
-
- シーリングライト -位
- LEDシーリングライト -位



シーリングライト > シャープ > ELM DL-C208V
全灯時にかなりの高周波ノイズが発生します。暖色時には発生しません。サービスが着て確認しましたが、調光時に3十数dB発生するのがシャープの規格らしいです。昼間でかなり聞こえるので、夜になると結構耳障りです。
結局、こちらから引き揚げろとは一切言っていないのに、すんなりと「返金するから引き揚げる」ことになりました。想像ですが、結構、同様のトラブルがあるのかもしれません。
ちなみにP社に変更しましたが、まったくノイズ出ません。
書込番号:15645168
2点

下の書き込みでもノイズはするらしいですが、やはり、かなりの確立で、するみたいですね。
シャープに関してはLED電球のノイズも結構報告があるので、その点は注意が必要です。
ただ、サポートが相変わらず良くて良かったですね。
昨年からの経営問題で、サポートも劣化すれば、加速的に会社整理の方向に行くと思っていたので
今回の口コミを聞いて私としては一安心と思いました。
書込番号:15645514
0点

シャープエンジニアリングのサポートは、対応良いです。が、このような事で何度も量販店に行かなければならなかったを、シャープとして認識してもらいたいですね。製品の質を向上させて不良品、回収品を出さないことでユーザの顧客満足をあげることこそが、会社再建への近道と思いますが。
書込番号:15646013
1点

シャープは、元々が割高に高止まりしていたLED電球を一気に普及価格帯にまで引きずった立役者ですから、
(当時の概ねの実売価格8000円の時に、3000円売価の発表をした時はビックリしたものでした)
それだけ当時としてはどこかを省略しないとやれなった所からの出発なので、どこかで路線を変更するべきなんでしょうねぇ。
まあ、そういう過去もあって、製品を持っていなくても個人的には応援したい気持ちはある訳です。
ですから、LED電球でもシャープ特有の不具合は聞きますね。
シャープはフリッガーなんかは強いほうですから、対策基盤に安物を使っているのかな?と思っています。
書込番号:15646265
0点

別メーカーの製品を発注・引き取りと2回量販店に行ったので交通費を問い合わせたところ、説明無く「支払えません」の一点ばりです。数百円が惜しいのではなく、最近の一連の対応に不信感を持ち、問い合わせてみたまでのことです。シャープ製品を多く使ってますが、もう2度と購入することはないでしょう。
書込番号:15663704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
腹立たしい気持ちは判らない事は無いですが、交通費はちょっと厳しいかもしれませんね。
逆に、交通費も払ってくれるメーカーがあれば、是非教えて頂きたいです。
確かに、債務不履行の履行地は、債権所在地ですから、交通費の請求は△だと思いますが、
この場合、細かく言うと、シャープや販売店にお金を持って来させるか、振り込ませる方が
理に適っているのかな?と個人的には思います
書込番号:15671827
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月23日(金)
- ロボット掃除機おすすめ
- 色味が変わらない設定方法
- 印刷のかすれの解決方法は
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
価格.comマガジン
注目トピックス


(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)





