BDZ-ET2000 のクチコミ掲示板

2012年10月13日 発売

BDZ-ET2000

「もくじでジャンプ」機能を搭載したブルーレイディスクレコーダー(チューナー:3、内蔵HDD:2TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○ BDZ-ET2000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-ET2000の価格比較
  • BDZ-ET2000のスペック・仕様
  • BDZ-ET2000のレビュー
  • BDZ-ET2000のクチコミ
  • BDZ-ET2000の画像・動画
  • BDZ-ET2000のピックアップリスト
  • BDZ-ET2000のオークション

BDZ-ET2000SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月13日

  • BDZ-ET2000の価格比較
  • BDZ-ET2000のスペック・仕様
  • BDZ-ET2000のレビュー
  • BDZ-ET2000のクチコミ
  • BDZ-ET2000の画像・動画
  • BDZ-ET2000のピックアップリスト
  • BDZ-ET2000のオークション

BDZ-ET2000 のクチコミ掲示板

(1067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-ET2000」のクチコミ掲示板に
BDZ-ET2000を新規書き込みBDZ-ET2000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2000

スレ主 Bandit12Sさん
クチコミ投稿数:20件

昨日上記店舗で購入しました。

価格 86000円 ポイント22%

ちなみに隣のビックカメラは

価格 87000円 ポイント20%

でした。

ただし、ヤマダ電機は在庫がありません。
その代わり
・通常有料の配送料が、到着次第無料で配送にしてくれました。
・クレジット払いでもポイント-2%(20%)にならず据え置きでした。

予定では2月上旬まで掛かるみたいですが、店員さんも一生懸命説明や対応してくれたので、納得の上購入です。

ちなみにビックカメラは在庫はありました。

書込番号:15610837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2013/01/14 00:23(1年以上前)

池袋価格とまではいきませんが、大阪のLABI千里で本日のベスト価格を
尋ねたところ、88000円のポイント20%でした。

こちらも在庫なしで、同様に納期かかります。

書込番号:15615055

ナイスクチコミ!0


orekanさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/09 11:14(1年以上前)

昨日ヤマダ池袋総本店にて購入しました。最近は在庫は潤沢のようです。
通常カードの払いでひと言だけ交渉して81,800円でポイント17%で購入しました。

書込番号:15868516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビック名古屋駅西店にて

2012/11/24 15:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2000

スレ主 tito1018さん
クチコミ投稿数:4件

ここでの最安値を伝え、さらにY電機でここより10,000円くらい安い価格が提示してあり今日決めたいと言ったら一発で85,000円ポイント10%を提示されました。
HDMIケーブルサービスはできませんでしたが、耐震のマットをサービスしてもらえました。
正直一発でここまでの価格を期待していなかったので思わず即決してしまいました(^^;)
大満足です(^^)v

書込番号:15384876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

フロントパネルのデザイン変更

2012/10/14 15:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2000

クチコミ投稿数:1612件

実物見たらデザイン思い切りましたね。
並べた時に浮いてしまいそうです。
斬新なんですかね?俺的には普通の方がいいな。

書込番号:15202932

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2012/10/14 19:32(1年以上前)

デザインについては個人差があると思いますが、今回のデザインについては僕はガッカリしてます。
せっかく性能のいいBDが出てきたと思っていたのにデザインの悪さに今回は購入を見送ります。
次のモデルチェンジは何年後になるのかー・・・

書込番号:15203920

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1612件

2012/10/14 20:01(1年以上前)

初めモックがつぶれてるのかと思いました。上押しても戻らないし。

書込番号:15204068

ナイスクチコミ!1


二千式さん
クチコミ投稿数:12件

2012/10/15 12:02(1年以上前)

私も最初はこのデザインはうーんと思ったんですが、実際使ってみて感動しました。
こういうデッキの場合、いつもパネルを開けっぱなしにしていてホコリまみれになってしまうのが常なのですが、このデッキはパネルを閉めたままオープンボタンを押すとパネルが半開き状態になってトレーが出てきて、トレーを閉めるとパネルもしまってくれるんですよ。
あまり掃除しない私にとっては実に使い勝手が良いです。

書込番号:15206854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/16 19:08(1年以上前)

古い話ですが、昔のLDプレーヤーみたいな感じで
トレーが前面扉を強制的に押して、大きなトレーが出て来てくる仕様で

トレーを閉めると、扉も自動的に閉まるって感じで。

この扉もバネの原理を応用してるのだろうか?

扉を開きっぱなしにする方が無理だったわけで。

書込番号:15212520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/10/16 19:41(1年以上前)

私はまだ実物見ていませんが、結局、パナソニックと同じ事をやっているのかな?

パナソニックもフロントパネルは自動的に閉まりますよ。
で、ある角度までだと自動的に閉まり、その角度を超えたら開きっぱなしになると言う仕組みになっています。

多分、同じ事をやっているだけじゃないかと思うんですが、パナソニックを触ったことがある人で実物見て来た人居ないんですかねぇ。(笑)

書込番号:15212671

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/10/16 22:52(1年以上前)

>同じ事をやっているだけじゃないかと思うんですが

同じですよ。すでにシャープも同じ機構を採用しています。

フロントパネルをつけて、ある程度の自動開閉を安価に可能にしようとすれば、必然的にこの形しかないでしょう。(PC等では昔から使われている普通の手法です=大々的にしただけ)

書込番号:15213635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1612件

2012/10/17 06:33(1年以上前)

機能的にはOK!  何ですね。知りませんでした。モックでは確認できませんでした。空なんで。

ただ見た目はどうでしょう?ソニーは他のメーカーに比べAV専用メーカーなんで昔からデザインは優れてますよね。使ってるAT970Tも店で並んでるとやっぱりデザインいいと思います。

・・・見慣れるとこれもOK!  でしょうか?傾斜が非常に気になります。

書込番号:15214618

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/10/17 06:54(1年以上前)

>使ってるAT970Tも店で並んでるとやっぱりデザインいいと思います。

ん〜でも、今のデザインの基本となったRX初代機は、散々酷評されていましたね。
少しずつ改善し、今回(AT970系)が最終形になったのでしょう。
今回の傾斜スタイルは、どうなりますかね?
個人的には、嫌いではない(どちらかというと好きだ)けど、この手のデザインものって、見慣れてくると陳腐化する例も少なからずありますので。

書込番号:15214658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:26件

2012/10/17 13:26(1年以上前)

今回の傾斜デザインはパナBDプレイヤーのBDT320に似ていますね。
私個人的には嫌いなデザインです。四隅がカッチリしている方がいいです。

更に言うとRX・AT・ETと全部嫌いです。

特にX世代からRXに変わった時のデザインの変貌ぶりには驚愕しました。
リーマンの余波でソニーの優秀なデザイナーがリストラされ、小学生がプラ板で作ったモックを
採用したかと本気で思ったほどRXはひどかった。
(デザインが気に入って購入した方、ごめんなさい。個人的意見です。)

X100世代を含めそれ以前の機種のデザインは良かったのに。
どうにかあの頃のデザインに戻せないものか?

今のソニーのデザイナーときたらセンスが無さ過ぎて泣けてきます。

AVC字幕の不採用と、このデザインのせいで今回も購入を見送りします。

書込番号:15215721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2012/10/17 15:55(1年以上前)

>・・・見慣れるとこれもOK!  でしょうか?

実物見るとカタログの写真よりマシですね。
写真だけだと全然興味がなかったです。
前蓋が復活するのも今更と思っていました。

ただEX3000にしろET2000にしろ完全に過去と決別
したデザインで登場してもらいたかったですが。
今回中身もマイナーチェンジっぽいですし。
ま〜でも安くなったら買ってるかもしれません。
もうレコーダーなんてそんな感じです。

書込番号:15216145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

4倍がない

2012/10/12 17:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2000

スレ主 nori-coさん
クチコミ投稿数:70件

またしても4倍(ディーガで言うところのHEモード)がないですね。
SR(3倍)からLSR(6倍)でガクッと画質が悪くなるんですよね。
4倍だとドラマ1クールがだいたい収まるので重宝するんですがねえ・・・。
同じモードならソニーの方が画質が良い(私見です)ので悩みます。

書込番号:15194710

ナイスクチコミ!5


返信する
丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2012/10/12 20:58(1年以上前)

LSRを5.5倍にした後に強い不満の声がソニーに来てないのでは?

正直4倍はアニメファンにとって中途半端なモードなので、
割り切ってるのだと思う。

4倍では25分番組が22本しか入らず、2クールで24から26ある番組が25GBに
纏められない。

SRは14話入るので1クールを25GBに入れるのに問題無し。

書込番号:15195308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信16

お気に入りに追加

標準

最大録画タイトル数

2012/09/23 23:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2000

スレ主 hirox4さん
クチコミ投稿数:8件

HPに記載されてないので、メーカに問い合わせましたが
"999"とのことです。ご参考まで。

書込番号:15112242

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:20件

2012/10/28 16:16(1年以上前)

999の制限は外付HDDがある場合も同じなのでしょうか?

書込番号:15263320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/10/28 16:47(1年以上前)

>999の制限は外付HDDがある場合も同じなのでしょうか?

内蔵で999タイトル、USB HDDで999で別計算です。

書込番号:15263466

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2012/12/03 00:10(1年以上前)

ずるずるむけポン さん

さっそくの御回答ありがとうございます。

外付HDD1台ごとに999なら私には十分です。
(DRメイン運用なので。)

書込番号:15424602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/06 11:57(1年以上前)

>LSR (AVC 4M)でアニメなどの30分番組中心の録画だと, 3TBのUSB-HDDを接続してもその1/3の1TB程度しか利用できないとことになります。仕様に文句を言わないとしても、3TBで最大3051時間とれるとだけHPに大きく記載しておいて、最大タイトル数制限の999は問い合わせないと教えないというのは問題があると思います。

書込番号:15440255

ナイスクチコミ!12


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/12/06 12:28(1年以上前)

デジリアーニさん

>3TBで最大3051時間とれるとだけHPに大きく記載しておいて、最大タイトル数制限の999は問い合わせないと教えないというのは問題があると思います。

別にソニーに限った話ではないし、先駆者の東芝や先に追随したパナでも同じことが言えます。
むしろ、そう言った先行メーカーが率先して、コメントしていれば、この問題は広く認知されていたと思います。

書込番号:15440387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:26件

2012/12/06 12:59(1年以上前)

東芝はカタログにもホームページにも録画番組数は記載されていますよ。
http://site.search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%8C%B2%E7%94%BB%E7%95%AA%E7%B5%84%E6%95%B0&ei=UTF-8&conf_id=Sh569M.oRDE-

書込番号:15440528

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/12/06 13:26(1年以上前)

パナもカタログとHPに記載があります

録画時間一覧の下(中段あたり)
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bzt830_730/spec.html

P40の録画時間の下(下段)
http://panasonic.jp/catalog/ctlg/bd/index.html

書込番号:15440633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/06 13:55(1年以上前)

東芝新型で2000、パナソニックに至っては3000としっかり改善がみられますな。
というかいかにソニー愛が強いとはいえ、他社を引き合いに出し火消しを計る姿勢も大人げない。
不満が出ると特定の大御所さんが不快感露に登場されるのでは息が詰まります。
他社スレだともっと自由に意見交換ができ有意義なのですが。

書込番号:15440706

ナイスクチコミ!7


スレ主 hirox4さん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/06 14:44(1年以上前)

スレ主です。私にそんな権利があるのかは分かりませんが、他社を引き合いに出しての話は書かないでいただけます?
私の興味とは関係のない話なので。
この機種の最大録画タイトル数は"999"です。それが事実です。

書込番号:15440876

ナイスクチコミ!4


光*SORAさん
クチコミ投稿数:38件

2013/05/16 12:46(1年以上前)

その事実を知って、パナの3000にする踏ん切りがつきました。
ありがとうございます。

書込番号:16139179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/03 02:28(1年以上前)

未だにソニーのレコーダーは999タイトルの制限あるんだ…。
せめて1500にしようよ。
ERで30分番組録り続けてるとHDDの容量余らせるんだよね。

書込番号:16430830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2013/08/03 08:05(1年以上前)

次のモデルに期待する話題ですね。

書込番号:16431147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/03 15:16(1年以上前)

でもそんなに溜め込んでもね。つぶれたらアウトですよ。
多ければ多いほどダメージ大きいですね。

まー機種は違いますが私もつい溜め込んでます。焼くのめんどくさいですから(笑)

書込番号:16432206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/08/30 21:44(1年以上前)

そうなんですよ、つい先日お盆工事で2週間くらい出張に出てましたら帰ってきたら赤いマークが点滅していて???状態。
確認すると、『 タイトルがいっぱいです、録画できませんでした 』のオンパレード!!!!
そんな馬鹿なと色々確認すると最初の1週目の金曜22時位から録れていない模様....
木曜日の夕方出て行ったので、全く気が付きませんでした(涙)
かみさんは、使わないのでなんか点滅してるねと明るい笑顔でしたwwww
アニメとかMOTOGPとか貯め込むので最悪でした。

999なんて2TBの意味が無いです...
ファームで改善してくれないんでしょうか...

書込番号:16525765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:61件

2013/08/31 13:32(1年以上前)

ファームアップでタイトル数を増やすのは無理なんじゃないですかね?

HDD情報でタイトル数がチェックできるので、録画モードを高画質モードにするなりして自分でやり繰りするしか無いと思いますよ。

書込番号:16528115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2014/07/18 15:12(1年以上前)

>ファームアップでタイトル数を増やすのは無理なんじゃないですかね?

根拠が何なのかが分からんが、
後継の2100は、対応したぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000588102/SortID=17562507/#tab

書込番号:17745199

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-ET2000」のクチコミ掲示板に
BDZ-ET2000を新規書き込みBDZ-ET2000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-ET2000
SONY

BDZ-ET2000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月13日

BDZ-ET2000をお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング