フジノンレンズ XF14mmF2.8 R のクチコミ掲示板

2013年 1月19日 発売

フジノンレンズ XF14mmF2.8 R

Xマウント用の超広角レンズ

最安価格(税込):

¥88,000

(前週比:+4,001円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥38,000 (5製品)


価格帯:¥88,000¥168,768 (27店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥161,500

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:14mm 最大径x長さ:65x58.4mm 対応マウント:Xマウント系 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの価格比較
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの買取価格
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rのレビュー
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rのクチコミ
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの画像・動画
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rのオークション

フジノンレンズ XF14mmF2.8 R富士フイルム

最安価格(税込):¥88,000 (前週比:+4,001円↑) 発売日:2013年 1月19日

  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの価格比較
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの買取価格
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rのレビュー
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rのクチコミ
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの画像・動画
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rのオークション

フジノンレンズ XF14mmF2.8 R のクチコミ掲示板

(306件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フジノンレンズ XF14mmF2.8 R」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rを新規書き込みフジノンレンズ XF14mmF2.8 Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ポチってしまいました。

2013/05/19 00:46(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF14mmF2.8 R

当機種

Sigma10-20mmをマウントアダプターで使っていましたが、もう夜景は面倒。
無限遠は目盛り環で1m。
マウントアダプターが殆どオーバーインフィなので仕方ないか。
画質は文句なかったけれど、やはり夜景では煩わしい。
10-20は昔ニコンの純正12-24と撮り比べて選択。
風景撮影で一番出番が多かったお気に入りレンズ。
まさか、x-Pro1で使うとは思ってもいなかったけれど、多用してた。
我慢できずに、この14mmレンズポチってしまいました。
かなりパキパキ。
まだ色々なシチュエーションで撮っていないけれど、これからが楽しみ。

書込番号:16148924

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/05/19 07:33(1年以上前)

機種不明

F200EXRにて

白米の千枚田ですね? 昨年行きましたが、きれいな景色だと思いました。

書込番号:16149418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2013/05/19 18:15(1年以上前)

しじかめさん。
知っていればご案内できたのに、残念です。
次回は是非一緒に撮影したいものです。
アップした写真は近所のStudioの友人に、塗り絵みたいだと酷評されました。
早朝の写真で、太陽は山の後ろです。
あはー!
めげずにまた撮りに行きます。

書込番号:16151537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2013/05/19 19:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

私も最近入手しました。
昨日はこれ一本で撮ってきましたが
線が細く歪みが少ないせいか使う幅はあるのかなって感じです。



書込番号:16151797

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

なかなか使えるレンズ

2013/01/24 00:56(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF14mmF2.8 R

スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rのオーナーフジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 
別機種
別機種
当機種
当機種

テストスナップから、、、、近接撮影と夜景です。
硬調な描写を想像していたのですが階調豊かな柔らかな描写でした。
結構使いやすいレンズに感じられますね。
プロビア撮って出しの縮小のみです。

書込番号:15662363

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/01/24 09:38(1年以上前)

1,2枚目のレンズがちがってるよ。  ( ̄ー ̄)v

書込番号:15663166

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/01/24 11:40(1年以上前)

saekiに立ち寄った事あるよお( ̄ω ̄v

書込番号:15663500

ナイスクチコミ!3


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rのオーナーフジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/01/24 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>guu_cyoki_paaさん   ごめん、間違えて同じホルダーへ入れてしまっていた、、、、、。
今度は本物です。

>さくら印さん
SAEKIは閉店時間が夜12時ですので便利です。
以前はSAEKIの文字の下地の壁が空色でしたので夜景の色描写のテストには都合が良かったのですが、ベージュと言いますかキタナイピンク色に変わってしまいました。

書込番号:15665951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2013/01/30 19:53(1年以上前)



Gasさん、18mmの一件で購入を迷っています。

個人的には135換算24mmの画角が好きで、
XF16mmが出れば間違いなく買うんですが、
焦点柄、広角ズームを待とうかな〜・・・・・と

この14mmは買いですか?

書込番号:15693082

ナイスクチコミ!1


スレ主 GasGas PROさん
クチコミ投稿数:4113件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rのオーナーフジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/02/01 01:04(1年以上前)

当機種

Fさん
>この14mmは買いですか?<−−−−−−−−−−−
良いレンズだと感じてはおりますが、広角ズームが発売されてからでないと「買い」かどうかは断定しかねますね。
といいますのは、広角ズームと14mmの2本を必要とするか?なのです。
18-55mmズームが出て18mm単焦点レンズが浮いてしまった感じで2本は必要なしと私は感じました。
同じような感じを、14mmと広角ズームの2本で感じる可能性も大きいのですね。
マァ使用せねば解らないので14mmは購入しましたが広角ズームが発売になって使用してみて「広角ズームOK」であれば14mm単焦点レンズは不要になりそうな感じがします。
明らかに単焦点レンズが良ければ24mm画角のコトもありますので2本残しますが広角ズームが優秀ならば単焦点レンズは不必要ですね。
業務で、常にレンズもボディもダブル体制をかまえるほどの酷使をする道具でもありませんしね。
お小遣いが余った残りで14mmを楽しんでも、、、、悪くは無いと思いますよ。
ーーー話は変わりますが、少し前に「八仙堂」のニコンマウントを購入しておいたのを使ってみました。
S5 でイイ写りをしていたニコンレンズ群が、、、、pro1では全滅ですねえ。
プラナーもディスタゴンもダメですねえ。
味だなんだかんだと言ったところで、純正レンズとのキレアジの落差は色描写も含めて唖然としていますよ。
なぜか昔の300mmだけがマアマアでした。
しかし200mmのMFでも疲れます。三脚に据えれば良いのでしょうけれど、、、。

書込番号:15699362

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「フジノンレンズ XF14mmF2.8 R」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rを新規書き込みフジノンレンズ XF14mmF2.8 Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

フジノンレンズ XF14mmF2.8 R
富士フイルム

フジノンレンズ XF14mmF2.8 R

最安価格(税込):¥88,000発売日:2013年 1月19日 価格.comの安さの理由は?

フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rをお気に入り製品に追加する <398

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング