『PD-70それともPD-30?もしくは・・・。』のクチコミ掲示板

2012年10月中旬 発売

PD-70

DACとしても利用できるハイレゾ音源対応のSACDプレーヤー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

周波数特性(最小):2Hz 周波数特性(最大):20KHz SACD:○ MP3:○ PD-70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PD-70の価格比較
  • PD-70のスペック・仕様
  • PD-70のレビュー
  • PD-70のクチコミ
  • PD-70の画像・動画
  • PD-70のピックアップリスト
  • PD-70のオークション

PD-70パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月中旬

  • PD-70の価格比較
  • PD-70のスペック・仕様
  • PD-70のレビュー
  • PD-70のクチコミ
  • PD-70の画像・動画
  • PD-70のピックアップリスト
  • PD-70のオークション

『PD-70それともPD-30?もしくは・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PD-70」のクチコミ掲示板に
PD-70を新規書き込みPD-70をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

PD-70それともPD-30?もしくは・・・。

2013/06/02 09:40(1年以上前)


CDプレーヤー > パイオニア > PD-70

現在のシステムは
プレーヤー:パイオニア N-30、マランツ BD7004(CDはこれで聞いています)
DAC:吉田苑 hina HD-01
アンプ:オンキョー A-7VL
SP:ELAC FS247

現在CDプレーヤーの購入を考えています。
DACはHD-01を使う予定なので、CDプレーヤー部のアナログ回路に関しては使いません。
それでもやはりPD-70の方が良いでしょうか?

HPで見ると、アナログ回路の他は振動対策が異なる、トランスが異なる、このあたりだと思いますが、デジタルとアナログ回路のトランスを分けることに関しては、デジタル出力であれば差はないものと思っています。

あとここの板とちょっと異なるのですが、東和電子のNANO-CD1も気になっています。
NANOーCD1の気になる所は電源がACアダプターでスイッチング電源?という所です。
ただデジタル回路しか搭載していないというメリットもあるのでは?と考えています。

ご意見よろしくお願いします。

書込番号:16205953

ナイスクチコミ!3


返信する
autounionさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:19件

2013/06/17 20:22(1年以上前)

ずいぶん以前のご質問のようですから、既にご存知かつ解決済とは思いますが・・・

SACDをデジタル出力したい場合には、HDMIの出力がついているプレイヤーでないと
無理ですし、HDMIでデジタル入力利用できる物は、一部 HDMI 切替機で PCM 出力
できる物か、AV アンプと LINN DS などしかありません。

ということで、SACD は、デジタル出力されないためアナログ部分を利用しない
ということは、ディスクとしては、CDしか利用しないということになりますよね。

しかも、N-30をお持ちということは、CDのリッピングはPC等でされていると
想像されますから、CDプレイヤー購入の必要はないのではないでしょうか?
というのが自分としての回答になります。

書込番号:16264881

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > PD-70」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PD-70
パイオニア

PD-70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月中旬

PD-70をお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング