BDZ-ET1000 のクチコミ掲示板

2012年10月13日 発売

BDZ-ET1000

「もくじでジャンプ」機能を搭載したブルーレイディスクレコーダー(チューナー:3、内蔵HDD:1TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ BDZ-ET1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-ET1000の価格比較
  • BDZ-ET1000のスペック・仕様
  • BDZ-ET1000のレビュー
  • BDZ-ET1000のクチコミ
  • BDZ-ET1000の画像・動画
  • BDZ-ET1000のピックアップリスト
  • BDZ-ET1000のオークション

BDZ-ET1000SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月13日

  • BDZ-ET1000の価格比較
  • BDZ-ET1000のスペック・仕様
  • BDZ-ET1000のレビュー
  • BDZ-ET1000のクチコミ
  • BDZ-ET1000の画像・動画
  • BDZ-ET1000のピックアップリスト
  • BDZ-ET1000のオークション

BDZ-ET1000 のクチコミ掲示板

(968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-ET1000」のクチコミ掲示板に
BDZ-ET1000を新規書き込みBDZ-ET1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
115

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画質?

2012/12/23 01:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

クチコミ投稿数:101件

疑問なんですがテレビの画質とブルーレイのチャンネルの画質とではどちらがきれいんですか?
また本機をもっている方、テレビの画質とブルーレイのチャンネルの画質どうですか
評価お願いします。

書込番号:15516700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/12/23 01:44(1年以上前)

さあ?

TVのチューナー画質が優れていればTVだし、レコーダーのチューナー画質が優れていれば
レコーダーです。

組み合わせるTVとレコーダーによって変わるので正解は無いでしょう。

書込番号:15516714

ナイスクチコミ!5


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2012/12/23 05:45(1年以上前)

テレビ側にHDMI1とかHDMI2等の入力毎に画質調整機能が有ると思いますので、この調整をしないと、パット見はテレビ側のチューナーの方が良く見えるかも知れないですね。

テレビ側の入力毎に、御自分で納得のいく調整をしてみて下さい。

書込番号:15517004 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/23 10:59(1年以上前)

BDソフトの再生が一番綺麗だと思いますw
え?そういうことを聞いてるわけではないって?
すいません

書込番号:15517774

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/12/23 14:21(1年以上前)

理論上はテレビでしょうね。
実質的にはどちらも変わらん(or 設定次第、好み次第)と思います。

書込番号:15518564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/24 17:05(1年以上前)

我が家の連れ合い、アナログからデジタルに変わった時
画質の変化がわからない、どこが違うのとのたもうた!
これホント・・・・ 苦笑

音質や画質は個人の能力にも影響するようでして・・・
画面のストーリーによっては画質が気にならないことも
あるのは不思議ですね。

なおブラウン管テレビと違い薄型テレビはメーカー
ごとに独自に映像再生回路を研究開発しているので、
画質は微妙に異なりますね。せめて画素数やフルHD対応
かを調べてから比較した方がいいですね。

書込番号:15523953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2012/12/29 23:04(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:15545095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneとの連携

2012/12/16 17:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

本機の購入を考えていますがiPhoneとの連携が気になります。
スムーズに連携が出来てますでしょうか?
体験された方はレポートをお願い致します。

環境:
iPhone5
フレッツ光回線:無線LAN使用

書込番号:15487622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/12/16 17:38(1年以上前)

連携とはどこまででしょうか?

録画番組のストリーミング視聴ができるみたいですが、おでかけ転送は無理だと思います。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121129-00000050-zdn_lp-sci

http://www.gizmodo.jp/2012/12/sony_bd_recorder.html

書込番号:15487675

Goodアンサーナイスクチコミ!0


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2012/12/16 17:39(1年以上前)

連携、というのは、録画した番組を持ち出したい、ということでしょうか?

残念ながら、デジタル放送にはコピー制限があるため、直接iPhoneへ
録画した番組をコピー・移動することは出来ません。

手段としては、↓こういうものもありますが・・・
SoftBank SELECTION ポケットサーバー for iPhone/iPad
http://www.softbankselection.jp/onlineshop/product/detail/004233.html

あまり良くない感想が出ています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15354548/

書込番号:15487679

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/12/16 19:32(1年以上前)

録画予約とかの連携であれば下記が問題なく使えると思いますよ。

https://itunes.apple.com/jp/app/s-entrance/id393458993?mt=8

書込番号:15488202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/12/16 21:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。
質問が曖昧で申し訳ありませんでした。

ストリーミング視聴を考えていまして、
半身浴の時間にお風呂で録画を視聴出来ないかとの考えでした。
実際に使用している方の感想をお待ちしております。

>キンメダルマンさん
まさしくストリーミング視聴についての感想が聞きたかったのですっ!!
おでかけで使う予定は考えてませんでした。
ありがとうございました。

>紅秋葉さん
iPhoneに地デジを録画した動画を入れて持ち歩けたら楽しそうですね♪
ありがとうございました。

>LUCARIOさん
アプリへのリンクありがとうございました。
購入した際は是非活用したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15489025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/12/27 04:08(1年以上前)

購入致しました。
以下レビューです。

BDZ-ET1000にWiMAX:WM3600Rで無線接続。
iPhone5でTwonky Beamで録画視聴を試してみました。

画質:
完璧。iPhone5の4インチでは十分過ぎるほどの画質です。

音声:
iPhoneのスピーカーを通しているのですが十分です。

接続:
昼間はWiMAXが3M〜5M程度の速度しかなく、繋がるまでが非常に長くストレス。
逆に深夜はWiMAXが10M〜12Mぐらいの速度が出るので快適に視聴可能です。

感想:
便利です。お風呂場でも視聴が可能でした。
回線速度が遅いと快適には利用不可だと思いました。(最低でも10Mぐらいは必要?)
来年はフレッツ光を引く予定だったので、それまではWiMAXで我慢しながら使いたいと思います。

何か使用感について質問があれば承りますので、何かありましたらどうぞ。

書込番号:15534588

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/12/27 07:51(1年以上前)

ん?レコーダからiPhoneへのストリーム配信はLANなので、WiMAX(WAN)の回線速度は関係ないはずですよ。

時間帯によって接続までにかかる時間が異なるとの事ですが、認証関係ではないでしょうか?
つまりTwonky Beamのサーバが混雑してると。もしそうだと、WAN側の速度を早めても状況は変わらないかも知れません。
#WiMAX固有の遅延や輻輳が関係している場合は別ですが…。

Twonky Beam、私も使ってみたいのですが、あいにくiPhone4だとDTCP-IPに対応しないんですよね。
#そもそも私、何故アレが無料で提供出来ているのかサッパリ理解できていません(^^;

書込番号:15534820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビとの接続について

2012/12/26 17:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

スレ主 you2010さん
クチコミ投稿数:11件

今、使用しているDVDレコーダーが壊れてしまったので、この機種の購入を考えています。
テレビがブラビアでHDMI入力が付いてないタイプなのですが問題無く接続できるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:15532576

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/12/26 18:07(1年以上前)

HDMIが無ければ接続出来ません
TVを買い替えたほうが良いと思います

書込番号:15532621

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/12/26 18:07(1年以上前)

>テレビがブラビアでHDMI入力が付いてないタイプなのですが

ブラビアにそのような機種って有りましたっけ?その前のブランドなら理解出来ますが・・・。

残念ながら、
この機種は、HDMIでないとハイビジョンで見られません。しかもD端子もありません。
D端子制限(アナログ出力制限)に基づく対応です。
これの前のAT系なら、D端子がありますので、使えます。更に前の2010年モデルAT系であれば、もっと制限少なくD端子でハイビジョン視聴が出来ます。

書込番号:15532622

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/12/26 18:15(1年以上前)

失礼しました。初代ブラビアS1000には有りませんね。

理解しました。

でしたら、旧世代のAT系を探すか?TVの入れ替えを考えられた方が良さそうです。
D端子廃止に関しては、ソニーだけの問題ではありませんので。

書込番号:15532658

ナイスクチコミ!1


スレ主 you2010さん
クチコミ投稿数:11件

2012/12/26 19:22(1年以上前)

ユニマトリックス01の第三付属物 さん,エンヤこらどっこいしょさんありがとうございます。
言われるとおり、初期のS1000のブラビアです。HDMI端子がないと使用出来ないということなので、BDZ-AT970Tを探してみます。どうもありがとうございました。

書込番号:15532848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

スレ主 BDZ ET1000さん
クチコミ投稿数:89件 BDZ-ET1000のオーナーBDZ-ET1000の満足度4

本体壊れた場合、基板や、内蔵ハードディスク壊れ交換修理の場合、外付けハードディスクに録画した番組は見られなくなるでしょうか?

BD Rに保存した方が、安全でしょうか?

この機種、一番ビットレート低く、一層BDRに保存したら何分番組保存できるでしょうか?

この機種61200円で注文し明日着きます。
特番録画します。

おまかせ、まるどり機能がよけば、もう一台欲しいです。

書込番号:15513252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/12/22 12:37(1年以上前)

本体壊れたら、録画品は一蓮托生。どこのメーカーも同じです。

>BD Rに保存した方が、安全でしょうか?

安全と言えば、安全ですが、そのBD-Rもしっかりしたものを使わないと、HDD保存以上にリスクは高いです。特に原産国が「台湾」とあるものや「LTHタイプ」には注意が必要。

>この機種、一番ビットレート低く、一層BDRに保存したら何分番組保存できるでしょうか?

11.5倍だから、BD-Rで約24時間半。(取説DLすれば、一発)

おまかせ録画は、便利な補助機能です。

書込番号:15513338

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/12/22 12:40(1年以上前)

>本体壊れた場合、基板や、内蔵ハードディスク壊れ交換修理の場合、外付けハードディスクに録画した番組は見られなくなるでしょうか?

壊れた部品次第です
機器固有IDを管理してる部品が壊れたり交換が必要だとアウトです

>BD Rに保存した方が、安全でしょうか?

わたしはそう思います
信頼性が高いBD-R・・・ってのは最低条件です

書込番号:15513346

ナイスクチコミ!3


スレ主 BDZ ET1000さん
クチコミ投稿数:89件 BDZ-ET1000のオーナーBDZ-ET1000の満足度4

2012/12/22 12:45(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ソニーグループ日本工場生産ディスク品を購入します。
外付けハードディスクは、本体壊れると、同じ機種買っても、見られなくなると言うことですね?

一枚に24時間録画できるなら、わかりやすいですね。

書込番号:15513368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BDZ ET1000さん
クチコミ投稿数:89件 BDZ-ET1000のオーナーBDZ-ET1000の満足度4

2012/12/22 12:49(1年以上前)

ソニーグループの日本製BDRは、どの機種のディスクでしょう?

書込番号:15513391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/12/22 12:53(1年以上前)

>外付けハードディスクは、本体壊れると、同じ機種買っても、見られなくなると言うことですね?

そういう事です

>一枚に24時間録画できるなら、わかりやすいですね。

どういう用途なのか次第ですが
24時間も入れれば画質は悪いです

わざわざ費用かけて残すなら
6時間程度が無難だと思います
画質は重視しなくてもせいぜい12時間です

>ソニーグループの日本製BDRは、どの機種のディスクでしょう?

意味が分かりません
BD-Rがどの機種のディスクってどういう意味ですか?

書込番号:15513410

ナイスクチコミ!2


スレ主 BDZ ET1000さん
クチコミ投稿数:89件 BDZ-ET1000のオーナーBDZ-ET1000の満足度4

2012/12/22 12:59(1年以上前)

ソニーグループの日本工場で生産しているBDRディスクは日本で販売されていますか?

その場合ディスクの品番は何でしょうか?

書込番号:15513434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/12/22 13:25(1年以上前)

品番で原産国は特定出来ないと思います

原産国を見て買うしかないと思います

書込番号:15513549

ナイスクチコミ!2


スレ主 BDZ ET1000さん
クチコミ投稿数:89件 BDZ-ET1000のオーナーBDZ-ET1000の満足度4

2012/12/22 13:29(1年以上前)

ありがとうございます。ネットでなく店で確認して買います。

書込番号:15513561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BDZ ET1000さん
クチコミ投稿数:89件 BDZ-ET1000のオーナーBDZ-ET1000の満足度4

2012/12/22 13:58(1年以上前)

解決済み

書込番号:15513665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/12/22 14:39(1年以上前)

今現在、販売されているソニーのBDメディアで
日本製なのはBD -REだけで、BD- Rは昔の在庫品以外
海外生産品です。

書込番号:15513800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BDZ ET1000さん
クチコミ投稿数:89件 BDZ-ET1000のオーナーBDZ-ET1000の満足度4

2012/12/22 14:58(1年以上前)

日本製のBD RE買うようにしてみます。
50枚セットがあればいいですが。

解決済み

書込番号:15513862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/24 09:07(1年以上前)

一枚で長い時間discに入れたいのであればBD-R DLにした方が綺麗に撮れます
値段は高くなりますけどSONY日本製有りますから

書込番号:15522186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

取付についてです。

2012/12/20 10:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

スレ主 EX65さん
クチコミ投稿数:4件

いま同じソニーのBDZ-T75を使っていて、これがディスクを読み取れなくなったので交換しようと思っています。

とりつけるときに、いままでテレビに繋いでいたコードはそのままでデッキ本体だけの付け替えで対応できるのでしょうか。

それとも、テレビとの配線を一からすべてやり直す必要があるのでしょうか。機械類が苦手なのでできるだけ楽に機種変更ができたらと思います。

書込番号:15504210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:32件

2012/12/20 11:09(1年以上前)

現在テレビとHDMIケーブルでの接続ならデッキ本体だけの入れ替えですみます。
もしD端子やS端子での接続ならBDZ-ET1000にはそれらの出力端子がありませんので、
接続そのものが不可となります。

書込番号:15504255

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/12/20 12:30(1年以上前)

まだHDDは生きているのですか?

スペースに余裕があり、電気代が気にならないならば、2台体制もいいかもしれません。

書込番号:15504516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件 BDZ-ET1000のオーナーBDZ-ET1000の満足度5

2012/12/20 12:36(1年以上前)

>いままでテレビに繋いでいたコードはそのままでデッキ本体だけの付け替えで対応できるのでしょうか。

アンテナ線はそのままでOKです。
レコーダーからの映像出力がHDMIケーブルならそのままです。

HDMIケーブル以外ならHDMIケーブルを買ってきて接続して下さい。
TVにHDMI端子がないならET1000を買っても無駄です。
AT970Tを買うべきですね。

書込番号:15504542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/12/20 15:46(1年以上前)

HDMI端子の無いテレビをお使いなら、先のことを考えれば旧機種狙いよりも
テレビを買い替えたほうが良いと思います。家電メーカーが赤字決算を出すほど
お求め安くなりましたから。

書込番号:15505148

ナイスクチコミ!0


スレ主 EX65さん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/21 01:35(1年以上前)

皆様いろいろご助言をくださりありがとうございます。

HDMI端子で接続しているので単なる差し替えで済みそうです。今のBDZ-T75はHDDは使えているので2台接続も検討してみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:15507649

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2012/12/21 08:19(1年以上前)

一応
T75世代では、アナログ放送のアンテナ接続が残っているかもしれません。

この機種では、放送停止に合わせ、アナログ放送用アンテナ端子そのものが撤去されていますので、仮にこのアンテナ線が余っても接続しなくて良いです。

書込番号:15508100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/21 21:00(1年以上前)

>T75世代では、アナログ放送のアンテナ接続が残っているかもしれません。

ソニーのBDレコーダーはX90の頃から地上アナログ放送用の独立した
アンテナ端子は無いので気にしなくていいです。

書込番号:15510690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

時間表示について

2012/12/14 20:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

スレ主 emoyori24さん
クチコミ投稿数:195件

こちらの情報でカメラのさくらやさんで59800円でこの機種を購入出来ました。
現在は在庫薄で価格が上昇しているようですね。
年内には欲しかったので安値で購入出来て良かったです。
有益な情報有り難うございました。

さて今までDIGAを使用してきましたが、こちらの機種は時計表示がないのでしょうか?
時間表示は当然あるものと思っていましたが、説明書を一通り見ましたがみつかりませんでした。
今の最新機種はコストカットの影響で時計表示さえも削ってしまっているのですか?
それともどこかの設定で表示が出来るのでしょうか?

今まであったものがなくなると不便ですね。
画質や機能については大満足なのですが。。。
ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:15478512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/12/14 20:49(1年以上前)

こんばんは

こちらが参考になると思います。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278033387/?p=BDZ-ET1000&q=%u6642%u8A08&rt=qasearch&srcpg=ce

ご参考まで

書込番号:15478544

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 emoyori24さん
クチコミ投稿数:195件

2012/12/15 16:14(1年以上前)

流星104さん、教えて頂き有り難うございました。

なるほど時計を見たいときは自分でボタンを押して確認しろと言うことですね(笑)
節電のためと言うのは分かりますが、常時表示が出来る設定があってもいいような気もしますね。

参考になりました。
有り難うございました。

書込番号:15482133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/12/15 19:38(1年以上前)

こんばんは

私も表示派ですので、メーカーの言う、消費電力の削減は分かるのですが、
強制ではなく、せめて表示の選択は、任意で設定出来るようにしても、
良かったんではないかと思います。
こちらでも時々見かけますので、そういう方、結構多いと思うのですが…

御丁寧な返信、ありがとうございました。

書込番号:15482989

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-ET1000」のクチコミ掲示板に
BDZ-ET1000を新規書き込みBDZ-ET1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-ET1000
SONY

BDZ-ET1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月13日

BDZ-ET1000をお気に入り製品に追加する <893

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング