しみですね。

35Gとの比較、楽しみにしています。

書込番号:16161270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hattin89さん
クチコミ投稿数:3234件Goodアンサー獲得:214件 α99 SLT-A99V ボディの満足度5 日々奔走 

2013/05/22 01:04(1年以上前)

発売ですか〜。

Planar T* 50mm F1.4 ZA SSM を先に〜と思ってるので(それも夏過ぎ位かな買えるのは…はぁ)、
35mm F1.4 DG HSMはその次にと考えていますが、本当に楽しみなレンズですよね。

9万切ってる位ですかね?

書込番号:16161460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/22 05:32(1年以上前)

コージ@流唯のパパさん
楽しみやな。

書込番号:16161758

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/22 05:53(1年以上前)

ちょっと心境をお聞かせ下さい。
金額的なこと また単レンズと言う事で躊躇はありませんでしたか参考までに。

書込番号:16161785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2013/05/22 06:01(1年以上前)

何ですと…?

Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA 注文しちゃったじゃないですか。

まぁいっか。元々どっちにするか迷っていたわけだし。
Aマウントのシグマ35mm F1.4 、レポを楽しみにしています^ ^


書込番号:16161802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5 HOME 

2013/05/22 06:39(1年以上前)

あ、決定したんですね。
過去に注文していたぶんですが、発売日未定、先の目処無しという事で4月はじめにメーカーさんからキャンセルさせて下さいとの連絡が来ていたんですが。

さて、一度途切れた気持ちを ・・・どうしましょうね。

書込番号:16161857

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/22 07:54(1年以上前)

いよいよですか!
レポート、できれば35Gとの比較も、楽しみにしております。
このレンズは、いわゆる寒色系と言われているのを読んだことがあります。また、AF-Dは対応しないとか(SARS上readerのコメント)?後者がもしそうでも、解像度等素晴らしいレンズだと思います。

書込番号:16162001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/22 08:13(1年以上前)

ぐんさんのおっとさん

予約は忘れるくらい昔に(笑)
支払してきました。
たぶん、問題なければ30日に届きます。
今から楽しみです。

書込番号:16162050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/22 08:23(1年以上前)

hattin89さん

50ZAは逆に出遅れました(涙)
こっちはSONYストアで5年物損と思っていたのが敗因です。

価格は、フィルター&延長保証(気休めの修理補助程度)込みで84600円です。
かなり目標になると思いますよ(笑)

書込番号:16162072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/22 08:26(1年以上前)

nightbearさん

はい、楽しみです。
噂の24mm F1.4も出ると嬉しいです。

書込番号:16162084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/22 08:35(1年以上前)

やった!先週ディスタゴン、発色いいけど画角広過ぎで買わなかった。待ってたよ。

書込番号:16162099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/22 08:41(1年以上前)

くんたけいこさん

心境ですか(汗)

たかいね〜、バカだね〜、いらないね〜、でも欲しいね〜、ですかね(笑)


素直に金額ですが高いですね〜、すべてのレンズが一桁位安ければと(笑)
しかし、現実的には他のメーカーと比べて安いと思いますよ。

単焦点にって、ほぼ単焦点使いの人間に聞くのはどうかと(笑)
単焦点だからです。
逆に一眼でなんで単焦点を使わないんだ派です(笑)
ズーム楽ですけどね。
自分的には写りが違うと感じるから仕方ないんです。
金掛かるよね〜(笑)

書込番号:16162114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/22 09:30(1年以上前)

http://www.mizuhobank.co.jp/takarakuji/topics/index.html

ドリームジャンボも発売中です。

書込番号:16162251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2013/05/22 10:02(1年以上前)

おお 情報忝く存じます 即効買わなくては 楽しみでやんす

書込番号:16162332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/22 10:08(1年以上前)

夜の世界の住人さん

SEL24F18Z行ったんですね、おめでとうございます(笑)
自分はいつもの店で発売前に予約して届かず、逆にキャンセルしちゃいました。
そしたらつい先日(5/2)に入ってどうですかと言われましたが、踏み止まりました(笑)

期待に添えるレポート出来るように頑張ります。

書込番号:16162354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/22 10:19(1年以上前)

あかぶーさん

お疲れ様です。
やっと決まったみたいです。

4月にですか?
おかしいですね?
逆に5月に発売日発表出るから待ってくださいと、シグマの営業さんに言われたんですが(汗)

気持ち途切れると悩ましいですよね。
実質あかぶーさんは必要無いでしょうし。
でも、買うんですよね?(笑)

書込番号:16162378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/22 10:25(1年以上前)

Moonlight Cafeさん

一応、35mmの現行は揃ったので比べてみます。
個人的には、35Gと正反対の写りを期待してます。
多分、サムヤンと被る気がします。

書込番号:16162396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/22 10:33(1年以上前)

sutehijilizmさん

運が良いですね(笑)
良い選択になると思いますよ。
シグマさん24mmF1.4頑張ってるみたいだしね(内緒)

関係ないですが、自分は100SOFTの情報収集中です(笑)
SONYからでなきゃミノルタ速く買わないとね。
でも、修理の関係で出るような気が。

書込番号:16162413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/22 10:34(1年以上前)

じじかめさん

欲しいですが、買う金がないです(笑)

書込番号:16162419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/22 10:35(1年以上前)

あんぽんちさん

楽しみですね〜♪

書込番号:16162424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/22 14:33(1年以上前)

コージ@流唯のパパさん
そうなんや。

書込番号:16163049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2013/05/22 18:14(1年以上前)

スレヌシさま はあい たのしみです 新宿ゴールデン街のバー「クリシュナ」のママさまがCANONの6Dにシグマ35mmF1.4つけてダンスショーの撮影をしているのでうらまやしいとか おもっていたのであります。 が おっと わたいは その前にタムロンSP 24-70mm F2.8 Di VC USD  をまず買ってからですね シグマの24-70は価格ほど働かないという評判ですし まっ とりあえず おぎさくさんと相談して どうするか 決めないと 

書込番号:16163651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5 HOME 

2013/05/22 19:02(1年以上前)

あれ?

私が頂いた情報と正反対ですね。
 メーカーさんとの間にお店が入っていたのでそちらの思惑があったかもしれませんね。

年度末でしたし、売り上げが絡んだかな? 他の物買わされたし(笑

必要ですか? う〜ん 悩ましい質問ですが。

24mm好きにとっては35mmけっこう使いにくいと感じてしまうんですよね。
 RX1も構えてから後ずさりする事が多かったりして。

コージ@流唯のパパさんの使用勝手を拝見させて頂いてから検討しますね(笑

書込番号:16163804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/24 09:48(1年以上前)

nightbearさん

そうで〜す♪

書込番号:16170268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/24 09:56(1年以上前)

あんぽんちさん

個人的にはこっちからだと(笑)

TAMRON24-70mm F2.8 USD良さげですが、まだ試したこともないんで買ったらレポートお願いします。
シグマのは、個人的には眠たく感じます。
やはりSAL2470Zまで頑張りませんか?
幸せになれますよ(笑)

書込番号:16170295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/05/24 09:57(1年以上前)

コージ@流唯のパパさん
楽しみやな。

書込番号:16170302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/24 10:04(1年以上前)

あかぶーさん

何を買わされたんですか!?

自分は間にΣ180mm macro買わされてます(笑)
50ZAの費用をどう捻出するか悩みどころです。

そうするとΣ24mm F1.4が待ち遠しいですね。

拙いですが、届いたらレポート頑張ります。

※価格COMにΣ35mm F 1.4Aマウントが立ち上がったらそちらに書きますね。

書込番号:16170325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/24 19:03(1年以上前)

コージさんとルーマーのアンドレアが言うので間違いないんだろうが、いっこうにアナウンスがない。

書込番号:16171800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5 HOME 

2013/05/24 19:29(1年以上前)

メーカーアナウンスは出てますね。
http://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=531

コージ@流唯のパパさん

買わされたのはハッセルです。
使ってたのが壊れたのですが、修理よりも購入させられました。
 懐さみし〜です。

書込番号:16171887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2013/05/24 20:28(1年以上前)

http://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/art/a_35_14/features.html#features04
4,600万画素Foveonダイレクトイメージセンサーを用いたMTF測定器「A1*」を独自開発

これだけ欲しいというユーザーも沢山いたりして?

# 花形フードがいいですね。

書込番号:16172100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/24 20:52(1年以上前)

予約しました。

書込番号:16172199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Lobbistさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/24 23:00(1年以上前)

スレ主様、他の皆様、貴重な情報をありがとうございました。私も先ほど、デジカメオンラインで予約しました。お買い得フィルターセット89800円ですが、値段で後悔することはないと思います。

プラナーの発売延期で嫌気が指していたところなので、発売日に届くのか、ちょっと不安はありますけれども。楽しみです!

私には機材に見会う腕は、到底無いのですが、スレ主さん、捨聖さん始め、諸先輩方の素晴らしい作例を見せていただいて、励みにしたいとぞんじます。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:16172874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/25 04:08(1年以上前)

やっと出てくれたんで、本当に楽しみです(笑)

書込番号:16173614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/25 04:12(1年以上前)

sutehijilizmさん

あかぶーさんたちが言っていますが、夕方やっと出ましたね。
と言うか、一週間前発表なのに支払いすんだから良いだろうと、嬉しくてフライングしました(笑)

書込番号:16173621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/25 04:15(1年以上前)

ハッセルっすか!?
凄いですね、自分には手が出ない(笑)
壊れたのはついてないですね。
お悔やみ申し上げますm(__)m

書込番号:16173624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/25 04:20(1年以上前)

けーぞー@自宅さん

67mmだし、バヨネット変わったから使い回せないみたいなんですよ。

書込番号:16173625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/25 04:21(1年以上前)

sutehijilizmさん

待ったかい有りましたね。

書込番号:16173627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/25 04:24(1年以上前)

Lobbistさん

多分、上手くすれば前の日ですよ。
ちゃんと出荷できるまで発売日発表控えてたんですから(笑)

届いたらお互いいっぱい写真撮りましょう!

書込番号:16173628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 初めてのDSLR奮闘日記 

2013/05/25 05:50(1年以上前)

> コージ@流唯のパパさん

おおっ〜 景気いいですね。ご購入おめでとうございます♪
私も35Gとの撮り比べを見てみたいです。
今度のシグマさんは、歪曲も少なく、かなりボケも良さそうで、期待できそうですね。
私は70400G2を頂く予定にしてまーす。
α99はSSMレンズだと結構良いAFになるような気がするので、秋までに手配しようかと♪
明日は、息子の運動会です。300G、70200G、2470Zで頑張ってきます。

書込番号:16173700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/25 14:22(1年以上前)

MBDさん

有り難う御座います(笑)
一応、3本で撮り比べる予定です。

SAL70400G2行くんですね!
自分はへたれて旧型の処分に手を出してしまいました。
SAL300F28G2が遠のきっぱなしです(笑)

明日晴れると良いですね〜
息子さんの運動会の写真いっぱい撮れると良いですね!

書込番号:16175055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/25 16:01(1年以上前)

いよいよα用も発売されますか。
単焦点35mmは今のαの穴開きの一つでしたからね。
ミノルタ時代のは入手困難、ソニーのGレンズは高い、
はじめてレンズはAPS-C用なので換算52.5mm……

そんなわけで、低所得者の自分はα900にミノルタの
AF50mmF1.4と0.7倍のワイドコンバージョンレンズを
着けてなんちゃって35mmF1.4にして撮影しています。
フロントコンバージョンは確かF値は変化しませんよね?

書込番号:16175336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2013/05/26 13:40(1年以上前)

主さま

シグマのは、個人的には眠たく感じます。
やはりSAL2470Zまで頑張りませんか?
幸せになれますよ(笑)

知人からもシグマはがつかり ねむいといわれてますので。。。50(二本)、85、28、24、100マクロ 70−200(二本)とシグマでそろえてきて、がつかりは28あんど24だけだったので24-70買う予定でいましたが断念
無論タムロン28-75も最近とみにねむたい感じで、これはあかんと24−70タムにきめました。SAL2470Zは私には、しつようないであります ステージ撮影ですのでくっきり解像すれば、ノイズつぶして塗り絵ですから。50プラナーも盛んにオギサクで薦められますがいまのところ黙秘です シグマで大満足でつ。

書込番号:16179231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/27 08:06(1年以上前)

ご承知の方も多いと思いますが、Blue Mondayのためのプレゼント、目の保養に。

http://www.flickr.com/groups/2064616@N24/pool/
レベルが高く見えるのは、やはりレンズのせい?

ところで、惹かれているのはボケなのですが、プラナー50と迷われたりする方もいるのでしょうか?FFは選択肢すくないし、焦点距離も近いし。両方いけるのは「独身貴族」(死語?)くらい?

書込番号:16182349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/27 10:58(1年以上前)

たまの ゆうぼうさん

通常のは変化しませんよ。

関係ないですが、E→Aのスピードブースター系出ないですかね。

書込番号:16182713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/27 11:08(1年以上前)

あんぽんちさん

50、85が良かったのなら、35は買いです。
20、28よりは24-70は大丈夫ですけど、50、85と比べると眠いんです。
あっ、105OSと比べてもですね。
自分はあまりズームを使わないのですが、2470ZAはα99となら安心して使えます。

まあ、2470ZA買った時に、TAMRON2470USDの選択なかったですしね(笑)

書込番号:16182734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/27 12:00(1年以上前)

Moonlight Cafeさん

ボケだったら、35Gじゃないですか?
まあ、ZEISSに近いのはΣでしょうが。

自分も両方行きたいですが、独身貴族じゃないのでまだ解りません(笑)

書込番号:16182870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/31 08:17(1年以上前)

35Gとの比較等、もうじきかなー?楽しみだなー。

シグマ、ソニー共にFlickr等で作例は見られるが、同一被写体比較、撮影者の感想等が得られるものはそうはありません。

できればスレ主さんの、こちらの方が自分の好みだという総括的ご感想や理由をお聞きしたいものです。勿論、ボケなら35G、というようなものでもよろしいかと。

書込番号:16198058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2013/05/31 14:04(1年以上前)

Moonlight Cafeさん

取り急ぎ、sigma 35mm F1.4 DG HSM板にあげました。
今日の夜、明日でメインのポートレート撮影に入ろうと思います(笑)

書込番号:16198932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/03 08:08(1年以上前)

コージ@流唯のパパ様

詳細なレポート有難うございました。
35Gとの比較については思った通りでした。
有難うございました。
(奥様、最初モデルさんかと思いました!)

なお、(プラナー)50mmとの今更画角やボケ比較はどうかなーと思いつつ、以下50mmマクロに投稿しましたのでよろしければご覧ください。(^_^;)
http://s.kakaku.com/bbs/10506511767/SortID=16203848/p

書込番号:16209739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信8

お気に入りに追加

標準

がんばれカカクコムもう少し

2013/05/19 00:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α99 SLT-A99V ボディ

クチコミ投稿数:866件

決めた21.5で注文を出す メーカーの圧力に負けず 小売店ガンバレ・・・・私だけのために・・・・。

書込番号:16148823

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/05/19 00:55(1年以上前)

千円、二千円ぐらいとっと買えやw

書込番号:16148954

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/19 07:38(1年以上前)

>小売店ガンバレ・・・・私だけのために・・・・

小売店のガンバリは、皆の為になると思います。

書込番号:16149433

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/05/19 08:23(1年以上前)

ボディーだけ買っても写真は取れないから。
レンズの予算も150万ほど捻出ね

書込番号:16149528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:866件

2013/05/19 08:55(1年以上前)

その先さん おはよう御座います その言葉 密かに期待して待っていました。
期待 広辞苑より 将来その事が実現できれば良いとあてにして待ち設ける事。

この様な理由により価格設定をしたのであります でも辛抱たまらず折れたらゴメン。
他 20数名の方 ご協力ありがとうございます。

書込番号:16149588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:866件

2013/05/19 09:00(1年以上前)

じじかめさん おはようございます 1人はみんなのために 少林寺の教えでした 受け止めました。

書込番号:16149611

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:866件

2013/05/19 09:23(1年以上前)

infoさん おはようございます 言い遅れました。

現在ミノルタ時代のボディ(9xi他数台所有時)からのレンズと デジタル時代のレンズを( 900と55で)使用しています.
買い時 過去の例から読み取りますと 1ヶ月サイクルでの変化を見て取れます けちくさい下げ幅も予定通りです。

書込番号:16149694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:866件

2013/05/20 18:32(1年以上前)

その先へさん こんばんは 憑きものが離れたようです 本当に何故1000円や2000円の値下がりに
固守していたんでしょうか 自分でも不思議です どちらにしても負担金はゼロなのに。

お金のほうも既に入金されていますので 先ほど 東京電気に注文しました。
購入しても まだ2万余っています 天気であれば神戸 大阪に日帰りの食べ歩きをしてきます 雨天時カメラのため中止。

 

書込番号:16155515

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件

2013/05/20 18:50(1年以上前)

おめでとうさまです お客さまは仏さまです 同士でつね 

書込番号:16155576

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「α99 SLT-A99V ボディ」のクチコミ掲示板に
α99 SLT-A99V ボディを新規書き込みα99 SLT-A99V ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α99 SLT-A99V ボディ
SONY

α99 SLT-A99V ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日

α99 SLT-A99V ボディをお気に入り製品に追加する <586

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング