BASE-V50(B) のクチコミ掲示板

2012年10月上旬 発売

BASE-V50(B)

  • 独自のバーチャルサラウンド技術「Theater-Dimensional」を採用し、自然なサラウンド再生を実現する「2.1chシネマパッケージ」。
  • 映画や音楽、スポーツなどジャンルに適した14種類のオリジナルリスニングモードを搭載している。
  • DSDやFLAC、Apple Losslessなどハイレゾ音源の再生が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ BASE-V50(B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V50(B)の価格比較
  • BASE-V50(B)のスペック・仕様
  • BASE-V50(B)のレビュー
  • BASE-V50(B)のクチコミ
  • BASE-V50(B)の画像・動画
  • BASE-V50(B)のピックアップリスト
  • BASE-V50(B)のオークション

BASE-V50(B)ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月上旬

  • BASE-V50(B)の価格比較
  • BASE-V50(B)のスペック・仕様
  • BASE-V50(B)のレビュー
  • BASE-V50(B)のクチコミ
  • BASE-V50(B)の画像・動画
  • BASE-V50(B)のピックアップリスト
  • BASE-V50(B)のオークション

BASE-V50(B) のクチコミ掲示板

(1762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BASE-V50(B)」のクチコミ掲示板に
BASE-V50(B)を新規書き込みBASE-V50(B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ONKYO リモートについて

2013/03/05 17:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V50(B)

スレ主 wkttayさん
クチコミ投稿数:22件


今月中旬に配送予定なのですが、不明な点があるので御教授下さい。

当機を有線接続した場合、htcjにインストールしたONKYOアプリ『ONKYO REMOTE』を使用するためには、別売の無線アダプターかBluetoothアダプターが必要なのでしょうか?

htcjやiPhone4s内の音楽を無線で再生したいのですが。

ご存知の方、お教え下さい。

書込番号:15852543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/03/05 17:52(1年以上前)

有線で接続していれば使用できるでしょう、ただしiPhone等が同一ネットワークに接続するために無線LAN環境があり接続する必要があります。

つまりアンプは有線でもいいがiPhone等は無線でネットワーク接続します。

書込番号:15852556 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 wkttayさん
クチコミ投稿数:22件

2013/03/05 19:24(1年以上前)


口耳の学さん
早速の返信ありがとうございました。

安心しました。

重ねて質問させて頂きますが、では別売の無線アダプターやBluetoothアダプターは何のために使用するのでしょうか?

書込番号:15852919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/03/05 20:06(1年以上前)

無線アダプターは有線ではなく無線でアンプをネットワークに接続するためのオプション、BlutoothアダプターはそのままBlutooth機器の音声を再生できるようにするためのオプションですね。

書込番号:15853108

ナイスクチコミ!0


スレ主 wkttayさん
クチコミ投稿数:22件

2013/03/05 22:20(1年以上前)


口耳の学さん

…であれば、無線LAN環境が整っており家庭内ネットワークでWi-Fi接続が可能なら必要ない代物ですね。

書込番号:15853921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットワークとは具体的に

2013/02/25 23:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V50(B)

クチコミ投稿数:43件

どんな事が出来ますか?
iPhoneの曲流したり、YouTube流したり出来ますか?
その他にどんな事が出来ますか?

書込番号:15818002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/02/25 23:50(1年以上前)

>iPhoneの曲流したり、YouTube流したり出来ますか?

iPhoneとV50はUSB接続になりますね。iPhoneにTwonky Beamをダウンロードしていれば、ネットワーク経由でiPhone内の音楽をV50で再生できたかもしれません。

YouTubeは視聴できません。

LANHDDに保存した音楽ファイルをネットワーク経由でV50で再生できますね。FLAC ALACやハイレゾ音源もネットワーク経由で再生できます。

radikoの聴取が可能です。vチューナーを利用すればNHK第一 第二 FMも聴取可能です。

書込番号:15818180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/03/09 18:21(1年以上前)

Apple TV を導入すればiPhoneから直接映像や音楽を転送できるのでは?
僕もApple TVの購入検討してます。

書込番号:15870016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2013/03/09 19:59(1年以上前)

ヨッシー様

度々ありがとうございます。
ネットワークの設定なのですが、簡単ですか?
AOSSで設定出来ますか?

書込番号:15870390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/03/09 20:37(1年以上前)

AOSSがなにか存じ上げないのですが、NR365をネットワークに接続するのはLANケーブルでHUBにつなげるだけです。
後はWiFiをどう構築するかでしょうか?

書込番号:15870587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お願いします。

2013/02/25 19:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V50(B)

スレ主 contact06さん
クチコミ投稿数:86件

初めまして。
質問させてください。

現在、BASE-V50にD109Cを追加し3.1chで使用しています。
さらにフロントスピーカーを追加して、5.1chにしようと思っています。

そこで皆さんに質問なのですが、D109EかD309Eどちらがオススメでしょうか?
他にもオススメのスピーカーがあれば教えてください。

書込番号:15816572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/02/25 19:18(1年以上前)

通常ならセンタースピーカーに合わせてD-109Eでしょうね、ただ309でもそれほど相性は悪くないと思うので案外上手く合わさるかもしれません。
一応対応外のインピーダンスとなりますが。

書込番号:15816595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 contact06さん
クチコミ投稿数:86件

2013/02/25 19:23(1年以上前)

口耳の学さん

早速の返信ありがとうございます。
すみません。
初心者なもので、知識がありません…。

インピーダンスと言うのは、重要なものでしょうか?

書込番号:15816617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/02/25 20:25(1年以上前)

インピーダンスは抵抗値のことで、数値が低いスピーカーは少ないパワーでスピーカーを駆動できるのですがアンプへの負担も増えると思ってください。
アンプが対応しているインピーダンスのスピーカーなら問題ないのですが、対応インピーダンスより低いとアンプに負荷がかかります。
負荷がかかるといっても多少低い程度ならそれほど心配ないのですが。

それと申し訳ないのですがD-309Eはインピーダンス6Ωなのでこの問題には該当しないです、私の勘違いでした。

書込番号:15816929

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 contact06さん
クチコミ投稿数:86件

2013/02/25 20:38(1年以上前)

口耳の学さん

詳しくありがとうございます。
通常はセンタースピーカーとフロントスピーカーを合わすのが普通なんですか?
BASE-V50のセットで付属していたスピーカーをリアに使用するのであればD-109がいいのかなぁ。

書込番号:15817012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/02/25 21:55(1年以上前)

センタースピーカーはなるべくフロントスピーカーと合わせるのがいいです、フロントと音色の違うセンターでは音のつながりが不自然に聞こえる場合もあります。
ただ今回は同じONKYOスピーカーですし相性はそれほど悪くないとは思います。

可能であれば同じ組み合わせで試聴させてもらえれば一番いいのですが。

書込番号:15817455

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 contact06さん
クチコミ投稿数:86件

2013/02/25 22:04(1年以上前)

口耳の学さん

勉強になります!
通常は合わすのがベターなんですね。
一度量販店で試聴させて頂いたのですが、センタースピーカーを外した状態ではやはり309が良かった様に思います。

ただ初心者だと言う事と、初めてのホームシアターなので入門編にはD-109シリーズで揃えてみるのもありかと悩んでいるところです。

書込番号:15817514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

組み合わせについて

2013/02/24 20:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V50(B)

はじめまして。自宅のテレビを5.1chにしたく、ホームシアタースピーカーに興味を持ちました。

他のと比べた結果BASE-V50が良さそうなのですが、以下の組み合わせで5.1chを組むのは適切でしょうか?

センタースピーカー:D-109C(B)
フロントスピーカー:BASE-V50(B)
リアスピーカー:D-109M(B)2個

どうでしょうか?アドバイスをいただければと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:15812482

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/02/24 20:20(1年以上前)

組み合わせとしては特に問題ないです、スピーカースタンドも使うならフロントスピーカーはトールボーイのD-109Eを選んで、付属スピーカーはリアスピーカーとしてもいいでしょう。

書込番号:15812504

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/02/24 20:29(1年以上前)

トールボーイのスピーカーは、思いつきませんでした。
検討して見ます。

口耳の学さんありがとうございます。

書込番号:15812550

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/02/24 20:30(1年以上前)

個人的にはd-109シリーズで揃えるのもありかなと思います。
ステップアップを考えているのなら良さそうな組み合わせですね。

書込番号:15812556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:24件

2013/02/25 04:07(1年以上前)

こんにちは。
フロントにはオンキヨーのD-055をオススメします。ホームシアターとして使うのなら値段からして抜群の音が出ますよ。4Ωなのが微妙ですが実際使ってみて大丈夫だと思います。

書込番号:15814352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 10年前のこの価格帯のものと比べると

2013/02/23 22:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V50(B)

クチコミ投稿数:43件

音はかなり良くなっていますか?

書込番号:15808094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカーは自動ですか?

2013/02/22 13:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V50(B)

クチコミ投稿数:43件

設定は自動ですか?

書込番号:15800417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/02/22 13:27(1年以上前)

そろそろ自分で調べられる事は調べましょうね。
聞きっ放しはマナー違反です。


製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することがよくありますので、掲示板で質問する前に確認してみてください。

また、以前に同じ質問がされているケースも多くありますので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。

なお、用語に関する疑問は、Googleなどの検索サイトを使って調べるようにしてください。単なる用語質問だけの書き込みは削除する場合もあります。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm

書込番号:15800484

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/02/22 15:05(1年以上前)

付属マイクで測定すればスピーカー設定は自動で行えます。

書込番号:15800717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2013/02/23 22:50(1年以上前)

口耳の押尾さん

ありがとうございました‼

書込番号:15808033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BASE-V50(B)」のクチコミ掲示板に
BASE-V50(B)を新規書き込みBASE-V50(B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BASE-V50(B)
ONKYO

BASE-V50(B)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月上旬

BASE-V50(B)をお気に入り製品に追加する <826

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング