BASE-V50(B)
- 独自のバーチャルサラウンド技術「Theater-Dimensional」を採用し、自然なサラウンド再生を実現する「2.1chシネマパッケージ」。
- 映画や音楽、スポーツなどジャンルに適した14種類のオリジナルリスニングモードを搭載している。
- DSDやFLAC、Apple Losslessなどハイレゾ音源の再生が可能。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年9月2日 16:14 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2014年11月1日 05:18 |
![]() |
10 | 4 | 2012年10月11日 10:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V50(B)
「らじる★らじる 読み上げ版の音声配信方式が変わります。 これまで ウィンドウズ メディア プレーヤーでご利用いただいていましたが、8月31日をもって終了し、アドビフラッシュプレーヤーを使用する方式に変更します。」、だそうです。
昨日から「My Favorites」に登録していたNHK-FMが聞けなくなっていたので気になっていました。
他に聞く方法がないでしょうからとても残念です。
0点



ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V50(B)
本製品、急激に価格が上がっています。
ヨドバシカメラでは、先週まで35,000円台だったのが、今日見たら53,000円台に。
価格コムでも、先週まで32,000円台だったのが、今は40,000円超えてます。
何かあったのでしょうか?ヨドバシカメラに聞いたところ、価格は変動してまして・・・しか答えてくれませんでした。
ちなみに、ヨドバシカメラでは全店売り切れ状態とのこと。
書込番号:18114729 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

発売から2年経過していますからね。
4k 60pスルーとHDCP2.2に対応または4k 60pスルーのみ対応した後継機が発表されたとしてもおかしくはない時期でしょう。
書込番号:18114775 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000417237/SortID=18113926/#tab
次回、入荷予定の11月下旬になれば、価格落ち着くんじゃないですかね
書込番号:18115512
0点

スレ違いスマソ
なんか、もれが書き込みすると、スレ主とかに、ナイス付ける、変なヤシがいるが
2chでいうところの、頭のおかしい人、なのか?
書込番号:18115773
0点



ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V50(B)
設置直後なので何か気づけば追記します。
ソース切り替え時やON/OFF時のカチッていうリレー音がほぼ気にならなくなりました。ON/OFF時わずかにリレー音はしますが、V30HDXと比較すればリレー音は無いに等しいです。
横幅が広がりスペースに余裕ができたのかファンレスになりました。
V30HDXでは上記についての書き込みが散見されたので、このモデルでは改善されていてよかったです。
まぁ横幅が広がったのは置が面倒になり個人的には手放しで喜べないのですが。
7点

ずるずるむけポンさん
ご購入おめでとうございます。
BASE-V30HDXに比較して、音質やサラウンド感はいかがでしょうか?
書込番号:15176429
1点

Audysseyは1ヶ所でも測定可能になりましたが、1ヶ所の測定だとAudysseyの機能に制限が入るので、3ヶ所で測定を行った方がいいですね。特段大変な事でもないですし。
測定後のスピーカーサイズ/スピーカーディスタンス/スピーカーレベルを確認したあとに、Audysseyを『Movie』タイプか『Music』タイプ選択と、ダイナミックEQのON/OFFの選択が可能です。
測定終了後もAudysseyのタイプの選択・ダイナミックEQのOFF/ON・ダイナミックボリュームの選択・シネマフィルターのON/OFFの調整は、リモコンのクイックメニュー→オーディオからいつでも可能です。
クイックメニュー→オーディオの項目の中には『BASS』『TREBLE』と『サブウーファーレベル』もあるのでフロントスピーカーの高低音のとサブウーファーの出力の調整も可能です。
書込番号:15177997
2点

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=14114811&page=4
黒蜜飴玉さん書き込みを参考にして設定したところ、NHK FMは聴取可能になりました。
NHK第1/第2は(PCでも)再生できないのでURLが変更されたりしたのかもしれません。もう少し調べてみます。
書込番号:15189093
0点

申し訳ありません。
再度URLを慎重に打ち込んだらNHK第1/第2の聴取もかのうになりました。
URLを打ち間違えたかもしれません(笑)
書込番号:15189186
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





