BDZ-ET1000 のクチコミ掲示板

2012年10月13日 発売

BDZ-ET1000

「もくじでジャンプ」機能を搭載したブルーレイディスクレコーダー(チューナー:3、内蔵HDD:1TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ BDZ-ET1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-ET1000の価格比較
  • BDZ-ET1000のスペック・仕様
  • BDZ-ET1000のレビュー
  • BDZ-ET1000のクチコミ
  • BDZ-ET1000の画像・動画
  • BDZ-ET1000のピックアップリスト
  • BDZ-ET1000のオークション

BDZ-ET1000SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月13日

  • BDZ-ET1000の価格比較
  • BDZ-ET1000のスペック・仕様
  • BDZ-ET1000のレビュー
  • BDZ-ET1000のクチコミ
  • BDZ-ET1000の画像・動画
  • BDZ-ET1000のピックアップリスト
  • BDZ-ET1000のオークション

BDZ-ET1000 のクチコミ掲示板

(1802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-ET1000」のクチコミ掲示板に
BDZ-ET1000を新規書き込みBDZ-ET1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

家じゅうどこでも視聴に関して

2013/03/20 10:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

スレ主 のり draさん
クチコミ投稿数:59件

上記の機能はレコーダーの電源が入っていないと使えませんか?それともスタンバイの状態でも使用可能でしょうか?ご存知のかたがいましたら是非ご教授下さい。よろしくお願いします。

書込番号:15914533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/03/20 11:02(1年以上前)

スタンバイ状態で可能ですよ。

ただしクライアントによってはCHAN TORUなどでET1000のネットワークを起こしてあげる必要があります。

書込番号:15914563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bombcrazyさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/20 11:52(1年以上前)

何で視聴されるのかわかりませんが、iPhoneならTwonky Beamをつかわなけければならないため、レコーダーを起動しなければダメです。
しかもTwonky Beamはひどい出来のアプリなので確実に苦労します(>_<)

書込番号:15914710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/03/20 11:58(1年以上前)

iPhoneやiPod touchからCHAN TORU経由でET1000にアクセスすれば、ET1000はスタンバイ状態のままネットワーク部だけ起きるので、ET1000がスタンバイ状態でもiPhoneやiPod touchにインストールしたTwonky Beamからじゅうどこでも視聴は可能です。

情報は正確に。

書込番号:15914735 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 のり draさん
クチコミ投稿数:59件

2013/03/20 12:10(1年以上前)

ずるずるむけポンさん、bombcrazyさん。ご回答ありがとうございます。説明不足ですいませんでした。
今後Xperia タブレット(SにするかZにするかはまだ考え中です)も併せて購入して、それで視聴出来ればと考えています。この場合は特にCHAN TORUなどの手順をふまなくても、普通にスタンバイの状態から視聴は出来ますか?

書込番号:15914786

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/03/20 12:27(1年以上前)

タブレットならRECOPLA(ソニー製レコーダ操作アプリ)が使えるので、まず問題ないと思います。ましてやXperiaなら。

書込番号:15914845 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


bombcrazyさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/20 12:52(1年以上前)

なるほど確かにそうなりますね。
でも、CHAN TORUとTwonky Beamは特に連動していないため、起動のためにだけCHAN TORUを使うという方法には普通には気づかないでしょう。

書込番号:15914930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 のり draさん
クチコミ投稿数:59件

2013/03/20 17:03(1年以上前)

皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:15915784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

クチコミ投稿数:93件

3月購入希望です。最新の東京(特に池袋)の価格を教えてください。
新宿・渋谷の情報もお持ちの方は情報提供をお願い致します。

書込番号:15912639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件

2013/03/20 04:46(1年以上前)

昨日、横浜ビックカメラで、過去の61,000円ポイント15%で
交渉しましたが、価格ドットコム価格の62,000円強と同額で
ポイント無しが限界との事でした。

皆様お持ちの価格情報を是非ともお知らせください。
お願い致します。

書込番号:15913786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

BDZ-AT970Tからの買い替え

2013/03/15 19:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

クチコミ投稿数:9件

現在BDZ-AT970Tを所有しているのですが
XPERIA Zにおでかけ転送するために買い替えを検討しています。

EW2000も検討していたのですが、画質がかなり劣るようなので悩んでいます。

現在のBDZ-AT970Tと比較してがっかりしないものを選びたいのですが
その場合EW2000とET1000どちらにするべきでしょうか?

もしくは、どちらを選んでもBDZ-AT970Tより劣る…ということになるようであれば
買い替え自体を再検討しようかと思っています。(さすがに無いと思いますが)

よろしくお願いいたします。

書込番号:15895621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/03/15 19:55(1年以上前)

>EW2000も検討していたのですが、画質がかなり劣るようなので悩んでいます。

画質の差の感じ方は個人差があるでしょうが、ET1000のほうが無難では?
おでかけ転送では、変わらないと思いますが。

EW2000は無線LAN搭載でないので、おでかけ転送をしたいのであればET1000+外付けHDDに
したほうがいいように思います。

ただ、外付けはコンセント、設置スペース、見栄えの問題があるのでET2000の選択肢も。


>もしくは、どちらを選んでもBDZ-AT970Tより劣る…ということになるようであれば

画質の機能的にはEW2000はAT970Tよりも下ですよ。
ET1000は同等レベルでは?

書込番号:15895669

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/03/15 20:06(1年以上前)

すみません!
誤解を招く言い方でした。

おでかけ転送に関しては、まぁそれなりの画質だと思うのですが
録画したものを家のテレビで見た時に
あまりにもがっかりするような画質だと嫌だなぁという意味です…
紛らわしい書き方でした。

やはりEWを買うならET以上な感じでしょうか。

書込番号:15895710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/03/15 20:09(1年以上前)

>録画したものを家のテレビで見た時に
>あまりにもがっかりするような画質だと嫌だなぁという意味です…


そのように理解して書いたつもりでしたが、私の書き方が悪かったですかね…

書込番号:15895723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2013/03/15 22:22(1年以上前)

ソニーの現行モデルは、EW/E系は高画質回路が外されてますので、ここが必要な場合はEX/ET系になります。

他にソニー機は、従来からAVC録画すると音声がAACではなくドルビーデジタルになります。
ただ、EW/E系は直接AVC録画時はAACで記録される仕様に変更されています。画質変換ではドルビーデジタルになります。
EX/ET系は従来と同じで、直接AVC録画時でもドルビーデジタルになります。
なぜ、仕様を分けたのかはわかんないですけど。

内蔵HDD容量に関係なくタイトル上限が999なので、録画モードによっては容量を使いきる前に上限になる可能性もあります。
USB-HDDはバスパワー対応なので、USB-HDDで増設対応ってこともできます。

まあ、トータルではET1000でいいのではと思います。

書込番号:15896399

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/03/16 23:27(1年以上前)

ET1000なら問題なさそうなので
微妙に値上がりしていますが、こちらにしてみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:15900852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

BDZ-X100 と比較

2013/03/16 21:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

スレ主 ayumuyuさん
クチコミ投稿数:52件

現在、BDZ-X100 を使用しているのですが、最近こちらの機種が気になり出しました。

X100には、DRC-MFv3が搭載されているのですが、画質ではどちらの方が綺麗なのでしょうか?

テレビは40LX900で、HDMIで使用しています。

宜しくお願い致します。

書込番号:15900215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/03/16 22:19(1年以上前)

>X100には、DRC-MFv3が搭載されているのですが、画質ではどちらの方が
綺麗なのでしょうか?

単純な話、円盤焼きはBDオンリーで画質にこだわらないならどのモデル(E系は除く)
に買い換えてもデメリットはまず皆無、ただその逆だと最低でもET系の方が無難かも。

書込番号:15900489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2013/03/16 22:24(1年以上前)

今晩は。

 X-90と2700Tを愛用しています。

BDZ-X100とBDZ-ET1000を比べると「グレード」的にはちょっとダウンになるかも。

映像回路等は年々、進歩していますし私の感想では処理速度や使い勝手を含め

確実に新型の方が上だとは思います。

最近のモデルではCREASなどを略したモデルがあったりするようですから

最終的には現物を視聴ですね。

 

書込番号:15900507

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayumuyuさん
クチコミ投稿数:52件

2013/03/16 22:45(1年以上前)

皆様、ご回答有難うございます。

外観的にはX100の方が好きなのですが、かなり迷っています…。

書込番号:15900630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

おでかけ転送について

2013/03/15 09:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

スレ主 ☆JACK☆さん
クチコミ投稿数:43件

おでかけ転送についてなのですが、テレビ番組をUSB接続でPSPに転送し鑑賞できるようになっているのですが、これをテレビにUSBでPSPと接続して大画面で鑑賞できるのでしょうか?

ちなみに、テレビもSONY製で比較的新しい機種のものです。

また、SONY製TVとは関係なく観れるのでしょうか?

みなさん宜しくお願いします。

書込番号:15893952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/03/15 10:07(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000UKXAZM/ref=mp_s_a_1?qid=1363309356&sr=8-1&pi=SL75
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002CZPBUA/ref=mp_s_a_1?qid=1363309204&sr=8-8&pi=SL75
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0045EPG0G/ref=mp_s_a_1?qid=1363309204&sr=8-1&pi=SL75

↑でPSPからSONY製に限らずTVに出力できます。USBケーブルではムリです。

書込番号:15894049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ☆JACK☆さん
クチコミ投稿数:43件

2013/03/15 12:58(1年以上前)

USBではデータの入出力のみなんですね。

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:15894529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

3番組同時録画について

2013/03/13 13:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

スレ主 ☆JACK☆さん
クチコミ投稿数:43件

はじめまして。
現在購入を検討中です。
初心者なので、宜しくお願い致します。


3番組同時録画が出来るようなのですが、

@録画先の媒体は内臓HDDに3番組同時録画できるのでしょうか?

A2番組を内臓HDDに、もう1番組を外付HDD同時録画とかもできるのでしょうか?

B2番組を外付HDDに、もう1番組を内臓HDD同時録画とかもできるのでしょうか?

C1番組をHDD、1番組を外付HDD、1番組をブルーレイディスクなどもできるのでしょうか?


同時録画の場合、録画先の組み合わせは自由なのか教えて頂きたいので宜しくお願い致します。

書込番号:15886580

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2013/03/13 13:33(1年以上前)

>@録画先の媒体は内臓HDDに3番組同時録画できるのでしょうか?

出来ます

>A2番組を内臓HDDに、もう1番組を外付HDD同時録画とかもできるのでしょうか?

出来ます

>B2番組を外付HDDに、もう1番組を内臓HDD同時録画とかもできるのでしょうか?

出来ません
出来るのは現行のパナでUSB3.0対応USB-HDDを使った時だけです

>C1番組をHDD、1番組を外付HDD、1番組をブルーレイディスクなどもできるのでしょうか?

出来ません
USB-HDDとBDはどっちかだけ1番組です

それにBD直禄はデメリット多数だから
普通はしないです

デメリット
・ダビング10番組もコピワンになる
・BDが不良で録画は出来たが再生出来なかった
・BDを入れ間違えてて違う番組入れる予定のBDに録画した

書込番号:15886646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2013/03/13 14:19(1年以上前)

すでにあるスレと被りますが。。。

@できます。各社これが基本です。

Aこちらもできます。

Bできないです。パナの現行モデル(BZT9300/830/730)では可能(USB3.0対応の場合)です。

Cできません。
BDに直接録画はあまりしないほうがいいです。
ドライブの消耗が速くなりますし、メディア不良で再生時にノイズがでたり、録画が中止したりもあるかもしれないです。
それに、ダビング10の番組もコピーワンスになってしまいます。

個人的なことですが、他社機では普通にダビング、ムーブバックできるBD-REが、ソニー機ではどちらもエラーになり使えないってこともあります。

書込番号:15886772

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2013/03/13 14:47(1年以上前)

Cは出来るはずだが?

まさかと思って
・サポセン
・取説19P
・それを踏まえて再度サポセン
に訊いたが、やはり出来ると。
19Pの
>同じ時間に1番組しか録画先として選べません。

というのは
どっちか(合わせて)1番組という意味ではなく
それぞれが1番組しか録画出来ん(外付HDDに2番組は不可、BDに2番組は不可)という意味のようだ。

書込番号:15886846

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2013/03/13 15:48(1年以上前)

>異呪文汰刑さん

訂正レスありがとうございます
サポセンに確認済みなら間違いないと思います

書込番号:15887011

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆JACK☆さん
クチコミ投稿数:43件

2013/03/13 16:55(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

異呪文汰刑さんはサポセンまで連絡していただき本当にありがとうございました。

他の方も、BDに直接録画はあまりしないほうがいいとのご指導ありがとうございました。

本当に助かりました。

書込番号:15887224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2013/03/13 19:13(1年以上前)

異呪文汰刑さん

勘違いがありました。
訂正ありがとうございます。

書込番号:15887659

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-ET1000」のクチコミ掲示板に
BDZ-ET1000を新規書き込みBDZ-ET1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-ET1000
SONY

BDZ-ET1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月13日

BDZ-ET1000をお気に入り製品に追加する <893

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング