BASE-V50(B) のクチコミ掲示板

2012年10月上旬 発売

BASE-V50(B)

  • 独自のバーチャルサラウンド技術「Theater-Dimensional」を採用し、自然なサラウンド再生を実現する「2.1chシネマパッケージ」。
  • 映画や音楽、スポーツなどジャンルに適した14種類のオリジナルリスニングモードを搭載している。
  • DSDやFLAC、Apple Losslessなどハイレゾ音源の再生が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ BASE-V50(B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V50(B)の価格比較
  • BASE-V50(B)のスペック・仕様
  • BASE-V50(B)のレビュー
  • BASE-V50(B)のクチコミ
  • BASE-V50(B)の画像・動画
  • BASE-V50(B)のピックアップリスト
  • BASE-V50(B)のオークション

BASE-V50(B)ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月上旬

  • BASE-V50(B)の価格比較
  • BASE-V50(B)のスペック・仕様
  • BASE-V50(B)のレビュー
  • BASE-V50(B)のクチコミ
  • BASE-V50(B)の画像・動画
  • BASE-V50(B)のピックアップリスト
  • BASE-V50(B)のオークション

BASE-V50(B) のクチコミ掲示板

(1762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BASE-V50(B)」のクチコミ掲示板に
BASE-V50(B)を新規書き込みBASE-V50(B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 onkyo remote3設定について

2015/05/19 18:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V50(B)

スレ主 o-shiさん
クチコミ投稿数:39件

初めて投稿です、初心者ゆえ初歩的な質問に回答頂ければあり難いです。
iPhone6にonkyoのアプリを入れてPC内のiTunesの曲を聴きたいのですが、homemediaのところでユーザー名とパスワードを求められますが何を入力すればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18791441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/19 22:06(1年以上前)

こんばんは

>iPhone6にonkyoのアプリを入れてPC内のiTunesの曲を聴きたいのですが

iTunesのリモートなら、Remoteがオススメですよ。
https://www.apple.com/jp/apps/remote/

書込番号:18792200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 o-shiさん
クチコミ投稿数:39件

2015/05/21 12:50(1年以上前)

早々の返信ありがとうございます。remoteを試してみたいと思います。

書込番号:18796441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3.1ch環境でのPCMかAACについて

2015/05/20 13:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V50(B)

スレ主 tsuyokidさん
クチコミ投稿数:26件

いつも拝見させて頂いております。
初心者で質問の仕方や説明が下手ではあると思いますが
BASE-V50のAAC及びPCMについて分からないことがありますので教えて頂けないでしょうか。

BASE-V50にD-109Cを追加で3.1chとし、
テレビLC-46XL20、BDレコーダーBD-T3700、PS4、GoogleChromeを接続して使用しております。
使用用途としましては地デジ番組を見る、BD・DVDを再生して見る、PS4でゲーム、GoogleChromeでHuluの海外ドラマを見ております。
リスニングモードはT-Dにしております。
そこで題名の件ですが、AAC(圧縮音声)とPCM(非圧縮)というのは分かりましたが
当方のような3.1chの環境ではAAC、PCMどちらの方がBASE-V50の性能を活かせることが出来るのでしょうか。
オーディオについて初心者です。
よろしくお願い致します。

書込番号:18793762

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/05/20 15:21(1年以上前)

AACは主にテレビ放送で使われているフォーマットです、テレビやレコーダーで番組を再生するならアンプでAACフォーマットで受けるのが基本となります。
ですが、テレビ番組はほとんどの場合ステレオ音声になるので、テレビやレコーダーでPCMにデコードしてから再生してもいいです。
サラウンド番組ならAAC音声のままビットストリーム出力するのがいいでしょう。

書込番号:18793983 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tsuyokidさん
クチコミ投稿数:26件

2015/05/20 16:40(1年以上前)

口耳の学さん

早速の返信ありがとうございます。
テレビの設定でAACかPCMかを選ぶことができ、
選択する際に画面に表示される注意書きには
アンプが対応しているならAACでも出力可能ということが書かれておりましたのでAACにしておりました。
このままの設定で問題ないようですね。
ネットで検索しても色々な方がこのPCMかAACのどちらがいいのか迷っておられるようで
私の環境ではどちらが適しているのか知りたく質問させて頂きました。
オーディオについて初心者で、調べれば調べる程に混乱してしまいます。
それに加えてリスニングモードが多数あり…
もう少し勉強してこの場合はこれがいい等分かるようにしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18794136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V50(B)

スレ主 wild42さん
クチコミ投稿数:2件

質問させてください。

最近ハイレゾに興味がわいてきて、そういえば手持ちのBASE-V50で再生できるんだったと気が付いたのですが、ハイレゾを最高の状態で楽しむにはリスニングモードはどうするべきなんでしょうか?
directがいい様な気もしますが、普段このシステムで音楽を聴かないためよくわかりません。

書込番号:18786379

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/05/17 23:09(1年以上前)

ハイレゾとかに限らず2chで聞くなら、サラウンドやイコライザなどは利用しない方が良いでしょうね。
DIRECTで聞くのが基本かなと思います。

書込番号:18786394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/18 01:05(1年以上前)

BASE-V50でdirectではまともな音はでないでしょう。
directにするなら、SWにたよらずにちゃんと低音が出るスピーカーに変える必要があります

書込番号:18786664 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/18 09:27(1年以上前)

おはようございます

>そういえば手持ちのBASE-V50で再生できるんだったと気が付いたのですが

実際に再生環境があるなら、楽曲を購入などして先ずは自分で色々試してみる。
just du it!

書込番号:18787151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:512件

2015/05/18 13:38(1年以上前)

こんにちは

ハイレゾ再生の場合、サラウンドは選択しない方が良いと思います。
ダイレクトモードが良いと思います。

他にはオンキョーは通常の2chのステレオモードというのがあり
これはダイレクトとは違いプリメインの様にトーンコントロールが出来ます。

この機種に装備されているかは定かではありませんが
トーン調整されてお好みに合わすのはこのモードが良いと思います。

書込番号:18787618

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wild42さん
クチコミ投稿数:2件

2015/05/18 20:27(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます!
サラウンドは使わないほうがいいのですね。

スピーカーを買い換える予算がありませんので現状のまま使用することになりますが、
directもしくはstereoで聞き比べてみようと思います。

書込番号:18788645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中です。

2015/05/13 14:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V50(B)

クチコミ投稿数:13件

リビングの間取りです

初めてこのサイトを利用する者です。
アドバイスお願いいたします。


BASE V50の購入を検討しています。

新築一戸建て平家を建て、住み始めたのですが、リビングにホームシアターを置きたいと思っています。
リビングは30畳の縦長(3.6m×12m)に設置を考えています。

視聴場所はテレビから3mくらいのところです。

配置は添付の通りです。

ところで、この様な部屋のこの様な配置でこちらのホームシアターを設置した場合、満足いく音を感じることはできますか?

音の跳ね返り等、よくわからないので困っています。
どなたかアドバイスお願いいたします。

書込番号:18772268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2015/05/13 15:01(1年以上前)

部屋以前に、まず このシステムの音で満足出来るかが問題でしょうし
どの程度で満足出来るのかなんて他人には分かりません
音の跳ね返りは、家具や壁や床の材質等がからんで来るため、間取りだけで判断できるものではありません

まぁTV単体より良くなるのは確実でしょう

書込番号:18772344

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/05/13 15:13(1年以上前)

スピーカーは追加しないで2.1ch出運用するのでしょうか。

部屋の状況は個々で変わってくるのでコメントできませんが、リアスピーカーを設置できるなら臨場感は良くなりますよ。

書込番号:18772361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/05/13 17:00(1年以上前)

ONKYOに直接電話して聞いたのですが、この商品はONKYOにも在庫なし&再生産の予定なしってはっきり言われましたよ。
新商品を待つか他メーカーにするかですね。

書込番号:18772542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/05/13 17:32(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

リアスピーカーは場所等の関係で設置予定はありません。
テレビよりのみより音が良くなるので十分なんですが、ならばここまでの値段のものではなくて、もう少し手頃な価格のものでもいいのかなぁと思ったり。。。

在庫がないと色々な方から伺っていますので、最悪中古のものも検討中です^^;


皆様ありがとうございました!

書込番号:18772593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/13 17:41(1年以上前)

こんにちは

>購入検討中です。

他の方も言われていますが、既に生産終了し、在庫も少ない状態のようで価格もどんどん上がってきています。
http://onkyodirect.jp/pc/shop/g/gBASEV50B/

購入するなら早めに決断したほうが良いかなと思います。

>リビングは30畳の縦長(3.6m×12m)に設置を考えています。

あと自分の感覚ですが、この広さでは付属のスピーカーではちょっと厳しいかなと思います。

アンプはこの製品と同じですので、スピーカーは別途購入という手もあります。
http://s.kakaku.com/item/K0000422898/

書込番号:18772607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/05/13 19:46(1年以上前)

LVEledeviさんありがとうございます!

早めの決断が必要ですね。。。

そうですよね、物足りなさを感じるのではないかと考えていましたので、スピーカーの増設は必至かなと思いました>_<


製品情報もありがとうございました^^

書込番号:18772907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:512件

2015/05/13 20:02(1年以上前)

こんばんは

お部屋が広いので、この2,1chのキットのままでは物足らないと思います。

付属SPはサラウンドに回して、同じオンキョーのSPで109シリーズもしくは
309シリーズのフロント、センターの追加で5,1chをお勧めします。

それであればこちらの製品で十分AVサラウンドを楽しめると思います。

書込番号:18772958

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/13 21:00(1年以上前)

今ならヤフオクで新品ありますよ。

書込番号:18773196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/05/14 04:23(1年以上前)

ミントコーラさん

ありがとうございます!
やはりそうですよね。。。
組み合わせも検討し、どこかいい場所を決めて5.1chとして使用してみようと思います^^

書込番号:18774186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/05/14 04:24(1年以上前)

ハナハナ.comさん

本当ですね!!
早速取引してみようと思います!!

書込番号:18774188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ps4の出力フォーマットについて

2015/05/08 12:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V50(B)

クチコミ投稿数:3件 BASE-V50(B)の満足度5

ご教授お願いします。(。・_・。)

当方は3.1で使用していますが、ps4の音声出力の設定はどれにすればいいのでしょう??リニアpcm、ドルビービットストリーム、DTSビットストリームの三種類から選択します。

ちなみにソフトのパッケージにはドルビーデジタルのマークがあります。
このソフトで遊ぶ場合は一体どの設定が最良の音質になるのでしょうか??
ps4はHDMIで接続しています。。

書込番号:18756532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/05/08 12:34(1年以上前)

通常ビットストリームでいいです、市販BD/DVDそふとならアンプでデコードして再生します。
PS4でデコードしてもいいのですけどね。

ゲームはDolby Digital だけ対応なら同じようにアンプへビットストリーム出力するようにすればいいでしょう。

書込番号:18756539 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/08 13:28(1年以上前)

こんにちは

>当方は3.1で使用していますが、ps4の音声出力の設定はどれにすればいいのでしょう??

リニアpcm、ドルビービットストリーム、DTSビットストリームの三種類から選択します。

ちなみにソフトのパッケージにはドルビーデジタルのマークがあります。

このソフトで遊ぶ場合は一体どの設定が最良の音質になるのでしょうか??


ゲームなら音声フォーマットの選択のソフト側での選択は無いはずですが、基本接続オーディオ機器に合わせて自動選択になります。

PS4のオーディオの設定(標準はリニアPCM優先、DTS優先など)

一般的に音質の良い順です。
ドルビー → DTS → リニアPCM

どれが良いかは好みにもよりますが、今回のソフトではドルビー(ビットストリーム)またはリニアPCMのどちらかになります。

書込番号:18756652

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件 BASE-V50(B)の満足度5

2015/05/08 15:05(1年以上前)

口耳の学さん。
 LVEさん。迅速なご回答ありがとうございます。
 
 ゲームソフト及び、Blu-rayの映画など、ソフトによってはDTS、リニアpcm、ドルビーと様々なものがありますが、ps4で起動する再はものによって、その都度本体設定を変えなきゃいけないということでしょうか?? それとps4の設定が良しとして、v50側の入力のリスニングモードはどれに設定するのが好ましいのでしょうか?? 音質の好みは人それぞれでしょうけども、基本的には、の質問です。。
アホですみません(。・_・。)

書込番号:18756818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/05/08 15:22(1年以上前)

設定は変えなくても、PS4で音声フォーマットのまま出力(ビットストリーム)するようにしておけばいいでしょう。

基本的には出力側機器ではなくアンプでデコードします。

リスニングモードは疑似サラウンドするときだけ選んで、こちらも基本ストレートデコードで再生します。

書込番号:18756850 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件 BASE-V50(B)の満足度5

2015/05/08 17:49(1年以上前)

なるほどです!ようやく無い頭も理解出来、かつ非常に安心しました。
昨日購入したばかりなのでもう少し勉強してみます!
丁寧な御対応、感謝いたします。ありがとうございました。(*⌒▽⌒*)

書込番号:18757124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/05/11 17:33(1年以上前)

詳しくは無いので参考情報程度ですが
手持ちのDVD(BruRayではないですよね?)
DOLBYオーディオがもし、5.1ch用のサラウンド音声を収録されているとしたら
5.1chの環境であれば6スピーカに独立した音を出して音場豊かに再生すると思いますが

5.1chに満たない場合は、2chのPCM音源として解釈されて、それをアンプ側がドルビープロロジックIIなどにより
3.1chに擬似的に分解して再生する形になるのではないでしょうか?

なので、今回の場合 コンテンツ側が用意したDOLBYとしての音は聴けてないことになるのではと予想しています。

書込番号:18766349

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

どこにも売っていません・・・

2015/04/24 22:39(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V50(B)

クチコミ投稿数:3件

このサイトを見て、早速購入しようと思い、有楽町ビックカメラに行きましたが、全店で在庫なく、メーカーにもないとのこと。その後、新橋のヤマダ電機にも行きましたが、同じ状況です。ネットでオーダーしても在庫がありません、という返事がきてしまいます。もうどこにも売っていないのでしょうか?

書込番号:18715375

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/24 22:58(1年以上前)

買おうと思った矢先、昨日から一気に12000円の値上がりで単品で揃えようかと思ってます。

楽天では探しました?
昼の時点では52000円ぐらいだったかな?在庫1と言う店がありました。
わたしはリアスピーカーも入れたら予算オーバーなので今回は見送りです。

書込番号:18715451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2015/04/24 23:27(1年以上前)

yahoo!ショピングで4万円台の前半で在庫もありそうだったので注文しましたが、1日たってメーカーに確認したけど在庫がありませんでした、という返事が来ました。楽天もみましたが、やはり高かったのでやめました。ビックカメラでは展示品をどうですか、と言われましたが、1日中電源が入っていましたので、さすがにやめました。あきらめるしかありません。。。

書込番号:18715565

ナイスクチコミ!1


yumikoshiさん
クチコミ投稿数:1件

2015/04/27 16:50(1年以上前)

町内のケーズデンキで売ってましたよ。
価格は税込45000円でした。

書込番号:18723853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/04/28 10:22(1年以上前)

どこも在庫ないみたいですね。
私もこの商品を買おうとしてたら、突然の値上げ&在庫なしってなったので、ONKYOに電話したら『再生産の予定はありません』と言われました。
新商品が出たとしても高いだろうし、他メーカーにしようか考え中です。

書込番号:18726221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 BASE-V50(B)の満足度5

2015/04/30 12:42(1年以上前)

地方の家電店へ直接問い合わせるとか、どうでしょうか?
私は先週、ケーズデンキの店頭で買いましたが、
店頭59800円をネット価格37700円まで下げてくれました(新品)

田舎ならぜったいあると思いますよ!
ちなみに、自宅近くのジョーシンにはまだありました。

書込番号:18733084

ナイスクチコミ!0


fourfour4さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/01 12:22(1年以上前)

値段が激しい=新品出る ではないでしょうか

書込番号:18736121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/05/01 14:43(1年以上前)

日曜日に秋葉原のヨドバシカメラに行き、ONKYOコーナーにメーカーの人がいたので聞いてみたのですが、値段がどんどん落ちてきてしまい、製造をやめた。今後、製造する予定はない、流通在庫を探すしかないとはっきり言われました。この連休中に、郊外の電気店をまわるしかなさそうです。

書込番号:18736418

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BASE-V50(B)」のクチコミ掲示板に
BASE-V50(B)を新規書き込みBASE-V50(B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BASE-V50(B)
ONKYO

BASE-V50(B)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月上旬

BASE-V50(B)をお気に入り製品に追加する <826

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング