BDZ-ET1000
「もくじでジャンプ」機能を搭載したブルーレイディスクレコーダー(チューナー:3、内蔵HDD:1TB)

このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年3月15日 12:58 |
![]() |
7 | 6 | 2013年3月13日 19:13 |
![]() |
1 | 2 | 2013年3月12日 12:54 |
![]() |
2 | 3 | 2013年3月8日 02:38 |
![]() |
2 | 6 | 2013年2月24日 16:40 |
![]() |
6 | 4 | 2013年2月20日 15:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000
おでかけ転送についてなのですが、テレビ番組をUSB接続でPSPに転送し鑑賞できるようになっているのですが、これをテレビにUSBでPSPと接続して大画面で鑑賞できるのでしょうか?
ちなみに、テレビもSONY製で比較的新しい機種のものです。
また、SONY製TVとは関係なく観れるのでしょうか?
みなさん宜しくお願いします。
0点

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000UKXAZM/ref=mp_s_a_1?qid=1363309356&sr=8-1&pi=SL75
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002CZPBUA/ref=mp_s_a_1?qid=1363309204&sr=8-8&pi=SL75
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0045EPG0G/ref=mp_s_a_1?qid=1363309204&sr=8-1&pi=SL75
↑でPSPからSONY製に限らずTVに出力できます。USBケーブルではムリです。
書込番号:15894049 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

USBではデータの入出力のみなんですね。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:15894529
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000
はじめまして。
現在購入を検討中です。
初心者なので、宜しくお願い致します。
3番組同時録画が出来るようなのですが、
@録画先の媒体は内臓HDDに3番組同時録画できるのでしょうか?
A2番組を内臓HDDに、もう1番組を外付HDD同時録画とかもできるのでしょうか?
B2番組を外付HDDに、もう1番組を内臓HDD同時録画とかもできるのでしょうか?
C1番組をHDD、1番組を外付HDD、1番組をブルーレイディスクなどもできるのでしょうか?
同時録画の場合、録画先の組み合わせは自由なのか教えて頂きたいので宜しくお願い致します。
1点

>@録画先の媒体は内臓HDDに3番組同時録画できるのでしょうか?
出来ます
>A2番組を内臓HDDに、もう1番組を外付HDD同時録画とかもできるのでしょうか?
出来ます
>B2番組を外付HDDに、もう1番組を内臓HDD同時録画とかもできるのでしょうか?
出来ません
出来るのは現行のパナでUSB3.0対応USB-HDDを使った時だけです
>C1番組をHDD、1番組を外付HDD、1番組をブルーレイディスクなどもできるのでしょうか?
出来ません
USB-HDDとBDはどっちかだけ1番組です
それにBD直禄はデメリット多数だから
普通はしないです
デメリット
・ダビング10番組もコピワンになる
・BDが不良で録画は出来たが再生出来なかった
・BDを入れ間違えてて違う番組入れる予定のBDに録画した
書込番号:15886646
3点

すでにあるスレと被りますが。。。
@できます。各社これが基本です。
Aこちらもできます。
Bできないです。パナの現行モデル(BZT9300/830/730)では可能(USB3.0対応の場合)です。
Cできません。
BDに直接録画はあまりしないほうがいいです。
ドライブの消耗が速くなりますし、メディア不良で再生時にノイズがでたり、録画が中止したりもあるかもしれないです。
それに、ダビング10の番組もコピーワンスになってしまいます。
個人的なことですが、他社機では普通にダビング、ムーブバックできるBD-REが、ソニー機ではどちらもエラーになり使えないってこともあります。
書込番号:15886772
1点

Cは出来るはずだが?
まさかと思って
・サポセン
・取説19P
・それを踏まえて再度サポセン
に訊いたが、やはり出来ると。
19Pの
>同じ時間に1番組しか録画先として選べません。
というのは
どっちか(合わせて)1番組という意味ではなく
それぞれが1番組しか録画出来ん(外付HDDに2番組は不可、BDに2番組は不可)という意味のようだ。
書込番号:15886846
2点

>異呪文汰刑さん
訂正レスありがとうございます
サポセンに確認済みなら間違いないと思います
書込番号:15887011
0点

皆さんありがとうございます。
異呪文汰刑さんはサポセンまで連絡していただき本当にありがとうございました。
他の方も、BDに直接録画はあまりしないほうがいいとのご指導ありがとうございました。
本当に助かりました。
書込番号:15887224
0点

異呪文汰刑さん
勘違いがありました。
訂正ありがとうございます。
書込番号:15887659
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000
2月末にソフトウェアアップデートがありましたが、それ以降録画画質が悪化したような気がします。
ソースが異なるのではっきりと断言はできないのですが・・・
SRで録画しても以前のERのようなもやもやした感じで、
ERでは見れたものではない状態・・・
CREASのないEWシリーズの印象とよく似てる感じです。
アップデートでCREASがおかしくなってしまったのでしょうか・・
この機種をお持ちの方で同じようなことを感じておられる方、おりませんでしょうか。
また、CREASが問題無く動作していることを確認する方法をご存じの方がおられましたら御教授ください。
よろしくお願いします。
0点

>ソースが異なるのではっきりと断言はできないのですが・・・
同じソース(連続ドラマのオープニング等)で比較して下さい。
>SRで録画しても以前のERのようなもやもやした感じで、
BSはほとんどSRですが、変わりなく綺麗ですね。
>アップデートでCREASがおかしくなってしまったのでしょうか・・
アップデート後に「何かおかしい?」と感じるならリセット
して下さい。
また設定等何か変更になっていないか?接続ケーブル等も確認して
下さい。
書込番号:15846690
1点

返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
リセットしてみたところ特に問題無くなったような気がします。
ありがとうございました。
しかし、このレコーダーですが、画質ばかりでなく、おかしな動きをすることがたびたびあります。
ファームウェアの品質にすこし疑問を感じます・・・
書込番号:15882368
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000
先月この製品を購入しました。
SONYのBD初心者ですので初歩的な質問です。
3番組同時録画をかなり活用しているのですが、録画した番組を番組毎(タイトル毎)表示することは出来るのでしょうか?溜まってきて見たい番組がなかなか見つからなく苦労しています。
以前、DIGAのDVD-Rを使っていたので、当たり前のように録画番組をタイトルでまとめて見ることができていたのですが、この機種でも出来るのでしょうか??
色々試みたのですが、何とも出来ない現状です。
わかりやすく教えていただけると助かります。
0点

タイトル一覧でリモコンの黄色ボタンを押してみてくださいな(^^;)
書込番号:15863189
1点




ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

レコーダーで出来そうなのはシャープのBD-W520、BD-W1200くらいですね。
シャープでもT1100ではムーブボタンが出てきませんでした。
手持ちのソニーBDZ-ET1000、マクセルVDR-R2000、RECBOX HVL-AVS2.0でも同様です。
パナソニックDMR-BZT710では放送転送の選局画面でムーブボタンが出てきますが、ボタンを押すとアプリが終了します(^^;)
書込番号:15704630
0点

情報ありがとうございました。
googlePlayのtwonky beamの説明(最新)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pv.twonkybeam&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5wdi50d29ua3liZWFtIl0.
ここでは
但し、BDZ-EW2000、BDZ-EW1000、BDZ-EW500、BDZ-E500は、ソニーから提供される放送ダウンロードによるソフトウェア・アップデート後に対応予定(2013年春実施予定)です。
と書いてあり
ETシリーズなら大丈夫なのかと思い書き込みした次第です。
やはり春なのですね。
発売から半年後ってのが
メーカーのやる気を表してますね。
書込番号:15706316
0点

>但し、BDZ-EW2000、BDZ-EW1000、BDZ-EW500、BDZ-E500は、ソニーから提供される放送ダウンロードによるソフトウェア・アップデート後に対応予定(2013年春実施予定)です。
>と書いてあり
>ETシリーズなら大丈夫なのかと思い書き込みした次第です。
視聴は可能です。持ち出しができないということです。
BDZ-EW2000、BDZ-EW1000、BDZ-EW500、BDZ-E500はアップデートしないと視聴もできません。
書込番号:15706518
0点

ご回答、ありがとうございました。
やはり書き込みが出来ないんですね。
nasneはできますけど事業部というより
会社が違いますからね。
アップデートしそうに無いですね。
すれば即買いなんですけどね。
書込番号:15707322
0点

はじめて書き込みします
当方おでかけ転送、非対応のギャラクシーです。
でも、Twonky Beamでムーブ・ダウンロードして外出先で視聴出来また。
但し、おでかけ転送用の高速転送で録画した番組ですけど・・・
非対応で諦めてましたが、 Twonky Beam様々です
書込番号:15731288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ピーグルさんギャラクシーの機種名教えてください!
書込番号:15811502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000
DLNA ルームリンクについて教えて下さい!
過去スレなどいろいろ調べたのですが、どうしてもわからなくて...
現在 BDZ-ET1000 BRAVIA-KDL-52EX700 有線LAN
別室の HITACHI-WOOO-L32-WP03 有線LAN
PC Macbook os 10.5.8 ×2台 無線LAN
携帯 iPhone4s(Twonky Beam S-Entrance使用)
という環境で使用しております。
ET1000 EX700 WP03 iPhone4s はリンクできているのですが
PCで録画番組を観る方法がわかりません...
どうすればいいのでしょうか?
また、ET1000で再生している BD or DVD を
ほかの機器でも観ることは可能なのでしょうか?
詳しい方がおられましたらよろしくお願いします。
0点

>PCで録画番組を観る方法がわかりません
DiXiM Digital TV plus などのDLNA(DTCP-IP)クライアントソフトを購入してください。
このソフトは、IntelMACのWindows環境は、サポート対象外になっています。
体験版がありますので、サポート対象外でも動作するかが確認ができます。
http://www.digion.com/pro/dxtvplus/index.htm
フリーソフトはありません。
>また、ET1000で再生している BD or DVD を
ほかの機器でも観ることは可能なのでしょうか?
HDMIで接続されたテレビ(モニター)で(のみだと思う)視聴できます。
ET1000の内蔵HDDに録画した番組なら、先のソフトを使ってPCで視聴できます。
書込番号:15789206
4点

yuccochanさん
早速のお返事ありがとうございます。
教えていただいた DiXiM Digital TV plus の体験版を早速ダウンロードしてみたのですが
MAC環境には対応していないのかもしれません...
WIN環境ならば Windows Media Player などでも観られそうなことが
ソニーのサポートページに書いてあった気がしますが
やはりMAC環境では難しいのでしょうか。
ブルーレイ DVDソフトの視聴は、HDMIで直結されたテレビ(モニター)のみなのですね。
ありがとうございます。他の部屋でも観られるとよかったのですが。
書込番号:15789360
0点

Windows のWMP12は、DLNAに対応していますがDTCP-IPには対応していません。
よって、著作権保護の無い番組(極少数しかありません)のみPCで視聴できます。
また、サーバー機能もありますので、著作権保護の無いPC上の動画(MP4、M2ts/mtsなど)を
DLNAクライアント対応のテレビなどで視聴することができます。
尚、先ほど書き忘れたのですが、WP03 で、ET1000の内蔵HDDの録画番組を視聴可能だと思います。
書込番号:15789565
2点

yuccochanさん
詳しく教えていただきありがとうございました。
現在
ET1000で録画→直結しているKDL52EX700、別室のWP03やiPhone4sで視聴
WP03で録画→別室のKDL52EX700やiPhone4sで視聴
というルームリンクで使用しております。
ノートPC(MAC)でも視聴できたら、さらに便利に使えると思ったのですが
なかなか難しそうですね,,,
書込番号:15791836
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





