HVL-F60M のクチコミ掲示板

2012年10月26日 発売

HVL-F60M

LEDライトを搭載したフラッグシップモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥68,300

調光方式:ADI/P-TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):60 重量:450g 機能:マニュアル設定/ワイヤレス発光/バウンス/ハイスピードシンクロ(FP発光)/後幕シンクロ HVL-F60Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HVL-F60Mの価格比較
  • HVL-F60Mの中古価格比較
  • HVL-F60Mのスペック・仕様
  • HVL-F60Mのレビュー
  • HVL-F60Mのクチコミ
  • HVL-F60Mの画像・動画
  • HVL-F60Mのピックアップリスト
  • HVL-F60Mのオークション

HVL-F60MSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日

  • HVL-F60Mの価格比較
  • HVL-F60Mの中古価格比較
  • HVL-F60Mのスペック・仕様
  • HVL-F60Mのレビュー
  • HVL-F60Mのクチコミ
  • HVL-F60Mの画像・動画
  • HVL-F60Mのピックアップリスト
  • HVL-F60Mのオークション

HVL-F60M のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HVL-F60M」のクチコミ掲示板に
HVL-F60Mを新規書き込みHVL-F60Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

α700 点灯は?

2021/10/26 19:26(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F60M

クチコミ投稿数:72件

急に古いα700が欲しくなり、購入しましたが
純正アダプター付けてセットしても点灯しません。

内臓フラッシュは点灯しているし
ミノルタα7.と α77Uで点灯しているし、???です。

誰か分かる方 宜しくお願い致します。

書込番号:24414775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2021/10/26 19:47(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2021/10/26 20:22(1年以上前)

ちーパパ_5577さん こんばんは

アダプターまたは カメラ本体どちらかは 中古でしょうか?

中古の場合 ストロボの接点自体に酸化被膜が付き 接触不良起こしている可能性が有りますので 特殊な接点の形状の為接点掃除難しいとは思いますが アルコールを少し含ませた 布や綿棒でクリーニングすると 直る可能背が有ります。

書込番号:24414879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/10/26 20:33(1年以上前)

HVL-F60Mはマルチインターフェースシュー
ソニーα700はオートロックシュー
アダプターはADP-AMAで使えるはずです

書込番号:24414894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2021/10/26 21:12(1年以上前)

点灯しました、
ありがとうございました、助かりました。

書込番号:24414974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2021/10/26 22:24(1年以上前)

ちーパパ_5577さん 返信ありがとうございます

発光できたようで 良かったですね。

書込番号:24415118

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

GODOX X2T-S トリガーからの光量制御

2021/05/17 14:02(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F60M

スレ主 m_kusakabeさん
クチコミ投稿数:12件

GODOX X2T-S トリガーからの光量制御をされている方いらっしゃいますでしょうか?
※SONY HVL-F60M側にはX1R-Sをつけています。

飛ばして発光、HSSは確認したものの
X2T-Sで光量変更しても、ストロボが連動してくれません。

お分かりの方いらしゃれば嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24140493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/05/17 14:21(1年以上前)

マニュアル発光だけ連動して
TTLが連動しないのなら
そう言う仕様

マニュアル発光も
TTLも両方ダメなら
設定の問題
グループ、チャンネル、IDが有ります

例えばスレーブ発光は
マニュアル発光のみの機能なんです

書込番号:24140522 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


抜造さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:61件

2021/05/17 14:28(1年以上前)

>m_kusakabeさん

>※SONY HVL-F60M側にはX1R-Sをつけています。

レシーバーに乗っけるHVL-F60MのモードはTTLにしてください。

書込番号:24140530

ナイスクチコミ!2


スレ主 m_kusakabeさん
クチコミ投稿数:12件

2021/05/17 16:57(1年以上前)

>抜造さん
>アートフォトグラファー53さん

ありがとうございます!
TTLモードにしたら、連動したようです。
トリガーから光量を変えることはできましたが、ストロボ本体の数値が連動して変わるわけではないのですね。。

ちなみにTTLモードにするというのは、説明書に書いてあるのでしょうか。。

書込番号:24140729

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2021/05/17 17:12(1年以上前)

m_kusakabeさん こんにちは

GODOX X2T-S の使い方 個人的に書かれているサイトがありますので 参考になるかわかりませんが 貼っておきます

https://life-with-photo.com/godox-x2t

書込番号:24140750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


抜造さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:61件

2021/05/17 17:24(1年以上前)

>m_kusakabeさん

GODOXの説明書に書いてあるかはわかりません。英語も中国語も堪能ではないので。

発光量と照射角度は、TTL信号で通信しているので、メーカーが違っても乗っけるストロボがTTL対応の場合制御可能です。
これは、GODOXよりニッシンのAIR-Rの説明書の方に詳しく書かれていたような気がします。

書込番号:24140764

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 m_kusakabeさん
クチコミ投稿数:12件

2021/05/17 18:01(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
>抜造さん

皆さまありがとうございます!

とりあえず解決したので閉じさせていただきます。

書込番号:24140817

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HVL-F60M」のクチコミ掲示板に
HVL-F60Mを新規書き込みHVL-F60Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HVL-F60M
SONY

HVL-F60M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日

HVL-F60Mをお気に入り製品に追加する <83

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング