D600 ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g D600 ダブルレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D600 ダブルレンズキットの価格比較
  • D600 ダブルレンズキットの中古価格比較
  • D600 ダブルレンズキットの買取価格
  • D600 ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • D600 ダブルレンズキットの純正オプション
  • D600 ダブルレンズキットのレビュー
  • D600 ダブルレンズキットのクチコミ
  • D600 ダブルレンズキットの画像・動画
  • D600 ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • D600 ダブルレンズキットのオークション

D600 ダブルレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月27日

  • D600 ダブルレンズキットの価格比較
  • D600 ダブルレンズキットの中古価格比較
  • D600 ダブルレンズキットの買取価格
  • D600 ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • D600 ダブルレンズキットの純正オプション
  • D600 ダブルレンズキットのレビュー
  • D600 ダブルレンズキットのクチコミ
  • D600 ダブルレンズキットの画像・動画
  • D600 ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • D600 ダブルレンズキットのオークション

D600 ダブルレンズキット のクチコミ掲示板

(18377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D600 ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
D600 ダブルレンズキットを新規書き込みD600 ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

土岐のアウトレットに実機ありました

2012/09/22 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

スレ主 D7090さん
クチコミ投稿数:105件

土岐のアウトレットのNikonショップに、実機が1台ありました。
ご近所の方はどうぞ。

普通に触れて、普通に撮影もできました。カードは挿してなかったので、
持参すればデータを持って帰れるのかもしれません。

ちなみに、「この商品は当店では取扱っておりません」とかかれてました(笑)
蛇足ながら、D300Sが10万ポッキリでした。D400が本当に出ないなら買おうかな・・・。

書込番号:15106073

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/09/22 22:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。
早速日曜日行ってみます。

書込番号:15106319

ナイスクチコミ!0


美玖さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:36件

2012/09/23 06:27(1年以上前)

>土岐のアウトレットのNikonショップに、実機が1台ありました。
こっちの情報は、私には必要ないです。

>蛇足ながら、D300Sが10万ポッキリでした。
おおお!こちらの情報にナイス!ぽちり。(笑)

書込番号:15107521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/23 07:22(1年以上前)

先週日曜日に行ってきました。D600とD800。D4も自由にさわれましたよ。店員もタイミング良く声をかけてくれて楽しい時間をすごせました。

書込番号:15107622

ナイスクチコミ!0


スレ主 D7090さん
クチコミ投稿数:105件

2012/09/23 23:36(1年以上前)

ローカルな情報がお役に立った方がおられるようで、良かったです。

D300Sが処分価格になっているのを見ると、(D400期待派としては)D400の
発表が間近に迫ってるんじゃないかと期待しちゃいます。
店員さんは「D400の話は全く無い」と言っていたので、まぁあっても一見さん
には絶対言わないだろうし、(D400期待派としては)「逆に抑えられてるのかな」
と勘ぐりたくなったりと、楽しい時間を過ごせました。

もっとも、APS-C以下の素子サイズでいくと、コンデジも最近は鎬を削ってますね。
意地で見向きもしませんでしたが、「発表前のコンデジ」もサンプルとして
置いてあるようでした。

書込番号:15112155

ナイスクチコミ!0


Moto516さん
クチコミ投稿数:15件

2012/09/24 00:14(1年以上前)

情報ありがとうございます!
早速今日土岐のアウトレットに行ってきました!

D600に触れて大満足でした!
D800と比べるとやはりだいぶ軽いですね!
画質もきれいでかなりそそられました!

ただ実はD300sが残ってたら買おうと思って行ったのですが、もうなくなってました。
残念です。

なんにせよ、一足先に実機が触れて楽しかったです。
ありがとうございました!

書込番号:15112403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

使用説明書

2012/09/22 04:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

Nikon Manual Viewer(iOSアプリ)でD600の使用説明書がダウンロード可能になりました。

いつもはニコンのホームページからのダウンロードが先なので珍しいです。

書込番号:15102306

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/22 10:18(1年以上前)

http://www.nikonsupport.eu/europe/Manuals/d600/d600_en_01.pdf

ニコン/ヨーロッパ(?)から英文のマニュアルならダウンロード可能です。

書込番号:15103065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/09/23 20:01(1年以上前)

只今 iPhoneに落としました。カメラだけでなくストロボのマニュアルも落とせたのでラッキーでした。これで撮影現場で迷うことも少なくなるでしょう。情報ありがとうございました。

書込番号:15110822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/09/23 20:07(1年以上前)

追伸です。

目次から、目的のページに飛べる機能は良いですね。
さらに、しおりが挿入出来るので便利です。

書込番号:15110853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ795

返信62

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

スレ主 某記者さん
クチコミ投稿数:642件

画素数がすべてである。そして、値付けは2番目に重要だ。

D600が発表されたが予想外の高値。そしてD800は、いまや24万円で買える。

すべてのスペックでD800はD600を凌駕しており、なにより3600万画素なら
あと2年は最先端でいられる。

一方D600は2400万画素であり、D3200と同じである。

急激に価格下落しない限り、なんら存在価値を見出せないカメラである。
軽さを目的に選ぶなら6Dだし、画素数で選ぶならD800

D600を買うことは半年後に確実に後悔する事になるだろう
定価14−5万と考えていた私からすればとんでもないプライシングだ。

加えているならデザインも悪い。丸いなで形を採用しているのはD3100だ。
入門機のデザインを持ってこないで欲しい。

私ならどうしてもニコン商品を買わないといけないなら、D3200を買う。
今の価格ではD600を買う理由がない。おごる何とかは久しからずだ。

書込番号:15093079

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2012/09/20 09:36(1年以上前)

D600は良いカメラだと思いますよ(^^)

書込番号:15093092

ナイスクチコミ!66


美玖さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:36件

2012/09/20 09:38(1年以上前)

おおースゴイ!
ひさびさにツッコミどころ満載のカキコミを見た気がします。(^_^;)

書込番号:15093096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!78


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:23件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2012/09/20 09:39(1年以上前)

面白い人だなぁ

>すべてのスペックでD800はD600を凌駕
連写は?

ってかご祝儀価格と、落ち着いた価格の区別のつかない人が大すぎるよね。情けない

>一方D600は2400万画素であり、D3200と同じである
APS-Cとフルサイズを同じ土俵で考える事自体何も知らないのと同じでしょ

>画素数がすべてである
じゃメリルでもどうぞ〜

釣りじゃなかったら理解できないほど情けない

書込番号:15093099

ナイスクチコミ!73


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2012/09/20 09:40(1年以上前)

つぶやきはTwitter
日記はブログにおねがいします。

書込番号:15093100

ナイスクチコミ!63


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/20 09:46(1年以上前)

画素数? 値付け? 
どのようなカメラでも、バランスが重要ですよ.
D600がD800と同様なものなら、出す意味が無い.
この製品はFX機の入門用としての位置付けでしょう.
その意味において、よく頑張った製品(バランス)だと思いますよ.

書込番号:15093123

ナイスクチコミ!29


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2012/09/20 09:51(1年以上前)

毎日デジタルバックで撮影すればええやないか(^ч^)

でもまぁ…スペック廚がどうのこうのってレスよりは百倍潔い。

書込番号:15093134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:159件

2012/09/20 09:54(1年以上前)

レスは下記を超えるかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15079967/

撒き餌の見本のようなスレタイ!
針に引っ掛かってしまいました=^。`*凵@…☆

書込番号:15093138

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/09/20 09:54(1年以上前)

D600が予想よりも初値が高いのは 残念かもしれないけど、
レンズキットは良心的組み合わせ。
値段が落ち着いたら、売れるでしょうね。
DXをパスして いきなり FXデジタル一眼レフへ入るのに 問題は少ない。

書込番号:15093140

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2012/09/20 09:55(1年以上前)

心配しなくても値段は急激に下がるでしょう。D600が15万程度になったときD800はまだ23万ぐらいは維持していそうな気がしますので、その段階ではそれなりに存在感のある機種になっていると思います。

書込番号:15093143

ナイスクチコミ!17


スレ主 某記者さん
クチコミ投稿数:642件

2012/09/20 09:58(1年以上前)

D3200のレビューはこちら

http://photo.sankei.jp.msn.com/review/data/2012/nikon/D3200_review_1/

D800と同等とか言われちゃってますw5万円台で買えるのに

俺はNEX-5様が手元にあるのでNEX-5様で継続ですけどねw
軽いは正義w

書込番号:15093156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/09/20 10:02(1年以上前)

>軽いは正義w

ならD600のほうがD800よりいいじゃん

矛盾してる…

書込番号:15093166

ナイスクチコミ!49


20-26さん
クチコミ投稿数:300件

2012/09/20 10:03(1年以上前)

あ、来た来たww
6Dでは早かったのに、なんでD600では遅かったんですか?
厄払いの地鎮スレお疲れ様ですww

書込番号:15093171

ナイスクチコミ!16


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2012/09/20 10:06(1年以上前)

NIKONで新製品が発表されれば、書き込む
CANONで新製品が発表されれば、書き込み[15079967]

Σ(TωT)あ〜、ここでも「カタログスペック・命」の本領発揮のご様子ですね

結局のところ…
何処のメーカーの何の機種なら、使いこなせるのでしょうか?

そんなに右往左往していたら、手元に置ける機種なんて一つも無いですよ

書込番号:15093182

ナイスクチコミ!15


SKAPさん
クチコミ投稿数:7件

2012/09/20 10:13(1年以上前)

>あと2年は最先端でいられる。

技術の進歩は想像以上に早いですよ。

2年後でも最先端でいられる保障はどこにもないですから。

時代の波に乗り遅れないように。

書込番号:15093207

ナイスクチコミ!16


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件 D600 ボディの満足度3

2012/09/20 11:31(1年以上前)

けなされるとほしくなる。
D600がベストチョイスのような気がしてきたゾウ^^

書込番号:15093482

ナイスクチコミ!17


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2012/09/20 11:49(1年以上前)

>D600はD800が買えない人のカメラ

はい、私のことです。
すいませんね〜

書込番号:15093536

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/09/20 12:03(1年以上前)

(´・∀・`*)(´・∀・`*) なるほど〜

某記者さんの意見は店頭でのお客様の声なのですね〜
カメラを見るとき、画素数と値段
解像度やシャープネス・・・・

メーカーも大変なんですね〜
デジカメになってから写真を撮る人より
画像を撮る人が増えたワケですね?

この次元ならP7700で余裕な感じ( ・∀・)v

書込番号:15093581

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2012/09/20 12:07(1年以上前)

D3100/D3200持っているし、フラグシップD3も持っているし、
コンパクト(D40版)FXを待っていたので、15万くらいまで待って買います。
D800には興味なしです。

書込番号:15093595

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2012/09/20 12:12(1年以上前)

どちらも買えない記者は、

指をくわえていて下さい。

書込番号:15093610

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/20 13:16(1年以上前)

自国民の不満の鬱憤を官製デモで晴らさせ、器物損壊、略奪を放置する一党独裁国家に比べ、多少の偏屈な内容なら自由に書き込め、日頃のストレスを解消できる掲示板がある国は幸せです。

書込番号:15093836

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:31件

2012/09/20 13:17(1年以上前)

某記者さん
人柄は嫌いだけど今回のスレは的を射ています。

書込番号:15093839

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2012/09/20 13:19(1年以上前)

なんだ。欲しいのは5D3だけじゃないのか?

6D、D800、D600とまとめて買ってやってください。

いつまでもくだらん能書きだけ立派なエアカメラマンではみっともないだけですよ。

書込番号:15093850

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/20 13:54(1年以上前)

相変わらずのアラシなんですな。
一度実際に会ってみたいもんだ。

書込番号:15093967

ナイスクチコミ!10


ak84bさん
クチコミ投稿数:10件

2012/09/20 14:04(1年以上前)

このカメラはFXの入門機としとはいいと思いますよ !
旧D700の中古でも10万オーバーD800なら24万、
新品で20万以下しかも、チョイ小型!
一般ユーザーでは十分ないですか?

書込番号:15093998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Nikoooさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:16件

2012/09/20 14:05(1年以上前)

まずD800を購入して。
D600は是非発売したら購入して。
ついでにD3200も購入して。

実記比較レポートして欲しいです。

書込番号:15094000

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2012/09/20 14:22(1年以上前)

 なるほど! なるほど!

 昨今のマスコミと同じだね。「天声人語」だね。大したもんだね。空虚だね。

書込番号:15094066

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/20 14:58(1年以上前)

スレ主さんの話はニコンの思うつぼかもね。ニコンとしては今はD800を売りまくって、その後D600売りまくる作戦では? ニコンも20万以上でD600を売ろうとは思っていないはず。D600のご祝儀価格が高かったのでD800がかなり安く感じますよね。D800の販売促進ですね。
でも、比較的早い時期(野田さんみたいな言い方?)にD600はスレ主さんの希望通り15万前後になりD800との価格差は広がると思います。そうなった時、買えば良いのでは?買う気がないなら変な突っ込みは無用です。

書込番号:15094165

ナイスクチコミ!7


L&Bsさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/20 15:27(1年以上前)

選べる時代ですから、その考え方でいいんでないですか。
スレ主さんにオススメなのはコンデジです。高画素なわりに値段が安い。

書込番号:15094236

ナイスクチコミ!15


割引さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/20 15:30(1年以上前)

ニックネームをわざわざ某記者にする辺り、何かコンプレックスでもあるのでしょうか。
D800という存在がありながら自分に必要な機能を見極めてD600を選択する、
こんな素敵な買い物をしてみたいものです。

書込番号:15094246

ナイスクチコミ!4


佐平次さん
クチコミ投稿数:105件

2012/09/20 15:35(1年以上前)

某記者といっても、偏った意見と思える書き込みですし、記者になれなかったお方なのかもwwww

書込番号:15094268

ナイスクチコミ!6


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2012/09/20 15:38(1年以上前)

無駄に記事が長く、文章の脈絡は不明。 要するにD3200を買えばよろしい。それですべて解決。
 

書込番号:15094277

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/20 15:40(1年以上前)

釣られてみます。

D800はD4が買えない人のカメラ。妥協は後悔を招く。

報道だったら、当たり前田のクラッカー(古〜〜〜〜、死語)
後悔どころか仕事にならないよね。

書込番号:15094281

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/09/20 16:31(1年以上前)

全く間違った意見

D800は素晴らしい

書込番号:15094466

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2012/09/20 16:48(1年以上前)

D80が出たとき「え?そんな値段ならD200買うわ」という値段だった
D90が出たときも同じこと

そう思ってもらえればしめたもの
「何万円か足して」より高いほうを買ってもらえる上に
下支え効果で上位機種の値崩れも食い止める


出足は鈍い
けどその後大幅に値下がったD80やD90が
ベストセラーかつロングセラーになったのは誰もが知るところ

んじゃー始めから安くしろって話になるけどそれじゃあダメ
出足の価格というのはイメージとしてのクラスを決めるから

正札でグラム98円の肉じゃー誰も買わないわけですよ
正札でグラム300円の肉に赤い字のシールが貼られて98円になってないと


こんな誰もが思いつくことぐらいは踏まえたうえで
その裏ぐらいのこと書いてあればHNに説得力あるんだけどねー

書込番号:15094531

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2012/09/20 16:57(1年以上前)

これ位の金額なら対して変わらない、

ニコンのレンズ資産がある方はボディ価格で、
他社、若しくはレンズ資産が無い方はレンズ付きでほぼ同価格ですね、
皆様は妥協して買う方より、より自分に合う製品を選択し購入されると思います。

これは6Dでも言えることです。

只、この所、
キヤノンさんは製品は発表するが、発売延期が続く事に対して不満があるのです、

みんな期待している裏返しです。

だから6Dは、

ロクデナシ 6D無し 6出無し、6は出無い
になる。

書込番号:15094563

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/20 17:20(1年以上前)

どっかの雑誌で見たけど、36MPと24MPって殆ど見分けがつかない。

未だに画素数がすべてとか言う人がいるなんて驚いた。アホな日本国民が地球温暖化とか信じるのと一緒ですね。気持ちいくらい突っ込みどころ満載で答えが>>2で出てたw

書込番号:15094631

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/20 17:21(1年以上前)


某記者さん
>画素数がすべてである。

 そうですか?

 「高画素大好き人間」の私でも、そこまでは言いきれません。

 D600の方は(価格以外に)連写性能が優れていたり、重量が軽いといった十分なアドバンテージがありますよ。

書込番号:15094634

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:48件

2012/09/20 18:18(1年以上前)

>画素数がすべてである。そして、値付けは2番目に重要だ。

いつもいつも3600万画素が必要というわけではないし、
カメラは何台持っていてもよいです。
D800を買った人がお気軽撮影用に(それには過剰性能かも)D600というのもあるでしょう。

D700をメインでD40も使いますが、
D40を使ったときにいつも思います。「これで十分じゃないか!」


書込番号:15094818

ナイスクチコミ!10


Kz1000Mk2さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/20 18:47(1年以上前)

D800E使ってますが、D600も予約しました。
ああ、確かにD800は買ってないですけどね。

僕、D600買うのに何か妥協してましたっけ?

書込番号:15094932

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/09/20 18:52(1年以上前)

ニコンの価格戦略だったりして。

初値でD800との価格差を5万位に値付けして、先ず D800とD600を比べて
5万の差なら上位機種のD800の購入客を取り込み。

年末のボーナス時期にD600を御手頃価格に押さえて フルサイズをこれからと言う方にD600を購入する算段だったりしてね。

如何かなこの戦略。

書込番号:15094960

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件

2012/09/20 20:25(1年以上前)

1300万画素カメラのスマホは、D3Sを凌駕してるみたいだから、スタジオやスポーツなど、さぞかしプロも多く使ってるんでしょうね?

おまけにWi-Fi・3G・GPS、高精細タッチパネル背面液晶、メール・電話・ネットまで出来るときたもんだ!おまけにポケットに入れて持ち歩ける!最強ですな(笑)
何でプロや記者が絶賛しないんだろ・・・?(笑)

書込番号:15095362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 イタグレ 

2012/09/20 21:10(1年以上前)

行列が出来ているのでとりあえず並んでみる。。

書込番号:15095612

ナイスクチコミ!9


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D600 ボディの満足度5

2012/09/20 21:24(1年以上前)

D600良い機種だと思いますよ。

早く実機を体感してみたい。

購入は1年後を予定?

D7000のようにキャッシュバックキャンペーンがあったりして!

書込番号:15095704

ナイスクチコミ!4


jirojiさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/20 21:37(1年以上前)

ボディのスペックにのみ興味がある様子ですが、
1枚でも写真アップして話すれば良いのにね〜。
的外れな評論家だねw

書込番号:15095816

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/20 21:58(1年以上前)

へえ〜 と答えてみる。 今回発売のD600はDRがいいとのことですね。スナップ用に年明け発注予定です(鬼が笑うかな)。今年はD800E 、連写番長はD700です(使い倒しますよ)。

書込番号:15095950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2012/09/20 23:34(1年以上前)

確かに5DVと6Dの実売価格の差が10万あるのに比べて(6Dはまだ出ていませんけど)D800とD600の価格差が小さいことを考えると割安感は少ないと思います。

ただ開始値のことを議論しても始まらず(キヤノン60Dなんてとんでもない高値スタートで物議を醸しましたから)数ヶ月後の価格で議論したほうが良いと思います。
むしろ高い開始値と比較することで割安感を感じるケースもあります。

それと某記者さんが気が付いていないことを書いておくと、人ってそれぞれ投資できる許容金額を持っていると思います。それは財政状況とは必ずしも一致していないはずです。
何百万円の車や何千万円の家は買うけど、デジカメには20万以上はちょっと出せないなぁとか暗黙に許容上限金額を決めていますよね。だから新品で20万を切る価格自体には意味はあると思います。

書込番号:15096666

ナイスクチコミ!3


Nikoooさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:16件

2012/09/20 23:40(1年以上前)

ふと思った

画素数がすべてで軽いは正義ならNEX-5様よりNEX-7では?
2430万画素でMF使い安いですよ〜

つーことで書く場所間違えていますよ〜・・・

書込番号:15096715

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2012/09/20 23:43(1年以上前)

某記者さん

>D800と同等とか言われちゃってますw5万円台で買えるのに

この記事はDXクロップしたD800とD3200が同等って書いてあると思いますが。

書込番号:15096733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:69件

2012/09/21 00:44(1年以上前)

D600の登場で、画素数の選択肢が増えたのは良いことだと思います。
視野率も約100%ですし、3600万画素が必要のない方にとっては理想のスペックではないでしょうか。
D600はD800の下位モデルというよりも、画素数を抑えただけの対等なモデルだと思います。
価格が思ったよりも高いという方がいらっしゃいますが、画素数と価格が比例するわけではありません。
画素数以外ほぼ同じ内容のD600が、発売前に20万を下回っているのはむしろ安いと言えると思います。

書込番号:15097057

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2012/09/21 01:36(1年以上前)

バッハの平均律さんの書き込みに反論したいわけではありませんが、ニコンのD600のプレスリリース欄や開発背景と書かれているところを読めば、またD4/D800を上位機種と位置づけていることからも、D600は下位機種であるとニコンが表明していると思います。それに画素数以外にもシャッター耐久回数や最高速度にも差がありますしフォーカスポイント数も明らかに異なる。これらの差を全部足しこむと価格差5万円しかない以上に開きがあると皆感じているから、D600が安くは無いと表現しているわけですよね。もちろん開始値が20万を切った価格で出してきたことは評価に値しますが。

書込番号:15097223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/21 06:13(1年以上前)

D600 ISO25600だったらD800どうなるんでしょう?

書込番号:15097532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5323件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/21 19:44(1年以上前)

デザインが残念ですけどこれはタイガースのフロント並みの頭の固い残念な経営陣の責任でしょう、

しかし性能は何と言っても軽いしISO50が使えるので、D800と遜色はないと思いますが。

書込番号:15100186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2012/09/21 20:25(1年以上前)

割引さん
> ニックネームをわざわざ某記者にする辺り、
> 何かコンプレックスでもあるのでしょうか。

彼は新しき機種が出る度に、アラシ行為を楽しみとしている人だ。
世の中に、そういう人の存在性までを否定しちゃいけない。
そういう人は、ホットケーキ!


佐平次さん
> 某記者といっても、偏った意見と思える書き込みですし、
> 記者になれなかったお方なのかもwwww

過去レスから、正記者ではない、
または、4流未満の仕事のできない記者であることが、少なくとも分かる。

偏って意見で、全否定することに全エネルギーを投入することを
楽しみとしているから、聞き耳持たんズキンちゃん。
そういう人は、ホットケーキ!

書込番号:15100385

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/21 20:55(1年以上前)

私は、αマウントからの移行先の候補として、D800, D600, D3200, 6D, NEX-5Rなどを検討していますが、価格帯が全然違う機種を同時に検討している理由は、価格が高いほど、高性能になる反面、携帯性が劣ってくるからです。

携帯性以外の点では、もちろんD800がいいのですが、一番重いので、できれば他の機種にしたいのです。

仮に、D800の性能がそのままで700gの機種があったら、D800よりも少しぐらい高価でも、迷わずにそれを買います。でも、現実には、そういう機種はありません。

D600でもまだ重いように感じているので、D3200も捨てがたいと思っています。でも、さすがにD3200だと動体撮影能力が心配で…。

(外出時の普段の気軽な撮影用には、すでにDSC-RX100を買いましたが、さすがに動体は無理です。飛行機ぐらいならOKですが。)

こういう迷い方をしている者もいます。スレ主さんの決めつけは、かなり偏っているように思います。(ひょっとして、ご自分がそういう価値観なのでは?)

書込番号:15100553

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2012/09/22 11:32(1年以上前)

>画素数がすべてである。そして、値付けは2番目に重要だ。

人それぞれの価値観ですので、どうなんでしょう?
携行性やFXというのも評価されると思います。価格は発売前価格なのでD800と比較するのはナンセンス。

書込番号:15103413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2012/09/22 11:49(1年以上前)

でも、画素数はあった方がいいみたいですよ。

D800が発売されて以来ニコンユーザーの狂喜乱舞ぶりでわかりますよ。

それに買うなら少しでも安い方がいいみたいです。

書込番号:15103481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/22 15:19(1年以上前)

スレ主の暴言は無視

ところで、D800が評価されているのは、画素数だけではないことを賢者の皆さんはご存知ですよね。
3600万画素でありながら、ダイナミックレンジが現在の35mmフルサイズデジタル一眼では最高に広く、高感度耐性がまずまずで、比較的軽量なボディで、しかも価格が相対的に安い。

そのD800の思想を維持しながら、より軽量で低価格にして、より広い層のユーザーの手元に届くようにしたのがD600。

D800が非常に出来の良いお兄さんだから、それと比べられる弟のD600は、なかなか辛い立場ですね。

書込番号:15104295

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2012/09/22 15:43(1年以上前)

私の場合、D4、D800Eを買いましたが、D600は1台だけ即日予約しました。

ニコンでのメイン機材はD4ですので、D800はサブとして仕様も重さToo Heavy でしばらく塩漬けにて高画素用途専用にします。

言うまでもなく高画素が正義というのは、撮影用途によります。

そのうちD300ベースのFXでも出たら入れ替えを検討しますが。

書込番号:15104385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/23 03:38(1年以上前)


てっきり貧乏人専用カメラだと思って見向きもしなかったけど、違うの??

書込番号:15107343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2012/09/23 09:25(1年以上前)

当方、D700とD7000を使用しています。

D700良いカメラですけど、でかくて重いしファインダー視野率が95%です。
どうしてもスナップ用としてはD7000の出番が多くなります。
D800も700と大きさほとんど変わらないし、そこまでの画素数は必要ないしってのもあります。

そこでD600の登場です。
僕みたいなスナップ中心の人は大いに期待しているんじゃないですか。
発売後、あっという間に2〜3万は値段も下がるだろうし。

書込番号:15108045

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1191件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/23 16:13(1年以上前)

釣られてみよう(笑)。

私なんて、既に旧機種になって久しいD40を未だに使い続けてますよ。
妥協なんて一切してません。むしろD40でないとダメだと思って買いました。
割り切ったカメラって使い勝手がよいもので。


お金がないから買えないって?

私の部屋の防湿庫にはD3とD300が鎮座していますが、何か?



機材自慢ほどつまらないものは無いな(苦笑)。

書込番号:15109802

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/23 19:53(1年以上前)

画素数こそすべてなら、せめてPhase OneのP65+ぐらい買ってくださいね。

書込番号:15110789

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信36

お気に入りに追加

標準

DxOMarkのスコアが出ています

2012/09/20 01:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

http://digicame-info.com/2012/09/dxomarkd600.html

様々なサンプルを見てダイナミックレンジの広さ、
高感度の強さは感じていましたがここまでとは...

廉価機でも手を抜かないのがニコンらしいですね



書込番号:15092284

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/20 01:50(1年以上前)

やはり、SONYのcolumn ADCの性能恐るべしですね。


http://www.sony.co.jp/SonyInfo/technology/technology/theme/cmos_01.html

書込番号:15092328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2012/09/20 06:12(1年以上前)

今年は機材の当たり年?

NEX-7にはじまりD4、D600にX−E1、散在しまくりです。

書込番号:15092617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D600 ボディの満足度5

2012/09/20 06:48(1年以上前)

今回ばかりはEOS 6Dのスコアの方が気になります。

書込番号:15092659

ナイスクチコミ!1


ranabutさん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:34件

2012/09/20 06:53(1年以上前)

このスレタイはD800とD600ので迷っている人たちには、大変有用な情報だと思います・・ただ。
他社メーカーの板にしつこく書き込むのはやめてほしい。(せめて1回で・・)

お葬式2連チャンはさすがに辛すぎる。

もし、この結果を誇示したいならD800板の様に、沢山の自慢の写真をUPしてダブルスコアで圧勝してください。(どちらもまだ未発売ですが)

私は日本人同士でいがみあうのは好きではありません。
意図的に貶める口撃戦は「苛めに近いんじゃないかと個人的に思います」

それがNIKON使いの紳士的な対応かと思います。
スレ主様よろしくお願いします。

書込番号:15092673

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2012/09/20 07:22(1年以上前)

DxOMark って、いわば限界性能?のテストですから。
それも数値化しやすい性能の。

ま、参考程度にってことで。

書込番号:15092726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/20 07:39(1年以上前)

大体予想通りではないでしょうか? それにしてもどこのセンサーでしょうね?
こんな記事もありましたが・・・


http://fedislr.com/archives/3463

書込番号:15092775

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/09/20 08:48(1年以上前)

100%ソニー製センサーだと思います。両メーカーのサイトで比較(α99、D600)すれば分りますが、全く同じ外観をしています。ただしα99、RX1は自社専用のより高性能な仕様のセンサーの可能性はあるでしょう。インタビューでなぜ3600万画素を使わなかったのかの理由に高感度とダイナミックレンジのバランスで2400万画素になったのだと言っています。常識的には画素数を減らした分だけ高感度耐性は向上するはずなのにD800とほとんど同じです。α99やRX1のDxOMarkのスコアが出てくればはっきりします。RX1が最も高い数値を出すと予想します。
アプティナは小型センサーの製造メーカー(V1、J1、J2など)です。カタログでは最大がAPS-Cでしかも1種類のみです。フルサイズでキヤノン並みなら可能かもしれませんが、いきなりソニーレベルのセンサーが作れるとは考えにくいです。
今回、D600のスコアが発表されるのが非常に早かったです。かなり前に完成していたということでしょう。発表日と発売日がきわめて近いのがそれを証明しています。スコアの発表はニコンやソニーは早く、キヤノンは遅い傾向があるようです。
かなり前に発売されていてまだ発表されていない機種があります。
1DX、X-Pro1、E-M5などです。
どれもいろいろな意味で話題の機種でした。なぜ遅れているのでしょう。

書込番号:15092961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2012/09/20 08:56(1年以上前)

カメヲタさん
> NEX-7にはじまりD4、D600にX−E1、散在しまくりです。

存在感のないカメラが散らばっていると言うことですか?

書込番号:15092976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/09/20 09:02(1年以上前)

ユーザーに4項目の数値結果を見せて
 D800ユーザーには D600の買い増しを
 D700ユーザーには D600へ買い替えを
迫っているように見えるのは私だけでしょうか?
D4よりもD600の数値が上というのも、スコアだけで判断しちゃいけないと言っていると思うのですが...
それにしても ニコン機のスコアは(発売前でも)直ぐに出ますね。
量産機でしょうかね、テスト機は?

書込番号:15092992

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2012/09/20 09:08(1年以上前)

D3Xのセンサーとは違うのか(ガックリ)

数値なんかどうでもいい。

書込番号:15093005

ナイスクチコミ!2


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2012/09/20 09:19(1年以上前)

> 今回、D600のスコアが発表されるのが非常に早かったです。かなり前に完成していたということでしょう。

確かに、サンプル画像のデータを見てみると、今年の2月や3月に撮影されていたカットもありますね。ニコンはデモ機を開発してからの工程に時間を掛けているのかも。


書込番号:15093041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2012/09/20 09:36(1年以上前)

D800とあんまり変わらないのね。ちょっとがっかり。

書込番号:15093091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2012/09/20 09:41(1年以上前)

こんな数字より一般人の”よかった”や”だめ”の感想が参考になるのは私だけではないはず。

書込番号:15093103

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/09/20 10:49(1年以上前)

>こんな数字より一般人の”よかった”や”だめ”の感想が参考になるのは私だけではないはず。

一般人って、kakaku.comの書き込みのことですか?
冗談でしょう。

他社メーカーのユーザーが悪意で書いている時もあるし、他機種を使ったことの
ないユーザーが好意的に書きすぎている場合もある。一社しか使ったことないの
に、”これ最高!” とか・・・。レンズの評価なんて、簡単にはできないので、
私もさんざん騙された。

一番信用できるのは実写レポート、ただし、kakaku.comの実写画像は小さすぎるような
気がする。PhotoHitoももう少し大きければありがたいけど、ただし、大きい画像は
盗まれやすいので仕方ないかもしれない。

最近思うのは、センサーは大きいというそれだけで意味が大きい。ズームレンズはたいてい
駄目だけど、とくに高倍率ズームは良くない。ということくらいは一般論として言えると思う。

D600が問題のあるカメラには見えない。私も、D600とD800が並んで発売されたら、
D600を選択していた可能性はある。レンズに金を回せるとか、軽いということの意味
は大きいと思う。キヤノンだって、重い1D系より軽い5D系を使うプロは少なくない。

値段は3ヶ月くらいで10%くらいはさがるんじゃないの?

書込番号:15093333

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2012/09/20 12:17(1年以上前)

センサはAptina(大手Micronの関連会社でファブレス、設計のみ。生産はMicron)か、
Sonyか断言できません。
どこの部品メーカから調達しても良いことです。

それと画像処理エンジンも同様に大切で、DxOのデータは同エンジン込みのデータでは。

書込番号:15093622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2012/09/20 12:34(1年以上前)

全てはSONYのおかけじゃ。

書込番号:15093672

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:34件

2012/09/20 13:09(1年以上前)

個人的にはスコア最低でいいからCCD20Mpのフルサイズ出してほしいですワ。
ISO100だけ超高画質、高感度ボロボロでカラーノイズまみれのカメラが欲しい。

書込番号:15093813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/09/20 13:22(1年以上前)

>個人的にはスコア最低でいいからCCD20Mpのフルサイズ出してほしいですワ。

Pentax645はCCDじゃなかったですか・・・。
私もCCDカメラ欲しいけど、またレンズ揃え直すのがきつい。

ニコンが出してくれると、レンズ使えるからうれしいけど。

ほんと、高感度ばかり気にする人が増えたので、低感度はなおざりになっている
印象ですね。

書込番号:15093861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/20 13:50(1年以上前)

AptinaじゃNikonの品管にはねられて終わりでしょう。

書込番号:15093957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2012/09/20 15:58(1年以上前)

>一番信用できるのは実写レポート、

まぁどんな書き込みをしているかもここならわかる訳で。

あくまでも参考にしてるだけで、都内に在住してますので
その気になればだいたいの物を手に取ってたしかめらる環境にいるのが幸いです。
まぁいい悪いを判断するのは結局自分ですけどね。

書込番号:15094342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/20 17:01(1年以上前)

昨日↓のスレで質問してD7000にしようと思ったのに、
また悩みだしてしまった(^_^;)

書込番号:15094576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/20 19:06(1年以上前)

>全てはSONYのおかけじゃ。


 な〜るほど、DxOMarkのスコアが良いということはニコンが良いのではなくSONYが良いということですね!

 
  納得、納得、・・・・ありがとうございました。

 SONYさん、センサーの卸価格を、もっと上げてもニコンさんは買ってくれますよ!

書込番号:15095018

ナイスクチコミ!0


ranabutさん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:34件

2012/09/20 19:23(1年以上前)

camerapapaさん>
板を汚すのはやめにしませんか?
同じことを自分がお書きになってますよ。
自分は特別ですか?
自分のH・Nが汚れますよ・・・。

書込番号:15095081

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/20 19:51(1年以上前)

誤解があるようですが、DxOは、デフォルトでは、同じサイズにリサイズしたときの性能を表示するようになっています。(ピクセル等倍での比較は無意味だからです)

ですので、バイヤー配列の範囲内で改良できるところはほぼ改良し尽くした最近のセンサー(APS-CならD7000以降、フルサイズならD800以降)のDxOの性能は、総面積だけに依存して、画素数とは無関係になります。

そのため、ほとんど、D800 = D600, D3200 = D7000 = NEX7 となるのです。

ですので、予想通り・理論通りであり、言い換えると、手抜きはしてない、ということですね。

ただし、DxOの説明を注意深く読めばわかるように、注意しなければいけない点があります。

それは、上記のような仕方の性能比較で同じ得点だったら、実写では、特に低感度の実写では、画素数が多い方が高画質になることです。

DxOでは、画素数の多さに起因する空間解像度の高さは得点に入れずに、S/N比やダイナミックレンジなどを得点化しているからです。

ですので、実写のRAWを、同じサイズにリサイズして現像したら、D600よりもD800の方が、いくらか高画質になるはずです。

書込番号:15095216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/20 19:53(1年以上前)

「バイヤー配列」

すみません、英語で書いてカタカナに変換してしまいました…。

正しいカタカナは、

「ベイヤー配列」

です。

書込番号:15095231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2012/09/20 20:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

RAW画像の画質の良さの得点:MxoMark 得点

ISO感度別のダイナミックレンジ

ISO感度別の色感度比較

D600とD800,5DVの比較→撮像素子の性能から見たカメラの用途面(風景・肖像・スポーツ)での向き・不向き
http://www.dxomark.com/index.php/Cameras/Compare-Camera-Sensors/Compare-cameras-side-by-side/(appareil1)/834%7C0/(brand)/Nikon/(appareil2)/795%7C0/(brand2)/Canon/(appareil3)/792%7C0/(brand3)/Nikon
(リンクURLをコピーしアドレスバーに張り付けてくだされ)

潜在能力面では5DVよりD800、D600の方がスポーツ撮影(アクションフォト)向き?!

書込番号:15095281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/20 20:18(1年以上前)

>camerapapaさん

そうだねぇ〜、そんなことしたら、SONYがマジで潰れちゃうねぇ。

書込番号:15095335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/09/20 21:33(1年以上前)

camerapapaさん

懲りないですね〜
一時期叩かれて、ニコンの島から撤退してくれたと思ってたんですがね・・・

大好きなキャノンのために、日々精力的な活動ご苦労さまです。
頭が下がります。

あっ、キャノンって書いたらpapaさんに叱られる!!
「キヤノン」でしたね。

失礼しました。

書込番号:15095783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/20 22:12(1年以上前)

>大好きなキャノンのために、日々精力的な活動ご苦労さまです。
頭が下がります。


 解ればよろしい!

 大分、大人になりしたね。

書込番号:15096062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/20 22:28(1年以上前)


>同じことを自分がお書きになってますよ。

 申し訳ないですが、同じことはやっていませんよ!

 私は、他社メーカーの板にスレを立て喧嘩を売っていません。

 私は、他の方のレスに対し自分の意見を述べただけです。

 こんなレベルの内容で腹が立つとは、こちらの方は打たれ弱いですね!

 スポーツでもそうですが、攻撃だけでは勝負に勝てませんよ!守りを強化しましょう。

書込番号:15096185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/20 22:41(1年以上前)

>そうだねぇ〜、そんなことしたら、SONYがマジで潰れちゃうねぇ。


 
  潰れたら困りますよねぇ。

  ニコンのDxOMarkのスコアが悪くなってしまいますね!

  SONYさん、今まで通りの卸価格でお願いします。

書込番号:15096279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/21 00:57(1年以上前)

っていうかD4何してんねん(笑)
ほんとに連射だけを優先か?

書込番号:15097108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/23 20:53(1年以上前)

これが本場の一人相撲か………。

NPBとMLBくらいの差を感じる。


さすが、大人になりした人だ。

書込番号:15111095

ナイスクチコミ!0


NF-kBさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/22 10:07(1年以上前)

http://www.sonyalpharumors.com/dxomark-says-a99-new-full-frame-sensor-is-sonys-best-yet/

やはりセンサーが同じだと似た値(color depthとdynamic range)になりますね。

書込番号:15512776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D600 ボディの満足度5

2012/12/22 10:22(1年以上前)

a99は本当に自社製センサー?
画質の決め手はセンサーではないと言うことでしょうか?

http://photorumors.com/2012/12/21/sony-a99-dxomark-score-not-as-good-as-the-nikon-d600/

書込番号:15512831

ナイスクチコミ!0


NF-kBさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/22 17:30(1年以上前)

>a99は本当に自社製センサー?

自社製センサーです。
画質には直接関係ないと思いますが、Low-Light ISOのスコアに差が出てしまっているようです。

こちらにも出ていますね。
http://digicame-info.com/2012/12/dxomark99.html#more

書込番号:15514423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信15

お気に入りに追加

標準

D600 Hands-On Field Test

2012/09/19 19:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

D600 Hands-On Field Test

http://www.youtube.com/watch?v=IosQ4xCJBB0

もう来てたのね^_^;

書込番号:15090204

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:321件

2012/09/19 20:13(1年以上前)


D600が(たぶん)すべての人に対して完璧なカメラである7つの理由。
http://www.youtube.com/watch?v=M6lqg7yVkaQ

書込番号:15090500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件

2012/09/19 20:18(1年以上前)

EOS 6DよりもD600を購入する6つの理由
http://www.youtube.com/watch?v=yoiBHDoEsz4&feature=plcp

書込番号:15090528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:321件

2012/09/19 20:21(1年以上前)

ニコンのプロダクトマネージャーが紹介するNIKON D600
http://www.youtube.com/watch?v=kqAmKKK_4Dg

書込番号:15090548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/19 20:23(1年以上前)

一人相撲!

書込番号:15090558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件

2012/09/19 20:24(1年以上前)



http://www.youtube.com/watch?v=1nhKXYmZGjo

書込番号:15090564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件

2012/09/19 20:30(1年以上前)

アフロ野郎のNikon D600 Hands on Preview
http://www.youtube.com/watch?v=wcQRvdDhyVQ

書込番号:15090595

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2012/09/19 20:32(1年以上前)

うっ…

書込番号:15090604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2012/09/19 20:41(1年以上前)

あんっ?

書込番号:15090652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/09/20 09:17(1年以上前)

貼りまくってますね。ちゃんと自分で見てます?

「EOS 6DよりもD600を購入する6つの理由」の最後で「次回は、EOS6Dを購入する理由について紹介するよ!」って言ってますよ。。。

カメラも出て来ないし、単純にスペックを比べているだけのビデオでつまらない。

リンク貼る位なら、せめて要約を併記したら?

書込番号:15093032

ナイスクチコミ!5


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2012/09/20 21:57(1年以上前)

隣の芝はいつも青いさん

やっぱ御手洗さんなのだから、最後はCanonで良いんですよ。

書込番号:15095942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/09/20 22:44(1年以上前)

ヲタ吉さん

あ、なるほど。そーいうオチか。

すいません、さきにネタバレさせてしまって。

ナイス、入れときました。

書込番号:15096308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2012/09/23 19:28(1年以上前)

>隣の芝はいつも青いさん

はいはい。オチを持って来ましたよ〜。


NIKON D600よりも、EOS6Dを購入する4つの理由。
http://www.youtube.com/watch?v=68P6BMc1v7Q

・より広い拡張感度に設定できる。

・LCDがD600のものよりも少し高精細。

・D600よりも軽い。

・GPS・Wi-Fiを内蔵(D600は外付けのものが必要)


4つwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

書込番号:15110665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件

2012/09/23 19:34(1年以上前)

ロシア語はあまりわからないけど、どうぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=5XW3OzcuUyo

書込番号:15110688

ナイスクチコミ!0


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2012/09/24 10:18(1年以上前)

キヤプテン:御手洗さん

あざ〜っす。
けっこう参考になりました。

書込番号:15113563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件

2012/09/29 01:45(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=-oN-4UQUIoI

書込番号:15135358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

別機種

友人写ってます。

あたしゃ、サブカメラに考えたのに。

もっとも発売になるのは時間の問題だと思いますが。

ところで、何も貼らないとおれない性分なもので一枚。

書込番号:15089733

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2012/09/19 17:04(1年以上前)

最初は、私もいらないと思ってました、
でも、モニター動くと凄く便利です。

単に食べず嫌いを恥じる、今日この頃です。

書込番号:15089765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2012/09/19 17:42(1年以上前)

昔は、ハイエンドコンデジには沢山あったのに。

最近でも少しは残っているの?

コストと軽量コンパクト化のためにモニタ−が固定化されていったのでしょうね。

書込番号:15089890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/19 18:01(1年以上前)

なかなかいい感じの写真です。
しかしD4でもISO5000だとけっこうノイズが出るんですね。

書込番号:15089962

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2012/09/19 18:01(1年以上前)

バリアンにするとファインダー倍率が下がるので、いらね。

書込番号:15089964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2012/09/19 18:38(1年以上前)

別機種

安物買いkazu さん。

これは四段ほどアンダーに撮影してしまったのを無理やり補正したらノイズだらけになったのです。汗

ちなみに元映像がこれ。

D4で撮影したからこそ。ドアンダーで撮影したものをこれだけ補正できたとも言えますが。

ここに貼りこんだ元映像はもっと圧縮しているから、ここまで綺麗に補正できませんが。

本当はD4の口コミに書き込むことなのですが、あそこはもう死んでしまっている感じなので。

書込番号:15090073

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「D600 ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
D600 ダブルレンズキットを新規書き込みD600 ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D600 ダブルレンズキット
ニコン

D600 ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月27日

D600 ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング