D7000 18-300 VR スーパーズームキット のクチコミ掲示板

D7000 18-300 VR スーパーズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 18-300 VR スーパーズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットの価格比較
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットの中古価格比較
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットの買取価格
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットのスペック・仕様
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットの純正オプション
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットのレビュー
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットのクチコミ
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットの画像・動画
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットのピックアップリスト
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットのオークション

D7000 18-300 VR スーパーズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 5日

  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットの価格比較
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットの中古価格比較
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットの買取価格
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットのスペック・仕様
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットの純正オプション
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットのレビュー
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットのクチコミ
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットの画像・動画
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットのピックアップリスト
  • D7000 18-300 VR スーパーズームキットのオークション

D7000 18-300 VR スーパーズームキット のクチコミ掲示板

(46828件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2403スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7000 18-300 VR スーパーズームキット」のクチコミ掲示板に
D7000 18-300 VR スーパーズームキットを新規書き込みD7000 18-300 VR スーパーズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 JPEG画像の取り込み

2013/10/21 20:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

スレ主 2013naoさん
クチコミ投稿数:3件

先日、D7000を購入しました。
さっそく試し撮りをして、Nikon Transfer2によりViewNX2に取り込んだのですが、なぜかRAWデータしか取り込めません。
カメラの設定はRAWとJPEGそれぞれ別のSDカードに記録するようにしてあり、もちろん、カメラにはJPEG画像も保存されています。
ViewNX2の使い方が悪いのかと思いましたが、Pcの保存先のフォルダーをみても「.NEF」のRAWデータしかありません。
なぜ、JPEGの取り込みができないのか、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16736959

ナイスクチコミ!2


返信する
DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/10/21 21:09(1年以上前)

>カメラの設定はRAWとJPEGそれぞれ別のSDカードに記録するようにしてあり、もちろん、カメラにはJPEG画像も保存されています。

もしかして、JPEGを記録しているSDカードからデータをPCに転送していないとかはないでしょうか。

間違ってたらごめんなさい。

書込番号:16737066

ナイスクチコミ!1


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2013/10/21 21:36(1年以上前)

スレ記載から推定すると、スロット1のSDカードにはRAW、スロット2のSDカードにはJPEGを記録し、PCとカメラとを接続してデータ転送を行った状況と思われます。

Transfer2の転送元の指定がデフォルトのスロット1の設定でしか転送の実行を行っていないのが原因と推察されます。
スロット2の設定をした転送も行いましたか?
ViewNX2のヘルプをクリックし、ヘルプの目次にある「転送について」の▼スロットが2つ以上あるカメラの場合をお読み下さい。

書込番号:16737181

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 2013naoさん
クチコミ投稿数:3件

2013/10/22 21:15(1年以上前)

DX→FXさん、dragon15さん、たいへんありがとうございます。
ようやくわかりました。
銀塩一眼はやっていたのですが、デジタル一眼は全くの初心者です。
これからも、きっとわからないことが多々あると思います(特にPc関連で)。
今後も利用させていただきますので、みなさん、よろしくお願いいたします。

書込番号:16741267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/24 18:12(1年以上前)

   「2013naoさん」
 問題が、早く解決して良かったですね。 (^^,
自分もD7000は盛んに使っていますが、コンパクトにして高性能、良いカメラですね。

  >銀塩一眼はやっていたのですが、デジタル一眼は全くの初心者です。<
 撮ったはずなのに取り込めない画像があったり、一部が保存できなかったりすると
ほんと焦りますね。
また予断ながら、デジタルデータは、取り扱いや、その処理方法により、時に全部の
画像が、一瞬で消えて無くなったりしますから、もう怖いですね。

 アナログの頃は、例え椅子の足でフィルムを踏んづけてしまっても、1コマか2コマの
一部が損傷を受けるだけで済んだのですが・・・。 (汗

書込番号:16749030

ナイスクチコミ!1


スレ主 2013naoさん
クチコミ投稿数:3件

2013/10/24 22:23(1年以上前)

楽をしたい写真人さん

D7000、まだあまり撮っていませんが、気に入りました。
もっとも、買ったばかりの時はあまりにいろいろな機能があって、どのボタンを押すとどーなるとか、取説を見てこんなに覚えるの??という感じでした。
実際に使ってみたら、とりあえずシャッター押せばなんとかなるようなので、ひとまず安心しました。
当分は取説を持ち歩いて、いろいろ撮ってみます。

書込番号:16750306

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

10/20ビックカメラ

2013/10/20 08:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 mmmonexxxさん
クチコミ投稿数:99件

本体+18−200タムロンレンズセットで64800円。
池袋のビックカメラに昨日行くと広告が貼ってありました。
結構やすいかな、と。
レンズがけして良くはないですが、お手軽な値段かと。

書込番号:16729805

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 mmmonexxxさん
クチコミ投稿数:99件

2013/10/20 08:32(1年以上前)

画像が添付されていなかったのでレンズの説明します。
タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO
Model A14N IIです。手ぶれ補正機能がついてないです。
定価69300円がビックで通常価格19800円だそうです。

書込番号:16729839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/10/20 08:43(1年以上前)

魅力的な価格ですね♪

ただ、A14との組み合わせだとD7000がかわいそうな気がします。
せめて純正18-55mmとのキットだったら‥

書込番号:16729874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2013/10/20 09:33(1年以上前)

Tamron18-200mmはちょっとね〜。レンズ在庫処分でも兼ねているのか。

大甘レンズですけど知っていて使う分には良いですね。ただで新品貰う感覚なら。
間違えて初心者が購入して、開放使いばかりだと、みんな居眠りしちゃいそう。

書込番号:16730085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:10件 D7000 ボディの満足度4

2013/10/20 10:06(1年以上前)

Tamron18-200mmを未開封で売ってみたら。
5000円以上なら、あり。

書込番号:16730242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/10/20 11:44(1年以上前)

そのレンズは キタムラネットでも 通常15,600円です。

ビックなら、そのまま(ソフマップにでも)転売してみては?

書込番号:16730676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/20 13:22(1年以上前)

こんにちは

散歩用に持っている重たいカメラ、レンズだと辛いのでこの組み合わせD7000+タムロン18〜200を購入しました。
しかし露出を絞っても居眠りしています。
今、散歩用はV1+30〜110に取って代わりました。D7000、18〜200は防湿庫の中で居眠りしております。
お金を貯めてD7000と相性の良い、軽いレンズを買いたいと思ってます。

書込番号:16731052

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 バックがついてます。

2013/10/18 10:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:3件

トライアルのサイトでニコンD7000のボディが62800円でしかもニコン純正カメラバック付きで掲載してました。バックあった方が便利なので持ってない人は、おすすめです。

書込番号:16721308

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/10/18 11:13(1年以上前)

>バックがついてます。

それって用心棒の代わりになりますか?  (・_・ヾ

書込番号:16721345

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:17件 魔術師独白 

2013/10/18 11:50(1年以上前)

莫大な要求をされて、役に立たないでしょうね(^_^)ノ

書込番号:16721432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/10/18 11:59(1年以上前)

今見てきましたが,特にバッグ付という記載は見当たりませんでしたが・・・。
見落としているのでしょうか。

書込番号:16721464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/10/18 17:29(1年以上前)

http://www.trial-netstore.com/products/detail.php?product_id=12264

こちらには、バッグのことは記載されてないようです。(バックなら裏に記載しているのかも?)

書込番号:16722359

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2013/10/18 17:46(1年以上前)

購入したら付いてきました。

書込番号:16722416

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

電池蓋が閉まらない

2013/10/14 21:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:19件
機種不明

1週間ほど前にD7000を購入しました。
ところが本日電池蓋が閉まらなくなってしまいました。
元の状態が分からないのでなんとも言えませんが、よく見てみると赤丸部分の部品が破損してしまってるように見えます。
Nikonに持ち込めばここの部品だけ交換していただけるのでしょうか。

書込番号:16707083

ナイスクチコミ!2


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/10/14 21:37(1年以上前)

まだ1週間なら購入店に連絡して相談するのが先ですね。

メーカーのSCに言っても手間がかかるだけですよ。

書込番号:16707109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2013/10/14 21:53(1年以上前)

>>kyonkiさん

返信ありがとうございます。
昨日までは普通に使えていたので渡しに落ち度があると思うので販売店で取り合ってもらえるという考えはありませんでした。
この場合でも大丈夫なのでしょうか。

それにAmazonで購入したため返送することになるならサービスセンターに直接持って行ったほうがラクということもありまして。

書込番号:16707201

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/10/14 22:09(1年以上前)

持ち込んで修理が確実です。
無理に触らない方が良いと思います。

書込番号:16707298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2013/10/14 22:12(1年以上前)

別機種

D7000電池蓋 身側係止部

欠けてますね。購入後の自損になると、SC扱いが一般かと思いますが、購入店に聞いてください。

書込番号:16707304

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2013/10/14 23:15(1年以上前)

>>t0201さん
破損部が見当たらないため私ではどうしようもできないため手を加えるつもりはありません。
ありがとうございます。

>>うさらネットさん
画像まで添付していただきありがとうございます。
場所的に当たるような部分ではなさそうですのでどうして欠けてしまったか分かりません。
他の方の書き込みを見ると電池蓋は安価で交換できるようですがここの部分は独立した部品のように見えないためお金が結構かかりそうで怖いですね。
高いようならテープで閉じることも検討しないと。
まずは購入店に連絡してみます。

書込番号:16707608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/10/15 06:49(1年以上前)

アキラッ☆さん おはようございます。

一般的には購入後の破損と考えればボディ下部の部分交換となると思いますが、私の物は発売時購入してからかなり気を使わず酷使していますが何かにぶつけると言っても難しい場所だと思います。

SCでは有償修理となるでしょうからダメ元で販売店に相談してみられればいいと思います。

書込番号:16708368

ナイスクチコミ!3


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/10/15 07:35(1年以上前)

アキラッ☆さん
おはようございます。
一見、貧弱そうなヒンジではありますが
この部分の破損事例を初めて目にします。
僕はあまり気を使わずに何度も開閉していますが、
二年半欠けたことはありません。
普通に使って数回の開閉で壊れたなら、
不良品扱いになるかもしれません。
一週間以内なら交換できる可能性はあります。
先ずは販売店にご連絡下さい。

書込番号:16708441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2013/10/16 20:09(1年以上前)

販売店であるAmazonに確認したところ現在在庫がないため返金対応のみ可能で交換はできないとのことでした。
現在返品可能期間内に入荷予定があるか確認してもらっています。
返品・交換可能かの答えはもらえていませんので送ってみないと分かりませんが、販売店で対応不可能でしたらNikonのサービスセンターに持ち込みたいと思います。

みなさんありがとうございました。

書込番号:16714885

ナイスクチコミ!1


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/10/17 21:08(1年以上前)

スレ主さん

私も初期不良のためD7000をAmazonで交換した経験がありますが、対応は早いですね。
唯、勝手な想像ですが、本日D5300が発表されていますし、D7000もいよいよ在庫の流通が終わればディスコンでしょうから、Amazonの在庫補充の可能性は薄いかも知れませんね。良い返事が得られるように祈っています。

また、別の発想をするなら、ファインダーと操作系の問題を別にして、D5300の想定価格は\80,800ですので、新しいD5300に乗り換えと言う手も考えられますね。何といってもEXPEED4の初搭載機です。

書込番号:16719315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/10/18 23:37(1年以上前)

>>nimrod IIさん
D5300が出るんですね。
D5300よりはD7100を買いたいです。
もし在庫補充がないという回答であればとりあえずNikonのサービスセンターに持ち込んでいくらかかるか次第で考えようと思っています。

書込番号:16723904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/10/25 22:43(1年以上前)

未だにAmazonの入荷予定は調査中のままで連絡がこないため、今日サービスセンターに持って行ったら18000円+αかかると言われました。
あまりに高いためひとまず返品し、返金を依頼したいと思います。

書込番号:16754509

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ52

返信14

お気に入りに追加

標準

小松航空祭にて。

2013/10/07 20:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

クチコミ投稿数:338件
当機種
当機種
当機種
当機種

はじめまして、こちらのカテでは初めての書き込みになります。
普段は風景をフィルムで撮影していますが、デジタル一眼レフが得意とする動体物を試しに撮ってみようと先週の土曜日に小松基地で航空祭があったので安物レンズAF-S DX VR Zoom Nikkor ED 55-200mm f/4-5.6G を付けて撮ってきました。
周りは案の定大きなレンズを付けた人ばかりで、かなり恥ずかしい思いをしながらの撮影でしたが自分的には十分満足の行くショットも撮れ、デジタルにはまりそうになっています。

書込番号:16677605

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2013/10/07 20:58(1年以上前)

こんばんは♪

素晴らしい!!グッドジョブ(^^)v

大砲レンズもタジタジでしょう?^_^;^_^;^_^;(笑

書込番号:16677708

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/10/07 21:01(1年以上前)

Uncle SERENAさん、キットレンズでもここまで写るんですね。
会場内から撮られたのでしょうか?
>>周りは案の定大きなレンズを付けた人ばかりで、恥ずかしい思いをしながらの撮影

ですよね。
800mmクラスの大砲レンズがウヨウヨしてますから(笑)

書込番号:16677717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/07 21:26(1年以上前)

次はフィルムで挑戦してみるとか…(^-^)b

書込番号:16677873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2013/10/08 10:02(1年以上前)

200mmでの画像にしては大きく撮れてますね。トリミングしたのでしょうか?

書込番号:16679569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:338件

2013/10/08 19:40(1年以上前)

当機種

皆さんこんばんは。
書き込みありがとうございます。
動体物が素人の私でも至近距離で時速720q/hを追いかけることができたのも200oという焦点距離だったらこそと思っています。
これが400oとか600oだったら画角に収めることもできなかったことでしょう。
もちろんトリムはしています。
最近は(20年ぐらい前から)ノートリと言う単語がアマチュアの間でも使われるようになっていますが、個人的にはトリミングという行為は写真の完成に置いてとても重要な味付けの一部と思っていますし、これまで長い間トリム前提で撮影してきました。
元の画像を貼ります。

書込番号:16681245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:338件

2013/10/08 19:58(1年以上前)

当機種

モンスターケーブルさん、もちろん会場内エプロン上での撮影です。
2機のF-15が列んでテイクオフしそのまま低空でブレイクした瞬間を狙っています。
離陸直後の低空でこれだけ背中を見せながら旋回できるのはさすが戦闘機ですが、残念なことにこの日は曇ってはいたものの湿度が差ほど高くなく高軌道じのベーパーが全く出なくてスピード感や迫力に欠けてしまったのが残念でした。

書込番号:16681320

ナイスクチコミ!2


HATAOさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/10/08 21:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

曇りの日は難しいですね。

こんばんは。

小松基地の航空祭行かれたのですね。

私も今年はD7000を持って航空祭に行こうと思っています。

近くの小牧基地は今年は無いみたいなので、岐阜基地に行こうと
思います。

初めて見るブルーとても楽しみです。

書込番号:16681705

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:338件

2013/10/08 22:25(1年以上前)

HATAOさん、小牧基地が地元ですか〜
実は私も地元と言えば地元になりますが、名古屋市内なので小牧の方から見ればよそ者になりますね。
岐阜の航空祭は良いですね〜
航空自衛隊の主力支援戦闘機の全てを見ることもできます。
しかし、会場内からでは軌道飛行、編隊飛行ブルーの曲芸共に逆光になりますので条件的には基地内の会場よりも航空宇宙科学博物側叉は第四高射隊側からの方がロケーションが良いそうです。
岐阜ではバリバリのベーパーを期待したいですね。
でもその前に20日に浜松がありますが??

書込番号:16682090

ナイスクチコミ!2


HATAOさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/10/09 01:43(1年以上前)

Uncle SERENAさん、こんばんは。
岐阜基地の情報ありがとうございます。

実は私、小牧にいながら小牧基地の航空祭にすら
行ったことがないんですよね。
D7000買って飛行機撮ったらおもしろくてはまっちゃった。

本当なら比較的空いている(らしい)小牧基地で航空祭デビュー
しようと思っていたのですけど。

とりあえず今年は岐阜で航空祭の雰囲気を味わって見たいと思います。

書込番号:16682817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2013/10/09 07:04(1年以上前)

ご説明ありがとうございました。

書込番号:16683119

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:498件 PHOTOHITO 

2013/10/12 17:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんにちわ^^/

お邪魔いたします^^

小松基地写真、かっこよく撮れてますねぇ〜!
岐阜、各務原基地は11/24なので楽しみにしているところです^^
作例のようなカット、私も目指します♪


HATAOさん

東側、公園の丘上からのショットでしょうか^^

私も、頻繁にここには行ってますのでいつかお会いしているのでしょうね。
D7000ではないですが、写真載せておきまーす。

爆風ショットにハマってたりします(笑)

書込番号:16697326

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/13 05:35(1年以上前)

別機種

東側サンプル

おはようございます。

岐阜、各務原基地航空ショー、わたしも楽しみにしております。

昨年は午前中から雨が強く降り出し、後半残念でした。今年に期待しております。

東側は大変混雑しますね。木曽川の対岸のスイートピア江南、フラワーパークあたりの土手でしょうか。

朝から、混雑しますが広いので座って見れます。(逆光になりません)長玉が要ります。

DXに70-300VRセットで1台は臨む予定です。

ただ、F15の旋回などの写真は難しいかもしれませんが、インパルスなどは良いと思います。

書込番号:16699558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/16 06:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

岐阜航空祭も今から楽しみです♪
ビジネスホテルも押さえたし...

書込番号:16712324

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:338件

2013/10/16 21:56(1年以上前)

esuqu1さん、ニッコール大好きさん、しんじ003さん、皆さん素晴らしいショットですね !
それに皆さん中部圏叉はその周辺にお住まいの方々でしょうか?
関西、中部地方ではやっぱり小松基地と岐阜基地は制空戦闘機の編隊飛行と高軌道飛行がメインとあって航空ファンにはたまりませんからね〜
個人的にはF-4ファントムが今でも好きですが、なかなか良いショットに巡り会えず今年の岐阜では期待しているところですが私の腕と装備では・・・
岐阜の予行ではありませんが今度の日曜日に浜松へD7000と行こうと思っていますがまたもやお天気が・・・。

書込番号:16715453

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ144

返信28

お気に入りに追加

標準

初心者 D7000とD7100は、どちらがオススメでしょう。

2013/10/06 09:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:1件

いま、一眼レフがほしくてたまりません。
NikonとCanonを比べたとき自分はNikonのシャッター音が好きなのでNikonを買おうと思っています。

その中でD7000、D7100どちらを買おうかなやんでいます。
良ければ詳しい方、使いやすさ・値段的な所を詳しくお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:16671976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/06 10:03(1年以上前)

51点AFのファインダーを覗いたらもうD7100の虜になってしまいます。
それぐらいD7100の方が良いです。

書込番号:16672062

ナイスクチコミ!6


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/10/06 10:08(1年以上前)

D7000との比較で、D7100が視野に入っているならD7100でしょう。
価格的にD7100が無理で、初一眼レフならD7000でも十分に満足できると思いますよ。

書込番号:16672084

ナイスクチコミ!7


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4869件Goodアンサー獲得:337件

2013/10/06 10:11(1年以上前)

この二択で悩むべきところって、価格だけですよね?

D7100が現行のうちは未だ良いですが、D7200が出たら、D7000だと、かなり見劣りしてきますよ。

書込番号:16672096

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/10/06 10:23(1年以上前)

価格での現在の最安値で、D7000は61,482円、D7100は92,260円です。

デジタル機器は、日進月歩で進化しますし、製造終了後の部品保有期間を踏まえると、予算が許すなら、D7100の方がいいかと思います。

それとD7100の方がデータサイズが大きいので、編集用のPC環境は要考慮です。

書込番号:16672133

ナイスクチコミ!5


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7000 ボディの満足度5

2013/10/06 10:31(1年以上前)

D7100に1票。

AF51点は優秀です。
あと、グリップも良いかも。
比較している機材とも性能に応じた価格だと思います。

書込番号:16672156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6590件Goodアンサー獲得:837件

2013/10/06 11:07(1年以上前)

こんにちは。
この2機種でしたら、D7100が良いかと思います。
D7000も登場したときは上位機を脅かすなんて言われていましたが、いまや陳腐化も目立ってきて(あくまでもD7100の前ではということ) デジタルの宿命とでもいいましょうか。最新機には…ってやつですね。

51点AFもさることながら、DX3桁機並みというか超えたスペックには、ただ呆然とするしかなすすべがない?といったとこでしょうか。
でも上位機はこのスペックだけで語ることはできませんが。

使いやすさはニコンの場合、ユーザーが合わせていく感がありますがニコンが良いと書かれていますので、さほど問題はないでしょう。
すぐに馴染んでいくかと考えます。

値段はどんな機種でも年月と共に徐々に下がっていくものなので、買いたいときに買うということで気にされないほうがよろしいかと考えます。
ぐっと安くなったときは、もう次が出てくることが多いですから。
自分にあっている機種かどうかを第一に考えていくことが肝要かと思います。

書込番号:16672253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


okiomaさん
クチコミ投稿数:24972件Goodアンサー獲得:1704件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/10/06 11:19(1年以上前)

D7000にD7100を買い増ししました。
操作性などは特に大きな違いはありません。

大きな違いはAF性能ですかね。
但し、D7000でも十分なAF性能と思っています。

あとは、クロップ機能ですかね。

グリップの持ちやすさはD7100の方がいいです。

高感度に関しては、大差ないように感じます。
ローパスフィルターレスですがよくわかりません。

で、なぜD7000があるのにD7100を買ったかというと
ただ単にニコンで2台体制を組みたかったからですね。


お勧めはどちらでも良いかと但し新しい分だけD7100ですかね。

書込番号:16672282

ナイスクチコミ!10


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/10/06 11:49(1年以上前)

こんにちは
D7000は、価格.com 初期価格から半値以下になっていてお買い得価格になっています。
D7100と31,000円ほど差が有りますが、その差とよくなった筈の差で悩みます。
普通に考えれば、デジタルな物は最新機種だし改良点も有る。

しかし、D7000もこの間までは新製品だったし、ローパスレスで無いのでモアレの心配も無い…
どちらが良いかと聞かれたらD71000ですが、一眼レフをこれから始めるのでしたらD7000で良いと私は思います。

書込番号:16672374

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/10/06 11:52(1年以上前)

まあ、じっくり撮影するならD7000の基本性能でも十分なので
1600万画素で問題ないのなら
D7000にしてレンズをいいのにしたほうが確実にいいのが撮れるでしょう

逆にAF性能がどうしても必要ならD7100にしないと無意味

結局本人の撮影対象と撮影スタイルしだいでベストは変わります

デジタル一眼レフとしての基本はD80でほぼ完成しているので
高感度がいらないならD80でもいいくらいだし
D90ならすでに高感度も結構強いし、動画にも対応してます(笑)

まあD7000なら画質的に完全に現役としての性能を持ちますけどね
1600万画素のセンサーは他社ならいまだに主力ですからね

書込番号:16672385

ナイスクチコミ!11


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4869件Goodアンサー獲得:337件

2013/10/06 14:01(1年以上前)

D7000は、確かに、旧性能である事を気にしないのであれば、お買い得とも言えます。んが、
発売当初の価格を思えば、確かにそうなのですが、現時点で、1600万画素クラスとなると、
価格相応のような気もします。ソニーはD7000と同じセンサーのα57の販売が終わりましたが、
ペンタックスは似たような性能のボディがあったりします。

書込番号:16672773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2013/10/06 15:35(1年以上前)

別機種

今さっきD7100買ってきましたがD7000とは迷わなかったな〜

書込番号:16673048

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/10/06 16:15(1年以上前)

とりあえずお店で触ってみるべきでしょうね。
予算があればD7100でしょうし、なければD7000の選択も悪くないと思います。

書込番号:16673166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/10/06 16:40(1年以上前)

ニコンユーザーではないですが、D7100>D300s>D7000、と思ってます。
今買うならD7100かと。

書込番号:16673242

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/06 17:36(1年以上前)

>>ニコンユーザーではないですが、D7100>D300s>D7000、と思ってます。
今買うならD7100かと。

DX3桁機とDX4桁機は机の上では比較できません
画質なら7100>7000>300sで間違いないですが、その他の完成度は300s
流石に画質は現行機との差が開きすぎなのでD400発表を切望しています
D7100はフォーカスポイント51点、ミラーバランサー、初動も改善しましたが、シャッタータイムラグやバッファはD7000譲りですよね
「今あるDX機」の中ではD7100が間違いないと思います
値段も手頃になりつつあり、私もポチりそうになってます(笑)

書込番号:16673400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:10件 D7000 ボディの満足度4

2013/10/06 17:49(1年以上前)

masa19510313さん こんにちは。

>NikonとCanonを比べたとき
私はここに注目しました、レンズ資産が無いとすると、
レンズの予算は確保してください、デジタル技術が進んで、
最新のレンズを選ばないと、レンズ性能が本体に負けてしまします。
レンズに最低本体と同じ予算を割り当てて下さい。
(高倍率のズームは高くても余り良くありません)
ぼちぼち買い揃えるのもアリです。
予算が12万円ならD7000
予算が20万円ならD7100


書込番号:16673450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2013/10/06 18:02(1年以上前)

予算が有るならDXではD7100が満足度高いです。
ボディの質を考えた時にはD7000はコスパ高いですが、
ボディの描写性能はD3200の方が上になります。

D7100は10万円でD7000が6万円くらい?これなら自分はD7100にします。
予算が無ければD3200を3.5万円で買います。
シャッター音は・・・、ですけど、D3200なら予算は7万円あれば十分。
キットで4万円、50mm f1.8Gで1.8万円、SDカード等備品を1万円、
これだけあれば最低限の物は揃います。

12万円の予算があるならD7000よりも
D3200(単体)に17-55mm f2.8G中古良品が揃えられますね。
自分ならこういう組合せにします。
ボディよりレンズに配分を多くした方が実際受ける恩恵は大きいです。

書込番号:16673498

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2013/10/06 21:03(1年以上前)

AF-S 14-800 f/1.4E FL ED VRさん

出るんですかねD400??

>流石に画質は現行機との差が開きすぎなのでD400発表を切望しています
私も一年以上前から切望していましたがその気配は無く、昨年末にD4を購入。
それでも出ないようなので今回のD7100購入に至りました。
だって私の被写体はD400を待ってくれませんから・・・・・

書込番号:16674174

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/06 22:18(1年以上前)

D7100がオススメです!ダストクリーニングの懸念がありますが
カメラとしての完成度の高さがすばらしいです。

完全に殻にこもるなら良いのですが、あちこちネットで写真を
見ているといつかはD7100かD800Eが欲しくなると思います。

なので少し高くてもD7100が満足できると思います。出来ればD800Eですが…

書込番号:16674545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:6件 PHOTOHITO MyPage 

2013/10/06 23:28(1年以上前)

 masa19510313さん、皆さんこんばんは。
スレッドの内容と関係なくてごめんなさい。

 おやぶん、D7100買いはりましたん?しかもレンズはシグマの50-500では?
ぼくちんのまねっこしはりましたな〜♪おいら、7000ですけど。

書込番号:16674836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/07 00:25(1年以上前)

>>ブローニングさん

愛しの彼女D400出るでしょう〜
D4、D7100に手が出す気持ち、解ります(笑)
遠距離の女より、やはり近くに居る女‥…みたいな
趣味レベルでD4は恐れ多いもので見ないようにしていますが、イイ女ですよね

書込番号:16675041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D7000 18-300 VR スーパーズームキット」のクチコミ掲示板に
D7000 18-300 VR スーパーズームキットを新規書き込みD7000 18-300 VR スーパーズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7000 18-300 VR スーパーズームキット
ニコン

D7000 18-300 VR スーパーズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 5日

D7000 18-300 VR スーパーズームキットをお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング