BDZ-ET2000 のクチコミ掲示板

2012年10月13日 発売

BDZ-ET2000

「もくじでジャンプ」機能を搭載したブルーレイディスクレコーダー(チューナー:3、内蔵HDD:2TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○ BDZ-ET2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-ET2000の価格比較
  • BDZ-ET2000のスペック・仕様
  • BDZ-ET2000のレビュー
  • BDZ-ET2000のクチコミ
  • BDZ-ET2000の画像・動画
  • BDZ-ET2000のピックアップリスト
  • BDZ-ET2000のオークション

BDZ-ET2000SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月13日

  • BDZ-ET2000の価格比較
  • BDZ-ET2000のスペック・仕様
  • BDZ-ET2000のレビュー
  • BDZ-ET2000のクチコミ
  • BDZ-ET2000の画像・動画
  • BDZ-ET2000のピックアップリスト
  • BDZ-ET2000のオークション

BDZ-ET2000 のクチコミ掲示板

(1067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-ET2000」のクチコミ掲示板に
BDZ-ET2000を新規書き込みBDZ-ET2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BRAVIA A90Jと接続で反応が悪くなった

2022/09/25 17:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2000

クチコミ投稿数:134件

テレビをBRAVIA XRJ-65A90Jに買い替えてBDZ-ET2000を接続したところ反応がものすごく遅くなりました。
再生中早送りや空き戻しを押しても2〜3秒後に反応したり、停止ボタンを押しても5秒くらい音声だけ消えて
その後映像も消えるといった状況です。
テレビ側で設定が必要なのでしょうか?

書込番号:24939350

ナイスクチコミ!0


返信する
shiba84さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/25 18:03(1年以上前)

接続がHDMIならそのへんの設定か、HDMIケーブルか、最悪は不具合が疑われるかと思います。

書込番号:24939429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2022/09/26 12:11(1年以上前)

TVのリモコンでの話でしょうか?

ET2000のリモコンで問題ないなら、TVを再起動させても治りませんか?

結構android TVは、不安定なので、定期的な再起動が必要な気がします。

書込番号:24940373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

BDZ-ET2000

2019/09/07 07:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2000

スレ主 gogo7771さん
クチコミ投稿数:3件

ビデオのところでホーム画面にしたら、フリーズする画面です。

今のソフトウェアバージョンです。

ソニーのブルーレイレコーダー(BDZ-ET2000)で外付けHDD(2TB)から外付けHDD(3TB)に交換し、本体の電源をつけて起動しました。しかし、ビデオのところでホーム画面にしたら、フリーズし、システムエラーになり電源が切れました。もう一回、電源を入れビデオのところでホーム画面にしたら、ビデオは見れました。予約録画が始まるので外付けHDD(3TB)から外付けHDD(2TB)に交換し、電源を入れました。ビデオのところでホーム画面にしたら、またフリーズし、システムエラーになり電源が切られました。また電源を入れて起動し、ビデオのところでホーム画面にしたら、またフリーズしました。それで前面にあるリセットを押し、再起動をしました。電源を入れ、ビデオのところでホーム画面にしたら、フリーズし、システムエラーになり電源が切られました。それを3回ぐらい実行しましたが、システムエラーになりました。今度はコンセント抜きをしました。2?3分待ってコンセントを挿して電源を入れて起動しましたが、やはりビデオのところでホーム画面にしたら、フリーズし、電源が切られました。
今度はアップデートが最新でなくソフトウェアバージョンが21.3024なんでパソコンからソニーのアップデートのファイルを2つダウンロードし、解凍し、USBメモリーにコピーし、BDZ-ET2000にある前面に挿し、電源を入れましたが、「アップデートのしますか?」の表示せず、最新の25.x.x.023アップデートができません。(BDZ-EX3000で試したところ最新のソフトウェアバージョンです。と表示します。)
一応、本体にあるHDDの番組を外付けHDD3TBにダビング(ムーブ)し、本体のHDDを全部ダビング(ムーブ)しました。
本体のHDDを初期化をしましたが、やはりビデオのところでホーム画面にしたら、フリーズし、システムエラーになりました。
そこで質問なんですが、修理した場合は外付けHDDは認識し、ビデオは見られますか?あと「ビデオのところでホーム画面にしたら、フリーズし、電源が切られる」はなにが原因でしょうか。
同じ症状はいますか?
よろしくお願いします。

書込番号:22905705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2019/09/07 09:08(1年以上前)

こんにちは

まずはET2000なんですか?

AT970TやAX2700Tな感じがするのですが。

https://www.sony.jp/bd/update/

21で始まるソフトウェアはAT970TやAX2700TでEX3000とは違うソフトウェアです。

書込番号:22905851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件 BDZ-ET2000のオーナーBDZ-ET2000の満足度5

2019/09/07 10:14(1年以上前)

>ET2000ですか?

俄には判断できないです。
背景はETx000までは同じ水平線模様で、x100〜x200がXPERIAやPS3調のウェーブになります。

修理に出して、HDDユニット交換なら外付け録画データはダメになりますね。
ただ、そうとは(個体認識変更になる)限らないような症状なので一度診断してもらっては?

書込番号:22905979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件Goodアンサー獲得:76件

2019/09/07 12:25(1年以上前)

購入したHDDの品番が知りたいですね。
最近のHDDの場合、この頃のSONY製のレコーダーに対応していない可能性が有ります。
https://www.buffalo.jp/product/detail/taiou/hd-nrld3.0u3-ba.html
これはバッファローのHDDの対応機種情報ですが、ここを見てもSONYの項目が無いですし…
互換情報は確認された上で購入されていますか?

書込番号:22906255

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AVC録画の音声について

2019/01/25 22:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2000

スレ主 rosanさん
クチコミ投稿数:260件

先日NFLのChampionshipをLSRで録画しました。
その2試合目、「チーフスvsペイトリオッツ」をDLNAでPCで再生(プレイヤーはPowerDVD16)すると
音声が英語です。
これをレコーダーで再生すると、日本語音声になっています。
この番組は一度DRで録画したのちLSRに変換されたものと思われますが、
このような場合副音声の情報が残っているのでしょうか。
SONYのAVC録画は音声は一つしか持てないと理解していたのですが。

書込番号:22419546

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 rosanさん
クチコミ投稿数:260件

2019/02/02 09:49(1年以上前)

その後通常のLSR(DRから変換されたものではない)を確認したら
主副音声どちらも記録されていました。
音声1つしか持てないというのが勘違いで元々こういう仕様だったのですかね。

書込番号:22436803

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2019/02/02 13:35(1年以上前)

rosanさん

ある世代から仕様が変わって、2つ持てるようになった。
だったはずです。

書込番号:22437331

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rosanさん
クチコミ投稿数:260件

2019/02/09 12:18(1年以上前)

返信いただいていることに気づいていませんでした。申し訳ありません。

やはりそうなのですね。私の知識は数年前で止まっておりまして...
一応説明書を確認してはみたのですが,設定で音声をどちらにするか
選択するとなっていたのでこの機種はそうなのだと思っていました。
発売後のアップデートで変更になったのですかね。

書込番号:22453223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2000

クチコミ投稿数:38件

私の記憶では、録画済みな全く同じタイトルの番組は録画しない仕様と思っていたのですが、同タイトルを何度も録画してくれます。
例えば…
録画予約を「番組名:UFC」として、
一度目の「UFC 224 ヌネス vs ペニントン」というタイトルを自動録画してくれます。
二度目に再放送(同じ放送局)で全く同じタイトル「UFC 224 ヌネス vs ペニントン」で放送される場合でも再度録画されます。
これが、三度目・四度目でも挙動は同じです。
SONYのサポート(チャット)では「リセットしてみろ」と言われ、試して様子を見ましたが改善されませんでした。
対処法や同タイトルを録画させないコツ等ありましたらアドバイス頂きたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:21788951

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/04/30 12:45(1年以上前)

ソニーの仕様ですよ。私は諦めてます。どうしても嫌でしたら他社製に乗り換えましょう。

書込番号:21788962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2018/04/30 13:39(1年以上前)

こんにちは

番組名予約で二度録り回避設定にしても録ってしまうってことですかね?

複数回の時間帯が別れているなら、お任せまる録でキーワードと時間帯設定ができます。

書込番号:21789104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2018/04/30 15:05(1年以上前)

>りょうマーチさん

>二度録り回避設定にしても
という事は、任意で回避設定しなければ回避しないと言うことでしょうか。
今まで任意での設定はしていないので、もしその様な設定があるのでしたら詳しく教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:21789271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2018/04/30 15:32(1年以上前)

こんにちは

出先で実機確認していないのですが、予約一覧から該当する予約にカーソール合わせてオプションボタン押して二度録り回避の項目があるかどうか…だったかなと。

ZW1500のスレ、番組名予約で「おもてなしの基礎英語 エピソード○」だと回避できなくて、お任せまる録を提案しました。

ET2000に無い機能でしたら申し訳ありません。

書込番号:21789312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2018/04/30 17:59(1年以上前)

>りょうマーチさん
ご返信ありがとうございます。
確認してみたのですが、ET2000にその様な項目は無いようです。

書込番号:21789657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2018/04/30 18:04(1年以上前)

こんにちは

帰宅して確認しました。

申し訳ありません。
ET2000(所有機ET1000)に二度録り回避設定はありませんでした。


なので、
おまかせまる録でどうでしょうか?

キーワードと時間帯設定ができるのは

「詳細設定」にあります。

番組名予約もおまかせまる録も補助機能なので、あてにはできませんが…。
(複数のデッキで同じキーワードのみで実行させても録れているものにばらつきがあります)

書込番号:21789678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2018/04/30 18:20(1年以上前)

>りょうマーチさん
こちらの設定は
「放送の時間帯を制限することで時間帯がズレている再放送の録画を防ぐ」
のが主旨ですよね?
時間帯が決まっているのであれば有効な手段ですね
放送時間を検証して、当てはまる様なら設定してみます^^

どうもありがとうございました

書込番号:21789719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2018/04/30 18:28(1年以上前)

たぶんその機能は連続ドラマやアニメの同じ話数を一定期間録らなくする機能だから
それ以外の番組や話数の表示のない場合は機能しないと思うお(o^−^o)

書込番号:21789737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/04/30 18:41(1年以上前)

同一タイトル名で、タイトルに「第2話」「#2」など、話数がタイトル情報として付与されている番組のみ適用されます

↑ET2000の2度録り回避機能の適用条件。

書込番号:21789766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2018/04/30 19:10(1年以上前)

ご返答有難うございます。

マニュアルにも記載があったので仕方ないとは思ったのですが、サポートに確認しましたら「正常ではない」と回答がありました。
どうやら完全に一致するタイトルも録画しない仕様らしいです(サポート回答がいい加減な場合もありえる)
ドラマの連続録画では、一応の機能は果たせている様ですが、タイトル頭に「無料」等の何かしらの記号がある場合に2度録りする事もあったりします。
完璧な機能とならないのは仕方のない事ですが、知らぬ間の空き容量消費原因が同タイトル4回録画にあると切なくなります

書込番号:21789841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件 BDZ-ET2000のオーナーBDZ-ET2000の満足度5

2018/05/01 10:34(1年以上前)

こんにちは。

番組2度録り回避の条件は、ずるずるむけポンさんの仰られるとおりで完全一致は回避できないはずですけどね。

地上波だとさすがに面倒だし、ダビング10なら一回でこと足りるという気にもなりますが、
CSは繰り返し放送は良くあり得ることですし、ムーブオンリーな分、複数回録画してくれないと困ると思うこともありますから、CSに関してはある程度自己管理必須だと割り切ったうが良いといます。

私の場合は一回はディスクに焼いて保存するぶん、
あとは消しても消えても良いか。
くらい考えて、たまの容量管理も趣味の一環と楽しんでます。

書込番号:21791215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 外付けHDDは3Tまで?

2018/01/22 14:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2000

説明書には3Tまでと書いてありますが、安くなった4Tの購入を考えてます。4Tの外付けHDDは認識しないのでしょうか?

発売当時は3Tまでしか売ってなかった記憶が?・・・でしたが、その後のバージョンアップで4Tまで認識しないのでしょうか?

実際に4Tの外付けHDDを使われている方がありましたら、ご指導宜しくお願い致します。

書込番号:21532297

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件 BDZ-ET2000のオーナーBDZ-ET2000の満足度5

2018/01/22 15:22(1年以上前)

こんにちは。

私も4TBの価格がこなれてきたので、
…て、言うても認識するんじゃないの?と、試したことあります(笑)

残念ながら、結果は3TBのHDDとしてしか認識しません。

正確にいうと3.2TBとして認識します。
ちょっとだけ余裕はできますが、当たり前0.8GB捨てるのと
価格差からほどお得では無いのでただの無駄でしたね。
まあ、HDD自体は新たなレコーダーに転用しましたが。

書込番号:21532359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1656件 BDZ-ET2000のオーナーBDZ-ET2000の満足度5

2018/01/26 00:12(1年以上前)

4Tを買いました。

最初は3.2Tと表示されますが、内蔵2TのHDDに録画した映画を10本ばかり外付けHDDにダビングしたのに、3.2Tの残量のままです。

したがって、初期の残量表示は3.2Tですが、0.8Tは表示しないだけで、認識はしています。

その後、ダビングした映画が20本ぐらいになった時にようやく残量が3.1Tになりました。

書込番号:21541901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:37件

2018/01/26 02:29(1年以上前)

映画10本とか20本では、漠然としすぎておる。
残量が3.1Tになった時点の外付タイトルの合計容量が何GBなのかが
気になるところである。
(現行機は6Tまで対応しておるので我輩には関係ないのだが)

書込番号:21542072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件 BDZ-ET2000のオーナーBDZ-ET2000の満足度5

2018/01/26 08:05(1年以上前)

おはようございます。
>明後日も晴れるかな?さん

なるほど。私は直ぐに3TBを買い直して外しましたのでうろ覚えですが、私の時は順当に直ぐ減算してたような?
4TBHDDまだ余ってるのでちょっと試してみようかな。

書込番号:21542326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2000

クチコミ投稿数:2件

我が家のSONY BDZ-AT950Wがディスクを受け付けなくなりました。録画したデータをダビングできなくて困ってます。
パナソニックDMR-BRW1020 に移動出来ないかな、と思っているのですが、どうでしょうか?SONY製品同士なら出来るのかな?

数か月前にAT950WのHDDが故障しまして、データを手元に残したい思いでメーカー修理したところです。(でもHDDは勿論だめでした)。HDDが新しくなったので、あと2〜3年は動いてもらおうと思っていたのに今度はディスクを読み取ってくれません。市販のディスクも受け付けないです。正直、修理に出すなら買い替えたほうがいいと思いますが、今、HDDに入っている録画したデータをあきらめきれません。いい方法がありましたら教えてください。


書込番号:21484336

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2018/01/04 23:40(1年以上前)

>我が家のSONY BDZ-AT950Wがディスクを受け付けなくなりました。

ここはET2000の板なのですが。

>録画したデータをダビングできなくて困ってます。

AT950だとBDドライブを修理しない限りハイビジョン画質でBRW1020に移動する事は出来ません。

ダビング10タイトルならAT950とBRW1020を赤白黄のAVケーブルで接続して実時間ダビングすればハイビジョン画質では無く標準画質になるけど移動出来る。

書込番号:21484383 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2018/01/04 23:48(1年以上前)

 まずソニーの場合AT950世代ですとネットワークダビングも出来ませんので、ドライブ故障の場合お手上げです。
 (ダビング10番組は)レコーダー同士を赤白黄色ケーブルで繋いで直接ダビング(画質劣化します)は可能です。
 ET2100世代からソニー新型機へのネットワークダビングは可能になりました。

 USB規格ではホスト(機器を使う側)とデバイス(使われる機器、USB−HDDやキーボードなど)いう役割があり、レコーダーはホスト機能しかありませんので、USB-HDDのようには使用できません。

 ソニーはクリーナーディスクを推奨していませんが、読めない状態なら駄目元でブルーレイ用クリーナーディスクでも使ってみては
https://www.sanwa.co.jp/product/acc/cd_cleaner.html

書込番号:21484406

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件 BDZ-ET2000のオーナーBDZ-ET2000の満足度5

2018/01/05 07:49(1年以上前)

おはようございます。

どのみちAT950では何れも対応していないので残念な話しですが、

PCソフト PC TV PLUSを介することでPCにダビング(ダウンロード)出来るのはETx100世代から、
近頃のアップデートで逆にレコーダーへの送り込み(アップロード)に対応したのは一世代遡ってETx000
世代からです。

機種間のみでのLANダビング(お引っ越し)機能に対応したのはETx200世代からです。

AT世代は有線お出掛け転送は別として外部にダビングするにはディスクか、皆さんが仰られるとおり、アナログダビングしかないですね。

書込番号:21484848 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/01/06 00:12(1年以上前)

>油 ギル夫さん>撮る造さん>ACテンペストさん

お返事ありがとうございます。

録画データをそのまま残すには修理しかないことがわかりました。SONYの修理項目はHDDとドライブの交換が主なもののようですので、両方直せば後2〜3年は動いてくれるだろうと信じて修理に出そうと思います。(そして2月の五輪後の決算期にでも新機購入検討します)

詳しい方々に教えて頂いて助かりました!

書込番号:21486717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:37件

2018/01/06 00:30(1年以上前)

最初に指摘されておったが、
所有の機器がAT950Wであるにもかかわらず
ET2000の板で質問した理由は?

このスレの削除依頼をだし、
適切な場所で質問し直すのだ。

書込番号:21486762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件 BDZ-ET2000のオーナーBDZ-ET2000の満足度5

2018/01/06 00:31(1年以上前)

>録画データをそのまま残すには修理しかないことがわかりました。

今回はディスクドライブの故障のようなのでまだ残る可能性はありますが、HDD交換の場合は交換となれば録画データは消えます。

今回も修理に出すのであれば、初期化の有無をよくよく確認されるか、初期化をする場合は事前に連絡することを約束されてから出すようにしたほうが良いですよ。

書込番号:21486764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件 BDZ-ET2000のオーナーBDZ-ET2000の満足度5

2018/01/06 00:46(1年以上前)

>さらば八戸さん

とりあえず納得はされたようなので、
早々に解決済みにしたほうが良いですよ。

書込番号:21486795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-ET2000」のクチコミ掲示板に
BDZ-ET2000を新規書き込みBDZ-ET2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-ET2000
SONY

BDZ-ET2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月13日

BDZ-ET2000をお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング