BDZ-ET1000 のクチコミ掲示板

2012年10月13日 発売

BDZ-ET1000

「もくじでジャンプ」機能を搭載したブルーレイディスクレコーダー(チューナー:3、内蔵HDD:1TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ BDZ-ET1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-ET1000の価格比較
  • BDZ-ET1000のスペック・仕様
  • BDZ-ET1000のレビュー
  • BDZ-ET1000のクチコミ
  • BDZ-ET1000の画像・動画
  • BDZ-ET1000のピックアップリスト
  • BDZ-ET1000のオークション

BDZ-ET1000SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月13日

  • BDZ-ET1000の価格比較
  • BDZ-ET1000のスペック・仕様
  • BDZ-ET1000のレビュー
  • BDZ-ET1000のクチコミ
  • BDZ-ET1000の画像・動画
  • BDZ-ET1000のピックアップリスト
  • BDZ-ET1000のオークション

BDZ-ET1000 のクチコミ掲示板

(1802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-ET1000」のクチコミ掲示板に
BDZ-ET1000を新規書き込みBDZ-ET1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNA

2012/11/11 22:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

最近のレコーダに全くついていけてない初心者です。何卒、お手柔らかに。。
アクオスのLC-20F5が寝室にあり、リビングのレコーダーで録画したものを見たいです。
他社製ですが、本機のDLNAで視聴できるものでしょうか?

書込番号:15328022

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/11/12 00:01(1年以上前)

たぶん、問題ないと思います。

たぶんというのは、規格ではあるものの、異メーカーでは保証はされません。
とはいえ、シャープのTVは、正式にDLNA認証を受けているはずですし、ソニーのレコーダーも正式認証です。
十中八九問題ないと思います。

シャープのレコーダーと他社TVの方は、微妙になります。(シャープのレコーダーはDLNA認証なし)

書込番号:15328487

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/13 21:50(1年以上前)

メーカーや機種によっては、DR(非圧縮)の再生は出来るが、SR(圧縮)されたデーターはDLNA再生できない物もあります。
その場合、寝室のTVにPS3を設置して、PS3をDLNAのクライアントにすれば、寝室でも、制限無く視聴できると思います。

書込番号:15336416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/11/15 23:00(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
使い方として、DR、1TBで十分なので、問題なさそうですね。

書込番号:15345689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

起動中の音

2012/11/09 22:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

スレ主 chicken55さん
クチコミ投稿数:32件

起動中にカタカタと音がする時があります。
ハードディスクに書き込み中なのかな?と思っていたのですが、地デジ視聴中にも音がします。
みなさんのはどうでしょうか?
カタカタと音はしますか??

書込番号:15318003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/23 23:37(1年以上前)

私のはそんな音はしませんね。
地デジ視聴中でもそんな音はしませんよ。
早めにソニーのサポートセンターに問い合わせた方がいいと思いますよ!

書込番号:15382324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

いくらで購入されてますか?

2012/11/08 17:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

スレ主 ☆JACK☆さん
クチコミ投稿数:43件

はじめまして。

この機種も安くなり始めましたね♪

でも、これから年末商戦やパナ・シャープなど新機種発売で

まだまだ安くなるでしょう。

そこで、皆さんは、どこでいくらで購入しましたか?

また今後の底値など、安くゲットしたなどお聞かせください。

書込番号:15312407

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ☆JACK☆さん
クチコミ投稿数:43件

2012/11/09 16:14(1年以上前)

本日札幌ヤマダにて5分位交渉のすえ

75,000+5年保証でした。


交渉次第ではまだまだいけそうです。

書込番号:15316387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2012/11/09 17:20(1年以上前)

購入はしとらんが
楽天の家電ライダーで69,800だ。
11/3〜4は
ポイント最大50倍のキャンペーンをやっておったから
買いまわり10倍+諸々で
ポイント12倍(7908)程度で購入したものもおるかもしれん。

書込番号:15316584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/11/10 15:24(1年以上前)

札幌のヤマダ月寒店だと交渉して79800円でした。
これにポイントが付きますが、ポイントをその場で還元できないか聞いてみましたがダメでした。
5年保証に入ったら+5%かかるので、もう少し値段が下がるのを待つことにしました。
これ以上の交渉余地はなかったですね。

書込番号:15320822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/10 17:28(1年以上前)

送料無料税込みカード払い: 69,800円  

ネット予約して、発売日の10/13に到着でした。

(発売前としては格段に安かったので思わず買ってしまいました。)


初期不良もなく好調に動いてます。


書込番号:15321268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/10 17:32(1年以上前)

店名は、

ソニーショップ サンエイ (大阪)

書込番号:15321285

ナイスクチコミ!1


thaisukiさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/10 19:31(1年以上前)

本当に必要になる12月の中旬 つまり1ヶ月待てば
6万割れで購入できます。
これってここ3年間の価格推移パターンです。
あと1ヶ月なんて待っていられない人以外は
お楽しみに。

書込番号:15321781

ナイスクチコミ!2


スレ主 ☆JACK☆さん
クチコミ投稿数:43件

2012/11/10 21:17(1年以上前)

・esperancerさん
 札幌のヤマダ月寒店で79,800円にポイントですか。どれくらいポイントなんですかね…
 ヤマダは下記のネット通販で86,400円+P9504で売ってますので実質76,896円。
 自分は75,000円まで交渉しましたので上記より−1,896円ですのでまだまだですね(^^;)

 http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/262055015



・さっぱりワヤやがなさん
 発売前で 69,800円とはかなり安く買えましたね。
 お店の報告までありがとうございます。



・thaisukiさん
 あと一ヶ月ですか。
 パナもシャープも今月新モデル発売予定ですしね。
 また、三年間の価格調査報告までありがとうございます。
 60,000円切るなら後一ヶ月待ちですね。
 
 

※自分は二台のうち一台が電源入らなくなってしまったので、急遽購入考え中。
 まぁ〜古いので壊れてもしょうがないんですが。でも、今まで録画してたものがすべてダメです(泣)
 それが残念で…
 もう一台はとりあえずダブルチューナーなので一時しのぎには十分なので
 もう少々じっと待ってみます。
 早く60,000円切らないかな〜♪
 私の個人的な予想ですが、この機種の底値は2月から3月にかけて50,000〜55,000円の読みです。
 そこまでならないかな(^^;)
 



書込番号:15322294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/11/11 03:32(1年以上前)

ポイントは10%でした。
ネット通販のポイント11%の話もしてたのですが下がらなかったですね。
急いでいるわけではないので60000円切るまで粘ってみます。

書込番号:15323736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆JACK☆さん
クチコミ投稿数:43件

2012/11/17 22:34(1年以上前)

現在、最安値ですね。

おぎくぼカメラのさくらや本店

http://www.ogisaku.com/html/products/detail.php?product_id=10586

価格.COMは最近値段が落ちない…

パナとシャープ早く新作出ないかな。

書込番号:15354650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/18 13:06(1年以上前)

今月はさほどの値下がりはないと思います。
12月の年末商戦でどれくらいさがるかですね。
7万円割れは当たり前になる所お多いと思いますよ。
年を明けてもBDレコはテレビみたいに値を下げてないですね。
12月の年末商戦で、安いと思った時が買いだと思いますよ!

書込番号:15356971

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/18 13:09(1年以上前)

間違えました。
実質、60,000円です。

書込番号:15356979

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆JACK☆さん
クチコミ投稿数:43件

2012/11/18 13:50(1年以上前)

うっかりま〜くんさんコメありがとうございます。

そうですね。来月は値段下がりそうですね。

でも、年末商戦や年始の売出しが終わった後は電化製品が売れないことから

毎年値引がさらに進んでるのでその頃に購入しようと思います。

そのためにも来月きっちり値段下げてもらわないと…

今は特に購入は急いでないので♪

書込番号:15357090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 立ち上がり不具合について

2012/11/04 00:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

スレ主 kmcakさん
クチコミ投稿数:9件

10/31に購入しました。
買って4日が経過しましたが、一日に何度も立ち上がらなくなり、困っています。

「PLEASE WAIT」が10分以上続き、仕方なくリセットすると、正常に立ち上がります。

一日に何度も先の尖った物でリセットを押さなければならず、かなりストレスです。
初期不良なのでしょうか?
明日ソニーの窓口に電話して相談するつもりですが、同じような方がいらっしゃるのか気になり投稿しました。

書込番号:15291550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/11/04 00:11(1年以上前)

初期不良だと思います。

>明日ソニーの窓口に電話して相談するつもりですが、

通販購入ですか?

通販でない店舗購入なら購入店舗に電話した方が良いです。

それと、HDDに大事な番組が録画されているのならBD化してください。

書込番号:15291578

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kmcakさん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/04 00:20(1年以上前)

油 ギル夫さん

コメントありがとうございます。
やはり初期不良ですよね(T ^ T)
幸い、まだ保存したいような物はなくて良かったです。
店舗購入ですから、明日早々に電話します。

引きが良いのか家電の初期不良率の高さは半端じゃないです(>_<)悲しい(-。-;

書込番号:15291633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/11/04 00:23(1年以上前)

私の場合、通販でも初期不良に対応してくれましたが、ショップによるでしょうね。
店舗での購入でしたら、在庫があればすぐ交換してくれる可能性もありますね。
もちろんソニーに電話してみるのも良いですが、初期不良のような気がします。

書込番号:15291646

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kmcakさん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/05 12:51(1年以上前)

ポテトグラタンさん
コメントありがとうございます。
とにかく私は家電運が悪いので、3万円以上の物は店舗で購入するようにしています。
通販でも親切に対応して頂けるところもあるんですね。
全てのショップがそうだといいのですが・・・。

書込番号:15298100

ナイスクチコミ!0


スレ主 kmcakさん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/05 13:00(1年以上前)

コメントありがとうございました。

土曜日、開店直後の時間に店舗に電話をしました。
状況を話したところ、初期不良だろうということで即交換を提案して頂けました。
ただ、「在庫がないから4〜5日かかる。」と言われました。業界最大手の量販店なのに;
今時、通販でも注文してから5日もかからないですよね。(遅すぎる)
とにかく交換してもらえるということで、遅いのは目をつぶりますが・・・

このレコーダー、かなり調子が悪く
立ち上がらないだけではなく、いろいろと不具合が出ています。
おすすめ録画を「映画」で設定して、その日は何本もセレクトされていたのに、翌日おすすめリストを見ると一つもなくなっていたり等・・・


新しい物が早く手元に届きますように。

書込番号:15298138

ナイスクチコミ!0


スレ主 kmcakさん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/08 16:42(1年以上前)

新しい物がようやく手に入りました。
さくさく動きます。快適です。

ありがとうございました。

書込番号:15312212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/11/08 17:22(1年以上前)

良かったですね。陰ながら気になっていました。
ソニーのレコーダーは、「使える」便利機能が多いので楽しんで使ってください。

それと、不具合が連発するときは、何らかのトラブルが発生していますので、その場合は、リセットボタンを試し、それでも出る場合は、ソニー(購入店)に問い合わせるのが良いです。
個体に問題が無ければ、リセットで復帰し再発しません。

書込番号:15312329

ナイスクチコミ!0


スレ主 kmcakさん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/14 11:23(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん

返信遅くなり、申し訳ありません。
不具合が出てはリセットを押す作業を一日に何度もしてストレスだったので、
交換してもらって一週間、快適です。

家電運が上がりますように(T ^ T)

書込番号:15338611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


p1080さん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/22 09:17(1年以上前)

もうすでに解決済みですが、現象再発していないでしょうか?
私も困っていたので、読ませてもらい参考になりました。

書込番号:15373851

ナイスクチコミ!2


スレ主 kmcakさん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/23 11:51(1年以上前)

p1080さん
実は再発しました。
初期不良で交換してもらったのに(T ^ T)
うちに原因があるんじゃないかとソニーの窓口に電話して話を聞きましたが、わからず。
結局、先週金曜日に本体をソニーに送りました。
昨夜電話がかかってきて、再現できないから中のシステムを入れ替えて送り返すとのこと。
その電話口でも、うちの何かに原因があるのではと聞いてみたがそれはないだろうとの返事。

送られてきてもまた同様の不具合が出たら、係りが自宅に行って見るとのことです。
一度でも立ち上がらない現象が起きたら、それ以降は立ち上がりのたびにビデオを撮ろうと夫と話しています。
そしてもうこの機種は手放したいとメーカーに話します。
一日一回とはいえ、毎日リセットを押さなきゃいけないなんて異常ですよね。

直って戻ってくることを祈ります。

書込番号:15379179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


p1080さん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/24 01:38(1年以上前)

私は少し古いBDZーAX1000とLGのテレビの組み合わせで先週まで多発し
ました。
元々は東芝REGZAとの組み合わせで何の問題も無かったのですがこの9月
にLGの7600にテレビを入れ替えたら発生するようになりました。

現象は電源オンオフでテレビ画像は出るのですが、一切の制御が効かず、
レコーダー表示窓に『PLEASE WAIT』が出て電源が切れなくなり、仕方
なくリセットすると番組表や録画予約が消えていて、その間の録画も失敗
して、自己メールが届くという状況でした。LGのサポートとやり取りして
いますが、取り敢えず、両方の機器のHDMI連携を切ったら、今のところ
収まっています。テレビを入れ替えてからこれまでは、毎日のように発生
しましたが、今は収まっています。

LGのサポートは結構真面目に対応してくれます。

書込番号:15382807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/24 22:40(1年以上前)

こんばんは私も全く同じ症状で困ってますBDZ-EX3000がPLEASE WAIT頻発でリセットの繰り返しでした新品交換してもらいましたが2週間経たず同じ症状が頻発して予約は失敗ばかりです来週サ−ビスマンを呼んだので故障状態のままを見せ修理に出す予定ですこれで直るとは思えないですが直ってほしいです 返金かちゃんとした物に変えてほしいですね

書込番号:15386954

ナイスクチコミ!0


スレ主 kmcakさん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/30 00:29(1年以上前)

機種違いとはいえ同じような症状でお悩みの方が他にもいらっしゃるのですね…
ほんと困りますよね(>_<)

我が家の問題機種
昨夜ソニーから戻ってきましたが、先ほど立ち上がらない現象が起き、一時間経過。もうダメですね(T_T)

ソニーで調べてもらったけど異常が全く再現できずに戻ってきているので、念のため今の立ち上がらない状態で放置しておいています。

テレビとの相性?と思いシャープに連絡したらファミリンクを切ることを勧められ、切っているにも関わらず、また立ち上がらなくなりました。

我が家はもう返品しようと思います。
手に追えません。
明日開店時間に買った業界最大手の家電量販店に電話をして相談します。
とっても期待していたので残念です。
違うメーカーの物を早急に購入したいですp(´⌒`q)

書込番号:15410757

ナイスクチコミ!0


TA-1150Dさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/30 14:51(1年以上前)

ソフトウエアの不具合ではないでしょうか。ハード面では無い様に思います。

書込番号:15412695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/30 15:42(1年以上前)

こんにちはこの新型は立ち上がりのフリ-ズが一部の人だけに出ているみたいですねアップデ−ト入るまで安定しないと思いますよ 私のばわいもお一度新品交換で対処してもらいましたのでアップデ−ト待つつもりです 予約していなければ立ち上がるですけど予約を大量に入れると高確率で
PLEASE WAITでリセットですからね 
コンセントも蛸足でわなくLANもcate7 HDMIも純正DLC-HJ15HF AX-1000が同じ環境で何にも起きていないのですから此方の環境のせいではないですね
完全にシステムですねこの症状

書込番号:15412861

ナイスクチコミ!0


スレ主 kmcakさん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/30 15:55(1年以上前)

私もソフトウェアの問題だと思いましたが、ソニーの電話口では同じような問い合わせはまだ無いと言っていました。
今日、購入店に電話で状況を話したら快く返品に応じてくれるとの返答を頂き、早々に昼前に行ってきました☆彡
アップデートまで待てなかったです(T ^ T)

他メーカーに買い換えました。
結果、プラス3000円で2テラモデル。
ほんとはソニーのレコーダーが好きなので残念です(>_<)

書込番号:15412909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/30 19:37(1年以上前)

それわ残念ですね楽しみにしていたのに ソニーの電話口では同じような問い合わせはまだ無いと言っていましたとの事ですが私も発売すぐに買い症状がすぐに出たので何べんも電話しましたが同じような問い合わせはまだ無いとの一点張りでサ−ビスセンターが応対はほんとに知らないのか隠しているのかしか思えません 
SONY直のサ−ビスの人に見てもらいましたが私の環境だとシステムだとしか考えだれないそうですそのうちアップ来ると思います新品3回交換なんて初めてです

書込番号:15413680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/11 10:55(1年以上前)

私も2回ほどこの現象が起きてリセットしてました。
3回目が起きたら初期不良交換をしてもらおうと思っていたのですが、
今のところ問題なく動いています。
不具合が起きていた頃と今の違いは、おかませ録画をやめたことです。
ですのでおかませ録画が怪しいと思っているのですが、
不具合が起きているみなさんはおかませ録画使ってますか?

書込番号:15463484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

おでかけ転送用ファイル作成

2012/10/29 10:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

クチコミ投稿数:673件

おでかけ転送用ファイル作成は録画先がUSBハードディスクでも作成されるのでしょうか?

書込番号:15266722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/03 09:56(1年以上前)

出来ないのではないでしょうか?

(当方USBHDDを持っていませんので実験できません。)


<根拠>
・取説P17:ワンタッチ転送([録画先]を[HDD]に設定した場合のみ)

・取説P67:おでかけ転送するには・・・・外付HDDからはおでかけ転送できません。

・回避策?:録画番組を[HDD内に録画(おでかけ転送ファイル作成設定)]→転送→[USBHDD]

      <お出かけ時>
      [USBHDD]→転送→[HDD]→[おでかけ転送] が出来るんじゃないのかな???

めんどくさいかな?

書込番号:15287962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:673件

2012/11/05 16:37(1年以上前)

さっぱりワヤやがなさん返答ありがとうございます。
制限が多く、使い勝手が悪いんですね。
内蔵HDD容量が足りなくなってきたら、外付けHDDをたして今までどうりというわけにはいかなそうですね。

ET2000との差が1万円くらいになったら、そっちにしようかな。

書込番号:15298809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/08 11:36(1年以上前)

私と同じ心配してますね。

>内蔵HDD容量が足りなくなってきたら、外付けHDDをたして今までどうりというわけにはいかなそうですね。

<参考>
私は、内蔵HDDが足らなくなったら2テラのUSBHDDを外付けして
全量ダビングして内蔵HDDをカラにしようと思っています。


(取説P67,68)
<持ち出し予定のないもの>
・内蔵HDD→USBHDDへムーブ(10回分移動)

<持ち出し予定のもの>
・内蔵HDDへ留め置き

さらに
<外付けHDDに保存していたが、持ち出したくなった場合>
・USBHDD→内蔵HDDへコピー(1回分のみ移動)


で、トータル3テラまで行けるかと思い
ET2000はやめてET1000にしました。




書込番号:15311277

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:673件

2012/11/08 21:15(1年以上前)

さっぱりワヤやがなさん とても賢い使い方ですね。
私もまねさせていただきますね。

おかげで、悩みが解決して出費も抑えられそうです。
どうもありがとうございました。

書込番号:15313234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

二つの端末へおでかけ転送

2012/10/28 04:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

クチコミ投稿数:673件

説明書をダウンロードして読みました。
転送用ファイルの作成はどちらかしか選べないのでしょうか?

自分はウォークマンにUSBでおでかけ転送。
家族はタブレットでワイヤレスおでかけ転送という使い方はできますか?

書込番号:15261261

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/10/28 09:07(1年以上前)

あまり詳しくはないですが、

録画タイトルに対し、常時HDD内で保持できる持ち出し用ファイル形式は、1種類だけです。

ですので、(違うファイル形式を使う)別の機器への持ち出しする場合は、改めてファイルを作成することになります(前のファイルは破棄されます)

他社でも同じです。

書込番号:15261702

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件

2012/11/05 16:28(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさんありがとうございます。
一緒にタブレットも買おうと思っていましたが、微妙ですね。

同じソニーなのに、なぜファイル形式をかえているんでしょうかね?

書込番号:15298787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件

2012/11/05 17:05(1年以上前)

自分はウォークマンにUSBでおでかけ転送。
家族はキッチンでタブレットを使い、録画番組をストリーミング再生という使い方も無理でしょうかね?

書込番号:15298904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/08 12:07(1年以上前)

>自分はウォークマンにUSBでおでかけ転送。
>家族はキッチンでタブレットを使い、録画番組をストリーミング再生という使い方も無理でしょうかね?

結論としては、可能でしょう。



ただし
経験上(ET1000→Xperiaタブレット端末)の放送や録画番組のストリーミング再生は、

無線LAN親機から近距離使用なら問題ないと思いますが、


ちょっと遠いと
近隣の無線LANの電波使用状況、自家の無線LAN(設定性能、5G/2.4G波種別、距離等)の影響を受けます。
(例:途中で録画再生が渋滞状態でなかなか進まない)
ので、工夫が必要かと思います







書込番号:15311387

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:673件

2012/11/08 21:25(1年以上前)

さっぱりワヤやがなさんありがとうございます。
距離的にはおそらく大丈夫だと思います。

どこかのサイトで見た気がするのですが、Xperiaタブレットではストリーミング再生するのにおでかけ転送用で作成したファイルを使用するとありました。
転送先項目をスマホ/タブレットではなくウォークマンに設定していても、タブレットでのストリーミング再生はできるのでしょうか?

書込番号:15313293

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/11/08 21:55(1年以上前)

ストリーミング再生は、レコーダー本体内で変換&送出していますので、関係無いはずです。

自分はお出かけファイル自体作成していませんが、問題なく視聴できます。

書込番号:15313477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/08 22:45(1年以上前)

スレ主さんへ
>転送先項目をスマホ/タブレットではなくウォークマンに設定していても、
>タブレットでのストリーミング再生はできるのでしょうか?

うーーーーーん、むつかしい質問ですね。

私の結論は、
“やってみないとわからない“のですが、今録画中なのでテストできません。M( __ __ )m


確実にできる方法は、
・最初ウオークマン設定にして、お出かけ後に
・スマホ/タブレット設定で転送用動画ファイルを再度作れば、
・タブレットでストリーミング再生はできるはずです。
(間違ってたら、ゴメン。)


類似の操作として記憶しているのは、
・別レコーダ(AX1000)で録画した番組を→BDにコピー
・そのBDをET1000に入れて、ムーブさせ取り込み、
・(このままだと、タブレット側ではその番組が認識できなかったので)
・スマホ/タブレット設定で転送用動画ファイルを作り、
・(この状態になると、タブレット側でその番組が認識できる。)
・ワイヤレスおでかけ転送でタブレットへ取り込み、視聴する
です。


ここから先はやったことありませんが
・上記状態なら、ワイヤレスでストリーミング再生は問題なくできるはずです。


わからないのは
・ウオークマン設定で転送用動画ファイルを作った時
・その動画ファイルが、タブレットでどのように再生されるか否かです。


書込番号:15313783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:15件

2012/11/09 14:59(1年以上前)

>ウォークマンにUSBでおでかけ転送。
>タブレットで、録画番組をストリーミング再生という使い方

スレ主さんへ
実験した結果は、普通に可能でしたよ。(↓B番組の結果参照)


<録画番組ABCの移動経路>
AX1000→(BD)→ET1000→(無線LAN)→XperiaTabletS

<録画番組の転送用ファイル作成状況>
1.A番組:ET1000でおでかけ転送用ファイル(タブレット用)作成
2.B番組:ET1000でおでかけ転送用ファイル(ウォークマンUSB用)作成
3.C番組:ET1000でおでかけ転送用ファイル作成せず。

<タブレットに依るストリーミング再生視聴状況>
1.A番組:○ (普通に視聴できる)
2.B番組:○ (A番組との画質差は私の目では感じられなかった)
3.C番組:× (アプリにより番組自体認識しない。レコパルは認識、ムービーは不認識)

<タブレットにおでかけ転送(ダウンロードの可否)>
1.A番組:○ (普通にダウンロードでき、いつでもどこででも視聴可) 
2.B番組:× (拒否されて転送不可)
3.C番組:× (拒否もしくは不認識で転送不可)

書込番号:15316174

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:673件

2012/11/19 21:54(1年以上前)

さっぱりワヤやがなさん
かなり分かりやすいです。わざわざ試していただきありがとうございます。
ストリーミング再生するときは、転送先の設定はどれでも大丈夫ですが、やはりおでかけ転送用のファイルが必要なような感じですね。

エンヤこらどっこいしょさん ありがとうございます。
おでかけ転送用のファイルなしでもストリーミング再生できるんね。

ストリーミング再生するのに、おでかけ転送用ファイルは必要なのかどうなんでしょうね?


書込番号:15363444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-ET1000」のクチコミ掲示板に
BDZ-ET1000を新規書き込みBDZ-ET1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-ET1000
SONY

BDZ-ET1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月13日

BDZ-ET1000をお気に入り製品に追加する <893

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング