BASE-V50(B) のクチコミ掲示板

2012年10月上旬 発売

BASE-V50(B)

  • 独自のバーチャルサラウンド技術「Theater-Dimensional」を採用し、自然なサラウンド再生を実現する「2.1chシネマパッケージ」。
  • 映画や音楽、スポーツなどジャンルに適した14種類のオリジナルリスニングモードを搭載している。
  • DSDやFLAC、Apple Losslessなどハイレゾ音源の再生が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ BASE-V50(B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V50(B)の価格比較
  • BASE-V50(B)のスペック・仕様
  • BASE-V50(B)のレビュー
  • BASE-V50(B)のクチコミ
  • BASE-V50(B)の画像・動画
  • BASE-V50(B)のピックアップリスト
  • BASE-V50(B)のオークション

BASE-V50(B)ONKYO

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月上旬

  • BASE-V50(B)の価格比較
  • BASE-V50(B)のスペック・仕様
  • BASE-V50(B)のレビュー
  • BASE-V50(B)のクチコミ
  • BASE-V50(B)の画像・動画
  • BASE-V50(B)のピックアップリスト
  • BASE-V50(B)のオークション

BASE-V50(B) のクチコミ掲示板

(1762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BASE-V50(B)」のクチコミ掲示板に
BASE-V50(B)を新規書き込みBASE-V50(B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘッドホンでの音楽鑑賞について

2014/09/02 19:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V50(B)

スレ主 fourfour4さん
クチコミ投稿数:90件

hd598

ご教授下さい!

ホームシアターは欲しくて、この商品に気に入りました。
しかし最近よく家でヘッドホンで音楽を聴いてます。

ここでの質問ですが、今はiPhone4sとゼンハイザーのhd598で音楽を聴いてます。
もっと音質がいい音楽を聴きたく、ヘッドホンとこのホームシアターのアンプと繋ぐとどうかなと思いました。ちなみにいい音になりますか。

よくAVアンプのヘッドホン端はオマケと聞いておりますが、本当ですか。
できるだけお金使わず、いい方法をぜひ教えてください!

後は、なにかコスパいいヘッドホンアンプとホームシアターのアンプと繋ぐ事できますか。

超初心者なので、よろしくお願いします。

書込番号:17894275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2014/09/02 21:46(1年以上前)

ホームシアターのヘッドホン端子でも音は出るかもしれませんが、きちんとHPAかました方がいいかと思います。フォスのHP-A3辺りが無難なとこです。

書込番号:17894821 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 fourfour4さん
クチコミ投稿数:90件

2014/09/03 18:04(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。
やはり無理ですね。
諦めます。(T . T)

書込番号:17897390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

YAS-101から乗り換え

2014/06/22 16:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V50(B)

スレ主 Xenocideさん
クチコミ投稿数:11件

現在、YAMAHAのYAS-101を使っているのですが
TVの時はいいのですが音楽鑑賞も兼用で使っており、音楽を聴いた時の音の薄っぺらさに不満を抱いております。

TV用と音楽鑑賞を兼用となるとこちらのスピーカーが評判も良く、価格もお手ごろなので検討しているのですが
近くに比較できるショップが無く、こちらに書き込ませていただきました。

こちらは音楽鑑賞としてもYAS-101よりはだいぶ音はマシになるでしょうか?

書込番号:17654527

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/06/24 12:14(1年以上前)

個人的には向上すると思いますが、感じ方は個人で変わるので試聴はしてみたいです。

可能ならアンプ単体で購入して、スピーカーは気に入った機種を探して組み合わせてもいいです。

書込番号:17661052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fourfour4さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/25 11:28(1年以上前)

自分もYAMAHAのYAS-101からこの機種に乗り換えを考えいます。
よかったら、アドバイスを頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:17868076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 TV映像音声の再生について

2014/08/13 21:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V50(B)

最近購入したばかりで、使用方法が十分理解できていません。
マニュアルをみても複雑でよくわかりません。ぜひご教授ください。

いちばん基本的な、TV映像と音声の再生が本器を経由してできません。
TVはケーブルTVです。

TV(REGZA Z7000)の レグザリンク→[スピーカーを切り換える(TV SP or 外部SP)]  
としても [機器が接続されていません] の表示。

一応 TV、本器は仕様書の通りの接続はできてるつもりですが。
TV側の設定が不十分なのでしょうか?

書込番号:17831875

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/08/13 21:50(1年以上前)

Z7000はARCに対応していません、テレビとアンプ間の接続はHDMIケーブルだけでは再生できないです。
光ケーブルは繋げていないなら接続してください。

書込番号:17831900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/08/14 09:59(1年以上前)

口耳の学さん

早速のご回答ありがとうございました。
本来ならば東芝やオンキョウに問い合わせる内容ですね。

光ケーブルを購入してトライしてみます。

書込番号:17833205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/08/15 10:09(1年以上前)

口耳の学さん

早速 光ケーブル購入し接続しました。

TV音声再生できましたが、TV本体音声とAMP音声が重複しています。
TV音を消音して、とりあえずAMP再生音を聞くことができました。
ありがとうございました。

まだまだ本器の使用方法がよくわからないからだと思いますが、
TVのレグザリンクにてスピーカー切り換え(TV SPと外部SP)が
やはりできません。
メーカーに問い合わせしてみます。

書込番号:17836390

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/08/15 12:10(1年以上前)

テレビと連動していると、自動でテレビのスピーカーは消音になりますよ。
リンクの設定は有効になって連動できているのでしょうか?

書込番号:17836716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/08/16 12:54(1年以上前)

口耳の学さん

ご返事ありがとうございます。

本器購入したばかりで、なおかつ本人70をとうに過ぎた老齢者
マニュアルの読解にもずいぶん苦労してます。

それにしても、このマニュアルの内容説明は不親切なところが多くて
なかなか理解しがたいです。

腰を落ち着けて取り組みます。
何度も対応いただきありがとうございました。

書込番号:17840170

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サブウーファについて

2014/08/16 00:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V50(B)

クチコミ投稿数:101件

みなさん、こんばんわ。

質問させてください。
BASE-V50付属のサブウーファの、100V電源は不要なのでしょうか?
+、−の端子を接続するのみなのでしょうか?
どこかで、記事を見たことがあるのですが。。。
ご教授のほど、よろしくお願いいたします。

書込番号:17838797

ナイスクチコミ!0


返信する
kendyさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:14件

2014/08/16 01:14(1年以上前)

電源は不要で、スピーカーケーブルのみの接続になります。

書込番号:17838914 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2014/08/16 01:33(1年以上前)

kendyさん

早速のご返事をありがとうございます!
感謝いたします!

書込番号:17838948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USB HDD の再生

2014/08/12 22:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V50(B)

最近購入したばかりです。まだ使用方法が十分理解できていません。

以前にTV本体よりHDD録画した映画の再生をすべく、HDD USB端子をTVよりはずし本機のUSB(F)に
接続してもUSB機器検出せずの表示、再生できません。

このような使用はできないのでしょうか?

書込番号:17828905

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/08/12 22:38(1年以上前)

再生できないです、テレビの録画機能で外付けHDDに録画した番組は暗号化されています。
本機以外の機器だけではなく、同じ型番の別のテレビに繋げても再生できません。

書込番号:17828928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2014/08/13 09:22(1年以上前)

口耳の学さん

早速のご返事ありがとうございました。
よくわかりました。

書込番号:17829930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

セットアップ画面、電源オンオフについて

2014/07/28 07:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V50(B)

クチコミ投稿数:72件 BASE-V50(B)の満足度5

先日購入したのですが、今まで何事もなくテレビやレコーダーと連動していたのですが、急に電源オンオフが連動しなくなり、セットアップ画面もテレビに表示されなくなりました。また音量も画面にレベルが表示されたのも出なくなりました。
どこかの設定をいじってしまったのでしょうか?
ご存知の方おられましたら教えていただけたらと思います。

書込番号:17777926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/07/28 07:52(1年以上前)

とりあえずリセットして様子をみてください、改善しないようなら電源ケーブルを含め全てのケーブルを外して、設定からやり直します。

書込番号:17777944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件 BASE-V50(B)の満足度5

2014/07/28 08:08(1年以上前)

早々のご返信ありがとうございます。
スマホのオンキョーのアプリでやってみたら直りました。
今度そのような症状が出た時にはリセット、電源コードで対処したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17777973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 BASE-V50(B)の満足度5

2014/07/28 10:25(1年以上前)

またその症状が出たので、色々リセットし直したりコード類を抜いたりしているうちに直りました。
HIDMコードの不良とかあるのでしょうか。HIDMコードは以前使っていたのを流用しています。電源オンオフの繰り返しとか、コードの抜き差しとか色々口コミがありますが、根本的な原因は何なのでしょうか。

書込番号:17778253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 BASE-V50(B)の満足度5

2014/08/08 08:44(1年以上前)

原因がわかりました。説明書の通りレコーダーからHDIMを繋いでテレビに出力しているのですが、レコーダー側のソースで電源オンオフをするようにしたら全て完璧にうごきます。レコーダーのソースをオンにするとテレビ、アンプの電源も自動でオンになり画面上にもボリュームのレベルも出ますし、セットアップ画面もでます。テレビの電源を先に入れると認識しないようです。
皆様お騒がせいたしました。

書込番号:17813009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BASE-V50(B)」のクチコミ掲示板に
BASE-V50(B)を新規書き込みBASE-V50(B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BASE-V50(B)
ONKYO

BASE-V50(B)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月上旬

BASE-V50(B)をお気に入り製品に追加する <826

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング