α99 SLT-A99V ボディ のクチコミ掲示板

α99 SLT-A99V ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥69,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2430万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:733g α99 SLT-A99V ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α99 SLT-A99V ボディの価格比較
  • α99 SLT-A99V ボディの中古価格比較
  • α99 SLT-A99V ボディの買取価格
  • α99 SLT-A99V ボディのスペック・仕様
  • α99 SLT-A99V ボディの純正オプション
  • α99 SLT-A99V ボディのレビュー
  • α99 SLT-A99V ボディのクチコミ
  • α99 SLT-A99V ボディの画像・動画
  • α99 SLT-A99V ボディのピックアップリスト
  • α99 SLT-A99V ボディのオークション

α99 SLT-A99V ボディSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日

  • α99 SLT-A99V ボディの価格比較
  • α99 SLT-A99V ボディの中古価格比較
  • α99 SLT-A99V ボディの買取価格
  • α99 SLT-A99V ボディのスペック・仕様
  • α99 SLT-A99V ボディの純正オプション
  • α99 SLT-A99V ボディのレビュー
  • α99 SLT-A99V ボディのクチコミ
  • α99 SLT-A99V ボディの画像・動画
  • α99 SLT-A99V ボディのピックアップリスト
  • α99 SLT-A99V ボディのオークション

α99 SLT-A99V ボディ のクチコミ掲示板

(40563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α99 SLT-A99V ボディ」のクチコミ掲示板に
α99 SLT-A99V ボディを新規書き込みα99 SLT-A99V ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ70

返信11

お気に入りに追加

標準

99Uを使ってみてから99を使ってみる

2016/12/11 14:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α99 SLT-A99V ボディ

クチコミ投稿数:1906件 光速の豚 
当機種
当機種
当機種
当機種

フルサイズっぽいDRの広さは有りますし

何より85ZAや135ZAがアダプタ無しで使えて

MIX光でもAWBも破綻しないし自分はJpegも99Uより好みです

髪の毛に付いた糸くずくらいは視認出来る解像度もあります(シマッタ!)

先日99Uを借り出してその性能に驚いたモノですが
今度は99を使ってみると

・画素数そこまでいらない用途なら良いんじゃないか?(正直99Uは高画素過ぎるので修正前提になる用途が有る)
・それに起因するであろう微ブレは見えにくい
・ファンクション弄ってMF追込み用のボタン設定やカスタマイズに慣れれば少しは操作性の悪さをカバー出来る(笑)
・縦グリ込みでバッテリーが3個入る

今後中古市場に99が放出され10万円前後の価格になるだろう事が想像されますので
6DやD610的な廉価な入門機としての性能は十分に有していると思われます
α7にばかり行かずにAマウントフルサイズユーザーが増えれば良いなと云う願望です
でも99Uは欲しい(笑)

画像はおまけ程度ですが、この用途ならそこまで破綻していない筈・・・
JpegNtr トーン-3、カラー+3、シャープネス+1
中央重点平均測光、DMF、NRoff

事務所様許諾済

書込番号:20474098

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:8件

2016/12/11 14:37(1年以上前)

>光速の豚さん

案外旧型の方が使いやすいのかも知れません。

デジカメでは有りがちな事です。

書込番号:20474145

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/12/11 14:39(1年以上前)

それにしても素敵なモデルさん。

書込番号:20474151

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/12/11 15:09(1年以上前)

>光速の豚さん

お疲れさまでした。
操作性、縦位置グリップの完成度という点では
99初代がTLM3枚分くらい上かもしれないですね。

書込番号:20474231

ナイスクチコミ!7


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/12/11 15:47(1年以上前)

モデルさんの方が気になって
画質?って感じ

書込番号:20474312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/12/11 21:27(1年以上前)

ポッチャリも良いけど、少し絞るともっと良くなるかな(∩´∀`)∩

書込番号:20475234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1906件 光速の豚 

2016/12/11 22:25(1年以上前)

>すすきの 69さん
そうなんですよね、旧型の方が慣れてはいるんですよ羨ましいだけで(笑)
初対面でしたが凄く感じの良い方でしたよ、山田彩花さんです

>けーぞー@自宅さん
縦位置グリップのバッテリーが3個あると例え一番過酷な高知のよさこい本祭丸一日10000撮り続けてもバッテリーが持つんですよ
なので77グリップは電池消費量が上がっているのならば、少し面倒には為りますね
まぁ電池入れ替えりゃ済むし本体側の電池まで消費した時に外すのは面倒ですから
あと、77の縦グリップの難点で自分はグリップ側に重心を掛かけると電池室奥の端子の接点不良になった事があって
ネジ締めチャンとすれば解消するんですが、どうも納得行かんのですよ、その前に99U買えよという話ですが(笑)

>infomaxさん
そう、写真の良し悪しって被写体に依存してるんで、極論すると一般の大多数はスマホや昔なら写ルンですで良い筈なんです
高価で荷物になる御大層なレンズ交換式カメラの性能追い掛けるのも楽しいんでしょうが
手持ちの機種、使いこなせるかを探求するのが楽しくなってきました
えぇ、99U買えない僻みです(笑)

>R259☆GSーAさん
お父さん、それは言わない約束でしょ?
御本人も気にしてらっしゃいましたけど、それを写真で克服するのが撮影好きの矜持です(笑)
私は榊原郁恵からキャンディーズミキちゃんまで
無駄にストライクゾーンが広いのでOKです(^^♪

書込番号:20475475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/12/11 22:31(1年以上前)

主さん、り(。・_・。)ノ

書込番号:20475506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/12/11 22:33(1年以上前)

一般論として、
ガリ系よりもぽっちゃり系のほうがファンが多いのでは?

レディを等倍鑑賞しないのは、
ジェントルマンの証なのかもしれないですね。

カメラマンはガリとぽっちゃりとどっちが多いですかね。
当方はモデルさんに与える心理的影響を考慮してぽっちゃり系を
維持しています。
アマチュアなのに「プロ意識」高いでしょ。(笑)

書込番号:20475518

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1906件 光速の豚 

2016/12/11 22:50(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん
何故か標準ズームで撮られて膨らませる方、多いですよね
それに全身をキッチリ入れたがる方とか
女の子に寄りたい願望が捨てられないんでしょう(笑)
自分は50o以上しか殆ど使わないので、狭いスタジオでも無理して135oです^_^;
シャッター音が外では聞こえません、あ、99Uはその点はシャッター音が立派でモデルさんに聞く限りはリズム取りやすいみたいです

パースを利用するとかアングルを工夫する、光の当て方、髪形、体の向きを考える、色々と楽しかったです
そう、鑑賞サイズで一応チャンと見れれば良いんですよ!
99Uを買わない理由にしてますが(笑)

99Uのスレにはった画像、縮小しましたけどそれでも尋常じゃなく精細なんであれはストレートには使えません
事務所さんとモデルさんにその旨許可頂いたりとか面倒です(笑)
99は私も意味無く立派に見えるので必要なくても縦グリップ付けっ放しです

書込番号:20475569

ナイスクチコミ!2


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2016/12/15 12:55(1年以上前)

>光速の豚さん
>>でも99Uは欲しい(笑)

そうですよ。
初代α99も良いが、二代目α99Uはさらに良いです。
モデルさんのお肌がピカピカはじき出しますよ。


>>あ、99Uはその点はシャッター音が立派でモデルさんに聞く限りはリズム取りやすいみたいです

そうそう、α99Uはシャッターのリズムだけではなく、シャッタータイミングやAFスピードや AFでの合焦時のファインダーの映像変化や、いろんなタイミングが上手にマッチして、素晴らしい撮影フィーリングになります。特に135ZAとは絶妙な相性カメラになります。
まるで感性チューニングしたようなカメラです。


でも、こんな素敵なモデルさんなら、カメラはなんでも良いです。文句は言いません。
  ぽっちゃり系が好きなんです。
ぽっちゃり系はホンワカが良いので、絞りは開いて撮るポーズが素敵になっていますね。

良いねー、光速の豚さんは、素敵なモデルさん撮影が出来て。
α99も喜んでいるでしょう。
私のα99も、こういうモデルさんがいればすっ飛んでゆきますよ。うらやましー。

書込番号:20485346

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2016/12/16 10:39(1年以上前)

この場合デジカメの性能よりもモデルさんが重要ですね。

書込番号:20487755

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ61

返信37

お気に入りに追加

標準

紅葉前線南下中?

2016/10/31 22:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α99 SLT-A99V ボディ

クチコミ投稿数:21635件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 
当機種
当機種
当機種
当機種

1

2

3

4

暑い夏が終わったかと思ったら、台風がやってきたと思ったら、
あれまー、もうハロウィンも終わってしまいました。
次の撮影イベントはクリスマスですかね。

新しいボディの到着を待ちわびてそわそわしている人もいるかもしれません。
「カメラを買ったら体重が減る」ことを証明するために近所を散策してきました。

こちら神奈川県藤沢市です、鎌倉市の隣です。
紅葉はまだまだのようです。
今週末辺りに、鎌倉に偵察に行く予定です。
紅葉前線はどの辺りでしょうか?

書込番号:20348939

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:21635件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/10/31 22:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5

6

7

8

カメラボディはレンズIDだけ見ている説があるので、
ミノルタ100/2.8マクロ(D)もまだまだ現役でいてくれることを期待します。
お散歩の定番レンズです。

早い人は 99 mkII で紅葉撮れそうですかね。
そっちもすごく期待していまーす。

書込番号:20348958

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13841件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/31 22:58(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん

ニコングレーです。

鎌倉への 偵察!!

楽しみにシテマース!!!!

写真は、機種違いなんで、貼りませーん!!

書込番号:20349026

ナイスクチコミ!2


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2016/10/31 23:02(1年以上前)

鎌倉のモミジの紅葉は例年12月に入ってから。
場所によって1ケ月間続くので、
妙本寺さんへは大晦日に撮りに行ったこともある。

いちょうの黄葉は11月。
鶴岡八幡宮の実朝の大銀杏が倒れて
巫女さんを点景に上宮バックの大銀杏は
もう撮れないのが残念。

書込番号:20349050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/01 07:58(1年以上前)

コメントありがとうごさいます。

>ニコングレーさん

毎週末の悪天候が恨めしいです。
秋晴れの青空って出勤途中しか拝んだことないような。。。

>kandagawaさん

例年通りだったり、紅葉する前に枯れ落ちたりする年も
ありますからね。
本当の紅葉時には、通勤列車並みの混雑なので、地元民には
苦しいところです。

今週末の天気に期待してます。
連休の人もいるのかも。(笑)


書込番号:20349791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13841件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/01 09:43(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん

鎌倉 紅葉 !

いつも、新宿湘南ライナーの直通電車で、

北鎌倉駅前の 円覚寺 の三門 を狙ってます。

その年により(当たり前ですが、、)色づきが

違いますから、、、

その日の天気、紅葉の色づきを調べて、、、


今年も、行く と思います。

書込番号:20350033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2016/11/01 19:06(1年以上前)

鎌倉で紅葉せずに枯れてしまうのは台風が来て
潮風にあおられた年だね。
今年は台風の影響はないので普通通りと思うが。

先月29日に三浦半島の帰りに、
円覚寺と浄智寺に寄ったが銀杏もモミジもまだまだ。

浄智寺はススキもシュウメイギクも今年はいまひとつでした。
シーズンオフにも拘わらず外国人の多いのはいつもどおり。


書込番号:20351122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/01 19:39(1年以上前)

重ねてのコメントありがとうごさいます。
都内もうんと冷えています。
ほぼ真冬の格好です。

今週末に、今秋最初の北鎌倉に訪問してきます。
駅の改札口が増設されていたら嬉しいな。

書込番号:20351233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/01 20:25(1年以上前)

去年と同じなら、
http://soar.keizof.com/~keizof/SLT-A99V/20151207-Kama/
北鎌倉、12月7日
くらいがピークですかね。

あんまり人が多いのも考えものですが。。。
スイカ、イコカ、パスモで拝観料を払える寺院が増えると
いいですね。(笑)



書込番号:20351384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/01 20:29(1年以上前)

鎌倉に寄ったら、是非とも江ノ島にも足を延ばしてください。

http://enoshima-seacandle.jp/event/2016/shonannohouseki/
江ノ島、シーキャンドル 、イルミネーション、11月26日から

丁度、紅葉シーズンに被っています。

書込番号:20351401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13841件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/01 21:09(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん

了解いたしました。

ありがとうございます。

書込番号:20351569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/01 21:44(1年以上前)

>ニコングレーさん

地元民一同、お待ちしておりますー。
歩きやすいクツで。

書込番号:20351717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13841件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/01 22:19(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん

>歩きやすい靴で

と、(グレーにとって)撮りやすい機種で!!

お邪魔します。

書込番号:20351872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/03 21:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1 円覚寺

2

3

4

というわけで、北鎌倉、円覚寺に定点観測してきました。
はとバスツアーは満員御礼でした。



書込番号:20358298

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21635件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/03 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5

6

7

8

連続で失礼いたします。

今年は例年通りだそうです。
流石にもう台風は来ないとは思いますが。。。

書込番号:20358369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13841件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/03 21:24(1年以上前)

>けーぞー@自宅さん

グレー、、確認いたしました。

ありがとうございます!。

書込番号:20358389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/03 21:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

9

10

11

12

お勧めコースは次の通りです。
往路は東海道線の大船駅下車、そこから横須賀線で一駅先の北鎌倉駅下車です。
復路は、大船まで戻って、そこから湘南モノレールで江の島(駅)へです。
江の島からは小田急で藤沢へ。
そこからそのまま新宿方面へも、あるいは藤沢から東海道線も利用できます。

# 湘南モノレールがすんごく揺れても驚かないですください。

書込番号:20358412

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21635件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/04 07:35(1年以上前)

>ニコングレーさん

了解です。
ドンピシャよりも数回訪問するほうが御利益(ごりやく)があるかも。
例え電子マネーでも。
お待ちしておりまーす。

書込番号:20359542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/20 21:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1 円覚寺前、背景は横須賀線高架

2 入り口は大変な混雑

3

4

若年性ぎっくり腰が治ったので、リハビリ兼ねて北鎌倉まで
行ってきました。
そろそろ見ごろですかね。

書込番号:20412630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/20 22:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

5

6

7

8

今日は半そで、TシャツでもOKだったくらい暖かったです。
三色紅葉を堪能することができました。
日々の、日中の寒暖の差が加速させることでしょう。

書込番号:20412692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/20 22:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

9

10

11

12

99mk2の新ボディーでの紅葉撮影が間に合う人もいそうですね。
別スレでのアップを期待していまーす。

書込番号:20412740

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ84

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α99 SLT-A99V ボディ

スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

雪が降るまえに行ってきましたキツネ村 冬毛のモフモフ感がたまりません。

キツネをバックに一緒に撮ろうと思っていた紅葉は暖冬のせいかいつもより赤くなるのが遅いと飼育員の方が言ってました。

次回は雪原の中のキツネを撮りたいなと思うのですが自分の車で山道を登るのは無理だろうなぁと感じました。

書込番号:20328059

ナイスクチコミ!23


返信する
スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2016/10/24 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

その2

ほとんど寝てます

書込番号:20328069

ナイスクチコミ!15


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2016/10/24 22:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

その3

連貼り終わり

書込番号:20328076

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/10/24 22:43(1年以上前)

お代わり ください (・ω・)ノ

か わ ゆ す ♪

書込番号:20328095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/10/24 22:52(1年以上前)

>GKOMさん

当方は猫党ではありますが、キツネもかわいいですね。
油揚げが本当に好きなのか気になりますー。

書込番号:20328135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/10/24 22:56(1年以上前)

めっちゃいい!
蔵王ですか!

書込番号:20328158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:41件

2016/10/24 22:58(1年以上前)

>GKOMさん
α99Uはいきますか??

書込番号:20328167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/10/25 07:41(1年以上前)

99MK2への扉をノック中の人は多いかも。
コンコンと。
ゲットしたら、あまりの改善にほっぺたをつねられた
人が続出するかも。

書込番号:20328894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:18件

2016/10/25 20:14(1年以上前)

別機種
別機種

>GKOMさん

蔵王きつね村

ここは一度行ったことがあります。
ポケットにお菓子を入れていたら、においを嗅ぎ付けて寄ってきましたよ。
さすがに鼻がよく効きますね。

私もこんな感じで囲まれました、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416458/SortID=20328059/ImageID=2613457/


当時はα200でしたが、せっかくなので貼らさせていただきます。

書込番号:20330523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/10/25 21:24(1年以上前)

当方、体型的には平成"きつね"のポンボコリン状態ではありますがー。
カメラを持っての運動を心掛けています。

湘南地方には、細面で美人なハクビシンが沢山いたりします。
野生化した江ノ島(台湾)リスも探してみます。

書込番号:20330816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2016/10/26 23:00(1年以上前)

>へちまたわし2号さん
替わりますモフモフしてあげてください!

>けーぞー@自宅さん
雑食系かと思います、園内に入る時に売店で売られている餌付け用以外の食べ物を持ち込まないように注意されました。
鳴き声は猫そっくりでした。

>松永弾正さん
蔵王です、キツネの放し飼いは世界でも珍しいらしく国外のお客さんもたくさんいました。

>弘之神さん
フォトヨドバシα99レビュー冒頭で
「ソニーがα900を世に送り出して、ちょうど4年。デジタルカメラの世界において4年間とは、ある種途方も無い時間です」
という文章が印象的で勝手にAマウント フルサイズ機のハードサイクルは4年と決めてずっと貯金してきました、4年後に出てくれたのは良いのですがポチるのは勇気がいる金額だなとビビってるところです。

>nekodaisukiさん
すでにキツネ村に行っていましたか、私が行った時は食べ物は持ち込まないように言われました
園内に入ったらすぐに「おまえ食べ物もってるか?」って感じで囲まれましたよ怖いというより可愛いのほうが勝っていましたけど。

書込番号:20333811

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ196

返信34

お気に入りに追加

標準

うどん県。それだけじゃない香川県

2016/10/01 01:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α99 SLT-A99V ボディ

スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

渦潮は見れず

ゴーストタウン

屋島からの眺め

四国に行ってきました人生初香川県です。

「ようこそ、アートの聖地へ」とのことで街の色々なところに現代アート的なオブジェが配置されていてなかなかシュールな気分になります。

目的は「うどん」と「大塚国際美術館」と「世界24のゴーストタウン」と映画のロケ地です、一応全部制覇しましたけどまた時期をあけていってみようかなと思える観光地でした。 

周りにフェリーで行ける島がいくつかあるのも面白いですね

書込番号:20253359

ナイスクチコミ!33


返信する
スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2016/10/01 01:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大塚国際美術館

とにかく大きいので全部みると一日かかります

街のいたるところにオブジェが

その2

書込番号:20253361

ナイスクチコミ!26


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2016/10/01 01:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オリーブの島

魔女宅の「グーチョキパン店」セット

栗林公園

その3  

連貼りおわり

書込番号:20253369

ナイスクチコミ!27


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/10/01 06:49(1年以上前)

良い作例ありがとうございます。

アートの聖地とは香川県の事でしょうか、四国全体の事でしょうか?
どうなんでしょうねぇ。

書込番号:20253596

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/10/01 09:27(1年以上前)

香川県は四国代表という意味で官庁や企業の拠点が設置されてますが、実際の雰囲気は四国代表でもなんでもないですね。
特に香川は岡山や関西地方に近いという地理的理由もあって、あえて言えば兵庫県の淡路島のような位置づけです。
移動するのも県内(市内)か出るとしたら岡山関西方面、四国内は電車の数も少ないし道路事情も大量輸送に向かない仕様。
ま…中国地方の鳥取なんかも似たような感じです、広島より大阪向いてますからね。

書込番号:20253874

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2016/10/01 09:29(1年以上前)

>GKOMさん
こんにちは。

凄い!
135mm一本で、これだけ多様性のある風景写真が撮れるのは、GKOMさんの感性と腕ですね。(^_^

昨日、このレンズを買いましたが、135mmが135mmで使えるフルサイズ機が欲しくなりました。
とても目の保養になると共に、参考になりました。
アップ、ありがとうございます。

書込番号:20253881

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2016/10/01 09:32(1年以上前)

香川県といえば、「地を這ううどん怪物教」の本部があるところとして世界的に有名ですね。

985608人の信者を誇る教団で、各国から信者が聖地巡礼に訪れるそうですね。


興味は、香川県にはパスタ屋さんがあるかということです。


書込番号:20253890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/10/01 09:50(1年以上前)

讃岐うどんだけでなく うどんとしては福岡が発祥の地だと聞いたような記憶があります。

岡山あたりは大阪を通り越し 東京に向いていますねぇ。

書込番号:20253923

ナイスクチコミ!4


zaioさん
クチコミ投稿数:26件

2016/10/01 11:30(1年以上前)

はるくんぱぱさん

ここ数ヶ月香川に住んでます
パスタ屋ありますよ

まぁ例の名物も含め、この地に旨い物はないなとの印象です
物価も高く品揃えもイマイチ
総じて住みにくい土地です

a99Uはいずれ必ず購入しますが、この地にいる限りは撮影意欲もわかず...

書込番号:20254200

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/10/01 11:40(1年以上前)

瀬戸内海に面した福山出身です!!
新幹線も止まるんだからあ、、、と全然自慢になりませんが。。。

橋が架かってどんどん便利になるところもあれば、人口流出で
過疎化するところもあります。

>GKOMさん

遠征お疲れさまでした。

1枚目「渦潮は見れず」
マストに引っ張られずに水平を死守したのは流石です。

8枚目無題
ミッキーマウスかと思いました。
背景とのバランスが絶妙です。

9枚目「オリーブの島」
こう切り取りましたか。。。
レンズの制約だったのかもしれませんが、素晴らしい。

風車といえば、スペインの、、、これが好きです。
http://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/aboutasahi/cm/sekai/
CMライブラリ:昨日まで世界になかったものを。
「誰がエネルギーをつくるのか。」

壁穴からどっちの方向から風が吹くのかを調べて、
風車の向きを変えるそうです。


書込番号:20254220

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/10/01 11:52(1年以上前)

瀬戸内芸術祭もありますからねo(^o^)o

書込番号:20254245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2016/10/01 15:16(1年以上前)

大塚国際美術館って香川県じゃなくて徳島県鳴門市だじぇ

書込番号:20254758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/10/01 15:41(1年以上前)

瀬戸内海の人にとっては、行政区分はあまり関係なかったりします。
固定電話の市外局番も微妙に関係ないかも。。。

生活上、買い物に便利な側、交通(空港、鉄道)の便の良い側の
市区町村に"気持ち"は属しています。

# 駅名と市区町村が別なのと同じかな?
# 目黒駅、品川駅、厚木駅とか。。。

書込番号:20254824

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2016/10/01 21:04(1年以上前)

スレ主のGKOMさんは、瀬戸内海の人じゃないと思うが...

書込番号:20255757

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/10/01 22:57(1年以上前)

ひょっとしたら、瀬戸(の花嫁じゃ)内海?

書込番号:20256218

ナイスクチコミ!5


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2016/10/01 23:08(1年以上前)

スレ主様
  135ZAの一本旅・・・素敵ですね

昔こんな歌が
  包丁一本 さらしに巻いて 旅に出るのも 板場の修行う  待ってってこいさん・・・

スレ主様は
  135一本 片手に下げて 旅に出るのも  写真の修行う  待ってってみなさん・・・
うーん、旅情を感じますね。


私も、α99Uを買って135一本の修行の旅に出るのがロマンです。スレ主様を一本旅の師匠と思い。
135ZAって一番素敵なレンズですよね。

書込番号:20256272

ナイスクチコミ!8


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2016/10/02 23:28(1年以上前)

当機種

高松空港にて

>VallVillさん
どうもです、小豆島や屋島などいろいろとオブジェが配置されていますがメイン会場は直島みたいです。瀬戸内国際芸術祭のサイトにマップが載ってます

>Digic信者になりそう_χさん
APS-Cだと長過ぎて建物内では壁との闘いになりますのでフルサイズで使うのがちょうどいいと思います。

欲しい被写体の全景を写すのが難しいのですが逆にいらない被写体を排除できるので慣れると楽ですよ。

>はるくんパバさん
そんな教団があったのですが初めて知りました、なんだか怖くてソバが食べられなくなりそうです。

>けーぞー@自宅さん
いろんな島にアクセスできるのがよかったです、レンタカー乗せ小豆島にいきました、 長く滞在できれば他の島も行きたかったのでが・・

水平はいつもグリッドラインで合わせます。

>松永弾正さん
瀬戸内芸術祭、もう少し日程が早ければみれたのですが 残念です。

>某傍観者さん
美術館の帰りは徳島ラーメン食べました 美味しかったじぇ

>orangeさん
防塵 防滴になってくれれば最高なのですが・・

書込番号:20259804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/10/03 00:58(1年以上前)

>GKOMさん

いつかは自転車に乗って島めぐりしてみてください。

http://www.go-shimanami.jp/cycling/
瀬戸内しまなみ海道にある「サイクリングロード」は日本で初めて海峡を横断できる自転車道

グリッドには私も助けられています。
ベリーグ(リッ)ドですよね。

書込番号:20260027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2016/10/03 09:17(1年以上前)

別機種
別機種

逆光下だったのは残念でした。

おはようございます。

キヤノンユーザーです。

>欲しい被写体の全景を写すのが難しいのですが逆にいらない被写体を排除できるので慣れると楽ですよ。

スレ主さんが発すると重みがありますよね〜

台風16号が去ったあとの週だけに、絶好のタイミングと思い、私も似た様な期間に北陸方面へごくごく普通?
の24_1本旅に行ってきました。

添付の撮影日以外は全て曇り、頻繁に雨という最悪の旅でしたが(笑)

書込番号:20260568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/10/04 12:23(1年以上前)

>a99Uはいずれ必ず購入しますが、この地にいる限りは撮影意欲もわかず...

つうか、食い物と撮影地の悪口言う人の共通点=思い込みが激しく自分で探す努力をしない。

書込番号:20264139

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2016/10/04 13:08(1年以上前)

機種不明

α900+135Z iPhoneのスクリーンショットをjpeg変換

>GKOMさん

135Zだけですか?
いやはや恐れいりました。
135Zのみでの撮影は
なかなか勇気が必要です。
ヘタレなので旅行でのレンズは
最近はタムロンの新型28-300
です^_^;
便利なのでつい…ね。

書込番号:20264261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ266

返信78

お気に入りに追加

標準

正式発表されて一安心だね♪

2016/09/28 11:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α99 SLT-A99V ボディ

返信する
クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/28 11:37(1年以上前)

祝!! α99MarkU

書込番号:20245479

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2016/09/28 11:38(1年以上前)

こっちも

http://www.sony.jp/ichigan/lineup/

書込番号:20245483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/28 11:38(1年以上前)


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 note 

2016/09/28 11:49(1年以上前)

SONYバンザーイ\(^o^)/

99Mk2発売おめでとう\(^o^)/

書込番号:20245516

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2016/09/28 11:49(1年以上前)

予約始まったら、どこで予約
しようかなぁ( ̄∀ ̄)

書込番号:20245518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


NEO@0712さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/28 11:53(1年以上前)

年明けに買えればいいかな…
金額次第ですけどね。

なんにしても、国内発売決定はめでたいです。

書込番号:20245527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/28 11:56(1年以上前)

どうせ買わないでしょうけども。

書込番号:20245534

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2016/09/28 11:58(1年以上前)

取り敢えず大手販売会社さんに
お値段を出して頂かないと交渉の余地が。

来月頭くらいまでにはよろしくお願い
致しますm(_ _)m

書込番号:20245541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件

2016/09/28 12:02(1年以上前)

α99U
約142.6 x 104.2 x 76.1mm(幅x高さx奥行き)
約770g

α99
約147×111.2×78.4 mm(幅x高さx奥行き)
約733g

α77サイズに小型化されたけど重くなってるね
5軸手振れ補正ユニットが重いのかな?

書込番号:20245546

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/28 12:03(1年以上前)

下の方のスレでは
明日発表とかあるから
発売日&値段も出るのかな(・・?

値段も抑えて出すみたいな事も書いてあったから
安価での発表を期待したいですね(^^♪

書込番号:20245550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2016/09/28 12:13(1年以上前)

フリッカーレスも入ってて、
ソニー自らが大容量バッファー
搭載とか書いてるし、ちょっと
本気モードですね( ̄∀ ̄)

書込番号:20245569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件 α99 SLT-A99V ボディの満足度5

2016/09/28 12:18(1年以上前)

>クロロ・ルシルフル(団長)さん
やはり購入されるんですね、さすがです!
紅葉の季節に間に合うといいですね。

フリッカーレスの機能って何気に初搭載なんじゃないでしょうか?

書込番号:20245584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/28 12:28(1年以上前)

11月発売だって
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201609/16-0928/

あぁ、結婚式でつかいたかったなぁ

書込番号:20245610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2016/09/28 12:32(1年以上前)

>えるあるふぁさん

あかぶーさんでしたか!お久しぶりです。

二年前くらいからα99m2貯金して
ました。今年げんかつぎでナンバーズ3を
992で購入。見事当たっています( ̄∀ ̄)ニヤリ





書込番号:20245621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度5

2016/09/28 12:34(1年以上前)

連投すみません。

フリッカーレスはソニーでは初めて
だと思います( ̄∀ ̄)。
フリッカーレスは今時の流行りですね。

書込番号:20245625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2016/09/28 12:54(1年以上前)

室内、SS速めで連写して初めてわかる
フリッカーレスの有り難さ

みつを

書込番号:20245686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1454件Goodアンサー獲得:29件

2016/09/28 13:14(1年以上前)

>クロロ・ルシルフル(団長)さん

>>えるあるふぁさん

あかぶーさんでしたか!お久しぶりです。


一応、つっこみ.....

あかぶーさんじゃないみたい(爆


でっ、ソニストで何時から注文できるのか(・・?
明日であって欲しい、
早くソニーからメールが来ないかな ^ ^;
ソニーのメールこれほど待ったことがない、(爆

書込番号:20245733

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件

2016/09/28 13:58(1年以上前)

機種不明

情報ありがとうさま
OKぼくちゃんです

ちょと様子見てから買います

書込番号:20245820

ナイスクチコミ!3


38794aabさん
クチコミ投稿数:29件

2016/09/28 14:04(1年以上前)

Aマウント機出ないと思ってD500、80−400買ったとたん・・・・。

様子見て下取り入れます。

書込番号:20245836

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1454件Goodアンサー獲得:29件

2016/09/28 14:05(1年以上前)

ソニーからメール来たけれど、

商品情報のリンクだけでした。
あとアンケート、

>本商品の発売日、先行展示などの詳細については、追ってご案内さしあげます。

とのこと、予約とかはまだ無理みたいでした ^ ^;

ソニストからメール来ないといけないんだなぁ〜

ソニストのメール、こんなに待ち焦がれたことがない(爆

書込番号:20245837

ナイスクチコミ!3


この後に58件の返信があります。




ナイスクチコミ56

返信15

お気に入りに追加

標準

国内発売はまだ未定。

2016/09/27 22:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α99 SLT-A99V ボディ

クチコミ投稿数:93件

今日、ソニーにα68とα99iiの国内発売について聞いて見ましたけど。まだ未定とのことでした。

以下ソニーからの返事です

このたびは、弊社製品、ILCA-68、ILCA-99M2
の購入を検討してくださり、まことにありがとうございます。

お問い合わせいただいている、日本国内での発売 について、
以下のとおり、ご案内いたします。

ILCA-68 や ILCA-99M2 については、
現在、日本国内向け製品の情報はなく、
発売については、未定となっております。

日本国内向けの発売がおこなわれる際には、
弊社ホームページ上などで告知いたしますので、
たいへん恐縮ではございますが、
都度、ご確認くださいますようお願い申し上げます

α99iiはともかく、α68も未定と言うことは、日本でも発売されることでしょうかな?
予定はなかったら、そのまま予定はありませんって言うと思うので。
もしかしたら、68と992の同時発表もあり得るかもしれない?

とりあえず、発表を待ちましょう。

書込番号:20244079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/27 22:26(1年以上前)

発売日が未定ではなく、発売が未定とのコメントのようですね。

書込番号:20244139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:609件

2016/09/27 22:27(1年以上前)

まぁ、遅いのは諦めるとして……
海外から遅れる事1年とかで…

さも、新進気鋭の新作カメラみたいな文句には
ア?( `△´)オコダヨ?
……って、思う事が( ̄▽ ̄;)

書込番号:20244143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2016/09/27 22:31(1年以上前)

国内発表あるまで、公式での当然の回答です。

書込番号:20244172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件 α99 SLT-A99V ボディの満足度5

2016/09/27 22:38(1年以上前)

α7RUの時も海外発表から約1カ月くらいして国内発表がありましたので焦らず〜

待ち焦がれていただけにヤキモチしてしまいますね。

書込番号:20244203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/27 22:40(1年以上前)

銀座開店その日に聞いて見たけど、α580のような日本未発売となるようなことは絶対にないとのことでした。α99IIの話題をソニーの方から話し出したので間違いないでしょう。

私もα99IIだけは欲しいなぁ。

書込番号:20244210

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/09/27 22:46(1年以上前)

質問に回答してくれた人もまだ知らないだけでしょう。
お手本のような、まさしく模範回答ですね。

書込番号:20244240

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2016/09/27 22:55(1年以上前)

返事としては当たり前でしょ 笑
その当たり前の返事から今後の予想を立てるなんてアホかと

書込番号:20244287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


秋津洲さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/28 00:55(1年以上前)

センサー工場の休止から、まだα77IIの通常生産まで復帰していないんでしょ?
そら、未定と言うに決まっているわ。

大体、フォトキナがあったから発表しただけで、α99IIも基本はクリスマス商戦向けでしょう。
11月とは言っているけど、実際は月末じゃないの。

書込番号:20244605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/09/28 01:00(1年以上前)

発表日なのか、発売日なのか、混信している?

書込番号:20244612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3760件Goodアンサー獲得:79件

2016/09/28 06:05(1年以上前)

公式の回答だけあってまともだ。。。信頼できるメーカーだよ。

某電機店の販売員に聞くと面白い回答が得られるかもね。
聞くのは店員と入店証をぶら下げたソニージャケットの人かな。
人によって内容がコロコロかわるだろうね。

書込番号:20244830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:34件

2016/09/28 06:05(1年以上前)

明日発表かも?という書き込みもありました。
楽しみに待っています。

書込番号:20244831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/28 07:56(1年以上前)

楽しみですね。

書込番号:20245012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 撮影作品 

2016/09/28 11:25(1年以上前)

来ましたね
発売価格未定、11月発売予定で発表されました
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCA-99M2/

書込番号:20245447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:233件 α99 SLT-A99V ボディのオーナーα99 SLT-A99V ボディの満足度4

2016/09/28 18:35(1年以上前)

>お〜くてぃさん


まさかの値段無し発表でしたね(笑)

書込番号:20246449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/09/28 19:28(1年以上前)

値段は弾力的、戦略的に決まるということで。
98,000円を基本とする。

所有レンズ本数に応じて、+1,000円/本を追加で払う。
撮影枚数に応じて、+10円/コマを追加で払う。
動画ならば、撮影時間に応じて、+100円/を。
とかどうかな?

書込番号:20246585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「α99 SLT-A99V ボディ」のクチコミ掲示板に
α99 SLT-A99V ボディを新規書き込みα99 SLT-A99V ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α99 SLT-A99V ボディ
SONY

α99 SLT-A99V ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日

α99 SLT-A99V ボディをお気に入り製品に追加する <586

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング