BDZ-ET1000 のクチコミ掲示板

2012年10月13日 発売

BDZ-ET1000

「もくじでジャンプ」機能を搭載したブルーレイディスクレコーダー(チューナー:3、内蔵HDD:1TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ BDZ-ET1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-ET1000の価格比較
  • BDZ-ET1000のスペック・仕様
  • BDZ-ET1000のレビュー
  • BDZ-ET1000のクチコミ
  • BDZ-ET1000の画像・動画
  • BDZ-ET1000のピックアップリスト
  • BDZ-ET1000のオークション

BDZ-ET1000SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月13日

  • BDZ-ET1000の価格比較
  • BDZ-ET1000のスペック・仕様
  • BDZ-ET1000のレビュー
  • BDZ-ET1000のクチコミ
  • BDZ-ET1000の画像・動画
  • BDZ-ET1000のピックアップリスト
  • BDZ-ET1000のオークション

BDZ-ET1000 のクチコミ掲示板

(1802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-ET1000」のクチコミ掲示板に
BDZ-ET1000を新規書き込みBDZ-ET1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録画画質が悪化?

2013/03/02 22:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

スレ主 マーケさん
クチコミ投稿数:22件

2月末にソフトウェアアップデートがありましたが、それ以降録画画質が悪化したような気がします。
ソースが異なるのではっきりと断言はできないのですが・・・

SRで録画しても以前のERのようなもやもやした感じで、
ERでは見れたものではない状態・・・
CREASのないEWシリーズの印象とよく似てる感じです。

アップデートでCREASがおかしくなってしまったのでしょうか・・

この機種をお持ちの方で同じようなことを感じておられる方、おりませんでしょうか。
また、CREASが問題無く動作していることを確認する方法をご存じの方がおられましたら御教授ください。

よろしくお願いします。

書込番号:15840511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-ET1000のオーナーBDZ-ET1000の満足度5

2013/03/04 09:11(1年以上前)

>ソースが異なるのではっきりと断言はできないのですが・・・

同じソース(連続ドラマのオープニング等)で比較して下さい。

>SRで録画しても以前のERのようなもやもやした感じで、

BSはほとんどSRですが、変わりなく綺麗ですね。

>アップデートでCREASがおかしくなってしまったのでしょうか・・

アップデート後に「何かおかしい?」と感じるならリセット
して下さい。
また設定等何か変更になっていないか?接続ケーブル等も確認して
下さい。

書込番号:15846690

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 マーケさん
クチコミ投稿数:22件

2013/03/12 12:54(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
リセットしてみたところ特に問題無くなったような気がします。
ありがとうございました。

しかし、このレコーダーですが、画質ばかりでなく、おかしな動きをすることがたびたびあります。
ファームウェアの品質にすこし疑問を感じます・・・

書込番号:15882368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信29

お気に入りに追加

標準

iPhone 5で持ち出し

2013/03/05 01:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

クチコミ投稿数:16件 BDZ-ET1000のオーナーBDZ-ET1000の満足度5 Apple Power 

ヤマダ電機ラビ仙台店で購入しました(*^_^*)

iPhone 5で録画した番組の持ち出しは可能ですか?

書込番号:15850318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/03/05 07:40(1年以上前)

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130304_590212.html

上記のアプリをインストールしてください。ET1000側では[設定]>[おでかけ転送設定]>[おでかけ転送機器]>[スマートフォン/タブレットPC]を選択してください。

作成された持ち出し番組をiPhone5にもちだせます。

書込番号:15850763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 BDZ-ET1000のオーナーBDZ-ET1000の満足度5 Apple Power 

2013/03/05 12:34(1年以上前)

早速のお返事、感謝申し上げます(*^_^*)
ご親切にありがとうございます!

アプリはiPhone 5にダウンロードしておりましたが、BDZ-ET1000側の設定が分かりませんでした(^^;;

帰宅したら、BDZ-ET1000の設定を実施してみます!iPhone 5に録画番組が無事ムーブ出来たら、また、ご報告させて頂きます(^_^)v

ソニー製品、最高ですね!
使いやすくて値引き幅も大きかったで〜す。

書込番号:15851537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/03/05 16:48(1年以上前)

横からすいません。
あの記事を見て、ひょっとしたらと思っていたのですが、やはりiPhoneで番組持ち出しができるようになったのですね。
レコーダーまだ買ってないのですが、いよいよほしくなりました。
おかげで参考になり、ありがとうございました。

書込番号:15852325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/05 21:12(1年以上前)

nasneで録画したものはTWONKYでムーブ出来ますが、ソニーのブルーレイからTWONKYにはムーブ出来ないはずですよ。

書込番号:15853451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/03/05 22:02(1年以上前)

私はET1000ですが私の書き込んだ方法でiPod touchへダウンロードムーブはできています。

書込番号:15853813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/03/06 11:48(1年以上前)

マイメディアを選択

ET1000を選択

ビデオ→お出かけ→持ち出し用

番組を選択して画面中央のBEAMを選択

ダウンロードムーブの流れ。

書込番号:15856007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/03/06 11:56(1年以上前)

ダウンロードムーブ終了→マイメディア→ダウンロード済み

ダウンロード成功!

再生もOK!

ダウンロードムーブの流れ。

書込番号:15856038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/06 23:55(1年以上前)


ずるずるむけポンさん
なんとできるんですね。
失礼しました。
アンドロイド版でもムーヴ出来るんですかね?
因みにバナのブルーレイレコーダーもお持ちのようですがこちらでもムーヴ出来るのですか?
よろしければ教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:15858833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/03/07 00:06(1年以上前)

ネットワーク経由の持ち出し番組を作成できるDIGAならば、作成したネットワーク経由の持ち出し番組をダウンロードムーブできます。

書込番号:15858879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/07 00:55(1年以上前)

ずるずるむけポンさん
早速の返事ありがとうございます。
BZT810でこんど試してみます

書込番号:15859068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/03/07 09:41(1年以上前)

ずるずるさんおはようございます。ご教授頂きたいのですがスカパーHDの録画番組をソニータブレットやXperiaZに移して外出先で視聴したいのですがどのような構成をすれば一番簡単でしょうか?デッキやチューナーも含めこれから購入しようと思っています。よろしくお願いします。スレ違いで申し訳ありません。

書込番号:15859820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/03/07 11:38(1年以上前)

ワイヤレスお出かけ転送した番組はお帰り転送ができませんが構いますかんか?スカパーHDなどのコピー1番組なんかで困る事があるかも。

コピー1番組はワイヤレスお出かけ転送の自動転送はできません。
LAN録画やLANダビングでは高速転送用のお出かけ転送ファイルの同時作成はできません。

ですので流れとしては
@スカパーHDチューナーからET1000へLAN録画かLANダビングを行う。
AスカパーHDチューナーからLAN録画やLANダビングで受け取った録画番組のお出かけ転送用ファイルをET1000で転送前に作成する。
B出来上がったお出かけ転送ファイルを手動でワイヤレスお出かけ転送先へ高速お出かけ転送する。

Aについて設定>おでかけ転送設定>おでかけ転送機器>スマートフォン/タブレットPCに設定。
ET1000のUSB端子にUSBケーブルをつなげずにホームボタンを押す。ビデオ>おでかけ・おかえり転送>おでかけ転送を選び、決定ボタンを押す。そしてタイトルを選び、決定ボタンを押す。

で、ワイヤレスお出かけ転送用のファイルが作成できます。ファイルの作成時間は録画時間と同じ時間がかかります。ファイル作成中は他の事は一切できません。予約録画やチューナーでの視聴すらできません。


書込番号:15860116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/03/07 12:51(1年以上前)

SONY TABやXperia ZはTwoky Beam利用できますかね?

スカパーHDチューナーからDIGAへLAN録画かLANダビングして、LAN録画かLANダビングで受け取った番組をDIGAにてネットワーク経由の持ち出し番組を作成して、作成したネットワーク経由の持ち出し番組をTWONKY Beamのダウンロードムーブを利用して持ち出す方法もあります。

DIGA ×20世代も録画と同時作成以外の持ち出し番組の作成に録画時間と同じ時間がかかりますが、DIGAはスタンバイ時にも持ち出し番組の作成が可能なので、ET1000のように録画と同時作成以外のお出かけ転送ファイル作成時に他の事は一切できないという欠点はありません。

BZT ×30は録画時間の1/3 BWT ×30は録画時間の1/2で持ち出し番組を作成できます。

書込番号:15860344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/03/07 13:01(1年以上前)

>SONY TABやXperia ZはTwoky Beam利用できますかね?

対応しているみたいですね↓

http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/smarthome/recorder/index.html#bd_recorder


XperiaAXは対応と書いていないのですが、ドコモユーザーは今月いっぱいは無料と書いてあるので
DIGAで試してみます!

もしできれば、転送したさにET1000を購入した意味が…

書込番号:15860383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/03/07 16:40(1年以上前)

とても詳しく助かります。そうすると最終的にはTwoky Beamを利用してパナソニックのBDレコーダーを購入したほうが金銭的にも使い勝手も良いということでよろしいでしょうか?
個人的な話で申し訳ありません。

書込番号:15860962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/03/07 17:00(1年以上前)

Twonky Beamにダウンロードムーブした番組も、ワイヤレスお出かけ転送と同じくレコーダーに戻す事はできないので、コピー1番組の扱いには気をつけてください。

録画と同時作成以外の持ち出し番組を作成する機会が多いのなら、DIGAの方が制約は少ないから不便はすくないでしょうね。

私はお帰り転送が必要なのでメインはET1000 & AX2700TとPSP &VITAです。スカパーHDの番組の番組を実時間かけて転送したりもします。
スカパーHDの番組のお出かけ転送中は何もできませんが、他にもレコーダーがあるのでカバーできます。

書込番号:15861028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/03/07 17:07(1年以上前)

もしかしたらDIGAはLAN録画でも同時に持ち出し番組を作成できたかもしれません。

帰宅後試して書き込みます。

書込番号:15861055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/03/07 17:10(1年以上前)

とてもわかりやすく丁寧にありがとうございます。またよろしくおねがいします。

書込番号:15861065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/03/07 19:13(1年以上前)

Xperia AX DIGA BZT810でワイヤレス番組持ち出し出来てしまいました…

うーん、嫁に借金してまで購入したET1000の立場は…
ただ、同じ番組を見比べた訳ではないのですが、画像がET1000のワイヤレスおでかけ転送のものより
荒いような気がしています。

元の画質自体が悪いかもしれませんので、同じ番組を録って見比べてみようと思います!

書込番号:15861520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/03/07 20:36(1年以上前)

それは興味ぶかいですね・・・ぜひ教えてください

書込番号:15861878

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

録画番組の整理

2013/03/08 00:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

スレ主 piropiro54さん
クチコミ投稿数:8件

先月この製品を購入しました。

SONYのBD初心者ですので初歩的な質問です。

3番組同時録画をかなり活用しているのですが、録画した番組を番組毎(タイトル毎)表示することは出来るのでしょうか?溜まってきて見たい番組がなかなか見つからなく苦労しています。
以前、DIGAのDVD-Rを使っていたので、当たり前のように録画番組をタイトルでまとめて見ることができていたのですが、この機種でも出来るのでしょうか??
色々試みたのですが、何とも出来ない現状です。

わかりやすく教えていただけると助かります。

書込番号:15863073

ナイスクチコミ!0


返信する
MANZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2013/03/08 00:46(1年以上前)

タイトル一覧でリモコンの黄色ボタンを押してみてくださいな(^^;)

書込番号:15863189

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2013/03/08 01:18(1年以上前)


スレ主 piropiro54さん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/08 02:38(1年以上前)

一発で解決しました。
ありがとうございます。
無知ですみません。。。

書込番号:15863403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

twonky beamでのmove

2013/02/01 23:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

クチコミ投稿数:3件

twonky beamが最近バージョンあっぷして
現在、家の環境で
nasne+nexus7で行っています。


この機種でできますか?

書込番号:15703204

ナイスクチコミ!1


返信する
MANZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2013/02/02 09:25(1年以上前)

レコーダーで出来そうなのはシャープのBD-W520、BD-W1200くらいですね。
シャープでもT1100ではムーブボタンが出てきませんでした。

手持ちのソニーBDZ-ET1000、マクセルVDR-R2000、RECBOX HVL-AVS2.0でも同様です。

パナソニックDMR-BZT710では放送転送の選局画面でムーブボタンが出てきますが、ボタンを押すとアプリが終了します(^^;)

書込番号:15704630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/02 16:10(1年以上前)

情報ありがとうございました。

googlePlayのtwonky beamの説明(最新)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pv.twonkybeam&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5wdi50d29ua3liZWFtIl0.

ここでは

但し、BDZ-EW2000、BDZ-EW1000、BDZ-EW500、BDZ-E500は、ソニーから提供される放送ダウンロードによるソフトウェア・アップデート後に対応予定(2013年春実施予定)です。

と書いてあり
ETシリーズなら大丈夫なのかと思い書き込みした次第です。
やはり春なのですね。
発売から半年後ってのが
メーカーのやる気を表してますね。

書込番号:15706316

ナイスクチコミ!0


MANZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2013/02/02 17:01(1年以上前)

>但し、BDZ-EW2000、BDZ-EW1000、BDZ-EW500、BDZ-E500は、ソニーから提供される放送ダウンロードによるソフトウェア・アップデート後に対応予定(2013年春実施予定)です。

>と書いてあり
>ETシリーズなら大丈夫なのかと思い書き込みした次第です。

視聴は可能です。持ち出しができないということです。
BDZ-EW2000、BDZ-EW1000、BDZ-EW500、BDZ-E500はアップデートしないと視聴もできません。

書込番号:15706518

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/02 19:56(1年以上前)

ご回答、ありがとうございました。

やはり書き込みが出来ないんですね。
nasneはできますけど事業部というより
会社が違いますからね。

アップデートしそうに無いですね。
すれば即買いなんですけどね。

書込番号:15707322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/02/07 21:13(1年以上前)

はじめて書き込みします
当方おでかけ転送、非対応のギャラクシーです。
でも、Twonky Beamでムーブ・ダウンロードして外出先で視聴出来また。
但し、おでかけ転送用の高速転送で録画した番組ですけど・・・
非対応で諦めてましたが、 Twonky Beam様々です


書込番号:15731288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2013/02/24 16:40(1年以上前)

ピーグルさんギャラクシーの機種名教えてください!

書込番号:15811502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNA ルームリンク

2013/02/19 21:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

スレ主 newopenさん
クチコミ投稿数:5件

DLNA ルームリンクについて教えて下さい!
過去スレなどいろいろ調べたのですが、どうしてもわからなくて...

現在 BDZ-ET1000 BRAVIA-KDL-52EX700 有線LAN
別室の HITACHI-WOOO-L32-WP03 有線LAN
PC Macbook os 10.5.8 ×2台 無線LAN
携帯 iPhone4s(Twonky Beam S-Entrance使用)
という環境で使用しております。

ET1000 EX700 WP03 iPhone4s はリンクできているのですが
PCで録画番組を観る方法がわかりません...
どうすればいいのでしょうか?

また、ET1000で再生している BD or DVD を
ほかの機器でも観ることは可能なのでしょうか?

詳しい方がおられましたらよろしくお願いします。

書込番号:15789119

ナイスクチコミ!0


返信する
yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2013/02/19 22:13(1年以上前)

>PCで録画番組を観る方法がわかりません

DiXiM Digital TV plus などのDLNA(DTCP-IP)クライアントソフトを購入してください。
このソフトは、IntelMACのWindows環境は、サポート対象外になっています。
体験版がありますので、サポート対象外でも動作するかが確認ができます。
http://www.digion.com/pro/dxtvplus/index.htm
フリーソフトはありません。

>また、ET1000で再生している BD or DVD を
ほかの機器でも観ることは可能なのでしょうか?

HDMIで接続されたテレビ(モニター)で(のみだと思う)視聴できます。
ET1000の内蔵HDDに録画した番組なら、先のソフトを使ってPCで視聴できます。

書込番号:15789206

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 newopenさん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/19 22:38(1年以上前)

yuccochanさん
早速のお返事ありがとうございます。

教えていただいた DiXiM Digital TV plus の体験版を早速ダウンロードしてみたのですが
MAC環境には対応していないのかもしれません...
WIN環境ならば Windows Media Player などでも観られそうなことが
ソニーのサポートページに書いてあった気がしますが
やはりMAC環境では難しいのでしょうか。

ブルーレイ DVDソフトの視聴は、HDMIで直結されたテレビ(モニター)のみなのですね。
ありがとうございます。他の部屋でも観られるとよかったのですが。

書込番号:15789360

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2013/02/19 23:11(1年以上前)

Windows のWMP12は、DLNAに対応していますがDTCP-IPには対応していません。
よって、著作権保護の無い番組(極少数しかありません)のみPCで視聴できます。
また、サーバー機能もありますので、著作権保護の無いPC上の動画(MP4、M2ts/mtsなど)を
DLNAクライアント対応のテレビなどで視聴することができます。

尚、先ほど書き忘れたのですが、WP03 で、ET1000の内蔵HDDの録画番組を視聴可能だと思います。

書込番号:15789565

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 newopenさん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/20 15:04(1年以上前)

yuccochanさん
詳しく教えていただきありがとうございました。

現在
ET1000で録画→直結しているKDL52EX700、別室のWP03やiPhone4sで視聴
WP03で録画→別室のKDL52EX700やiPhone4sで視聴
というルームリンクで使用しております。

ノートPC(MAC)でも視聴できたら、さらに便利に使えると思ったのですが
なかなか難しそうですね,,,

書込番号:15791836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 iPadでもくじでジャンプ

2013/01/27 23:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

クチコミ投稿数:14件

iPadRetinaでRECOPLAをインストールして使っているのですがレコーダー本体だともくじでジャンプが使える番組でもiPadではもくじでジャンプが表示されません。みなさんiPadできちんともくじでジャンプの機能は使えてますでしょうか?

書込番号:15680620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 BDZ-ET1000のオーナーBDZ-ET1000の満足度5

2013/02/19 18:52(1年以上前)

ワンポリんさんこんにちは。

私もiPadRetina+レコプラ使ってます。
レコーダーは2世代前のAT900ですが、iPad上に
もくじが表示されますよ。

再生中に、iPad画面の上から3cmくらいの真ん中よりやや右
に「もくじを表示する」とかって項目出ませんか?
私はそこをタッチしたら目次が表示されますけど・・・

書込番号:15788162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-ET1000」のクチコミ掲示板に
BDZ-ET1000を新規書き込みBDZ-ET1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-ET1000
SONY

BDZ-ET1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月13日

BDZ-ET1000をお気に入り製品に追加する <893

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング