α99 SLT-A99V ボディ のクチコミ掲示板

α99 SLT-A99V ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥78,600 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:733g α99 SLT-A99V ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α99 SLT-A99V ボディの価格比較
  • α99 SLT-A99V ボディの中古価格比較
  • α99 SLT-A99V ボディの買取価格
  • α99 SLT-A99V ボディのスペック・仕様
  • α99 SLT-A99V ボディの純正オプション
  • α99 SLT-A99V ボディのレビュー
  • α99 SLT-A99V ボディのクチコミ
  • α99 SLT-A99V ボディの画像・動画
  • α99 SLT-A99V ボディのピックアップリスト
  • α99 SLT-A99V ボディのオークション

α99 SLT-A99V ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日

  • α99 SLT-A99V ボディの価格比較
  • α99 SLT-A99V ボディの中古価格比較
  • α99 SLT-A99V ボディの買取価格
  • α99 SLT-A99V ボディのスペック・仕様
  • α99 SLT-A99V ボディの純正オプション
  • α99 SLT-A99V ボディのレビュー
  • α99 SLT-A99V ボディのクチコミ
  • α99 SLT-A99V ボディの画像・動画
  • α99 SLT-A99V ボディのピックアップリスト
  • α99 SLT-A99V ボディのオークション

α99 SLT-A99V ボディ のクチコミ掲示板

(40563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α99 SLT-A99V ボディ」のクチコミ掲示板に
α99 SLT-A99V ボディを新規書き込みα99 SLT-A99V ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ95

返信27

お気に入りに追加

標準

すごく・・大きいです・・・

2015/05/24 02:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α99 SLT-A99V ボディ

スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

でかい!

發遣門を振り返ると釈迦三尊と大仏様が見つめ合う。 鉄柵の位置は考えて欲しかった

やっぱりシュールだ

蓮の台座からの撮影

珍百景や隠れたスポットとしてメディアに紹介される牛久大仏様を観に行って来ました。

ギネス認定されているのは知っていたけど想像以上に大きかった・・シンデレラ城の2倍、手のひらに奈良の大仏が乗る大きさです。 

仲見世通りや極楽浄土をイメージした(?)庭園 リスやウサギ、ヤギのふれあい公園などもあり家族連れも多かったです、レトロチックな雰囲気が落ち着きます、牛久浄苑に墓地を購入した方は大仏拝観が無料になるのでお得かも。


大仏様の中は仏舎利が安置されていたり写経体験や法話が聞けたりするので展望台という意味合いよりお寺の色が強いかな 胎内収骨もできますのから。


大仏様は遠近法で色々遊べる写真が公開されていて、私はジェット機をつまむというショットを撮りたくて行ったのですが、飛行ルートや距離がバラバラで2時間ほど頑張ったのですが惨敗でした・・。

レンズは全てタムロン28-75マクロです

書込番号:18804337

ナイスクチコミ!21


返信する
スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2015/05/24 02:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

大仏様 最上部 デススター内部を思いだしました

胎内分骨

写経の広間 大仏様の中は広い

展望ルームからは天気が良ければスカイツリーも見えます

書込番号:18804341

ナイスクチコミ!14


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2015/05/24 02:41(1年以上前)

当機種
当機種

つまめそうでつまめない

反省・・

やっぱり狙った構図撮るにはロケハンは必要ですね・・・反省

書込番号:18804343

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:35件

2015/05/24 02:44(1年以上前)

すごい!この大仏様、α99ボディの545万7026倍の重さのようですね。

1枚目と4枚目がとくに好きです。

書込番号:18804345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/05/24 04:14(1年以上前)

牛久大仏は年末のカウントダウンに花火が上がります。
α99片手にどうぞ・・・

書込番号:18804398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/05/24 06:11(1年以上前)

フラッシュのガイドNo.を含めて大きいことはいいことだ。
迫力ありますね。
ジェット機の何倍か?

書込番号:18804476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/05/24 07:49(1年以上前)

車中にて。
大きいものを撮ったとして、
それが大きいと認識させるにはコツがいります。
ちゃーんと計算されたコマがもちろん入ってますね。
えらいっ。
ブツブツ言わないでべた褒めしておきます。

書込番号:18804602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/24 07:51(1年以上前)

GKOM様

おはようございます(≧∇≦)
飛行機つまむの、本当に惜しかったですね。
あともうちょっとなのに〜!

仙台にも山のテッペンに観音様があります。
ここは本当に観光施設です。
会津にもあります。
でもどちらも飛行機はつまめない場所の
ような?

書込番号:18804607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2015/05/24 09:20(1年以上前)

あの指からの、蜘蛛の糸バンジージャンプなど、もしやればなかなかフォトジェニックかも知れない。人物か豆粒大なら、肖像権なども関係ないですし。
日頃の行いに疾しいところがあるなら、跳ぶのは遠慮したいですが・・・・(あれ?阿弥陀さまは糸垂らさないかなw)

あと、
スレ主さまのおかげで、奈良の大仏が案外コンパクトなことが初めて分かり↓ひとつ勉強になりました。

>牛久大仏の大きさがわからない人が多いから
比べてみました
牛久大仏120M 自由の女神93M エヴァ
80M・・・

書込番号:18804786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/24 09:34(1年以上前)

モデルは某お相撲さんだったりして・・・(?)

書込番号:18804822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/05/24 17:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1

2

3

4

GKOMさん

私も良くモデルさんに大きいですねっ、ご立派ですねって言われます。
妊娠25年のような私のお腹のことですけど。。。ぉぃぉぃ。

大きい繋がり?で、あのスカイツリーに行ってきました。
そのためにこのレンズをゲットしたくらい訪れてみたい場所でした。

http://kakaku.com/item/K0000140663/
Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z

書込番号:18806118

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2015/05/24 17:50(1年以上前)

>やっぱり狙った構図撮るにはロケハンは必要ですね・・・反省
惜しい! しかしデカイ大仏様ですね〜驚き。

書込番号:18806130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/05/24 17:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5

6 左側が本物のツリーです

7 

8 経済波及効果は凄いかも

連続で失礼します。

一時雨、昨日より寒いはずの天気予報が大外れで、青空が顔を出してしまいました。
駅名間違えて浅草"橋"から歩いて浅草にたどり着いて。
そこからスカイツリーまで歩きました。
見えるから「すぐそこじゃん」と思ったのが間違いでした。

書込番号:18806136

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21916件Goodアンサー獲得:2986件

2015/05/24 20:57(1年以上前)

下妻物語の聖地ですね(*^▽^*)

ジャスコはイオンに変わり、
貴族の森は森乃館に変わり、
ですが、大仏は変わらないですね(*'▽')

書込番号:18806711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/05/24 22:06(1年以上前)

何度でも訪問が許されている地であるならば、何度でも訪問しましょう。
空模様や光線状態の組み合わせは無限ですから。。。

スカイツリーを近くで見るのは交通費を除けば無償です。
中から外を撮ろうとすると大変かも。

http://www.tokyo-skytree.jp/reservation/pricelist.html
東京スカイツリー天望デッキ(350m) 2,060円 大人
東京スカイツリー天望回廊(450m)1,030円 大人

仏様もびっくりする金額です。
家族4人で行くと!!!
お父さんの「モデル撮影会の予算」が吹っ飛びます。(笑)

書込番号:18807021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2015/05/24 22:17(1年以上前)

機種不明

山梨県側から。これはiPhoneだけどα99でも撮ったどー。

デカさで勝負!?富士山です。

土曜日晴れの予報だったから登山したのに
あいにく曇り空。
しかも翌日の日曜日(今日)雨の予報で
晴れた( ̄▽ ̄)おぃおぃ。

書込番号:18807067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2015/05/24 23:19(1年以上前)

>ブロッコリーとにんじんさん
う〜んαがとても軽く感じます 私も四枚目はお気に入りです。

>湯〜迷人さん
年末カウントダウン楽しそうです、ぜひ行ってみたいです。

>けーぞー@自宅さん
お台場ガンダムを撮影した時に比較対象物がないとスケール感が出ないというのを学習していたので今回は入れてみました。
前に言っていたレンズは広角レンズだったのですかスカイツリーも余裕ではいりますね、スカイツリーは私もまだ登ったことはないです。

>夏津さん
おはようございます、飛行機は5分に一回くらで通って行くのですがなかなか難しかったです。各地にも大仏様があるもんですね会津はわりと近いので今度行ってみようかなぁ。

>アダムス13さん
最上階に行った時は怖さを感じないくらいの高さだったので案外すんなりいけるかもしれません、でも周りの環境は極楽浄土でしたよ。

>オリエントブルーさん
惜しいのが撮れたあと欲がでてしまいその後の撮影に運がなくなったしまったきがします;

>MA★RSさん
映画は観てないのですが茨城がロケ地だったんですよね?大仏だけは変わらないですか。もしかするとこのあと100年200年と残っていくのかもしれませんね。

>クロロ・ルシルフル(団長)さん
大きさ ま負けました・・日曜の天気は意外でしたねずっと雨降ると言っていたので午前中は寝て曜日でした。
富士山はもう雪解けなんですね

書込番号:18807277

ナイスクチコミ!3


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/24 23:38(1年以上前)

GKOM様

ご返信ありがとうございます(≧∇≦)
仙台より、会津の方がスラ〜っとして
キレイな観音像かも知れません♪
仙台は山の頂上とは言え、山並みの
真ん中辺りですが、会津は端の方です。
多分眺めも猪苗代湖とか見えて良さそうに
思います(^^)

書込番号:18807333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/05/24 23:58(1年以上前)

今週末の天気予報のはずれっぷりには誰もがご立腹、仏頂面のようですね。

GKOMさん
さっすがー、恐るべしです。。。

団長さんから日本一の富士山がアップされました。
次は月の写真のヨ・カ・ン。ぉぃぉぃ。

スカイツリーの工事は先の大地震後、余震の最中にも続けれられたそうですね。
免振装置を先に完成させないとまずいですから。。。
どちらさまもAマウントも奈良の大仏様のように長く残って欲しいものです。

書込番号:18807400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2015/05/25 02:10(1年以上前)

牛久大仏おととしの夏にいきました。
高所恐怖症の為、登頂は、断念しました。
猿回しを期待して行ったのですが、金曜日は、休演で、残念でした。
お墓を作ると、入園料以上の出費になります(笑)
スカイツリーは、外から観てる方が幸せです。

書込番号:18807618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2015/05/25 10:35(1年以上前)

機種不明

GKOMさん
お返事ありがとうございます。
作例毎回楽しみに見ております。
しかし牛久大仏はデカイですねぇ。
いつか行ってみたいものです。

富士山ですが、我が家は静岡側なん
ですが、意外にも山梨側の方が
雪どけが進んでいました。
もちろん静岡側も、みなさんが
イメージしている雪が積もった富士山では
ないくらい雪が溶けておりますけどね。
またまたiPhoneの画像で恐縮ですが、
ゴールデンウィークの富士山です。
前の画像よりは雪がありますね。






書込番号:18808151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

標準

光に映える地底ファンタジーにようこそ。

2015/05/11 00:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α99 SLT-A99V ボディ

スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

展望台の眺めは天気の影響で・・

竹取物語という電飾らしい

というキャッチコピーのあぶくま洞窟に行ってきました。

昭和チックな雰囲気が好きで何度か訪れたことがあるのですがホリデーシーズン意外は観光客が少ないので貸し切り状態です、写真を撮るにはちょうどいい感じでした。

イベントの関係でちょっとズレた趣向のライティングなどが哀愁漂う感じですがまた行ってみたいと思います、もう少し広角がほしいなぁ。


レンズは全てタムロン28-75マクロです




書込番号:18764909

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2015/05/11 00:35(1年以上前)

当機種

お客よりも常駐しているスタッフが多いかも、コウモリはたくさん居ました。

書込番号:18764931

ナイスクチコミ!7


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/11 00:36(1年以上前)

GKOM様

こんばんは〜♪
ここ!私、主人と旅行で行った所です(≧∇≦)
靴をスニーカーに履き替えて突入しました。
鍾乳洞は本当に幻想的ですよね(^^)
今日は外も肌寒かったですが、鍾乳洞は寒くはありませんでしたか?
また懐かしい場所のお写真、ありがとうございますm(_ _)m
貸し切り状態で良かったですね!

書込番号:18764935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/05/11 00:56(1年以上前)

GKOMさん

毎度アクティブですね。
LEDの点光源の丸いボケのコマも期待しています。

鍾乳洞って温度はほぼ一定だったような。
だから冬に行けば温かく、夏に行けば涼しかったような。
LEDライトといえでも温度上昇に加担しているかも。

ま、鍾乳洞だけにしょうにゅう(どう)ってことで。。。

広島の実家に近い?山口県の秋吉台の鍾乳洞も有名らしいですが、
まだ行ったことない無精者です。

http://www.karusuto.com/html/01-play/02-akiyoshido.html
山口県美祢市東部、秋吉台、秋芳洞

書込番号:18764961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28934件Goodアンサー獲得:255件

2015/05/11 01:12(1年以上前)

こんばんワン!

ナイス画像拝見させて頂きました。
いや〜幻想的で宜しゅうございます(*゚v゚*)
ありがとうございます。

>ま、鍾乳洞だけにしょうにゅう(どう)ってことで。。。
けーぞー@自宅 さんにも1票です(^-^)

書込番号:18764987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2015/05/11 07:55(1年以上前)

"地底ファインダー"に見えた。



どうでもいい様な事、書き込んでごめん。

書込番号:18765286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2015/05/11 13:51(1年以上前)

ここもLEDライト照明になっているのか。

私のところもいろいろとやっております。

洞窟内でのコンサートや結婚式とかでなんとか稼ごうとしていますね。

書込番号:18765919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2015/05/11 14:28(1年以上前)

鍾乳洞で天井バウンスすると どんな写真が撮れるんだろうか?

書込番号:18765981

ナイスクチコミ!1


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2015/05/11 21:20(1年以上前)

>夏津さん
こんばんわ! あぶくま洞は体験済でしたか、今回探検コースに行ったのですが確かにスニーカーじゃないと無理でした洞内は14℃前後でしたので外と変わらない感じでしたよ、でも風がないぶん歩くと汗ばみました。

>けーぞー@自宅さん
洞窟内部は温度がほぼ一定だそうです、ワインボトルがありました。沖縄の鍾乳洞に行った時は泡盛があったのでお酒をねかすのにはちょうどいいのかもしれません。秋芳洞は一度行ってみたいです。

>オリエントブルーさん
こんばんわ、ありがとうございます。鍾乳洞には幻想的な雰囲気があるので好きです♪

>hotmanさん
毎度タイプミスしてるので焦りました。

>スペクトルムさん
客足減少で閉鎖される鍾乳洞もあるので商魂たくましくないと駄目なのかもしれませんね。

>某傍観者さん
天井がそうとう高いのでなんとも・・

書込番号:18767074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/05/11 21:54(1年以上前)

GKOMさん

やはりそうでしたか。。。
温泉玉子(吉野家売っているのは半熟玉子です!!)は入手が困難になりつつありますが、、、
鍾乳洞ワインってちょっとおしゃれですね。
車を運転して帰る人もいるから、あまりお勧めはしたくありませんが。。。

小学校や中学校の遠足で行く程度のもの(失礼、地元の名勝なんだけど)が観光資源として
地域経済を支えているというのは不思議な感じがしますね。
まあ、どこでも地元民はそう感じるのかもしれませんが。
年に数回の観光シーズンのときには人が多過ぎて日常生活に困るってこともあるんだけど。。。

# コウモリと聞くとマグマ大使を連想してしまうのは私くらい? 古いっ!!
# ぴぽぴぽぴぽー

ぜひまた秘境の写真をお願いしまーす。

書込番号:18767233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2015/05/12 18:52(1年以上前)

今晩は、
若い頃は、鍾乳洞巡りをしました。
勿論、阿武隈洞にも行きました。
カメラを持って行っても、鍾乳洞の中での撮影は、制限されていました。
外部の光(人工光が、生態系に、有害と言う事で)
それでも、フラッシュ等を発光させる人はいます。
山の反対側?の入水鍾乳洞にも行きました。(宿は入水鍾乳洞の前)
入洞料に依って、見学コースが、探検コースに(笑)
内部は、阿武隈洞と繋がっているらしい?
流石に何の準備も無いので、初心者向けの見学コースでした。
35年も前の事。事情が変わっている事でしょう。
鍾乳洞の中は、水滴も垂れて来ますから。(湿度も高いので、防塵防滴のカメラが、向いています)

書込番号:18769718

ナイスクチコミ!0


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2015/05/12 21:02(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん
箱根の今後が気になります、行けないとわかると行きたくなってしまいます。

>デジ亀オンチさん

こんばんわ、鍾乳洞めぐりとはすごいですね入水鍾乳洞はレンズが防滴でなかったので断念しましたが、案内人が必要なコース以外はレンタルで装備は貸してもらえるので用意なしでも入れるということでした。

あぶくま洞は私がみた限りフラッシュ禁止の警告はなかったです 焚いて撮影しているひとも居ませんでした、スマホだからなのかも。

投げ銭は水質汚染に繋がるということで禁止になっていましたよ。

>>35年も前の事。事情が変わっている事でしょう。

10年一昔といいますが鍾乳石の成長が1cmにつき70年以上かかると聞いて人間って儚いものだと感じました。

書込番号:18770237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ108

返信60

お気に入りに追加

標準

祝(^^)Aマウントミラーレス化!?

2015/05/06 17:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α99 SLT-A99V ボディ

機種不明

ついにAマウントもミラーレス化なのかもしれませんね!

書込番号:18751401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:325件

2015/05/06 17:24(1年以上前)

http://www.sonyalpharumors.com/sr5-new-sony-teaser-for-a-product-announcement-on-may-15/

書込番号:18751406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/05/06 17:28(1年以上前)

元々レフ機ではないので
TLMとミラーレスの新機種の発表かな

書込番号:18751417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/05/06 17:51(1年以上前)

貼ったリンク先の内容から『Aマウントもミラーレス化』を読み解く辺りは、さすが ちゃんぴおん ですね!
しかも画像までパクって……。

すごい!!! 凄すぎる…。

書込番号:18751480

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2015/05/06 18:14(1年以上前)

>ついにAマウントもミラーレス化なのかもしれませんね!

いえいえ α900後継機が出ることに淡い期待を抱いている元祖ソニーファンに対して

「もうレフ機は出さねぇヨ!! いいかげん諦めろ!!」

という明確なメッセージなのです。




スレタイに "祝" って入れているんなら "良" でスレ立てした方がいいんじゃないの?

書込番号:18751558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/05/06 18:43(1年以上前)

南半球からの情報ですね。
厳しい夏を無事にクリア出来たってことですかね。
レンズを買って撮りながら果報をまちましょう。

書込番号:18751664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2015/05/06 19:24(1年以上前)

また、光学ファインダーを作る技術と、権利を持つメーカー減るのですね。

本当に、光学ファインダーをいらない技術なんでしょうか。
悲しい限りです。

ミノルタの技術が、ソニーで捨てられるなんて、悲しですね。

書込番号:18751800

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/05/06 19:45(1年以上前)

DiMAGE7からミノルタを使っている人は
やれやれと思っているかも。
極めて嗜好性の高い領域を残して全部EVFになるんじゃないかな。
プロが使っているからという理由を挙げる人達がどっと移行する
んでしょうね。

書込番号:18751865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2015/05/06 20:09(1年以上前)

鏡を叩き割っているイメージ画像なんで "ミラーレス" と言うより "ミラーデス" が正解でしょうwww

書込番号:18751953

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/06 21:12(1年以上前)

ん??どこにもAマウントの表記も、レフミラーの表記も無いですよね(笑)

α7のEVFも意外といいですよ

書込番号:18752208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/05/06 21:29(1年以上前)

完全に決別できるものが出来た。
ということなのかも。。。
カンガルーとコアラと羊の国からの噂です。
期待していいでしょう。
羊が一匹、羊が二匹、羊が三匹、、、果報は寝て待ちましょう。
OVF残留組はおとといに来て頂きましょう。

書込番号:18752290

ナイスクチコミ!2


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2015/05/06 21:42(1年以上前)

写真は真を写すと書くが、実は心の中に潜む闇みたいなものもさえ写し出すものなんだよね。そういう意味で、この写真は見事なまでにソニー信者の心の中に潜む闇を写し出している。

ぶち壊したいけど壊せない現実。

「極めて嗜好性の高い領域を残して全部EVFになるんじゃないかな。」

現実から乖離したこういう言葉の内側に潜む心の闇がこの写真だと思っていい。


書込番号:18752341

ナイスクチコミ!10


okiomaさん
クチコミ投稿数:24972件Goodアンサー獲得:1704件

2015/05/06 21:48(1年以上前)

どこにAマウントの記載があるのですかね

A6100とかA7RUとかEマウントのことを言っているのでは?

まさかA6100とかのAの表記でAマウントって判断したのですかね…

α6100、α7RU…

書込番号:18752363

ナイスクチコミ!1


AM3+さん
クチコミ投稿数:2116件Goodアンサー獲得:72件

2015/05/06 22:09(1年以上前)

Aマウントが完全ミラーレス化で新機種が出るとか妄想酷過ぎ(笑)
さすがソニーの盲目信者!

「The broken mirror teaser」

OVF勢をぶっとばすという意味でしょう。
一眼レフ機を潰すほどの物が出来たのでしょうね。
素晴らしい。それで良いんですよソニーは。
もうじき一眼レフ機は単なるお荷物になるでしょうね。
Aマウントも早く終わってね。

書込番号:18752468

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:10件

2015/05/06 22:24(1年以上前)

真っ先に考えられるのは、4Dフォーカス関係でしょう
α7RIIに搭載するのはまだ難しそうなので、
出るとしたらα6000後継機でしょうか

書込番号:18752540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:10件

2015/05/06 22:33(1年以上前)

Aマウントを今更ミラーレスにするって、像面位相差とかデュアルピクセルで
対処しろってことでしょうか?それならFEマウント+マウントアダプターで十分な気もしますが

書込番号:18752582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2015/05/06 22:39(1年以上前)

早くE-M1のようなマウント統合機が出て欲しいですね!

書込番号:18752610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/05/06 23:03(1年以上前)

複合機ってのもあるかも。
複葉機のようなファインダーもあるのかな。
後退翼のようなファインダーもあるのかな。
真空中であれば翼はなくてもいいんだけどな。
音も届かないんだけど。。。

書込番号:18752699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2015/05/06 23:06(1年以上前)

>早くE-M1のようなマウント統合機が出て欲しいですね!

それを唯一神と崇めるカルト宗教は "マウント統一教会" です。

信者増殖中....

書込番号:18752715

ナイスクチコミ!2


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2015/05/07 00:07(1年以上前)

>>いえいえ α900後継機が出ることに淡い期待を抱いている元祖ソニーファンに対して

ええ?
技術的なソニーファンは、、ソニーの技術の流れを読むのが得意。
OVFには決して戻らない。 大きな企業は後戻りはしないものです。
もしも、新方式で
  プリズムをつかえばさらに良くなるようなものが発見できたら
再びプリズムをつかうでしょう。 これは発展的進化になるからOKです。

私たちαファンはEVF前提で考えていますよ。
OVFでしか生きられない人達は、すでにα99の時点で引っ越しました。
EVFを進化させて、ファインダーでは見えない暗い環境でも見ながら撮れることを目指している。
α7Sである程度実現できたが、今後はこのように進む。
ファインダー方式の限界は、目で見えるよりも暗くなる:環境光ー30%ですから、いずれEVFに追い越される。



書込番号:18752894

ナイスクチコミ!2


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2015/05/07 00:16(1年以上前)

>>早くE-M1のようなマウント統合機が出て欲しいですね!


えー! なぜEM1のまねをするの?
今の現状では、最初にお亡くなりになるのがEM1ですよ。何しろ、下からのスマホの追い上げがきついからね。次に小さいセンサーから侵食される。
EM1様は万年赤字で、将来の黒字転換も難しいのではなかったかな?

このような状態の高価なM4/3には明日はない。せいぜい4K動画で生きられるだけ。

ソニーはAとEの開発を一元化したから、2系統開発ではなく、すでに1系統開発になっている。
レンズの直径とレンズからの信号が違うことなぞは、オブジェクト開発システムでは何の障害にもならない。

Aのレンズはほぼ完成したから、今後は投資が少なくて済む。
非常に省エネな環境なのです、Aマウントは。
だから利益を確保できている。

私は、Aを楽観的に見ています。キヤノンやニコンのように、3年ごとに出すだけでよいのさ。

書込番号:18752921

ナイスクチコミ!2


この後に40件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

GW・・・前と中の光景

2015/05/05 11:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α99 SLT-A99V ボディ

クチコミ投稿数:6708件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

雪の隧道は生憎の濃霧・・・八幡平

岩手山が一瞬姿を現す

北上景勝地の桜のトンネル

ちょっと遅ればせながら4月中旬の東北と、GWの東京をぶらぶらしてきました。

東北は雪景色と桜、春の海の幸を愉しむことができました。

書込番号:18747508

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/05 11:13(1年以上前)

えとね

空が見えても隧道なの?  (*@_*#) ?

書込番号:18747535

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6708件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2015/05/05 11:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

蘇民際の舞台 黒石寺の桜

同じく水垢離を行う川

大島から気仙沼を望む

山の幸はフキノトウが八幡平では盛りでした。

書込番号:18747540

ナイスクチコミ!2


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/05 11:25(1年以上前)

HPには「雪の回廊」ってかいてあった。

http://www.pref.iwate.jp/morioka/kankou/023927.html

書込番号:18747558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/05 11:57(1年以上前)

>HPには「雪の回廊」ってかいてあった。

そらみたことか。  <( ̄^ ̄)>

書込番号:18747629

ナイスクチコミ!5


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件 α99 SLT-A99V ボディの満足度3

2015/05/05 12:32(1年以上前)

当機種

春も終わり・・・

>山の幸はフキノトウが八幡平では盛りでした。

先月、鳴子に行った時も道端いっぱいにフキノトウがありました、関西だと貴重品で高いんですけど・・・

書込番号:18747699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6708件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2015/05/05 12:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ワカメは根っこをカマで刈ります

めかぶをしゃぶしゃぶ

ほや使用前

刺身でどうぞ

大島沖でワカメをとって、船上でしゃぶしゃぶ。
ほやは船長に調理を命じられたので、使用前後の写真のみ。

書込番号:18747727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6708件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2015/05/05 12:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

おらにもくれ

書込番号:18747729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6708件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2015/05/05 12:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今にも飛んでいきそうな迫力

爆弾仕掛けに行ったワッパのジオン兵は怖かっただろーな

コーシーぶれいく

さてGW.いずこも人が多いわけですが、買い物にお台場へ。
でも撮るものは買い物に関係なし。

書込番号:18747755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/05 13:07(1年以上前)

>ワカメは根っこをカマで刈ります

よくゆう根カマってゆーやつですか?  (*ω*?

書込番号:18747770

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/05/05 13:31(1年以上前)

酒のつまみを撮らせて"も"いぬゆずさんはダントツですね。

こちら大都会の野外モデル撮影会の第二部終了後にマックにて
チャージ中です。
曇天のはずがピーカンで困るくらいです。
背面液晶の輝度を「野外晴天」に切り替えてなんとかなるくらい。

大島は完全復興してますでしょうか?
自転車を借りて島を一周したいと思っています。

書込番号:18747831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2015/05/05 16:43(1年以上前)

>島沖でワカメをとって、船上でしゃぶしゃぶ。

旨そう、食べて〜
正直に、羨ましいです。


書込番号:18748205

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ130

返信35

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α99 SLT-A99V ボディ

スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ギャラクシーとコスモクロック

一度は宿泊してみたい

「さよならの夏」のオリジナルは森山良子さんです。

GWは横浜に行ってきました ちょうど横浜開港記念よこはまパレードもありまして凄い人でした。
日差しが強いなか崎陽軒のお弁当を食べながら見る氷川丸もいいモノですね。

ついでにコクリコ坂からのUW旗があるんで港が見える丘公園にも足を運んだんだのですが期待していた眺めが高速道路であるので微妙だったかな、、夜だとまた雰囲気違うのかな。

夜景はみなとみらい、大さん橋近辺、赤レンガ倉庫とお馴染みの定番スポットで撮影 レンズは全てタムロン28-75マクロです。

書込番号:18745269

ナイスクチコミ!25


返信する
スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2015/05/04 17:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

イギリス館

港が見える丘と大さん橋

書込番号:18745276

ナイスクチコミ!24


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2015/05/04 17:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

定番スポット

書込番号:18745287

ナイスクチコミ!20


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2015/05/04 17:26(1年以上前)

当機種
当機種

連貼りおわりです。

書込番号:18745289

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/05/04 17:32(1年以上前)

いいですねー。
歴代ナンバー1かも。
白黒も渋いなあ。
乙でした。
縦でとっても素敵な横浜ですね。(笑)

書込番号:18745298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 note 

2015/05/04 18:02(1年以上前)

グッジョブ(^^)d

書込番号:18745311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/04 18:20(1年以上前)

GKOM様

素晴らしいですね!
横浜の夜景、懐かしいです(≧∇≦)
私は軽装なので、いつも手持ちなのですけど、こんなステキなお写真を拝見すると三脚の埃を払って持ち出そうかしら?と思います。

タイトルもステキです♪

書込番号:18745381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/04 19:14(1年以上前)

どれも素敵なお写真…
切り取るセンスを見習いたい!

眼福でした、ありがとうございます。

書込番号:18745535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:21件

2015/05/04 19:33(1年以上前)

「歴代ナンバー1かも。」
御意!!!

すばらしい。いちいちナイス評価するまでもないです。
ご自身のスキルと、カメラの実力とが活きていますね。見習わなければ。

タイトルもいい感じで好きです。

私なら、「坂下りつ 夏風にあう 皐月かな」かも。

書込番号:18745589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/05/04 19:35(1年以上前)

久しぶりに行きたくなったo(^o^)o

書込番号:18745599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2015/05/04 20:23(1年以上前)

良い物を見せて頂きました。ありがとうございます。私には近所すぎて、なかなかカメラ持って行けません…

書込番号:18745759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2015/05/04 20:24(1年以上前)

さすがGKOMさん、横浜に30年以上住んでいるくせにヘタクソな私なぞ足元にも及ばないセンス♪

コクリコ坂というのは実在しませんが、みなとが見える丘公園に上がる谷戸坂がモデルなのか、元町から代官坂上に上がる代官坂がモデルなのか、謎ですね。一説によれば、文京区の音羽坂じゃないかとも言われますけど。

書込番号:18745767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/05/04 22:16(1年以上前)

横浜のイベントって大したことはないと思うのですが、なぜか人が集まる
人口が多いからなんでしょうかね。

書込番号:18746141

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/05/04 23:21(1年以上前)

> コクリコ坂というのは実在しませんが

ネットで調べていると睡魔が襲ってきました。コクリ、コクリと。。。
どこがモデルになっているにが気になってモデル撮影会に行ってみたく
なりました。
そんな背中を押してくれるα99で撮った写真でした。
よーし、明日は朝が早いぞ!!!

書込番号:18746392

ナイスクチコミ!1


WIND2さん
クチコミ投稿数:5098件Goodアンサー獲得:77件

2015/05/05 07:04(1年以上前)

なんだかすごいニアミスだったみたい

書込番号:18746947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6708件Goodアンサー獲得:114件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2015/05/05 07:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

あら、機種違いですがニアミスですね(笑)。

書込番号:18747011

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/05/05 08:31(1年以上前)

いぬゆずさん

乙です。
2枚目は横浜らしい?異国情緒か筋金入りのヤンキーか?
3枚目の新緑がまぶしい。。。

#重い機材は家に置いてお出かけでしたか?

書込番号:18747115

ナイスクチコミ!2


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2015/05/05 21:09(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん
ありがとうございます、縦とか横とか聞くと清水アキラさんを思い出します。
大さん橋近辺と山下公園はモデルとコスプレイヤーの撮影会がさかんでしたよ。

>Jennifer Chenさん
Thank you!

>夏津さん
私も軽装というか車移動の時以外は大型三脚は持ち歩かないです、夜景はクランプ式のミニ三脚でした。
昼はほぼ手持ちです。

横浜の夜景って昔からなんですね、撮り始めたのはここ2,3年なので知りませんでした。

>まるまるぶたさん
ありがとうございます、センスは無いので洋画などを観てフレーミングの参考にしています。

>masamunex7さん
私は文才がないので有名な言葉を持ってくることしか出来ませんので見習いたいです。

>松永弾正さん
仕事に一段落がついたら遊びにきてください。

>でぶねこ☆さん
近いと逆に行かないパターンですか、私も近くの観光名所はあまり行かないかも。

>みなとまちのおじさんさん
明確なロケ地というのがないんですか、時代設定もあんな感じだからあったとしてもきっと
雰囲気だけしか残ってないのかもしれませんね

>そうかもさん
たまたまパレードの日だったからかもしれません出店も多かったし、その前日とかは普通でした。

>WIND2さん
あの付近にいましたか、カメラをもってる人はたくさんいたので気が付きませんでした。

>いぬゆずさん
横浜来てましたか、炎天下の中ワンちゃん大丈夫でしたか?



書込番号:18748873

ナイスクチコミ!1


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/05 21:44(1年以上前)

GKOM様

こんばんは♪
ミニミニ三脚、何かオススメの物はありますか?
マンフロットのオシャレな形のミニミニ三脚が気になっていますが、対荷重を2倍くらいに考えておけば大丈夫でしょうか?
もし宜しかったらGKOM様が使いやすいと思われる三脚をご教示頂けると嬉しいです(≧∇≦)
まだまだ先の話だと思いますが、練習してGKOM様の撮られるような、美しい写真が撮れるようになりたいです♪

書込番号:18748989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2015/05/05 22:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

細いところでも大丈夫

>夏津さん
マンフロットのミニ三脚は買いましたが開いた三本足をたてる設置場所って意外と少ないので結局使ってません。

三脚クランプ一体型を使っています、稼働範囲がとても広いので便利です一眼用の雲台も付けられるのでいいですよ。
夜景はローアングル以外は柵やガードレール、フェンスに固定して撮りました。

ゴリラポッドとか何かに挟んで固定できる三脚のほうが圧倒的に便利ですよ、気が向いたらどうぞ

今回使ったのはMETRIX メトリックスCX-3000(ラージ)です CX-3000という名前でいろんなOEMが出てます。

デジカメwatchでレビューでてます参考までに。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2007/08/28/6916.html

書込番号:18749251

ナイスクチコミ!1


WIND2さん
クチコミ投稿数:5098件Goodアンサー獲得:77件

2015/05/05 23:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんときが一番近かったみたい

GKOMさん

赤レンガんとこですれ違ったかも
一人だけα使ってたオジサン見かけたけどまさか違うよね?笑

書込番号:18749397

ナイスクチコミ!3


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

GW突入

2015/05/01 20:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α99 SLT-A99V ボディ

スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

地元のマイナースポットには人は居ず

足利フラワーパーク

芝桜はピークを過ぎてました

はやい人は4月25日あたりから休みに入っているのかな? みなさんもお出かけでしょうか?

まいど大型連休は短いので遠出は出来ませんが明日は横浜近辺をブラついてみようかな・・・(紫外線強そうだな)



レンズはタムロン28-75マクロです



書込番号:18737260

ナイスクチコミ!9


返信する
夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/01 20:57(1年以上前)

GKOM様

こんばんは♪
こんなステキな滝なのに、見に来る人が居ないのですか?!
勿体無いです…>_<…
でも撮影にはいいのかも知れません。
藤の花の木、ずいぶん大木ですね!
しかも房が長い(≧∇≦)

横浜の、お写真もお待ちしておりますm(_ _)m

私、あれからビールは飲めないので、カクテルを飲みました♪
アサヒさん、許してくれまよね?

素敵なお写真ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:18737309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/05/01 21:10(1年以上前)

…仕事…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:18737342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2015/05/02 09:09(1年以上前)

アクティブですねー。
3枚目の右下の影は展望台ですか?そこに登ったのが4枚目なのですかね。
昆虫達が迷うくらい満開ですね。

一か月前にはGW中のセミナー、イベント、披露宴会場はどこも予約で満杯でした。
キャンセル待ちして滑り込みセーフした人もきっといるはず。
プロのカメラマンはきっと休み無し(書き込みは休み有り)だと思います。

足利つながりでアシカを撮ってこようかな?
トドのつまり、GW中もいつも通りって人もイルカもね。

書込番号:18738642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/02 11:06(1年以上前)

オインクの藤がきれいですね。紫は良く見ますが・・・

書込番号:18738942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/05/02 11:14(1年以上前)

初めまして。

足利の藤(2枚目)は彩度やシャドーを調整してますね。
春〜初夏の感じが伝わります。
1枚目の滝にはぜひ行ってみたいです。
フラワーパーク付近なのでしょうか・・・。

書込番号:18738959

ナイスクチコミ!0


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2015/05/02 12:28(1年以上前)

>夏津さん
滝は下流なので水質があまり良くないのでそれで人が来ないのかなと思います。ふじは一本の木から房がなっているので真近でみると迫力ありますよ。

ビールはあのあと私がスーパードライ買って飲みましたので大丈夫です。

>松永弾正さん
仕事ご苦労様です、誰かが働いているから成り立っていることを見に染みました。

>けーぞー@自宅さん
展望台から芝桜が見られるようになってます。GWとなるとイベントとかは人がいっぱいですか、水族館も芋洗い状態なのかもしれませんね。

> トムワンさん
こちらこそはじめまして。
ふじはおっしゃる通り 彩度とかかなり上げてます、ちょっと無理しすぎたかも。
滝は 栃木の龍門の滝です、フラワーパークからは結構距離がありますよ、大分県の 龍門の滝を想像していくと肩透かししちゃうかも。

書込番号:18739147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「α99 SLT-A99V ボディ」のクチコミ掲示板に
α99 SLT-A99V ボディを新規書き込みα99 SLT-A99V ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α99 SLT-A99V ボディ
SONY

α99 SLT-A99V ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日

α99 SLT-A99V ボディをお気に入り製品に追加する <586

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング