


その他カメラ関連製品 > SONY > HVL-RL1
フィルター径49mm/55mmのレンズに装着可能なのはわかりました。
Batis 2/25(67 mm)や FE 35mm F1.4(72 mm)には装着可能ですか?
可能な場合、なにが必要ですか?
書込番号:19066327
0点

アクセサリーで62mmのアダプターは別売しているけど67mm、72mmは無いみたいだね、
http://qa.support.sony.jp/solution/S1506050072212/
純正より中華製(Meike製など)なら6000円位だよ(77mmまでのアダプター付属)
自分も使用しているけどアマゾンで検索してね。
書込番号:19066616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

okotan0201さん こんにちは
http://qa.support.sony.jp/solution/S1506050072212/
上を見ると フィルター径62mmまで対応しているので マルミの 67mm→62mm 72mm→62mmボステップダウンリング付ければ 付ける事出来るとは思いますが 周辺にケラレが出る可能性があり お勧めできません。
書込番号:19066954
0点

okotan0201さん 書き間違いです
72mm→62mmボステップダウンリング→72mm→62mmのステップダウンリング
ごめんなさい。
書込番号:19066960
0点

>もとラボマン 2さん
純正品にこだわらなくてもいいですかね。
オークションに出品するモノ撮るときと、ポートレートで使ってみたいだけです。
>橘 屋さん
こんにちは。
そんなものがあるんですね!!
ケラレは困るかもです。
書込番号:19068496
0点

こんばんは
77o径のSAL−2470のツァイスにフィルタ無しで装着可能です。
ただ、24o付近ではケラレます。
ので、ラバーフードの外周を切り取って蛇腹部分にテープで留めれば…とか。
蛇腹部分であれば、前玉より後方から照らすことが可能と思います。
前玉より後方から照らせばケラレないと思います。
また、ステップアップリングだけだと、手持ちの77o径になるリングでリングライトの内径にちょうどなのですが、
リングライトの爪が引っかからないので、取り付けには工夫が必要です。
書込番号:19069047
1点

返信遅くなりました!!
もう工作の域ですね。
目的のためにはいたしかたないってことですね。
つけれなくはない、ということがわかりました。
ありがとうございました。
書込番号:19732094
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





