BDZ-ET1000 のクチコミ掲示板

2012年10月13日 発売

BDZ-ET1000

「もくじでジャンプ」機能を搭載したブルーレイディスクレコーダー(チューナー:3、内蔵HDD:1TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ BDZ-ET1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-ET1000の価格比較
  • BDZ-ET1000のスペック・仕様
  • BDZ-ET1000のレビュー
  • BDZ-ET1000のクチコミ
  • BDZ-ET1000の画像・動画
  • BDZ-ET1000のピックアップリスト
  • BDZ-ET1000のオークション

BDZ-ET1000SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月13日

  • BDZ-ET1000の価格比較
  • BDZ-ET1000のスペック・仕様
  • BDZ-ET1000のレビュー
  • BDZ-ET1000のクチコミ
  • BDZ-ET1000の画像・動画
  • BDZ-ET1000のピックアップリスト
  • BDZ-ET1000のオークション

BDZ-ET1000 のクチコミ掲示板

(1802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-ET1000」のクチコミ掲示板に
BDZ-ET1000を新規書き込みBDZ-ET1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

まとめて削除等

2013/06/16 22:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

クチコミ投稿数:18件

この機種はまとめてチェックを入れて削除するといったような作業が出来るのでしょうか?

書込番号:16261704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:104件

2013/06/16 22:38(1年以上前)

できます。
説明書54ページご覧ください。

ソニーはとりあえずリモコンのオプションボタンを押すことが幸せになる鍵です。

書込番号:16261915

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

コピーワンスの無線転送

2013/06/12 20:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

クチコミ投稿数:7件

wowwow等のコピーワンスを転送する場合、、デッキ側のデータは消えてしまうと店員から言われました。       これからスマホに乗り換えようと思うのですが、チューナーが三つあるので同じ番組を複数同時に録画したなら、録画番組のデータは残りますか?やってみた方いたら教えて下さい。

書込番号:16244911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/06/12 21:01(1年以上前)

>チューナーが三つあるので同じ番組を複数同時に録画したなら、録画番組のデータは残りますか?

残りますが、同一番組を複数予約する場合、番組表から予約できるのは1番組で、残りの番組は時間指定予約する必要があります。

書込番号:16244993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/06/12 22:43(1年以上前)

レコーダをインターネットに接続すれば、
パソコンやスマホで、テレビ王国 Chan-toruを使って予約することで、
同じ番組を何度も(3個までですが。。。)予約できるので楽ですよ。

書込番号:16245580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/06/14 22:15(1年以上前)

有難うございました。やはり出来るようですね。購入に弾みがつきました。

書込番号:16253003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

最大録画タイトル数について

2013/06/12 16:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

スレ主 ねりぃさん
クチコミ投稿数:337件 BDZ-ET1000のオーナーBDZ-ET1000の満足度5 PHOTO-HITOのマイページです 

999が上限ということですが、外付けHDDを増設した場合はさらに上限に999のタイトルが追加されるということでしょうか?
それとも内蔵+外付けの最大が999?

関係ないですが、機械音痴の嫁が私の使い方見ていつの間にか録画まで出来るようになっていました。
#詳細設定は相変わらずできないけど。
ソニー製品は嫌いな方だったけど、かなり見直しましたよ^^。

書込番号:16244151

ナイスクチコミ!0


返信する
参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2013/06/12 17:02(1年以上前)

>999が上限ということですが、外付けHDDを増設した場合はさらに上限に999のタイトルが追加されるということでしょうか?

それでいいです。内蔵HDD・999、USB-HDD1台・999で、USB-HDDは10台登録できます。

書込番号:16244236

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/06/12 17:06(1年以上前)

内蔵999タイトル+外付け999タイトル、合計1998タイトルとなります。

書込番号:16244243 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ねりぃさん
クチコミ投稿数:337件 BDZ-ET1000のオーナーBDZ-ET1000の満足度5 PHOTO-HITOのマイページです 

2013/06/12 20:46(1年以上前)

ありがとございました。
これで心置きなく増設できます。

書込番号:16244919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDの電源について

2013/06/06 22:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

クチコミ投稿数:195件 BDZ-ET1000のオーナーBDZ-ET1000の満足度5

外付けHDDの電源ですが、何分かしたら自動で消える機能はありますでしょうか?
現在東芝レグザで使っているにですが、省エネ機能のようなものです。
よろしくお願いします。

書込番号:16223549

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/06/06 23:08(1年以上前)

HDDの仕様の問題だからここで聞くだけ無意味、まあ完成品なら
牛かIO選べば気にする必要無いんじゃね〜の
(それか対応してるHDDケース)

書込番号:16223709

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:72件

2013/06/06 23:52(1年以上前)

http://www.marshal-no1.jp/products/low-cost.premium.35case.html

PCあるいはレコーダの電源OFFから10分後に電源OFF。
中古のバルクのHDDを都度入れ替え。

書込番号:16223858

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/06/07 01:26(1年以上前)

これなんか見ると良いかと思います



http://kakaku.com/item/K0000429245/

書込番号:16224070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/06/07 04:07(1年以上前)

>PCあるいはレコーダの電源OFFから10分後に電源OFF。

コレおかしくないか?、普通HDD接続元のマシンの電源切れたら
増設HDDの電源も同時に切れるのは常識(HDDが仕様で対応してなかったら
話は別だがまずありえない)それともスリープ機能の事?、
それだとしてもこの内容だけだとそれにも該当しないと思うのだがはて???、


>中古のバルクのHDDを都度入れ替え。

我輩つい最近まで2T縛りと言う物に苦労させられて結果2T以上の
HDDは完成品を使うと言う選択をする事になったのだが
そのハコに3T入れて約184時間相当のデータをムーブしても
2T縛りが起きずに184時間以上のデータムーブが
可能なのだろうか?、もしそうなら詳しい詳細を知りたいのだが
まさか2Tしか使った事が無いって事は無いよね?。

書込番号:16224211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:72件

2013/06/07 08:13(1年以上前)

>我輩つい最近まで2T縛りと言う物に苦労させられて結果2T以上の
>HDDは完成品を使うと言う選択をする事になったのだが

可愛そうに!

>まさか2Tしか使った事が無いって事は無いよね?。

違います。
せいぜい 200GB。

私は 必要なものは、PCの外付HDDに(TDA3で編集後、BDMV化して)保存。
だから、レコのHDDは500GBもあれば十分。

#BD-HDS32 (AACS : 12 → 16 → 18) と予備機パナDMR-BRT300(AACS : 18)

従って、上記ケースは、TVの外付HDD(見て消し)として、PC換装時の内蔵HDD200GBを格納中。
壊れれば、同程度の容量のHDD換装予定。

書込番号:16224483

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-ET1000のオーナーBDZ-ET1000の満足度5

2013/06/07 08:40(1年以上前)

>外付けHDDの電源ですが、何分かしたら自動で消える機能はありますでしょうか?
>省エネ機能のようなものです。

本体には機能設定はありません。

書込番号:16224550

ナイスクチコミ!2


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2013/06/07 09:35(1年以上前)

ソニー純正ならきちんと電源連動します。

純正以外は相性問題が出る場合がある。

書込番号:16224656

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

日立Woooからの番組コピー

2013/06/01 18:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

クチコミ投稿数:6件

BDレコーダー初心者です。
現在、日立のWooo P46-XP05をTVで使用しています。
このTVの内蔵HDDや後付けiDVRメディアに録画した番組をネットワークを経由
(ネットワーク経由にこだわらずどういう方法でもかまわないのですが…)してこのBDレコーダーに
コピー(もしくはムーブ)してBDメディアに焼いて番組を保存したりすることができたりするのでしょうか?。

もしこの機種でできないのであれば、上記のことができるBDレコーダーをご存知であれば教えていただけると
助かります。

詳しい皆様、どうぞ宜しくお願い致します。


書込番号:16203571

ナイスクチコミ!0


返信する
参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2013/06/01 19:12(1年以上前)

ET1000だと出来るかどうか分かりません。実機を持ってる人からの報告待った方がいいです。

http://av.hitachi.co.jp/tv/ex_support/check/w05/dubbing.html

日立がパナBDレコとの動作確認をしてるのでパナにしておいた方が無難です。

書込番号:16203653

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/06/01 19:18(1年以上前)

>日立がパナBDレコとの動作確認をしてるのでパナにしておいた方が無難です。

レクボ経由でLAN受け出来るとどっかで見たけどどうなんだろ?、

それ以外でとにかく円盤に焼ければ良いならパナかアイヴィーブルー
(カートリッジ差し替えで可)のどれか好きな方選べば。

書込番号:16203682

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/06/01 19:58(1年以上前)

参番艦さん、やっぱりRDは最高で最強さん

早々のご回答ありがとうございます。
パナのBDの方がWoooと相性が良い、って話は聞いていたのですが、
他に持ってる機材がPS3だったりハンディカムだったりとSONY製品が多かったので
BDもSONYのがラクかな〜、と思ってた次第でした。

アイビィブルー。これは盲点でした。
単にメディア化するのが目的ならこれはこれでアリですね。
もう少し調べてみたいと思います。

もう少し皆様の情報をまってみたいと思いまーす。

お二人ともありがとうございました。
まずは御礼まで。

書込番号:16203823

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2013/06/01 23:14(1年以上前)

 同じソフトを使っていると推測される、マクセルVDR-R2000からソニーレコーダーへのLANダビングは出来ませんでしたので、WOOOでも出来ない可能性が高いですね。
 WoooからRECBOX経由すればソニーへでもLANダビングは出来ますが、2度のLANダビングとなります。
 ソニーレコーダーへのLANダビングは送り方を選ぶようで、東芝機からも無理でした。

 ソニー機へのLANダビングなら、現状可能なのは、RECBOXとRHDM-US/EX(iVDR-S USBアダプター)くらいですか。後者はパソコンと付属ソフトI-O DATA iVDR-S Media Server(Ver3.00以前はアップデータのダウンロードが必要)で出来ます。

(RHDM-US/EX)単体だと4000円くらい。(iVカセットHDD入れてないとソフトが起動しません。)
http://www.iodata.jp/product/hdd/portable/rhdm-usex/feature.htm#2

(I-O DATA iVDR-S Media Server アップデータ)Ver3.00以上がムーブアウト対応
http://www.iodata.jp/lib/product/r/3432.htm

 Woooから直接LAN経由でブルーレイに焼くだけなら、PCとBDドライブ+専用ソフトで可能です(編集は不可ですが)
http://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brp-u6dm2/feature.htm#0

 BDドライブがあるなら、ソフトだけ買うことも。
http://www.digion.com/pro/bd2013/index.htm
(対応表)
http://www.digion.com/pro/bd2013/list.htm

 パソコン介さないのならアイヴィブルーかDIGAとなります。東芝RD系でもLANで出来たはずですが、現行機については情報があまり無いので。

 アイヴィブルーならiVDRーSカセット挿入して焼けますが、WoooからのLANダビングなら無理かも(VDR-R2000からLANダビング不可なので)

 LANでレコーダーにダビングして焼くなら、DIGAにするのが一番無難かも知れませんね。

 
 




書込番号:16204719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/06/05 00:01(1年以上前)

撮る造さん

返信遅れてすみません。
情報ありがとうございました。

色々ご提案いただいて助かりました。
が、やはりSONY製ではまだ難しいようですね…。

もう少し悩んでみます。

皆様、ご回答ありがとうございました。

書込番号:16216578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WOWOWのお出かけ転送

2013/06/02 18:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

クチコミ投稿数:32件

クチコミやネット検索しましたが、答えが見つからなかったので教えてください。

お出かけ転送が目的で購入しました。
下調べもせずたまたま行った電器店で話を聞いていたらかなり値下げしてくれたので、勢いで買ってしまいました。
数日たちますが、使用中のDVDレコーダーと取り替えていません。

購入後ソニーHPでお出かけ転送についてやり方を調べたのですが、録画と同時にお出かけ用ファイルを自動作成すると字幕が入らないと書いてある事に気がつきました。
私が転送したいと思っているのは主にWOWOWで、たいていの映画やドラマは字幕版か吹き替え版と分かれて放送されています。
放送形態についてはよくわからないのですが、やはり録画時の自動でお出かけ転送ファイルの作成は、字幕が入らないのでしょうか。
自分でファイルを作成しないとならないのでしょうか。

転送予定はタブレットで、同じソニーのxperiaZかネクサス7を新たに購入するつもりです。
慣れてきたらスマホにも転送したいと思っています。

子供の録画が大量にあり、DVDに落とすのに時間がかかりそうで、2台置く場所もなく接続は少し先になるので実際に試すこともできません。

申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:16207545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/06/02 18:52(1年以上前)

字幕って難視聴者向けの出したり引っ込めたり出来る字幕の事です。洋画なんかの吹き替え字幕の事を指しているわけでないです。

書込番号:16207653 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2013/06/02 18:55(1年以上前)

映画の字幕は、映像の中に字幕が入った状態で放映されているので必ず入ります。(逆に消せません)

書込番号:16207668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2013/06/02 22:28(1年以上前)

デジタル放送の視聴中に、字幕にすると、耳の悪い人用の字幕が、大きな文字で画面に現れます、
また、洋画では、英語で副音声が放送されており、切り替えられます。

録画しながら、お出かけ用ファイルを自動作することにより、短時間での転送が可能となるのですが、
自動作成される、お出かけ用ファイルは、字幕なし、主音声のみに固定されます。

字幕を入れたり、副音声のお出かけをしたい場合は、
DRで録画した後、再生時に字幕入りに変更してから、おでかけ転送します。
(副音声でのお出かけは、副音声に変更してから)
この場合は、自動作成ではないため、おでかけ転送に実時間かかります。

なお、字幕入りの状態で、お出かけしますので、再生機で出し消しすることはできません。

書込番号:16208633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2013/06/03 14:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
字幕の意味が違ったんですね。
よくわかりました。
安心してお出かけ転送が楽しめそうです。

教えてくださった方々、本当にありがとうございました。

書込番号:16210666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-ET1000」のクチコミ掲示板に
BDZ-ET1000を新規書き込みBDZ-ET1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-ET1000
SONY

BDZ-ET1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月13日

BDZ-ET1000をお気に入り製品に追加する <893

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング