D600 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥34,100 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g D600 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D600 ボディ の後に発売された製品D600 ボディとD610 ボディを比較する

D610 ボディ

D610 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D600 ボディの価格比較
  • D600 ボディの中古価格比較
  • D600 ボディの買取価格
  • D600 ボディのスペック・仕様
  • D600 ボディの純正オプション
  • D600 ボディのレビュー
  • D600 ボディのクチコミ
  • D600 ボディの画像・動画
  • D600 ボディのピックアップリスト
  • D600 ボディのオークション

D600 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月27日

  • D600 ボディの価格比較
  • D600 ボディの中古価格比較
  • D600 ボディの買取価格
  • D600 ボディのスペック・仕様
  • D600 ボディの純正オプション
  • D600 ボディのレビュー
  • D600 ボディのクチコミ
  • D600 ボディの画像・動画
  • D600 ボディのピックアップリスト
  • D600 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D600 ボディ」のクチコミ掲示板に
D600 ボディを新規書き込みD600 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ473

返信66

お気に入りに追加

標準

結果のみご報告します。

2013/06/06 22:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

クチコミ投稿数:48件
機種不明

以下の通り

書込番号:16223403

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/06 22:18(1年以上前)

?

書込番号:16223480

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/06/06 22:19(1年以上前)

??

書込番号:16223486

ナイスクチコミ!12


Digitarさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/06 22:20(1年以上前)

???

書込番号:16223488

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2013/06/06 22:30(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15793739/#15801308
の、結果かな?

書込番号:16223535

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:6件 photo 

2013/06/06 22:35(1年以上前)

!

書込番号:16223550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/06/06 22:35(1年以上前)

スレ主さん、ほんとにやったんだ。  ('ー ' *)
結果わともかく、えらいじゃん。  d(>_・ )

書込番号:16223551

ナイスクチコミ!8


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D600 ボディの満足度5

2013/06/06 22:50(1年以上前)

こんばんは。

公正取引委員会に調査していただいたのですね。

書込番号:16223624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/06/06 23:50(1年以上前)

2sun-a-abe02さん こんばんは。

ご苦労様でした。

書込番号:16223852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:13件

2013/06/07 00:02(1年以上前)

こういうのがあると、
特権階級が疎まれるのも分かりますな。

書込番号:16223882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2013/06/07 00:21(1年以上前)

スレ主さん。

貴方のブログや日記帳じゃないので、わかり易く経緯を書いてもらわないと。
結果のみって書かれてもサッパリだよw

書込番号:16223927

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:22件

2013/06/07 00:59(1年以上前)

ロット単位で卸価格が決まるのでしょう。

昨年からの急激な円安で、輸入品や、輸入原材料・部品を使う製品が急激に値上がりするのは、当然ですね。

より多くの国民が、円の価値を下げることを望んだ結果ですから仕方がありません。

輸入品は、購入し難くなります。

ただ、D600は、円安の進み具合から見れば、未だ値上がりが少ない方なのが、せめてもの救い。

書込番号:16224022

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/06/07 01:38(1年以上前)

2sun-a-abe02さん

おうーヾ(。`ω´。)ノ

書込番号:16224093

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:88件

2013/06/07 01:55(1年以上前)

買うタイミングを見極めないとね。\(^-^)(笑)

書込番号:16224115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/06/07 03:04(1年以上前)

世の中の情勢に応じて値段の上げ下げが発生する仕組みとなっているようなので、ここしばらくの急激な円安で海外との値段調整にはしるのはしょうがないことなんでしょうね。

ただ、ここ最近の急激な株価の下落やまた円高になっていきそうな状況を見ると、また値段の調整が入るのかな!?と思ってます。

書込番号:16224167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2013/06/07 04:50(1年以上前)

みなさま いろいろお騒がせいたしまして申し訳ありません。

かえるまた様が指摘された通り、2月の下旬に最安値でD600を購入しようとした矢先に
価格がたった1日で跳ね上がりました。

購入しようとしていた店に電話で尋ねたところ、
ニコンより見えない●があり、引き上げたという話を聞きました(お店の方もこの価格では売れないとこぼしていました。18万円台)

公鳥さまにこういうことは何か問題ないかとお尋ねしたわけです。
すると、係の親切な若いと思われる方が、調査すると言ってくれたわけです。
結果が3か月して報告があったわけです。

お店の話が事実なのか?公鳥さんの調査が甘いのか?
小生のも分かりません。「なお書」の文章に誠意を感じます。

書込番号:16224229

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/07 07:20(1年以上前)

メーカーに電話!

書込番号:16224385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/07 07:50(1年以上前)

 
 オープン価格 ワロタ。

書込番号:16224439

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/06/07 08:44(1年以上前)

日々の価格変動でいちいち独禁法を疑われたらメーカーもたまらんでしょう。

それに、ニコンが市場価格を独占的に決定できるほど寡占状態にあるの?デジタル一眼でも2位でシェアは50%以下ですよ。デジカメ全般ならもっと低い。

独禁法については詳しくないけど、もう少し詳しく検討されたほうがいいと思います。

書込番号:16224560

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/06/07 09:40(1年以上前)

価格は需要と供給や為替・マーケット動向等で常に変動するものです。

欲しい時、必要な時が買い時です。

是非、買い時を逃さないで欲しいと思います。

書込番号:16224671

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/07 09:40(1年以上前)

>メーカーに電話!
  ↓
>>おおっ!   ・・・って、一度やってみかったもんで。(^^,

 安売りの締め付けは、昔からしたらメーカーもやりにくくなったでしょう。
何しろ、超大型チェーン店が相手になったのだから・・・。

昔は、ちょっとでも安売りをしようものなら、狭い店に数人のメーカー
担当者がすぐに押しかけ「経緯を説明してほしい!」と、来たもんですよ。

書込番号:16224674

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/07 10:08(1年以上前)

   スレ主様
 
 連投申し訳ないですが、今までのいきさつ関連でお聞きします。
>そしたらなんと、メーカーから価格を上げるように教育的指導があったとの回答でした。
>この裏事情を聞いてしまい、N社に対する疑念をもってしまいました。 < [15797980]
    ↓
既に安値で仕入れてあったD600を、「高額で売るよう指導があった」ということですか?
それとも、単に「仕入れ値が上がった説明があった」と、いうことと違うんですか?

 うーん、流通業界に一部関連している者ですが
    今頃にして、考えられないことが起きているということでしょうか?
経験からすれば「小売店も、かなり自店に都合の良い理由付けをする」ことも有ります。(汗

書込番号:16224738

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2013/06/07 10:36(1年以上前)


 スレ主=クレーマー ('ω'*)

書込番号:16224824

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D600 ボディの満足度5 NIS 

2013/06/07 10:49(1年以上前)

高校生ぐらいでないとすれば、失礼ながらあまりにも無知……
円安の影響や需要と供給等々経済の仕組みや商いの基本について勉強されることをお勧めします。

書込番号:16224866

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/07 11:36(1年以上前)

無知な密告ならさすがに公取は動くまい。国民の権利なので疑わしいことがあればドシドシ報告したらいい。悪政は無邪気な密告によって滅びると言うし。

健全経営さえしておれば叩かれてもつつかれても平気なはずだしな。結果、ニコンは白。スレ主はご苦労さま!

書込番号:16224985

ナイスクチコミ!11


FreeWingsさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件 PHOTOHITO 

2013/06/07 11:50(1年以上前)

スレ主様のご勇気と行動力には敬意を表します。
ですが、よほどの確証・証拠がないと白黒付けるのは難しい案件だと思います。

公取もきちんと調査・ヒアリングしたのか、内部での検討で撥ねたのかは分かりませんが、文書で回答を出したと言うことは、それなりの対応をしたと思います。
仕事柄お役所関連と関わることが多いですが、基本的には文書での回答はしない傾向があると考えます。

おそらく、それなりのインパクトはメーカーにもあったと思いますが、そこは、彼らも十分予知しているでしょうから、言質を取られたりするようなことは言わないと思います。

何はともあれ、お疲れさまでした。

書込番号:16225022

ナイスクチコミ!9


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 動画 

2013/06/07 12:02(1年以上前)

スレ主様が問題提議したころ、確かに妙な値動きしていました。
(前にも書きましたが)
公取が動いたということだけでも消費者にとっては良い影響があったと思います。
スレ主様の行動力にあらためて敬服いたします。

書込番号:16225052

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:48件

2013/06/07 12:21(1年以上前)

みなさまお疲れ様です。
民主主偽の世の中ですので、何を発言されてもよいと思いますが、
誤解をされている部分は訂正させてください。
まず、2月下旬のD600ボディのみの価格ですが、157,000円から159,000円の間で推移していました(最低価格)。不二家さんの価格も前日まで159,800円であったので、購入する予定のその日いきなり、18万円を超える価格となったのです。大手量販店も数社値上げ幅2万円という異常な動きが有ったので、不二家店員(名前不明)に確認したところ、・・との回答があったのです。公鳥にそういうことは何か違反しないのかどうかを確認の為電話したところ、先方より調査すると言ってくれたのです。この場合匿名でもよいとのことでした。1日で2万円も上昇することが円安と関係ある????12パーセントも値上する?高校生?誰がじゃ?
といいたいですね。理路整然とは難しいものです。
失礼いたします。

書込番号:16225104

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/07 12:31(1年以上前)


 役人と企業とは、半(なか)ば敵、
 半ばグルだってことがわかればいいのよ。
 その下で泣かされてるのが、店舗経営者だな。

 オープン価格っていうルールの中で、
 メーカーが価格を強要したり、
 それとなく匂わせたりする事自体がルール違反でしょうが。
 法律以前の問題だよ。
 商いの基本? 独禁法の検討? へっ笑わせるなよ。
 ニコンにルールの認識なんて、あるわけねーじゃん。

書込番号:16225138

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D600 ボディの満足度5

2013/06/07 12:56(1年以上前)

結局のところ2万円の変動要因は何だったのでしょう?
ニコンがどう説明したのか気になります。

書込番号:16225220

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/06/07 13:03(1年以上前)

寡占とは関係ないです。
公取委では,独占禁止法上の再販売価格維持行為にあたるかどうかを調べてくれたんでしょう。

まあ結果は白ということで,特に違法行為はなかったということなのでしょう。

書込番号:16225241

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/07 13:16(1年以上前)

レス主さんこんにちわ。

たしかこのころ、D7100の売り出したころじゃないかと思います。
D600が発売後の時間の経過があり、値崩れ開始していたはずです。

ということは、D7100の価格とD600の価格の逆転現象を嫌ったメーカーが
販売店指導をしたということは十分に考えられることです。

あくまで想像の域を出ない話ですが、細かい内容を公取も説明してくれればいいのでしょうが、

私も今度こんなに簡単に調査してくれるのであれば、
クレーマーといわれようとやってみようと思います。

HPみてみよう!

書込番号:16225269

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/06/07 14:29(1年以上前)

>私も今度こんなに簡単に調査してくれるのであれば、
>クレーマーといわれようとやってみようと思います。

公取もボランティアで仕事をしているわけではないよ。
我々の税金で彼らも動いていることを忘れずに。

書込番号:16225439

ナイスクチコミ!13


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/06/07 14:44(1年以上前)

スレ主さん

2月にD600の価格が上昇したと述べていますが、4月頃の日経新聞に「ニコンは3月決算を前に在庫を圧縮して卸価格を引き上げた」という記事を読んだ記憶があります。

メーカーが販売戦略上、出荷数量を減らしたり卸価格を上げたりすることは独禁法に抵触するのでしょうか?
ご教示お願いします。

書込番号:16225477

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/07 15:07(1年以上前)

 スレ主様
  具体的なご説明を頂き有難うございました。

結果的に、「不二家店員(名前不明)」から、「メーカーから価格を上げるよう指導があった」と
聞いたけれど、それを「公取委が立証できなかった、あるいは法律違反の事案では無かった」と
言うことですね。
 ( 店員の名前が判明していれば、結果は違っていたのか?
   あるいは、店員の説明が不正確であったか、はたまた公取委が無能なのか?)

 ただ、スレ主様の言われる「大手量販店も数社値上げ幅2万円という異常な動きが有ったので」と
いったところに、今回の動きのヒントがありそうです。
(拙い経験ながら、そもそもこんにちにして大手量販店数社に渡り、いちメーカーが一斉に圧力を
  かけられるものか?・・・と)

 余談ながら、自分の知る業界で、以前公取委の調査が入りましたが、その取り調べは、甚だ容赦の
無いもので、結果その業界団体には、多大な課徴金が科せられました。

 いずれにしても、今回はスッキリしないところですが、状況は概ねわかりました。
色々とありがとうございました。

書込番号:16225543

ナイスクチコミ!5


FreeWingsさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件 PHOTOHITO 

2013/06/07 16:56(1年以上前)

論点が蛇行しながら、議論が白熱しておりますが…


公正取引委員会による調査と排除措置命令について、自分も含め理解する良い機会かと思いましたので、リンク先紹介と併せて記載してみます。

今回問題となっているのは、おそらく、ニコンによる「再販売価格の拘束」ということかと思いますが、類似の事例で公正取引委員会から排除措置命令を受けた事例がありました(公表資料)。

(平成20年6月23日)ハマナカ株式会社に対する排除措置命令について
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/h20/jun/08062301.html

これによると、「ハマナカは,平成17年9月ころ,ハマナカ毛糸について,値引き限度価格を定め,同月ころ以降,小売業者に対し,値引き限度価格以上の価格で販売するよう要請するとともに,卸売業者をして,当該卸売業者がハマナカ毛糸を販売している小売業者に対し,値引き限度価格以上の価格で販売するよう要請させている。」とありますので、今回の事例と似たケースなのかと思います。

また、同様の過去の事例も紹介されています。
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/h20/jun/08062301.files/08062301-01-sankou.pdf

これらは「事実」として認定されたため、排除措置命令を受けたことと思います。

一方、今回のスレ主様への回答文書(写真)を見ますと、
「調査の結果、これまでの情報では、現段階で独占禁止法上の問題とすることは困難ですので、措置は採りませんでした。」
とありますので、「調べたけれども、事実認定は(情報不足により?)できなかった」ということなのだと思います。

それ以上のことは分かりませんので何とも言えませんが、先ほども書いたとおり、よほど客観的に「問題」「法令違反」と認識できる事実・証拠がないと難しい、というのが現実的なところなのでしょう。

駄文長文失礼しました。

書込番号:16225830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/07 17:10(1年以上前)

 
 >我々の税金で彼らも動いていることを忘れずに。

 忘れているのは、役人のほーじゃんか。
 あなたも甘いな。

書込番号:16225867

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/07 18:24(1年以上前)

僕もパリュードさん

の意見に同意します。レス主さんは、よく読むと特に調査を依頼したわけではありません。
例えば税務署にこれは課税対象ですかと聞くような質問をしただけですよ、ね。

それがどうして税金の無駄使いになるのか。この方はそこで論理破綻しています。

ガリレオでも見てみたら?

書込番号:16226046

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/07 18:43(1年以上前)

YUKINOSHITAさま

こんにちわ。その発言はちょっと違います
このことは私のことについていったものです。

それにしてもこの人はどうもニコンの関係者かも知れませんね。
非常に柔軟性のない偏った考え方のようです。

たしかにレス主さんは、ただ質問をしただけで、
公取の人から調査しますといっています。

調査依頼をしたわけではない。ここがポイントなのではないでしょうか?
そんなに簡単にやってくれるのなら、

わたしもやってみようかなという具合ですが、それをむきになっているのはやはりNIKONかもしれませんね。

書込番号:16226108

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/07 19:21(1年以上前)

> 我々の税金で彼らも動いていることを忘れずに。<

>>例えば税務署にこれは課税対象ですかと聞くような質問をしただけですよ、ね。 <<

 
 周知のごとく、税務署も ズバリ「脱税情報大歓迎」です。
この辺は、今回の公取委の冒頭の文書でもわかるように、同じスタンスですね。

ですから、公取委も税務署も、情報を待っているふしがあります。 

書込番号:16226226

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/06/07 19:22(1年以上前)

ochaduke&oshincoさん

私が言いたいのは、あなたのように興味半分だけで公取に通報すること自体が税金の無駄使いと言いたいのですよ。

書込番号:16226232

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/07 19:38(1年以上前)

 有益な通報は、ある面 公取委や税務署を効率的に機能させる原動力なのでは・・・。
だから 彼らもそれを推奨(?)している!

 「kyonkiさん」
決して、貴殿に対しての反論ではないですから、悪しからず。
 ( 関心のあることなので、上からの流れで申しているだけです・・・大汗)

書込番号:16226285

ナイスクチコミ!7


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/06/07 19:39(1年以上前)

なぜかペンタユーザーが沸いて出ている(笑)

書込番号:16226288

ナイスクチコミ!9


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/06/07 19:42(1年以上前)

楽をしたい写真人さん

それくらい分かっていますよ^^大丈夫です。

カメラが値上がりしたくらいで公取に相談する人やそれの肩を持つ方たちに違和感を感じているのです。

書込番号:16226296

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/07 20:13(1年以上前)


>カメラが値上がりしたくらいで公取に相談する人や、それの肩を持つ方たちに違和感を感じているのです。<

  そう言われれば確かに・・・。
上でも申しましたが、スレ主様が言われるように、その時
 「 大手量販店も数社値上げ幅2万円という異常な動きが有ったので」と言うことなら、ニコンが
これほど強大な圧力を、瞬時に掛けられる程の実力や、はたまたリスクを冒すとはとは、とても
思えませんから、これはもう、メーカーの事情による卸価格のアップか、供給量の細りが原因でしょう。

 もっともこれは、ただ長いだけ流通業界関連の末席にいて、そう思うだけですが・・・。

書込番号:16226386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2013/06/07 20:49(1年以上前)

急に価格が上下すると公取に相談ですか?
手段違えどユーザー向キャッシュバックキャンペーンは同じ効果ですが問題ですか?
CBをメーカーが小売相手にやればCB前後で1日で価格が上下しますが何か問題でも?
しかも見えない〇〇を調べさせる、って無茶な要求しますね。
見えない、って当人が言ってんのをあきらめずにゴネては
立派なクレーマーでしょう

書込番号:16226511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/07 21:27(1年以上前)

よく知らん私が口出すことではないけど、
スレ主の『結果のみご報告します。』って言う
私は責任を負いたくない。責めるならニコン、公正取引委員会にして!
議論はどうぞご勝手に!って感じがして気分が悪い。

書込番号:16226676

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:48件

2013/06/08 04:22(1年以上前)

FreeWingsさん

御意に!

理解していただけた方がいらっしゃっただけでも感激です。

それではみなさんこの辺でお開きということにいたしましょう。

失礼します。

書込番号:16227752

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/10 07:47(1年以上前)

これは単にメーカーによる価格のコントロールと独占、寡占の違いを理解していない為の税金の無駄遣いですな。

書込番号:16235760

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:48件

2013/06/11 19:34(1年以上前)

どうでもいいのですが、一言
小生がD600の価格について語ると
何故かまた価格が下のほうに動くんですね。
たまたまなのか。
N社のケツの穴の問題なのか。2回目となると不思議な気がします。
15万円未満になったら、購入しますよ。
N社さまへ。
このレスはこれで打ち止めです。
では、失礼しました。

書込番号:16241076

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/12 09:31(1年以上前)

 >それではみなさんこの辺でお開きということにいたしましょう。
 >このレスはこれで打ち止めです。<
このサイトは、他と違って残念ながら(?)それが出来ない仕掛けなんで、ひとこと失礼します。
 

 >小生がD600の価格について語ると
 >何故かまた価格が下のほうに動くんですね。
    ↓ 
出来れば、下記のレンズなんかでもぜひ語ってやって下さい! 
今回の具申は公取委では不発でしたが、スレ主様仰せの様にそれなりの効果があったのかも知れませんし
自分も上でも申しましたが、情報提供は肯定派ですから。 (^^,  
   http://kakaku.com/item/K0000049476/pricehistory/
   http://bbs.kakaku.com/bbs/10503511872/#tab

 

書込番号:16243072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2013/06/12 10:55(1年以上前)

楽をしたい写真人 さま
こんにちわ。

御意に。
ここはもともと価格に対する比較サイトですから
価格のことは当然に述べる場所だと思料します。
反対意見も結構ですが、
問題は表面的なところだけをとらえて安易にチャカす方が
いらっしゃるようで、困ったものです。
ときに
70-200 2.8 とはいい選択ですね。FXを購入したら真っ先に購入したいところですね。
(小生は新80-400をターゲットにしています。)

この2例の価格もちょっと異常というか、人為的な臭いのする動きですね。
(小生の場合は通販ではなく、小売店の店頭表示が異常な動きをした関係で
申し上げたのです。細かいことは略します)
確かにメーカーが小売店の価格に何らかの影響を持っていることは間違いないでしょう。
妥当な範囲かそうでないか。そこのところが問題です。
アマチュアの懐(ふところ)具合を無視した行動だけは勘弁してもらいたいものですね。

また一言、「ペンタユーザーが」という発言もおかしくないでしょうか。
血液型で性格がきまっているような、使うカメラと何か関係あるのでしょうか?
ニコンは確かにプロが使用することが多いでしょうが
それとそのユーザーの腕、性格、人柄とは何の関係もないわけです。
(話題の憲法14条の鵬の元の平等院を知らないのでしょうか?)
公取さんは、国から給与をもらっていることが税金の無駄遣いというのもおかしな話です。
はじめから明らかな無駄な行動だとしたら、はたして動いたのでしょうか?
曲がりなりにも、プロです。可能性のないことを自らすすんでやるでしょうか?
民間会社でも、結果的に無駄な仕事になる場合もあります。
こういうことを言わないために
END表示を出したのですが結局言ってしまいました。

ワラッテヤッテクダサイ。

書込番号:16243260

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28件

2013/06/12 12:39(1年以上前)

カメラとレンズわ軒並み上がってるね(≧∇≦)
買取り価格もね上がってるみたいだよ。

書込番号:16243508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/12 15:43(1年以上前)

  〆後にも関わらず、ご丁寧な返信を有難うございます
「新80-400」ですかーッ! →  ドキドキ・・・なかなかよさげですね! (^^,

>確かにメーカーが小売店の価格に何らかの影響を持っていることは間違いないでしょう。<
それなんですが、以下「笑って聞いて」下さい。 (^^,

  上でも少し申しましたが、メーカー名は控ますが、以前は安売り店に販売代理店が大勢で押しかけました。
ただそれも狭い店内を占拠(?)して「経緯を説明してほしい」と、ジクジク言うだけで、決して
「安売りをやめてほしい!」とは一言も言わないのが、にくいところですね。
また、意に沿わないと「品切れです」と、販売店に製品卸数量を絞ることも・・・・?

 ただ、近年は大型量販店の力が相当大きくなり、上のこともやりづらくなったことは確かでしょう。
そして何より、最近は初期不良が以前とは比較にならない程簡単に新品交換できるようになったのも
この販売店の力関係が絶大になったことと無関係ではないわけで、ユーザーには有りがたいことですね。(^^,

 なお、ご周知でしょうが、ニコン製品の販売卸は下記の企業で、ニコン100%の子会社ですが、当然
ニコン本体の意向が「100%反映される」ものと推測されます。 (汗・・
http://www.nikon.co.jp/news/2007/1119_01.htm

http://www.nikon-image.com/nij/profile/corporate/

書込番号:16244024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2013/06/12 21:04(1年以上前)

表面的なところだけ捉えて茶化してるのは自分だ、という自覚がないみたいだね。

〉曲がりなりにも、プロです。

ニコンもプロだし、フジヤもプロで素人のすれ主が上っ面しか見えずに騒いでるだけ。
ニコンは商習慣、コンプライアンスを踏まえたうえでアロワンス体系決めて卸してるし、
小売も素人のすれ主に理解できない部分で価格は上下し問題がないから見えない○○なんて表現するわけだ。

そんなことさえわからずに騒がれたら公取も迷惑だよね。
こういう世の中なんでクレーマーだからと言って無視すると
また当然クレーマーなわけで、騒ぐから通り一遍の対応はするだろうよ。

別にあんたが騒ぐと値段が下がったり、買いにいくと値段が上がるわけじゃない。
自分と関係ないところで起きている事象を自分中心にしか見れないから本質が理解できないだけのこと。

書込番号:16245016

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/13 09:17(1年以上前)

レス主さんこんにちは

このレスは2月下旬のレスから読んでいかないと分かりずらいですね。
今更読む人もいないでしょうが。
公取に訴え出たというよりは、相談したようですね。

この問題を公取さんがむしろ積極的に取り上げたというのが真実のようです。
当事者でないので、本当のところは分かりません。

それにしても穏やかな議論ができないというのが
嘆かわしですね。

名は体を表すということがよくわかります。

書込番号:16246774

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/13 09:38(1年以上前)


 ともあれ、公取委も税務署も有効に使う様にしましょう!
せっかく、門を開けているんだし・・・・。 (^^,

 ところで
>カメラとレンズわ軒並み上がってるね(≧∇≦)
>買取り価格もね上がってるみたいだよ。 <
          ↓
エートね、ご最近登場の「ジャンケンシさん」わ、「guu_cyoki_paa 」の、お仲間ですか? 
(自分わ、もう気になって・・・)  (^^,

書込番号:16246817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/13 09:58(1年以上前)

連投、申し訳ないです。

>公取に訴え出たというよりは、相談したようですね。
       ↓
>>現在、公鳥さんに調べてもらっています。もう少しおまちください。(15801308)
   2013/04/24 14:59 [16053729]

 と、前の板で仰せの様に、「調査を依頼した」と、言うことでしょう。
あるいは「公園の鳥に」と言うことかも知れませんが、この場合やはり「公取委」の
ことだと思います。

 

書込番号:16246877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/13 20:46(1年以上前)

楽をしたい写真人さん
コンバンワ

このレス主 ただ者ではないですよ。
このレスの導入部分からして
意味深ですよ。ぐぐっと引き込まれます。
ナイスクチコミも400超えているし。

レス主はほとんど登場しないで、ちゃんと目的を達成しています。

D600ちゃんと下がってます。私のもう退散します。
お元気で!

書込番号:16248682

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/14 09:34(1年以上前)

  「ochaduke&oshincoさん」
おーっと、そうだったんですか?
そう言われれば、確かにタイトルの付け方とか、全体の流れが・・・。

 この板は、「価格」にして、まさにここのサイトにふさわしい内容と、関心を持って拝見して
きましたが、つい余計な事を申し過ぎたきらいもありますので、この辺で自分も失礼します。

 それにしても、かのレンズも値が下がって欲しいもんです! (まだ、言ってる・・・ (^^,

書込番号:16250587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2013/06/17 17:39(1年以上前)

「ガソリンも軒並み値上がっており、
そのことを公取委にぜひ訴えてください。
円高というのは値上げの正統な理由になりません。
言い訳じみて円高の性にするのは、消費者をバカにしています。
きな臭い、油臭い匂いがします。」

スレ主さんだったこのくらいぜひやって欲しいな。
当然できるだろう?

もしそれができなければ、
本件は、購入するタイミングを見誤って、
欲しい物が安く購入できなかったことに対する
スレ主さんの憂さ晴らしかもしれない。
あるいは、PentaxユーザがNikon機を恣意的に卑しめているだけかもしれない。
と、僕はつい邪推してしまう。

ついでに言えば、最安値というのは、
最安値店の在庫数の変動で、急激に大きく変動する物だよ。
それに円安が加算されれば、より大きく変動する。

2sun-a-abe02さん
> また一言、「ペンタユーザーが」という発言もおかしくないでしょうか。
> 血液型で性格がきまっているような、使うカメラと何か関係あるのでしょうか?

それを主張した人は、性格について何も言及をしていない。

それを主張した人は、
「カメラが値上がりしたくらいで公取に相談する人やそれの肩を持つ方たちに違和感を感じているのです。」
と明確な理由を述べておられる。

使うカメラと性格に関係性はない。
しかし、ユーザびいき性は存在する。
そのことを主張されておられるかと察する。

PentaxユーザがNikon機を酷評すれば、そこを邪推されても、まあ仕方がない。
NikonオンリーユーザがNikon機を酷評するのとは、風当たりが違っても当然だ。
それを承知覚悟の上で、確信的に発言されているのだろう?
もしそうでなければ、スレ主さんの覚悟不足だ。

僕もNikon機を酷評することが多いが、
今はNikonオンリーユーザなので、反論は少ない。
いや、僕がNikon機を酷評するときは、事実を語っているから、反論は少ない。
怪しげな憶測で酷評することはしない。
もし僕の発言が間違っていると気づいたら、直ちに訂正と謝罪もしている。

僕が他社機を酷評することもまれにあるが、
絶大な自信と、揺るぎない確信がなければ、憶測で安易にできない。

スレ主さんの問題点は、憶測で無邪気に断罪したことにある。
公取委の判定がもし「クロ」ならば、納得もゆくが、
公取委の判定が「シロ」にも関わらず、そこを突っ込むから、反発が大きいのは当然だ。

そもそも、「公取委」のことを「公鳥」と、おちゃらけて意図的にこういうことを
やらかしちゃっているから、信憑性と主張正当性を絶大に失っている。
「アラシ」認定されても仕方が無かろう。

書込番号:16264336

ナイスクチコミ!10


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 動画 

2013/06/17 18:18(1年以上前)

>円高というのは値上げの正統な理由になりません。


たぶん、円安と書きたかったのだろうと思います・・。

それから・・、

スレ主さんが最初に話題を提供したころの値動きを注視していて、そのうえでの
ご批判でしょうか?

書込番号:16264461

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2013/06/18 10:19(1年以上前)

mupadさん
> >円高というのは値上げの正統な理由になりません。
> たぶん、円安と書きたかったのだろうと思います・・。

おお、その通り。
僕の同一レスの別行には「円安」と書いているが、
2箇所訂正漏れていたようだ。
失礼しました。

> それから・・、
> スレ主さんが最初に話題を提供したころの値動きを注視していて、そのうえでの
> ご批判でしょうか?

その通り。

スレ主さんが最初に話題提供したのは、
2013/02/22 18:24 [15801308]

以下は、2012年1月から先月末までの対$円相場、対EUR円相場の月平均データだ

年月    $   EUR
2012/01  76.99   99.34
2012/02  78.40  103.67
2012/03  82.47  108.97
2012/04  81.56  107.32
2012/05  79.76  101.99
2012/06  79.31   99.42
2012/07  79.04   97.24
2012/08  78.69   97.49
2012/09  78.18  100.40
2012/10  78.99  102.35
2012/11  80.90  103.79
2012/12  83.65  109.63
2013/01  89.24  118.61
2013/02  93.23  124.60
2013/03  94.81  122.93
2013/04  97.73  127.15
2013/05  101.1  131.12

カイ離率についてはEURだけでしか、僕は分析していないが、
特に今年1月から2月におよんで異常に高くなっている。
(それ以降は緩やかとなっている)
その間のEURの25日移動平均カイ離率が、およそマイナス8%前後
その間のEURの75日移動平均カイ離率が、マイナス10%からマイナス17%程度
この異常に高い絶対値の値域は、それはEURの大高騰を意味する。

すなわちそれは、円の大暴落である。

対$については対EURほど急峻ではないが、およそ似たような傾向が見て取れる。
($については正確に数値分析をしていない)

いずれも、スレ主さんが最初にレスした時期と符合している。

だが、そのことによって
「本件は、購入するタイミングを見誤って、
欲しい物が安く購入できなかったことに対する
スレ主さんの憂さ晴らしかもしれない。」
と断罪的に断言することはできない。

しかし、そのことは承知の上で、僕はあえてそのように述べた。
つまり、「そのように邪推されても仕方ない」
というのが僕の憶測による一つのうがった見方である。

書込番号:16266854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/18 12:22(1年以上前)

考えてみれば、カメラの価格アップは、他メーカー品との競争が不利になる訳ですね。
メーカーからすれば、ボディの絶対数が広く売れてなんぼ・・・。
何しろボディ数が多く出れば、レンズ等もそれに比例して売れることが見込まれるわけですから。

 >すなわちそれは、円の大暴落である。<
           ↓
 ここのところ、かなりまた やや円高にふれていますが、それにしても不思議なもんですね。
かねてより、世界経済に何かあると、すぐに「安全な通貨である円が買われる」と、いうんですから・・・。
常々、世界から日本は「輸出力の凋落・公的債務の巨額さ・超少子高齢化」等で、コテンパンに
言われていても、実は我が日本の実質的な実力は、まだまだ評価されていると言うことなんでしょうね。(^^,

書込番号:16267161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/18 18:07(1年以上前)

レス主さん
楽をしたい写真人さん
こんばんは。

まだこのレスはつながっていたんですね。

僕も最安値が150,000円になったら購入しようと思っています。
ニコンはレンズもいいのだすけど、高いもんで

レス主様が多分また行動されているんだろうと思います。
このまま下がっておくんまし。
何を騒いでも現に下がっていますね。

書込番号:16268080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/18 19:16(1年以上前)

 「ochaduke&oshincoさん」 わざわざ、名前をあげて下さったもんで・・・。

>まだこのレスはつながっていたんですね。<
     ↓
中には、2〜3年越しの板もあります。(大汗・・・

>僕も最安値が150,000円になったら購入しようと思っています。<     
     ↓
 おーっ、そうですか。 為替もひと頃よりやや円高に触れていますから
その影響もあるのなら、15万円も案外近いかも知れませんね。  (^^,
                では、では・・・。

書込番号:16268318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/18 12:04(1年以上前)

レス主さまこんにちは

いよいよ15万円を切ってきましたが、買うのは控えています。
ゴミ問題がまだ続いているようなので。

書込番号:16482301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信18

お気に入りに追加

標準

D600予約してきました。

2013/06/03 22:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

スレ主 NSX2007さん
クチコミ投稿数:55件

さんざん悩んだけど 予約してきました
なじみの量販店で相談したら800まではいらないだろうと言われました

「800は三脚を立ててしっかりとしたsyっしんを撮る人に向いている」そうです
私はそこまですることはありますが毎回ではないので。

相談に乗っていただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:16212240

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:38435件Goodアンサー獲得:3383件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2013/06/03 22:25(1年以上前)

コンパクトボディに気に入ったコンパクトレンズ、期待を裏切ることはありません。
仰々しくないFX機ですね。

書込番号:16212278

ナイスクチコミ!5


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D600 ボディの満足度5

2013/06/03 22:26(1年以上前)

こんばんは。

ご予約おめでとうございます。

D600の設定どうします。

楽しみですね。

書込番号:16212284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/06/04 01:34(1年以上前)

D600の予約おめでとうございます。
とても良いカメラですので、撮影を楽しんでください。

書込番号:16213078

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/04 09:50(1年以上前)

この度は、D600のご購入、誠におめでとうございます。

>なじみの量販店で相談したら800まではいらないだろうと言われました<
      ↓
最後の決め手は、お店の方の一言の助言だったのですね。
価格様の複数の板でも、色々と検討されてのご購入ですから、良かったと思います。

ただ、直前のご質問の板を閉められてからの方が、もっと良かったですね。 (^^,
(若葉マーク入りですので、敢えて一言・・・)

書込番号:16213766

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:72件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/04 21:01(1年以上前)

>「800は三脚を立ててしっかりとした写真を撮る人に向いている」

何か、この勘違いさせるコメントは飽きました。
ニコンでも、新人のおネーサンが勝手に横でつぶやいてましたし。。
使い方次第ですよね。
自分、ガッツリD800で仕事のスナップ撮っていますが…
データ容量が大きいので、処理は大変なんですけど。
大きなプリントをする人向けとかの方が適切な表現だと思いますよ。
両方使っていますが、大きな違いはないです。

だからという事ではないですが、D600も油断するとぶれてしまいますよ。
お気をつけください!!

書込番号:16215620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/06/04 21:12(1年以上前)

当機種

D600でガッツリ三脚立てて撮りました(笑)

書込番号:16215663

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1534件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/04 23:13(1年以上前)

SPY SHOOTINGさんの言わんとしているご意見に賛同。

世の中D800の方がブレやすいという言い方をされますが、私の意見では
センサーの物理的な大きさが同じならブレの量は同じと考えます。

(だってセンサーのピクセル数に応じて手のブレが大きくなるなんて
ことはありませんから)

ただ、同じブレ量でもピクセル数の大きなセンサーではブレがまたがる
ピクセル数は多くなるから、”当倍に拡大すると大きく見える”という
事でしょう。D800の方がD600より1.22倍(=7360/6000)ブレを拡大する
ことになりますから。

分かっている方は分かっているので言わずもがなですね。

書込番号:16216330

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/06/05 08:30(1年以上前)

そりゃ、ぶれに関してはD800もD600も同じですよ。
その店員さんが言わんとしている事は、D800の36Mpを活かすような大伸ばしの写真を撮るならしっかりとした三脚を立てて使うことだということだと思います。
勿論、D800を手持ちでさっさと撮っている方は多いと思いますがそれなら36Mpも要らないでしょうね。

書込番号:16217345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件

2013/06/05 08:30(1年以上前)

>800まではいらないだろうと言われました
>「800は三脚を立ててしっかりとした写真を撮る人に向いている」

800ってハチゴローですか?

書込番号:16217348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2013/06/05 09:05(1年以上前)

kyonkiさん
素晴らしい作例ありがとうございます。

"D800は三脚使ってしっかりとした写真を撮る人向け"の言葉に煽られ、D600で三脚使って"しっかりとした写真"をアップされたのだと思うのですが、kyonkiさん的には、写真左下の花ビラ写り込みは構図としてOKなのでしょうか?

そもそも店員の言う"しっかりとした写真"の定義が分かりませんが‥‥
ピクセル解像度?解像"感"?ブレ?構図?ハート?

書込番号:16217421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/05 09:52(1年以上前)

   >800はさわってないので分かりません
   >近所にはさわれるところがないので。
   >カメラに何を求めるかは私にも分かりません。 
        ↓
  >>なじみの量販店で相談したら800まではいらないだろうと言われました 
  >>「800は三脚を立ててしっかりとしたsyっしんを撮る人に向いている」そうです

 それは、「D800が置いていない店」だから、そう言われた?
ただ、求めるものが不明な方には、適切なアドバイスだったのかも知れませんが・・・。

始めから、この様な店のアドバイスを乗せてからここに質問するのも、いち方法でしたね。
そうすれば、あちこち こでお聞きしても、結局はお店の方の一発で決まるのですから
そのお店のご意見も勘案した、もっと具体的・適切な回答を皆さんから聞けたことでしょう。
 
自分も、勉強になりました。 (^^,

書込番号:16217531

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/06/05 17:33(1年以上前)

PussyCumshotさん こんにちは

お褒めいただき恐縮です。

>写真左下の花ビラ写り込みは‥‥

どの部分を指してのことかよく分からないのですが。

書込番号:16218760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/06/05 19:12(1年以上前)

OKです!・・・ って、自分が答えてドースンの。 (^^,
まあ、自分ならってことで。

スレ主様  
   今 コーヒータイムにつき、余談恐縮です。

書込番号:16219066

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/06/05 19:24(1年以上前)

あ〜画面ぎりぎりの薄っすらとしたやつですね。
トリミングすれば良かったかな。この写真はLVで構図を確認しながら撮ったのですが、残ってましたね。

まぁ、厳密な作品というよりもあくまでも個人的に撮って楽しんでいるだけなので、少々のことは大雑把にしています^^;

書込番号:16219104

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件

2013/06/05 23:16(1年以上前)

kyonkiさん
つまらない指摘をしてゴメンなさい
悪意はありません(^^;;

書込番号:16220210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/06/05 23:32(1年以上前)

>「ガッツリ三脚立てて撮りました」

どんな意味なのでしょうか?

分かる人います?

書込番号:16220290

ナイスクチコミ!3


スレ主 NSX2007さん
クチコミ投稿数:55件

2013/06/06 20:14(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。
店員さんが言った言葉はあくまでも私の使い方をお話しした結果のことだと思います。
FXに徐々に乗り換えたいと思っているので800はいつか買うつもりです。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:16222915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2013/06/09 21:02(1年以上前)

商業写真と風景写真でなければD600はリーズナブルな選択ですね。
5D3と比べてAFがやや貧弱なだけで11万円も安いんですからバーゲンプライスです。
ボディは消耗品と考えれば、ベストバイですね。
店員さんは量販店の場合、カメラなど持ってないケースもあるのであくまで参考程度ですね。

書込番号:16234382

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信17

お気に入りに追加

標準

ローパスのごみ

2013/05/24 00:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

クチコミ投稿数:61件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5
当機種
当機種

左下と左上にゴミ

レンズを変えても同じ位置にゴミ

ローパスのごみ映りの書き込みが幾つかあり、
自分も気になってので絞りを絞って白壁を撮影したところ、
左下と左上にゴミが移りました。
4月1日に買ってレリーズは3500程です。

f8以下だと写りませんが、それ以上だとクッキリ見えちゃいます。

あんまり気にしていませんが、
5/25(土)に仙台のアンパンマンミュージアムに行くので、
ついでにニコンプラザ仙台で掃除してもらいます。

この問題はみんなが気にしている問題だと思うので、
掃除した結果や経過観察もUPしていきます。

ちなみにシリアルbヘ2022***です。

メンテがスムーズに終われば良いのですが、
長引く場合、息子とアンパンマンの写真はコンデジになっちゃいます(p_-)

書込番号:16169356

ナイスクチコミ!3


返信する
daimanさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/24 00:39(1年以上前)

アンパンマンからにしたらいかがですか?
F8以上絞ることもないでしょう。

書込番号:16169400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/05/24 01:10(1年以上前)

daimanさん
ありがとうございます。
土曜日は地元から仙台までの移動日で、
アンパンは日曜日に行きます。
日曜日、祝日はニコンプラザはお休みなのです。

書込番号:16169467

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/05/24 05:09(1年以上前)

ゴミは、純正ソフトCapture NX 2に修正機能があり青空のゴミは簡単に消せます。
自分で掃除も、そう難しい事では無いのですが、補償期間中はSCにお持ちになった方が良いです。

書込番号:16169720

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2013/05/24 07:38(1年以上前)

>レリーズは3500程
我慢できるのならもう少し先の方が良さそうな気もしますが・・・
内部要因のゴミはまだ出そうな気がしますので。

書込番号:16169904

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/24 09:00(1年以上前)

D600のごみ問題相変わらず多いですね、ご愁傷様です。SCが傍の方は良いですが田舎の方には大変です!

書込番号:16170127

ナイスクチコミ!4


mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/24 11:19(1年以上前)

主任くん さん>

小生は5/21に「D600の怪奇現象?」で仙台ニコンへ行き・・・
そのついでに、ゴミも清掃していただきました。

2月までは(一眼レフ)オリンパスユーザーでしたので、ゴミの心配はほとんど無く・・・平気でレンズ交換
使用して来ましたので、如何に、オリンパスの「ダストリダクション機能」が優秀か思い知りました。

多分?混んでなければ一時間位で処理は終わります。

仙台ニコンはアエル29階にありますが・・・確か?屋上からの展望が出来ますから
お子様と言っても、楽しめるかも???

書込番号:16170534

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6643件Goodアンサー獲得:260件 Myアルバム 

2013/05/24 12:51(1年以上前)

D600に限らず新品のうちは、シャッターなどからも出ますし油脂系のものもでます。
絞って撮影する予定があるなら取ってもらってもいいですが、最初の1年
ぐらいはゴミも出やすいので、絞って撮影しないなら気にしないほうがいいと思います。

被写界深度計算で検索されて、大まかな被写界深度を知っておくと、
逆光などのとき以外はむやみに絞らなくて済むようになります。

ピントの範囲
http://www.nikon-image.com/enjoy/lensknowledge/beginning/pint/basic.htm

書込番号:16170790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/24 13:15(1年以上前)

自分はF5.6から確認できる状況でしたけど、アンパンマン行ってからメンテだしました。
アンパンマンミュージアムは結構原色系の物が多くてゴミが気になりませんでした。

書込番号:16170857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sin1974さん
クチコミ投稿数:71件 D600 ボディの満足度5

2013/05/24 14:31(1年以上前)

3月中旬に購入し、現在のレリーズ数は5000程度。
最近、ゴミが目立つようになってきたので、札幌出張のついでにサービスセンターに持ち込みました。

清掃は1時間程で終了。当然ですが全くゴミも目立たなくなり一安心。
サービスセンターの方には「このまましばらく様子を見て、それでも多数のゴミが付く場合は分解掃除(ユニット交換とは言ってませんでした)するので修理センターでの対応になります」と言われました。
このまま気になることが無ければメーカー保証の切れる直前に、もう一度清掃してもらおうと思っています。

気になるとか気にならないとかっていう問題ではないとも思いますが、やっぱりあまり気にしない方がいい様な気がします。

書込番号:16171044

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2013/05/24 15:11(1年以上前)

ファインダーの掃除を併せてお願いすると、空いていれば、所要時間、約90分です。

書込番号:16171156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/05/24 21:13(1年以上前)

robot2さま
保証期間内にもう一度行こうと思います。
自分でローパス手入れしたいですが怖いです。

hotmanさま、高い機材ほど難しいさま
やはり最初の1年位はゴミ掃除が必要なんですかね。
当方青森なので仙台に行くのも滅多にないため、
これを期にニコンプラザに行ってきます。

虎太郎1213さま
絞らなきゃ映らない程度なので気にしてませんが、
こまめなメンテは必須と実感しました。

mabo-871さま
他の機種は、このような問題は少ないのですね。

poyoyon555さま
アンパンは日曜日に行きます。土曜日は仙台で買い物します。

sin1974さま、ほのぼの写真大好きさま
情報ありがとう。
メンテ出してヨドバシで買い物します。

書込番号:16172306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/05/25 17:57(1年以上前)

本日、ニコンプラザ仙台にてローパスの清掃とカメラの点検をしてもらいました。
画像はUPできませんが、ゴミはなくなりました。
ニコンプラザの人が言うには、D600は個体によって清掃か+シャッターユニット交換をしているそうです。
製造時期での差はないらしい。
昔に比べて高解像になったため、見えてしまう。とも言ってました。

僕のD600もしばらく経過観察して、状況が改善しない場合は分解清掃+シャッターユニット交換を、、、
とのことでした。

それから、AFに僅かなズレがあったとのことで、調整もしてくれました。

所要時間は1時間30分程でしたが、同じビルの3Fにポケモンワールドがあり、
息子と遊んで時間潰しできました。

明日はアンパンマンワールドで撮りまくります。

書込番号:16175676

ナイスクチコミ!3


mz3skyさん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/25 22:47(1年以上前)

当機種

先日、銀座SCにローパスフィルターの清掃をお願いしに行きましたところ、預かり修理になりました。1週間程で戻って来ましたが、シャッターユニットを交換したみたいです。

書込番号:16176915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/05/26 00:11(1年以上前)

mz3skyさん
シャッターユニット交換ですか…
交換ってことは、○なユニットと❌なユニットがあるんでしょうね。

僕のはどうなんだろ…と、思ってしまいます。

お互い、経過観察ってとこですかね

書込番号:16177316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/05/27 10:45(1年以上前)

>D600のごみ問題相変わらず多いですね、ご愁傷様です。

  4〜5月だけでも・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416843/Page=12/SortRule=2/ResView=all/#15931424

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416843/Page=5/SortRule=2/ResView=all/#16062417

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416843/Page=3/SortRule=2/ResView=all/#16067592

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416843/Page=3/SortRule=2/ResView=all/#16137426

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416843/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#16135262

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416843/#16146889

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416843/#16169356    等々

  >シャッターユニット交換ですか…
  >交換ってことは、○なユニットと❌なユニットがあるんでしょうね。
      ↓
 「#10060;な」ユニットとは、「ダメな」ってことですか?・・・・一体、どうなってんの?!
ニコンに、たまたま清掃に持ち込まれたカメラだけ、黙ってユニットを交換とは・・・・。
ニコンも、なかなかやりますな・・・。 (涙 or 喝
  

書込番号:16182687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/05/27 19:44(1年以上前)

楽をしたい写真人さま

×の絵文字を間違って使ったらバケたようです。
すみません。

○と×が有るのであれば、自分持ってるものがどっちかは
知りたいですよね。

ニコンプラザの人は念のため、、と言ってましたし、掃除すれば綺麗になるから、
気にしないようにします。
改善されなければ別ですが…

書込番号:16184186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/05/28 09:56(1年以上前)

  「スレ主様」

 ご返信、有難うございました。
メーカーには、品質の向上を心より願っております。

書込番号:16186537

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

NEF Codec

2013/05/22 19:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

D600に対応したNEF Codecがダウンロード可能になっています。

http://www.nikonimglib.com/nefcodec/index.html

Ver.1.18.1の変更内容
D600のファームアップ後の画像に対応。

書込番号:16163893

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件 D600 ボディの満足度5

2013/05/23 09:48(1年以上前)

情報ありがとうございます。
それにしても、こーいった物は出来ればファームアップと同時に公開してもらいたいですよね〜

書込番号:16166301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件 D600 ボディの満足度5

2013/05/23 12:55(1年以上前)

これでようやく必要な物が出揃ったと言う感じです。
Lr4を起動しなくても画像が確認できるのは便利ですね。

書込番号:16166849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/05/23 13:23(1年以上前)

早速バージョンアップしました。
情報ありがとうございました。

書込番号:16166939

ナイスクチコミ!2


buziさん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/23 17:51(1年以上前)

情報ありがとうございます。
up出来ました。

書込番号:16167642

ナイスクチコミ!2


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/05/23 20:27(1年以上前)

ファンタスティック・ナイトさん こんばんわ。

はずかしながら、こんな便利なものがあること自体を知りませんでした(汗)。

これは便利です。情報ありがとうございました。

書込番号:16168179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/23 20:45(1年以上前)

スレ主殿

情報ありがとうございました。
私もRAW派なのですが、このようなソフトがあることは知りませんでした。
とても便利です。
Nikonももっと情報発信すればいいの・・・

書込番号:16168265

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

航空祭前日の偶然

2013/05/18 23:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

クチコミ投稿数:573件 D600 ボディの満足度3
当機種
当機種
当機種

先の3機

後続の5機、空に生える青い気体。

編隊を崩さず、消えていきました。

皆さん、コンバンワ。
この前、春になったと思ったら、夏の暑さ。きついですね。
今朝は、季節が変わって春の花を撮ってましたが、いきなり、耳を劈く爆音が。
訓練歩行の自衛隊機でしたが、練習機のT2ではなかった。
先に真上を通過した2機は、急速に離れて、空にハートを刻んだ。これは、散歩用の70-300mmVRでは、ファインダーに捉えながら、シャッターを切れず、後続の3機、5機編隊しか撮れませんでした。
ブルーインパルスみたいですね。
明日の航空祭を忘れてました。
1DXと6Dか、D600で撮りに行ってみます。

書込番号:16148461

ナイスクチコミ!7


返信する
TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:98件

2013/05/18 23:15(1年以上前)

こんばんは

1DX、D4 D800もお持ちなんですね(@_@;)
羨ましい(^_^;)
余計なお世話ですが、ロ−パスにゴミが付着してますよ!

明日の航空祭の写真楽しみにしてます。

書込番号:16148511

ナイスクチコミ!1


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2013/05/19 07:53(1年以上前)

事前演習ですね。

ほとんど、本番と同じ演目が行われていますから、羨ましいです。
この時期は空が霞むのはしょうがないですね〜

美保に行く予定にしていましたが、週間天気予報が悪かったのであきらめました。
今日の天気予報は雨になっていますから、もしかしたらブルーは上がらないかもしれませんね。

ちなみにT-2は、すでに退役してますよ(;^_^A

書込番号:16149462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/19 10:32(1年以上前)

>後続の5機、空に生える青い気体。
>編隊を崩さず、消えていきました

気体ですから消えたのでしょうね? 期待していたのに残念でした。

書込番号:16149944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2013/05/19 14:37(1年以上前)

T2か〜懐かしい名前だな〜好きだったな〜スタイルも音も、今はT4で少しおとなしいネ。スモークも白のみだし、カラースモークは有害物質混入で禁止になったのだったかな?

ローパスのごみはD600には多いね、定番の場所みたいなので早くSCに送ったほうが良いですよ。私の固体は頭22・・・番台で、シャッターユニットまで交換になりました。
またISO感度上げすぎでは・・・

5月は仕事で岩国には行けず、10月に築城に行きます。

書込番号:16150764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件 D600 ボディの満足度3

2013/05/19 20:30(1年以上前)

別機種

手前の機体のバックに、ブルーインパルスの垂直尾翼が・・

こんばんわ。行って来ました航空祭。生憎の雨で、青い空じゃなかったのは、残念。

TYPE-RUさん、残念ながらD4は、1DX購入のため、売却しました。
現在Nikonで残っているのはD800とD600。Canonは1DXと6D。2対2の残存数です。いえ、ゴミの付着、ご指摘有難うございます。

Panyakoさん、朝からの雨で中止はないかと思いましたが、ブルーインパルス来てくれました。よかった。

じじかめさん、見事な突っ込み(突撃?)有難うございます。読み書きに不自由がありまして(私、馬鹿ですから)。

Canoファンさん、確かにD800以上に、D600はオイルの付着などが認められるそうです。
ISO感度は、オートにしてましたが、D600と70-300mmVRの組み合わせのせいか、シャッタースピード優先のためか、3200になってました。いつでもどこでも楽しめる航空祭に行けるといいですね。

今日は、1DXと6Dの組み合わせでしたから、行った証拠写真(?)だけUPします。


書込番号:16152039

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ101

返信29

お気に入りに追加

標準

花撮りは、難しい〜

2013/05/18 20:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

クチコミ投稿数:179件 D600 ボディの満足度4
当機種
当機種
当機種

G・W前に購入し、色々と撮影しましたが、花撮りは難しいですね。

構図、背景、ぼかし具合等、奥が深いですね〜。

まだまだ、勉強しないとダメですね。

1000ショット程撮影しましたが、よく書き込みに有るゴミ問題も今の所は大丈夫みたいです。

このところ、軒並に価格上がってますね。

書込番号:16147823

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/05/18 20:54(1年以上前)

綺麗ですね〜

一枚目はトリミングなしですか?

書込番号:16147902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件 D600 ボディの満足度4

2013/05/18 21:04(1年以上前)

いつかはフルサイズ さん

こんばんは〜

JPEGの加工無しです。

24−85のレンズで撮影したものです。

機材が優れているのでしょうか、DXも綺麗に撮影出来ていましたが、FXも素晴らしいですね。

これで、高級レンズで撮影すると、どうなるんだろう?

と思いました。

書込番号:16147951

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/18 21:07(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。撮影をお楽しみください。

書込番号:16147961

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/05/18 21:21(1年以上前)

いいですね〜

24-85の素性の良さがよく出ているお写真だと思います。当然それを引き出しているのはスレ主さんですね。

書込番号:16148008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件 D600 ボディの満足度4

2013/05/18 21:27(1年以上前)

じじかめ さん

こんばんは〜

先日のキタムラ病は、治りませんでした。

購入したので、熱は下がりました。


書込番号:16148038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件 D600 ボディの満足度4

2013/05/18 21:34(1年以上前)

kyonki さん

こんばんは〜

いつもお世話になります。

キットレンズでも、私には十分満足しちゃってます。

しばらくは、このレンズ、60マイクロ、50−1.8、70−300の構成なんで、楽しめるかと思います。

かなりの枚数を撮りましたが、数を撮ることによって作品の良し悪しが見えてきそうです。

書込番号:16148063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件 D600 ボディの満足度5

2013/05/18 21:54(1年以上前)

別機種
当機種

こんばんは。

素敵な写真ですね。
チューリップは小生も大好きな被写体なんですが、こちらではまだ咲いていません(ー_ー;)
早く撮りたいです。。。

書込番号:16148153

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:179件 D600 ボディの満足度4

2013/05/18 22:01(1年以上前)

プジョ雄 さん

こんばんは〜

とても綺麗に撮影されてますね〜

ふわ〜としたボケ具合、光の入り具合、参考になります。

こちらは、関西ですがチューリップは連休辺りが最後でした。

今は、ポピーやツツジ辺りが綺麗です。

書込番号:16148183

ナイスクチコミ!1


fnoさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:18件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/05/18 22:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

AF‐S Micro NIKKOR 60mmF2.8G ED

AF‐S Micro NIKKOR 60mmF2.8G ED

AF‐S Micro NIKKOR 60mmF2.8G ED

のーーくんさん

こんばんは。きれいに撮れていますね〜。

私も同感で、本当に花撮りは難しいですね。
いつも星空とか、遠いところばかり撮影していたのですが、バラ園がきれいと聞いて撮影してきました。
マクロはまた被写界深度の調整が難しく、奥が深いと思いました。

書込番号:16148337

ナイスクチコミ!5


K-T-Pさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:4件 D600 ボディの満足度5

2013/05/18 22:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AF-S VR-NIKKOR 70-200 F2.8G IF ED

AF-S VR-NIKKOR 70-200 F2.8G IF ED

SIGMA MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM

AF-S VR-NIKKOR 70-200 F2.8G IF ED

高級レンズで撮ったら、どうなるんだろう?とありましたので、高級というほどでは無いですが
キットレンズよりは値の張る(10年落ち、中古で12万)レンズの作例を♪
シグマのマクロは新品でも5万程度なので買い得感あります(^^)

書込番号:16148403

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2013/05/18 23:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

AF-S 24-85/3.5-4.5G [IF] ED

SIGMA APO 70-200/2.8 EX DG MACRO HSM

AiAF Micro Nikkor 105/2.8

AiAF Micro Nikkor 105/2.8 (APS-C)

花に限らず写真は難しいですよねえ それが楽しくもありなのですけれど
うまく撮れない事の方が多いので 楽しいはずが凹んでばかりです
撮ってる間は名作撮れてるつもりなんですが、帰宅してモニタ見てガックリ、みたいな(笑)

春〜初夏は過ごしやすくて花も多いのですが、風は強いし思いの外陽射しがキツいので
あまり晴れてると花は撮りにくいですね 反面青空は映えるのですけど

構図や露出、作法はあってもこれで正解ってのはないので迷ってばかりです

それにしてもD600+24-85VRはスゴイですねえ
なんだかんだいって高画素+最新レンズは正義なのだなあと思ってしまいます^^;

お目汚しですが旧機種&旧レンズの作例貼っていきまーす

書込番号:16148568

ナイスクチコミ!11


ROND622さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 D600 ボディの満足度5

2013/05/18 23:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

AF-S Micro NIKKOR 60mmF2.8G ED

AF-S Micro NIKKOR 60mmF2.8G ED

AF-S Micro NIKKOR 60mmF2.8G ED

私も最近、花撮りに専念してます。
ホントむずかしいです。
どう撮れば良いかわかりません(笑)

書込番号:16148663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:179件 D600 ボディの満足度4

2013/05/19 09:06(1年以上前)

fno さん 

おはようございます。

マイクロレンズを使った作品、素敵ですね。

マイクロでの接写も、まだまだ勉強中です。

書込番号:16149632

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件 D600 ボディの満足度4

2013/05/19 09:10(1年以上前)

K-P-T さん

おはようございます。

明るいレンズだと、ボケ具合も変わってきますね。

いずれは、手に入れてみたいですね。

消費税アップまでには、なんとかしたいですね。

書込番号:16149656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件 D600 ボディの満足度4

2013/05/19 09:17(1年以上前)

オモナリオ さん

おはようございます。

今回も、かなりの枚数を撮りましたが、自分なりに納得や満足の出来た作品は少なかったです。

確かに、これが正解という方法は無いんですよね。

花撮りは、風がある日はブレて難しいですね。

いつも手持ちで撮影していますが、三脚を使用した撮影も考えていかないと、いけないですね。

書込番号:16149678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件 D600 ボディの満足度4

2013/05/19 09:21(1年以上前)

RОND622 さん

おはようございます。

撮れば撮るほど、迷ってしまいますね。

みなさまの作品を拝見していると、色々と参考になります。

これからも、頑張りましょう。

書込番号:16149692

ナイスクチコミ!1


PENTAGOONさん
クチコミ投稿数:141件

2013/05/19 10:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

いい季節ですね。風と雨さえやり過ごせれば、楽しい一日が送れます。

書込番号:16149875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:179件 D600 ボディの満足度4

2013/05/19 11:17(1年以上前)

オミナリオ さん

お名前、間違えていました。

大変、失礼いたしました。m(__)m

書込番号:16150102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件 D600 ボディの満足度4

2013/05/19 11:20(1年以上前)

PENTAGOON さん

おはようございます。

雨風は、撮影に気を使いますね。

撮影には、良い季節です。

もうすぐ、梅雨に入りますね。

書込番号:16150115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件 D600 ボディの満足度5

2013/05/19 12:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

本日、出勤前に寄り道して撮りました。
北の大地にもようやく花の季節がやって来た感じです(^○^)

今日は28/1.8一本勝負。
このレンズ、寄れるので楽しいですヽ(*^^*)ノ

書込番号:16150374

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:179件 D600 ボディの満足度4

2013/05/19 13:01(1年以上前)

プジョ雄 さん


こんにちは〜

28−1.8、ナノクリ単焦点は気になります。

価格も手頃で60マイクロに次ぐ、2本目のナノクリ狙っています。(^^)v

書込番号:16150471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D600 ボディの満足度5 NIS 

2013/05/19 13:25(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

D5100+ 55-300mm

D7000+ 55-300mm

D600+ 70-200mm f4G

光も大事なポイントだとよく言われますね。

私は一眼で風景を撮り始めたころは花にはあまり興味はなかったんですけど、今では二番目によく撮る被写体になりました。
毎年同じ花を撮ることが多くなりますが、以前撮った写真のほうがまだマシだってことが結構あって、へこむことが多いです^_^;
藤の花は年に1回撮りに行きますが、どう撮っていいのか全然イメージできなくて、藤園でしばらく呆然としていました(^^)

書込番号:16150547

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3777件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2013/05/19 19:02(1年以上前)

ニコンカレッジに通うかフォトカルチャー倶楽部の通信添削で学んだ方が良いのでは?

書込番号:16151713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/19 19:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんばんは!

“花撮り”、確かに構図から背景のボケ、テーマ(主題)となる花の表現の仕方まで考えると難しい面があります。単純にマイクロレンズを使えばよいとわけではないですから、

D600+24-85mmでの作品、色味が鮮やかで良いですね!私も頑張って早く、D600購入できるようにします。
地元のバラ公園に撮影した分, 貼ります。(D600ではないですが)85mm単焦点レンズで撮りました。

書込番号:16151788

ナイスクチコミ!2


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/05/19 21:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

クリスチャンディオールと言います

イングリッシュローズのシャリファ・アスマです

Ai Nikkor 28mm F3.5で撮ったフジ

Nikor H-C auto 50mm F2 もうちょっと寄ったほうが?

のーーくんさん、今晩は。

私も今は、花撮りにはまっていますが、ほんと、花撮りは難しいですね。

おっしゃるように、特に被写界深度の撮り方、背景の処理がなかなかうまくいきません。でも、まずは良花を見つけることがなかなか、特にバラなどの大物は、咲き頃のいい、虫食いの無い花がなかなか見つからないものです。

良花ではありませんし、駄作ですが、Micro 60mmで自宅のバラを撮ったものをアップします。なかなか、微妙な色あい、花弁の質感や透明感がだせていません。


書込番号:16152345

ナイスクチコミ!4


#nabe844#さん
クチコミ投稿数:10件

2013/05/20 20:20(1年以上前)

当機種
当機種

アップで

全体で

タムロンのマクロレンズでSP AF180mm F3.5で撮影しました。
花の撮影は、風があると揺れるので、ホント難しいですね。

書込番号:16155930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/21 13:27(1年以上前)

別機種
別機種

のーーくんさん こんにちは

 とても良いカメラをお買いになりましたね!!

 良い写真が撮れますのでドンドンお撮りください!!

  MF ノートリ 三脚使用


 

書込番号:16158691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/22 01:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは。

花とあったのでお邪魔しました(笑

D600では8割ほど花を撮ってます

レンズはタムロンのSP AF180mm F3.5マクロです。

書込番号:16161448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/22 23:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50 ZF.2

Carl Zeiss Makro Planar T* 2/50 ZF.2

Carl Zeiss Makro Planar T* 2/100 ZF.2

Carl Zeiss Makro Planar T* 2/100 ZF.2

のーーくんさん。 こんばんは。

本日、バラ撮影行ってきました。
ホントむずかしいです。(特に赤いバラは悩みます)
下手な写真で恐縮ですが、御笑覧ください。

書込番号:16165060

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D600 ボディ」のクチコミ掲示板に
D600 ボディを新規書き込みD600 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D600 ボディ
ニコン

D600 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月27日

D600 ボディをお気に入り製品に追加する <1022

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング