フジノンレンズ XF14mmF2.8 R のクチコミ掲示板

2013年 1月19日 発売

フジノンレンズ XF14mmF2.8 R

Xマウント用の超広角レンズ

最安価格(税込):

¥88,000

(前週比:+4,001円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥38,000 (5製品)


価格帯:¥88,000¥168,768 (27店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥161,500

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:14mm 最大径x長さ:65x58.4mm 対応マウント:Xマウント系 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの価格比較
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの買取価格
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rのレビュー
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rのクチコミ
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの画像・動画
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rのオークション

フジノンレンズ XF14mmF2.8 R富士フイルム

最安価格(税込):¥88,000 (前週比:+4,001円↑) 発売日:2013年 1月19日

  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの価格比較
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの買取価格
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rのレビュー
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rのクチコミ
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの画像・動画
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rのオークション

フジノンレンズ XF14mmF2.8 R のクチコミ掲示板

(306件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フジノンレンズ XF14mmF2.8 R」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rを新規書き込みフジノンレンズ XF14mmF2.8 Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

10分の1プライスですが結構使えます。

2020/06/21 14:34(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF14mmF2.8 R

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

最短距離ならここまで寄れます、アゲハ蝶。

F8でパンフォーカス、遠景のアンテナ中心部は解像・周辺部は流れます。

純正品は高くてねKAXINDA 14mm F3.5を中国の通販で購入しました、価格は$79.88です。
運悪く新型コロナ騒ぎで中国からの航空貨物がストップ、3週間ほどで到着。
税金はかからず、ホッとしました。

絞り開放では周辺部流れます、F5.6で改善されF8なら使えます。
いい加減が多いチャイナレンズの距離目盛ですが、無限遠はほぼ一致・1mも大体OK。
普通の撮影なら目測で行けます。

このレンズの購入の動機は、X-A1というあまり使い道の無いボディーが有りまして売っても二束三文。
ならばと、手持ちの光学ファインダーを付けてスナップ専用にと考えた次第。
楽しい組み合わせが出来上がりました。

書込番号:23483010

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2020/06/21 15:13(1年以上前)

可愛くてカッコイイです!

書込番号:23483078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/06/21 16:01(1年以上前)

中国にはなんやかんやとレンズメーカーがありますね。カシンダと読むのでしょうが、知りませんでした。

デザインはボディーとよくマッチしてますね。フードも悪くないけど、もし邪魔なら上下2枚を少し切り詰めたらいいと思います。

重さは何グラム?

書込番号:23483157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/06/21 16:33(1年以上前)

重量は250gです、ALL金属製の良い造りです。
残念なことにレンズ周囲の銘板のみプラスティックです、お客さんによって銘板のみ変えるつもりでしょう。

ファインダーとレンズが近いので結構ケラレますが、フードも一体の金属で取り外しが出来ません。
このファインダーも一応の目安程度なので、これで我慢します。

ファインダーはフォクトレンダー製でフォクトレンダーだと28mm・LUMIXだと24mm、どっちにしろ目安程度。
記録サイズを16:9にすれば上下はぴったり合うし、ケラレも少ないし…
この際、16:9で遊んでみようかなと考えています。

書込番号:23483221

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

ZL 14mm F2

2019/05/21 08:13(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF14mmF2.8 R

機種不明

2万5千円で歪曲もほぼ無し。Xマウント用。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07Q98JN63/

書込番号:22681275

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9700件

2019/05/21 08:50(1年以上前)

14mm単焦点レンズは最近幾つか出ていて、下の2つはF3.5だから割高かな?

Mcoplus 14mm F3.5 --- https://ja.aliexpress.com/item/32909750587.html
KAXINDA 14mm F3.5 --- https://www.ebay.com/itm/263525095199

書込番号:22681338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:25件

2019/05/21 09:49(1年以上前)

aps-cで14mmなら
フルサイズでは20mm

14mmと20mmでは
14mmのほうが高価になってしまう
観念があります。

50mm F1.8の安い事
それでも良く写る事。

書込番号:22681409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件

2019/06/04 07:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

14mm F3.5

14mm F3.5 ってのが 11,099円で発売されました。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07SFJHBWY/

書込番号:22712133

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました

2017/11/28 23:25(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF14mmF2.8 R

クチコミ投稿数:358件

先日T20レンズキットを購入したのですが、標準ズーム・望遠ズームで決断ができず、広角でも歪みのないこのレンズを中古で購入しました。

ファインダーを覗いたときの爽快感はすばらしいです。
今後の撮影が楽しみです。

書込番号:21392680

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/29 01:59(1年以上前)

ひら36さん
ハンドリングテスト!


書込番号:21392945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/11/29 04:18(1年以上前)

>ひら36さん

おめでとうございます。

書込番号:21393021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/11/29 16:07(1年以上前)

ひら36さん、作例のアップをお願いします。

書込番号:21394071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2017/11/29 18:45(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
>デジカメの歴史。さん
>nightbearさん
公開するほどの腕が無いものですから・・・
公開すると後悔すると思うのでまぐれで良い写真が撮れたと思ったときに貼りたいと覆います。

私の腕はともかく、素晴らしいレンズです。

書込番号:21394325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/30 06:22(1年以上前)

ひら36さん
おう。

書込番号:21395370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信14

お気に入りに追加

標準

広角レンズ特有な構図を感じさせない写真

2013/08/24 09:10(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF14mmF2.8 R

スレ主 tnk85f14さん
クチコミ投稿数:562件
当機種
当機種
当機種
当機種

六本木、テレビ朝日ビル  X-Pro1 と XF14mmF2.8 R を使用

六本木、テレビ朝日ビル  X-Pro1 と XF14mmF2.8 R を使用

日野市、高幡不動尊   X-Pro1 と XF14mmF2.8 R を使用  

京王線、高幡不動駅   X-Pro1 と XF14mmF2.8 R を使用

広角レンズ特有な構図の写真とは、次のようなものが代表的であると思います。
1. 透視図遠近法構図 --- 街路やその両側の建物・その他被写体が透視図的な遠近法で撮影している、
2. ハの字構図 --- 建物・塔・その他被写体が倒れ、上すぼまりに撮影している、
3. 逆ハの字構図 --- 建物・塔・その他被写体が倒れ、下すぼまりに撮影している、
4. デフォルメ構図 --- 1つの被写体(例えば1台の自動車)を大きくデフォルメし、背景を小さく撮影している、

最近私は XF14mmF2.8 R レンズ (35mmフィルム換算21mmの画角) を買い、その画角の撮影を楽しんでいます。上の1.項から4.項の写真は月並みなので、できるだけそうでない写真を撮りたいと思っています。 XF14mmF2.8 R で撮ったものの中から、「上の1.項から4.項の広角レンズ特有な構図をほとんど感じない」 と私が主観的に思うものをこちらに載せたく思い、投稿しました。

4つの写真では、ビューワーの中に表示される方眼ガイド線の縦線と、画像の縦成分ができるだけ平行となるように、カメラの上向き・下向き (仰角・俯角) を手持ち調整で撮影しました。
4つの写真では、撮る際はまったく分かりませんでしたが、後でパソコン ディスプレイで見て、「上の1.項から4.項の広角レンズ特有な構図をほとんど感じない」 と思いました。
3つの写真は人物の顔を隠す加工をしています。他の加工はしていません。4つの写真はできるだけディスプレイいっぱいにしてみるとよいと思います。
(辛辣な批判はしないで下さい。私の心臓に悪いので。)

書込番号:16501221

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2013/08/24 10:35(1年以上前)

こんにち。

私は広角が苦手なので、上手に広角使われる方を見ると凄いなあ、上手だなあと感じます。
じゃあどういうところがそう感じるか?というと、撮り手の表現が広角特有の情報量の
多さや非日常的なパースペクティブに埋もれないでいる部分です
平たく言えば、たとえごちゃごちゃごみごみしてても、伝わってくる強いテーマがあると
いうか・・・そんな感じです

でもそれってtnk85f14さんのいう1〜4を意識させないという訳ではなくて、むしろ
1〜4を意識しながらも飲み込まれていない、というかそれを支配した上での鮮烈さ
みたいなものがあるからかなあ、と思います。
そういうのがない作品は、情報量にのまれてどこを見ればいいのかわからない感じしますよね
実際、私が超広角つかうとそういう感じになってしまいます 見るに堪えません(笑)

1〜4は確かに、ともすれば月並み(広角に撮らされた、というか)な表現になる事は否めないとは
感じます。でもその表現こそが広角の存在意義でもありますし、それを避けてしまったら、逃げて
しまったら広角を使う意味自体が失われてしまわないかなぁ・・・なんて感じました。

書込番号:16501481

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2013/08/24 12:32(1年以上前)

こんにちは♪

私もオミナリオさんと、同様の感想を持ちました^_^;
※すいません、私も広角苦手派なんで・・・意見が偏ってるかもしれません。

確かに、どの作例も広角独特のパースやスペーシャス感、デフォルメ感がありません。。。

理由は簡単で・・・
奥行きのあるところに障害物を置いて・・・「奥」を見せないようにしているからですね^_^;?

1枚目・・・ドラえもんが、ドーンと手前に居ますので・・・奥が見えません。。。
2枚目と3枚目は・・・アングルと垂直に並んだ被写体を多く画面に入れているので・・・
コレまた奥のスペースを遮っているからです。

4枚目が一番広角らしからぬ・・・ですけど。。。
一番面白みに欠けるでしょうか??・・・奥の無い、平面を撮影しただけなので^_^;

意欲的なチャレンジは、大いに評価いたします♪
「奥行きを消す」と言う事にこだわれば・・・オモシロイ作品が生まれるかもしれませんね?

書込番号:16501836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/08/24 18:53(1年以上前)

別機種

簡単に言っちゃうと、カメラを地面と水平に(前後方向)構えて撮るということですよね。

こうするとパース感が無くなりますので、パース感を消したい場合は実際そうしてますね。
添付してる写真もその意識で撮影したものですが、ここで”地面と水平”という制限が構図上大きな障害となってきます。例えばこの写真のように上半分が空で下半分が海(水平線が真ん中)という構図でしか撮影できないことになるんですわ。

よって撮影時には水平に構えて撮影しておき、撮影後のトリミングで写真の下のほうだけ、もしくは上のほうだけ(要らない部分)を削除して構図を整えるというテクニックもありだと思っています。

書込番号:16502922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/08/25 09:36(1年以上前)

うん
デフォルメ効果がなるべく出ないようにするには
まずカメラを水平に構えるのが基本
あとは前景を入れないこと

風景だとわかりやすいですが、カメラを低い位置で構えて
地面が多く写れば写るほど広角ぽくなります

逆に言えば標準レンズで地面が多く写るように撮ると
広角ぽくも見せられるって事になります

書込番号:16504966

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7747件Goodアンサー獲得:366件

2013/08/25 10:01(1年以上前)

 
 何の変哲もない平凡でインパクトのない写真になっていますね。それが自分の好みなら、それはそれでいいのですが、見た人にとっては印象に残りません。

 

書込番号:16505027

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/08/25 10:25(1年以上前)

まあ、たしかに載せてる写真はどれもつまらないですが

広角らしくない素直な絵を写すっていうテクニックは重要なので
そこを意識できているってことはいい事ですよ♪

それがわかってない人がフルサイズで24mmとか使うと
癖が強くて使いにくいとなるので…

書込番号:16505096

ナイスクチコミ!3


スレ主 tnk85f14さん
クチコミ投稿数:562件

2013/09/01 08:50(1年以上前)

投稿して下さった皆さん、ありがとうございます。

カメラのレンズの向け方とその撮影される写真について、私は ちさごん さん とほぼ同じ意見です。以下は私なりの記述です。

被写体が ハの字・逆ハの字 にならないように、カメラ レンズの 上向き・下向き (仰角・俯角) を調整する。 ---> 即ち、カメラ レンズを地面や床に対し水平にする。 ---> 広角レンズの垂直の画角の半分 (例:58°/2=29°) は水平より下向きの範囲である。 ---> 地面や床に立ち、カメラを持って撮影するとき、写真の上半分は多くの場合変化に富んでいるが、写真の下半分は多くの場合自分の立ち位置近くの地面や床になる。 ---> 写真の下半分は多くの場合変化が少なく拡大されデフォルメ的に写る。 ---> 写真の下半分の問題を解決するため多くの場合、脚立を使って、吹き抜けの階上から、歩道橋から、ビルの階の高い所から、撮るなどをして、写真の下半分に変化を持たせ情報量を増やすのが一般的。

私の写真4枚は全て、立っている所でカメラを接眼して撮っています。特別にカメラ位置を高く稼ぐ工夫はしていません。 (自分の身長は xxx cm なのでカメラの高さは yyy cm。)それでも状況によっては、写真の下半分の問題が目立たなくなるようです。

私の写真の始めの2枚のような場合、水平に走る強烈な直線成分がないので、透視図的な遠近が出ていないと思います。
私の写真の後の2枚のような場合、画像の水平成分を、ビューワーの中に表示される方眼ガイド線の横線とできるだけ平行するとよいと思います。

------
【11.】
【レンズの画角 (計算による)】
XF14mmF2.8 R (焦点距離 f=14mm) --- 垂直 58°、 水平 80°、 対角 90°、
XF18mmF2 R (焦点距離 f=18mm) --- 垂直 47°、 水平 66°、 対角 76°、
XF35mmF1.4 R (焦点距離 f=14mm) --- 垂直 25°、 水平 37°、 対角 44°、
 ・
 ・
画角の計算式: w=2 arc-tan (y'/(2f))
 f=レンズの焦点距離
 y'=センサーの寸法=垂直 15.6mm、水平 23.6mm、対角 28.3mm (X-Pro1のとき)

[お勧め] Excelなどの表計算ソフトで画角計算をさせておくとよい。

書込番号:16531428

ナイスクチコミ!2


スレ主 tnk85f14さん
クチコミ投稿数:562件

2013/09/01 08:53(1年以上前)

広角レンズ XF14mmF2.8 R と 標準レンズ XF35mmF1.4 R の計算による比較をしてみました。

私の写真4枚と同じカメラ位置で XF35mm を使い撮影すると、写る範囲が XF14mm のときの 水平・垂直 (長さ) に比べ、0.4x水平・0.4x垂直 (長さ) しか写りません。広角の威力を私は感じます。

私の写真4枚と同じ撮影範囲 (水平・垂直) を XF35mm で撮るには、カメラを後ろに下げ XF14mm のときより、被写体から 2.5倍 後ろに下がらなければなりません。4枚の写真では、そのように後ろに下がることは不可能です。

以上、広角レンズ特有な構図にならない写真の取り方も有用と私は思います。

------
【21.】
【異なる焦点距離の2つのレンズで、 同一距離先を撮影するときの、 撮影される画角 (水平, 垂直 の長さ) の関係】
『焦点距離 f1 のレンズ、 カメラから距離 d 先を撮影、 撮影される画角 (水平 X, 垂直 Y)』 と、
『焦点距離 f2 のレンズ、 カメラから距離 d 先を撮影、 撮影される画角 (水平 X2, 垂直 Y2)』 とで、
X2=(f1/f2)X, Y2=(f1/f2)Y, となる。

[例]:広角レンズ XF14mm F2.8 R (焦点距離 f1=14mm) と 標準レンズ XF35mmF1.4 R (焦点距離 f2=35mm) で、カメラから同一距離先を撮影するとき、
f1 のレンズの画角 (水平, 垂直 の長さ) を (X , Y) とすると、
f2 のレンズの画角 (水平, 垂直 の長さ) は (X2, Y2)=(0.4X, 0.4Y) となる。

------
【22.】
【異なる焦点距離の2つのレンズで、 同一画角 (水平, 垂直 の長さ) を撮影するときの、 2つの撮影距離 の関係】
『焦点距離 f1 のレンズ、 撮影する画角 (水平 X, 垂直 Y)、 撮影距離 d1 』 と、
『焦点距離 f2 のレンズ、 撮影する画角 (水平 X, 垂直 Y)、 必要な撮影距離 d2 』 とで、
d2=(f2/f1) d1 となる。

[例]:広角レンズ XF14mm F2.8 R (焦点距離 f1=14mm) と 標準レンズ XF35mmF1.4 R (焦点距離 f2=35mm) につき、同一画角 (水平, 垂直 の長さ) を撮影するとき、
f2 のレンズでは d2=2.5 x d1 となり、f1 のレンズより 2.5倍 後に下がる必要がある。

書込番号:16531435

ナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7747件Goodアンサー獲得:366件

2013/09/01 09:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ハの字の歪みはないけれど奇麗に撮れても面白みのないパンフレット的写真

ハの字の歪みが出ている(でも水平向きに撮ると生活道具が見えにくくなる)

1枚めの写真よりまだ訴える力がある(明暗の対比も大切です)

広角で撮るのなら、せめてこんな写真にしたいものです

 
 構図の知識・理解は必要ですが、あまり理詰めで撮らず、自分の感性に従えばいいのではないでしょうか。




書込番号:16531682

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2013/09/01 13:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

普通に撮るとこうなりますが、、、

カメラを水平にすると、ごく普通な絵になります。

スレヌシさんの仰っていることには同意しますね。これは知ってて損のない情報だと思います。

仰るように地面が多く写りやすい構図となるため、地面側に写したいものが無い場合は下半分の存在意義が薄れることになります。私が最初にアップした写真だと右下に海を見ているクロネコが居たので、この構図で撮影しようという気になりましたが、もしクロネコが居なければたぶんこの構図でシャッターを切ることはなかったでしょう。

実はおなじ方法で、フィッシュアイレンズを使用していても普通の広角のような写真を撮ることができます。
本日貼った2枚の写真は同じフィッシュアイレンズで撮影したものですが、おそらく2枚目の写真がフィッシュアイだとは分からないだろうと思います。

まあ、こういう使い方もあるよ。。。ということです。

書込番号:16532273

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2013/09/01 14:15(1年以上前)

こんにちは♪

ちさごんさんや、あふろさんがおっしゃる様に、そういう知識を持つ・・・しかも自分で発見するって事は素晴らしい事で、今後の撮影に役に立つと思います。

今やデジタル写真が本流で、中々フィルム写真の需要が減ってるんですけど。。。

建築写真の世界では、未だフィルムで撮るのが本流だったりします。
何故なら建築写真では、スレ主さんが気付かれた事に注意して撮影するのが普通で。。。
それらを補正する為に「シフトレンズ(アオリ付きカメラ)」で撮影しなければならないからです。
※現在では、ソフトでも大概補正可能ですので、一眼レフで撮影する人が多くなりましたが。。。

建物の外観写真やビルなんかの撮影では、シフトレンズでも脚立を使って人間の背の丈より高い三脚で撮影したり。。。
隣の建物のベランダから撮影させていただいたりします^_^;

ホントは風景写真でも、シフトレンズ使うと色々面白い画が撮影出来るんですけど。。。
今時は、シャッターチャンス優先ですから・・・ジックリ腰を落ち着けて、そう言う「効果」を楽しむ人は少ないでしょうね^_^;?

書込番号:16532466

ナイスクチコミ!3


スレ主 tnk85f14さん
クチコミ投稿数:562件

2014/01/04 14:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

東京 浅草寺 Fuji XF14mmF2.8 R + X-Pro1

横浜 山下公園 赤い靴の女の子 Fuji XF14mmF2.8 R + X-Pro1

ジャンク アート (田中梅夫 氏) Fuji XF14mmF2.8 R + X-Pro1

東京 原宿 ピザ店 Fuji XF14mmF2.8 R + X-Pro1

寝る子を起こすようですみません。 スレ タイトルに関する投稿をしたくなりましたので、再び投稿します。 
(何の変哲もない平凡でインパクトのない写真になっています ・・・、と感ずる方も多いと思いますが、この辺については御容赦の程を。)

広角系の写真で、(頭の中で)名前を付けて分類すると、色々便利なようです。
11. 水平もの ------ 例 高幡不動尊、京王線の電車、
12. 平面もの ------ 例 ジャンク アート、ピザ店、
13. 近接もの ------ 例 赤い靴の女の子、ジャンク アート、ピザ店、
14. 見上げもの ---- 例 モスクの丸い天井 (前スレ写真)、
15. ・・・もの ------- 各自で色々名付けて下さい、

16. 透視図遠近法もの --- 初めの投稿 (2013-08-24) の 1.項、
17. ハの字もの ----- 初めの投稿 (2013-08-24) の 2.項、
18. 逆ハの字もの --- 初めの投稿 (2013-08-24) の 3.項、
19. デフォルメもの --- 初めの投稿 (2013-08-24) の 4.項、

11. ~ 14. 項 の場合容易に、”広角レンズ特有さをあまり感じさせない” 写真に撮れると感じました。
広角レンズを使っても、平凡な写真ほど、標準レンズの画角に近い撮れ方になると思います。

書込番号:17033637

ナイスクチコミ!3


スレ主 tnk85f14さん
クチコミ投稿数:562件

2014/06/24 00:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

イラン1  Fujifilm XF14mmF2.8 R + X-Pro1

イラン2  Fujifilm XF14mmF2.8 R + X-Pro1

イラン3  Fujifilm XF14mmF2.8 R + X-Pro1

イラン4  Fujifilm XF14mmF2.8 R + X-Pro1

今年(2014年) 5月 イランを観光旅行しました。 X-Pro1、XF14mmF2.8 R、XF23mmF1.4 R、他オールドレンズ、を持っていきました。 結果として、XF14mmF2.8 R、XF23mmF1.4 R、を多用しました。

今回の投稿には、XF14mmF2.8 R を使い、風景・建物以外の写真で、”広角レンズ特有な構図を感じさせない” ものを選びました。 
これらの写真を ”○○もの” で名付けると、店(バザール)もの、近接もの、になるかと思います。 イラン1 の写真は 平面もの に入るとも思います。 (撮影のときは、”○○もの” のことは頭になく撮影していました。)

書込番号:17659842

ナイスクチコミ!5


スレ主 tnk85f14さん
クチコミ投稿数:562件

2014/12/28 22:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

写真1 上海・浦東国際空港 Fujifilm XF14mmF2.8 R + X-Pro1

写真2 中国東方航空 Fujifilm XF14mmF2.8 R + X-Pro1

写真3 インド・アーグラー Fujifilm XF14mmF2.8 R + X-Pro1

写真4 インド・カジュラーホー Fujifilm XF14mmF2.8 R + X-Pro1

正月休みより早く、2014年11月に北部インドを旅行しました。(旅行に出られない方には、御免なさい。) インドは文化の繋がりや関心がかなりイランとあるようです。 撮影した写真のうち、“広角レンズ特有な構図を感じさせない” ものを投稿します。

写真1 ショーケースの中が多数の照明の輝点で綺麗と思い、全体の構図もよいと思い、スナップ。 ショーケースの中の撮影効果を出すにはさらなる工夫が必要と思いました。

写真2 自席のすぐ隣は飲み物を運ぶワゴンです。体をワゴンからできるだけ離し、EVFで覗きスナップ。 この機内のランプには、適度に演色性のよいものが使われているようです。 [2014年12月4日 MU523便] 堀ちえみが“教官、・・・”と演じていたTVドラマが昔ありました。そのときの紺色と赤バンドの制服は、現在の中国東方航空の制服に似ています。

写真3 オートリキーシャ(緑と黄の自動三輪タクシー)の客席に乗っての移動で、渋滞で止まっているとき、対向側から若者が声を掛けて来ました。そこをEVFで覗きスナップ。

写真4 シヴァ神・リンガ信仰の寺。たまたま訪れたときに人々が集まり、大音量で祈りが始まりました。EVFで覗きスナップ。

“広角レンズ特有な構図を感じさせない”ものと思うものがあれば、皆さん自由に投稿して下さい。 (個々にスレ主は反応しません。)

書込番号:18314633

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック

2014/04/09 04:47(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF14mmF2.8 R

スレ主 jamalさん
クチコミ投稿数:67件

こんにちは、
3月半ばにキャッシュバックキャンペーンに応募していますが、
郵便為替で来るのでしょうかねえ〜?
まだ来ませんが、早く来ないかな!
5月連休までにはほしいな〜〜?
首が「なが〜く」なってきました。
(気が短い私デス)

書込番号:17394732

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/09 07:00(1年以上前)

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/promotion/xf_lens_campaign/

そろそろ来る時期ではないでしょうか? 楽しみですね。

書込番号:17394832

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5

2014/04/22 20:28(1年以上前)

amalさん、こんばんは
 私は3月24日に簡易書留で応募発送し、4月21日に郵便為替を受け取りました。
スレ主さんは受け取りましたか?

書込番号:17439911

ナイスクチコミ!1


スレ主 jamalさん
クチコミ投稿数:67件

2014/04/22 22:41(1年以上前)

こんにちは、
私も昨日届きました、
やはり嬉しいですね!
昔だったら「フィルムを買おうかな」でしょうが、
今はどうしようかな?
何れにしても、嬉しい
+A+A+A+A+A

書込番号:17440509

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ85

返信44

お気に入りに追加

標準

レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF14mmF2.8 R

スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5

昨年は 2013/02/21〜2013/05/10 に「+1 LENS キャッシュバックキャンペーン」をやったので、今年もやってくれるんじゃないかと期待し、レンズ購入を待とうかと思っています。
消費税増税前に、やって欲しいなキャンペーン。

書込番号:17156295

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3857件Goodアンサー獲得:156件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/05 22:23(1年以上前)

yamadoriさん

こんばんは。
yamadoriさんは14mm狙いなんですね。
私は55-200かな。

X-T1の購入も意思が固まらないうちに、キャッシュバックキャンペーンなんか始まったらどうしよう・・・
揺れる男心状態です(笑)

書込番号:17156726

ナイスクチコミ!3


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5

2014/02/06 11:01(1年以上前)

機種不明

XF23mmF1.4にはNIKONのレンズキャップを装着

まるぼうずさん、こんにちは

>yamadoriさんは14mm狙いなんですね。
私は55-200かな。
>X-T1の購入も意思が固まらないうちに、キャッシュバックキャンペーンなんか始まったらどうしよう・・・

XF10-24mmF4、XF14mm まだ迷ってます。
<その他>
XF55-200mmを買ってしまったから、昨年のレンズキャンペーンに気が付きました。
取り寄せ注文中のXF35mmF1.4は、受け取りを2月15まで待とうかと思います。(お店は待ってくれるので)
でもレンズが増えたらカメラボディも追加したくなってしまう・・・ 私も悩み増大です。

書込番号:17158160

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/06 11:43(1年以上前)

メーカーに督促を兼ねて問い合わせするとか・・・

書込番号:17158257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2014/02/06 20:53(1年以上前)

yamadoriさん

メーカー側の立場から考えると消費税増税前だからこそキャンペーンの必要はないかも?

いずれにせ、本当に必要なら増税寸前までに購入が吉ではないでしょうか。(もしかしたらキャンペーンもあるかも?)

XF10-24mmF4 私自身の目ではフジのズームは画質面では単焦点と遜色ない傾向がありますので14oよりも良いかもしれま

せんね。

書込番号:17159733

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3857件Goodアンサー獲得:156件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/06 22:18(1年以上前)

フォトアートさん

なるほど。
消費増税前の駆け込み需要が期待できるからですね。
ということは、需要が低迷する4月以降にキャンペーンがあるかも・・・。

書込番号:17160125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2014/02/06 23:00(1年以上前)

まるぼうずさん

>4月以降にキャンペーン

私はその可能性もあると思っています。と言うことは5000円のキャッシュバックは

意味をなくすどころかマイナスです。とは言え、ギリギリまで様子を見るのも手かと・・

しかし、注意しなければならないことは人気レンズは最安店の在庫がなくなり

さほど安くはない店で買う羽目にも・・・

現在フジは多くの機種を展開しレンズ需要は伸びると踏んでいるはず。では、消費者としては

どう動くべきか悩みますね・・

書込番号:17160310

ナイスクチコミ!1


kou9nさん
クチコミ投稿数:99件

2014/02/12 11:59(1年以上前)

+1キャンペーンいいですね(^^)

今月キャンペーンあったら、このXF14mmを買ってしまいそうです。

しかしながら、普通に考えると、消費税増税後の消費の落ち込みの時にキャンペーンでしょうねぇ。。。

書込番号:17181731

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5

2014/02/12 13:00(1年以上前)

 XF14mmじゃなく、XF10-24mmを予約注文しました。
XF10-24mmは、どっちみち3月15日発売なので待たざるを得ません。
その頃にはレンズ購入キャンペーンの有無が判ると信じています。
XF10-24mmの描写性能が芳しくなければ、消費税増税前にXF14mm購入も頭のすみに・・・・・・

書込番号:17181954

ナイスクチコミ!2


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5

2014/02/12 18:56(1年以上前)

予想が当たりました!
【メーカーキャッシュバックキャンペーン 10,000円 2月13日から3月31日まで】
フジヤカメラのHPで目にしたので、早速店員さんに教えてもらいました。
待ってて良かったです。
聞けた範囲で書いておきます。

¥10,000:XF14mm、XF23mm、XF35mm
 \5,000:XF18-55mm、XF55-200mm、XF18mm、XF27mm

他のレンズは聞きませんでした。

書込番号:17182955

ナイスクチコミ!6


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5

2014/02/12 19:07(1年以上前)

フジノンレンズ・キャッシュバック・キャンペーンの追加情報です。

\5,000:XF60mmマクロ

<対象外>
・XCレンズ
・これから発売するレンズ:XF56mm、XF10-24mm ← 予約注文したのに残念!

書込番号:17182996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3857件Goodアンサー獲得:156件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/12 20:14(1年以上前)

情報ありがとうございます。

23mm買ったばかりですが、もう一本いっちゃおう!
ってX-T1買ったから厳しいなあ。

書込番号:17183244

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5

2014/02/12 21:00(1年以上前)

まるぼうずさん

>23mm買ったばかりですが、もう一本いっちゃおう!
>ってX-T1買ったから厳しいなあ。

X-T1見送ったので、XF14mm買っちゃうつもりです。
これで単焦点が14mm 23mm 35mm、X100Sも含めると単焦点がゴロゴロ。
撮影持ち出しに迷うのが、また楽しみ。
でもXF10-24mm、キャッシュバック対象にして欲しかったな。
(XF35mmの受け取りを待ってよかった、明日受け取ろう)

書込番号:17183447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3857件Goodアンサー獲得:156件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/12 23:13(1年以上前)

yamadoriさん

10-24を注文したのに、14mmも買うんですか?
比較してどちらかを残されるなのかな。

私は単焦点が23、27、35、60ですね。
後はX-T1とセットの18-55です。
足りないのは望遠ですが、Zeissの50mmMacroも魅力的で・・・。
悩ましいです。

書込番号:17184177

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5

2014/02/13 00:20(1年以上前)

まるぼうずさん

>10-24を注文したのに、14mmも買うんですか?
>比較してどちらかを残されるなのかな。

X-T1を見送ったので、両方使うかもしれません。 どちらかを残すかを含めて未定です。

>私は単焦点が23、27、35、60ですね。
>後はX-T1とセットの18-55です。

当方:これで単焦点が14,23,27,35、ズームが10-24、18-55、55-200.
あっというまに増殖予定なので、描写性能を把握したうえで整理します。
しばらく、試写を楽しめそうです。
マクロ撮影はニコンで必要充分、画質不満なしなのでXF60mmマクロやZeiss50Mには職種が動いていません。
山野草撮影では、AF機能&性能とストロボシステムの多様性が重要なので、Xシリーズは力不足なんです。

書込番号:17184541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3857件Goodアンサー獲得:156件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/13 06:43(1年以上前)

yamadoriさん

いつも丁寧なレスありがとうございます。
なるほど、本格的なマクロ撮影をされてるんですね。
私はせいぜい花撮り程度なので、Xのハーフマクロでも十分なぐらいです。
晴れた日しか撮りに行きませんし。
(^^ゞ

レンズさらに買おうと思えば、X-E2を手放すことも考えないとなあ・・・
いや、X-E2は置いときたい。
って妄想中です。

書込番号:17185030

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5

2014/02/13 08:32(1年以上前)

フォトアートさん
>メーカー側の立場から考えると消費税増税前だからこそキャンペーンの必要はないかも?

フォトアートさんの予想が外れちゃいましたね。
私にとってキャンペーン内容で思惑が外れガックリしたことは、XF10-24mmが対象外となったことです。
残念!
その他:行間をすべて一行空けるとPC画面で余計にスクロールしなければならないので、行間を詰めてもらえると助かります。
よろしく。

書込番号:17185225

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5

2014/02/13 11:56(1年以上前)

yamadoriさん

こんにちは。
私も去年11月ごろからずっと待っていました!!
同じこと考えてたんですね。(去年のキャンペーン期間も調べていました)

そろそろか、それとも一切しないか、、。
増税後なら桜シーズン過ぎるから止めておこうと思いました。

すごい情報有難うございます。まだあまり出回っていませんね。
10-24oは残念ですね!E2の様にはいきませんか。。

私は14oでいきます!!ずっと10-24oと悩んでいたんです。すっきりしました。
有難うございました。
さぁ〜!!!!2〜3本イッキに買います!!!

書込番号:17185740

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5

2014/02/13 12:35(1年以上前)

うっひょ〜!出ましたよ!!!

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/promotion/xf_lens_campaign/index.html

書込番号:17185865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/14 18:43(1年以上前)

早速キャンペーンにつられてXF35F1.4をヨドに発注しちゃいました。
XF23F1.4に続いて単焦点レンズ2本目です。

XF14F2.8は良さそうですが色んな作例を見ても難しそうで
私には到底使いこなせそうもありません・・・

書込番号:17190933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3857件Goodアンサー獲得:156件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/14 20:22(1年以上前)

カメラと散歩さん

今回のキャンペーンでは35mmが1番お買い得な気がします。
14mmは興味あるけど使いこなしが難しそうで、私も手が出ません。
55-200が1万円対象だったらな〜と。

書込番号:17191302

ナイスクチコミ!2


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5

2014/02/14 20:42(1年以上前)

まるぼうずさん
>55-200が1万円対象だったらな〜と。

先週、キャンペーン開始前に買ってしまった私にしてみれば\5,000でも羨ましいですよ。

書込番号:17191392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3857件Goodアンサー獲得:156件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/14 20:52(1年以上前)

yamadoriさん

私も直前に23mm買っちゃってます〜。
中古で買ったものだから、まだ心穏やかでいられますけども。
(^^;;

書込番号:17191426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3857件Goodアンサー獲得:156件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/14 21:16(1年以上前)

キタムラ見たら・・・また週末恒例の下取り7000円引きに・・・
とりあえずカートに入れてみる・・・
55820円かあ・・・キャッシュバックで50820円・・・

ん?
Tポイント使える・・・おっ!5000円も貯まってる!
ポチりましたよ〜。
差し引き45820円です。
(≧∇≦)

書込番号:17191549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3857件Goodアンサー獲得:156件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/14 21:17(1年以上前)

あ、ポチったのは55-200です。
ここは14mmのスレでしたね。
失礼しました〜
m(__)m

書込番号:17191557

ナイスクチコミ!2


kou9nさん
クチコミ投稿数:99件

2014/02/18 14:34(1年以上前)

来ましたね。キャッシュバックキャンペーン。XF14mmが1万円引きなら、かなりのお買い得だと思います。
フジフイルムさん、ありがとう(サービス良すぎ?)。

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1402/17/news069.html

書込番号:17207459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/02/18 19:54(1年以上前)

自分もキャッシュバックを利用して、14mm現在取り寄せ中です。増税前にありがとう富士フィルム。

書込番号:17208398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5

2014/02/18 20:22(1年以上前)

カーボンバイクさん、こんばんは
>自分もキャッシュバックを利用して、14mm現在取り寄せ中です。増税前にありがとう富士フィルム。

増税前のキャッシュバックなので、ダブルで嬉しいことをやってくれますね。
えらいぞ富士フィルム! ですね。
富士フィルムの太っ腹に感謝して、私もXF14mmを取り寄せ中です。

書込番号:17208501

ナイスクチコミ!0


Narzissさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/18 23:12(1年以上前)

スレ主様こんばんは。

「+1LENSキャッシュバックキャンペーン」始まりましたね。

昨年末、手持ち機材を整理した時に、XF14mmを買おうか散々迷ったのですが、その時は
キャンペーンが有るとも考えず、資金も出来たことだし、と思いきってX-M1ボデイとXF35mmと
Touit12mmを買いました。

X-E1を買った時からいずれXF14mmは買いたいなと思っていたのですが、趣旨替えになりました。
ボデイもレンズもキャッシュバックキャンペーンには当たっていません。(X@y,y)


書込番号:17209360

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5

2014/02/19 01:16(1年以上前)

Narzissさん、こんばんは
 レンズキャッシュバックキャンペーン前の購入、残念でしたね。
私はXF35mmを取り寄せ注文してから昨年のキャッシュバックキャンペーンに気が付き、ひょっとしたら今年もと思ったので入荷していましたが、受け取りを2/15まで待ってもらいました。
結果は2/13から実施となり、待った甲斐があって一万円ゲットとハッピーでした。
でも気が大きくなってしまいXF14mmを追加注文ですから、結局出費増なんですが・・・・
まんまと富士フィルムの術中に嵌まってしまいましたね。

書込番号:17209838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/19 06:28(1年以上前)

皆さんの購入意欲にドライブがかかって、
富士のキャッシュバックキャンペーンは大成功のようですね。

私はこのレンズは使いこなせそうもないので、ロードマップで秋頃と
予定されている16ミリ(多分?)のためにコツコツ貯金をします。

その頃キャッシュバックがあることを期待して・・・

書込番号:17210148

ナイスクチコミ!2


kou9nさん
クチコミ投稿数:99件

2014/02/19 09:30(1年以上前)

私も今からポチります(^^)。XF14をキャペーン対象にしてくれてありがとう、フジさん。

書込番号:17210523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/19 20:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

絞り開放で

ちょっと絞ってf7.1

広角っぽく写せてません

+1では済まずに、キャッシュバックに乗っかって14mmと35mmを購入しました。
まだ開封したばかりで数枚撮影してみたところですが、広角の難しさと楽しさを感じています。

ともあれ、太っ腹なFUJIFILM様に感謝です。
あとは使いこなせるように練習あるのみ。

購入を検討されている方の参考になるかどうかは別として、カメラ任せでの作例をあげておきます。
カメラ本体はX-E1を使用しております。

書込番号:17212626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3857件Goodアンサー獲得:156件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/19 21:13(1年以上前)

似非家電芸人さん

2本もの購入おめでとうございます。
私も14mmは興味があるものの、広角の使いこなしが分からず購入を躊躇してしまっています。
確かに今が買い時なんですけどね。
思い切って買って使ってみないと、いつまで経っても苦手なまま・・・だなあ。

書込番号:17212749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/19 22:02(1年以上前)

まるぼうず様、有難うございます。

私も使いこなす自信はないのですが、新しい世界を求めて思い切ってみました。
正直な所、まるぼうず様がご購入された55-200mmも喉から手が出そうな程欲しいレンズです。

寄りたくても寄れないジレンマを解消するのには必要な一本ですね。

書込番号:17213028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2014/02/20 13:55(1年以上前)

yamadoriさん、了解です!

>XF10-24mmが対象外となったことです。

う〜ん、私もそのレンズ欲しかっただけに残念!!とは言え、キャッシュバックなしで皆さん買うわけだし、、、
でも、そのレンズだけはフジにとって儲けのない?あるいは非常に性能の高いレンズで高価と言うこともあり薄利?
いずれにせよ、そのレンズでいい写真をまた見せてください。ところで私も23o買ちゃおうかなぁ〜

書込番号:17215212

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5

2014/02/20 14:28(1年以上前)

フォトアートさん、こんにちは

>yamadoriさん、了解です!
→行間の件ですね、ありがとうございます。スクロールが少なくて済むので助かります。

>XF10-24mmが対象外となったことです。
>う〜ん、私もそのレンズ欲しかっただけに残念!!とは言え、キャッシュバックなしで皆さん買うわけだし、、、
>でも、そのレンズだけはフジにとって儲けのない?あるいは非常に性能の高いレンズで高価と言うこともあり薄利?
>いずれにせよ、そのレンズでいい写真をまた見せてください。ところで私も23o買ちゃおうかなぁ〜

XF10-24mm、APS-Cとしてはちょっと値段が高いですからキャッシュバック対象に入れてほしかったですね。
このキャンペーンのせいで、XF14mm、XF23mm、XF35mm、防湿庫のなかで増殖しちゃいました。
XF23mmF1.4があればXF35mmF1.4は要らないと思っていましたが、実質\30,000程度なのでついふらふらとポチッてしまいました。
良いレンズですねXF35mmも。 でもXF23mmがより魅力的ですよ!

書込番号:17215285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2014/02/20 17:59(1年以上前)

yamadoriさん

背中押されると怖いのよね。^^;

書込番号:17215812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3857件Goodアンサー獲得:156件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/20 18:18(1年以上前)

フォトアートさん

私も23mm買いましたよ・・・キャンペーン前に中古でですが。
23mm、めちゃいいですよ〜!
背中押します!

書込番号:17215869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2014/02/20 20:39(1年以上前)

まるぼうずさん

了解!! X-E2の為にとっておいたヘソクリが結局買わずにX-A1の購入の後ももう少し温存されていますし、
マイクロの望遠と中望遠を5万弱で売却しましたので何とか・・・

換算50oばかり使ってきた身としては、35oになれるかなぁ?? 難しいですか?

スレ主さん横スレすいません。

書込番号:17216404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3857件Goodアンサー獲得:156件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/20 22:36(1年以上前)

フォトアートさん

こんばんは。
23mm・・全然難しくないですよ。
換算35mmですから、準標準レンズってとこでしょうか。
X-E1につけるとやや大ぶりな気もしますが、描写力でそんなことは帳消しです。
35mmもかなり素晴らしいレンズですが、その上を行くと思います。

ですよね、yamadoriさん。
(^^)

書込番号:17216946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/21 08:19(1年以上前)

XF23F1.4で唯一面白くないのはキャッシュバックが始まる
1週間前に買ってしまったことです・・・

癪なのでXF35F1.Fを今週ゲットして、そのうっぷんを晴らしました!
子供のクローズアップ撮影には最適かと思います。

しかし両方共解像度が高く素晴らしいレンズですね。
X-E1のAFがもう少し早くならないかなぁ・・・

書込番号:17218002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3857件Goodアンサー獲得:156件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/21 08:55(1年以上前)

カメラと散歩さん

>XF23F1.4で唯一面白くないのはキャッシュバックが始まる
>1週間前に買ってしまったことです・・・

分かります!!
私も同じですから。まあ私は中古で買った23mmですから、まだショックも少なめでした。
でも、55-200で敵を討ちましたよ。
(^^)v

書込番号:17218052

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件 フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rの満足度5

2014/02/21 09:48(1年以上前)

機種不明

レンズキャップはニコンを使ってます

フォトアートさん
>換算50oばかり使ってきた身としては、35oになれるかなぁ?? 難しいですか?

ベテランのフォトアートさんにとっては全く問題ないと思います。
数十年前は標準レンズと言えば(換算)50mmでしたが、その後どんどん広角化が進み、(換算)35mmはいつの間にか標準レンズ扱いされるようになってしまったような思いがあります。
私はレンジファインダー機で40mmや35mmを標準として愛用してきたので、むしろ50mmは軽度の望遠レンズのように感じます。
メリット
・50mmに比べ数歩前に踏み出すだけ
・後ろに引けない時に有利
・若干被写界頻度が深い
・レンズ自体がコンパクト(同じ)
※殺し文句:ズミクロンM 35mmF2を愛用していた時はズミルックスM35mmF1.4が高くて買えなかったので、「図体が大きいから35mmF2で充分」と言い聞かせていました。
 ところがXF23mmはF1.4、鏡胴は太めだが軽い、写り抜群、価格は(ズミルックスやニコン35mmF1.4Gに比べれば)安い。
 ルックスはズミルックスやニコン35mmF1.4に似ていないこともない。
  しかもキャッシュバック\10,000!

もう背中を押しちゃいますね!!!
(レンズキャップのデザインと使い難さ解消のため、ニコンのレンズキャップが良く似合うんですよ)

書込番号:17218154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件

2014/02/21 22:43(1年以上前)

うわぁー

yamadoriさん、めちゃくちゃ説得力あるわー^^;
ニコンのキャップにかなり反応している変な私がいます。(今つけているのはペンタックスだけどかたすぎて・・)
23o、もうちょっと何かを売却しないとゲットするのは・・  しかし他の機材に戦力外通告は辛すぎる状態に・・かなり戦力ある機材ばかり。

書込番号:17220454

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「フジノンレンズ XF14mmF2.8 R」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rを新規書き込みフジノンレンズ XF14mmF2.8 Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

フジノンレンズ XF14mmF2.8 R
富士フイルム

フジノンレンズ XF14mmF2.8 R

最安価格(税込):¥88,000発売日:2013年 1月19日 価格.comの安さの理由は?

フジノンレンズ XF14mmF2.8 Rをお気に入り製品に追加する <398

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング