『データ移行』のクチコミ掲示板

2012年10月13日 発売

BDZ-ET1000

「もくじでジャンプ」機能を搭載したブルーレイディスクレコーダー(チューナー:3、内蔵HDD:1TB)

BDZ-ET1000 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB BDZ-ET1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BDZ-ET1000の価格比較
  • BDZ-ET1000の店頭購入
  • BDZ-ET1000のスペック・仕様
  • BDZ-ET1000のレビュー
  • BDZ-ET1000のクチコミ
  • BDZ-ET1000の画像・動画
  • BDZ-ET1000のピックアップリスト
  • BDZ-ET1000のオークション

BDZ-ET1000SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月13日

  • BDZ-ET1000の価格比較
  • BDZ-ET1000の店頭購入
  • BDZ-ET1000のスペック・仕様
  • BDZ-ET1000のレビュー
  • BDZ-ET1000のクチコミ
  • BDZ-ET1000の画像・動画
  • BDZ-ET1000のピックアップリスト
  • BDZ-ET1000のオークション

『データ移行』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-ET1000」のクチコミ掲示板に
BDZ-ET1000を新規書き込みBDZ-ET1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 データ移行

2021/09/28 02:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

クチコミ投稿数:2件

なんとかできる方法があれば教えてください。
bdz-et1000を使用しているのですが、
先日、HDDが故障し、システムエラーになりました。
SONYの修理により、本体は直してもらったのですが、中身のデータを救出したくて、元のHDDも返却してもらいました。

このHDDをデュプリケータでコピーして、
もう1台のbdz-et1000に装着すれば、復活可能でしょうか?
やはり、ペアリングの問題で無理でしょうか?

または、パソコンにnasneをインストールして、そこから、データを移動させることは可能でしょうか?

それ以外にも方法があれば教えてほしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24367083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24720件Goodアンサー獲得:2732件

2021/09/28 02:47(1年以上前)

家にET1000が3台あり、2台はHDD交換、そのうち1台はBDドライブ交換、まだ修理していないのが1台だけです。

今回のHDDのエラーだと表面液晶に、「E6101」が出たのでしょう。
そのHDDが手元にあっても、エラーで読めないのでは。
SONYのレコーダーって厄介で、自分で換装できないようになっています。
クローンを作っても、始めのHDDでないので弾かれるし。
容量アップなんてとんでもありません。
サービスモードがわかっても、専用ソフトがないと交換は出来ません。
「お引越し機能」も搭載されていないので、諦めるしか無いのでは。

書込番号:24367108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24720件Goodアンサー獲得:2732件

2021/09/28 02:50(1年以上前)

nasneに希望の機能はないようです。

書込番号:24367110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/09/28 02:54(1年以上前)

ヤフオクにbdz-et1000用のhddを販売していますが、
ここに頼んでデータを入れてもらうことは可能なのでしょうか?

書込番号:24367112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24720件Goodアンサー獲得:2732件

2021/09/28 03:20(1年以上前)

ET1000(含まない)より古いのは、同機種の中古HDDで交換できましたが、ETはガチガチなんですよね。

書込番号:24367119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24720件Goodアンサー獲得:2732件

2021/09/28 03:24(1年以上前)

どうしてもと言うなら業者に頼むことになります。
でも安くないので止めたほうがいいです。

書込番号:24367121

ナイスクチコミ!0


nato43さん
クチコミ投稿数:3078件Goodアンサー獲得:315件

2021/09/28 06:43(1年以上前)

基本的には録画データの移動は出来ません。一定の方法でしか難しいですね。
所詮HDDは一時的な保管場所でしかありません、酷ければ商品が届いた時には、
壊れていた事がありました。録画データは諦めルしかないと思います。

書込番号:24367186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8979件Goodアンサー獲得:582件

2021/09/28 10:01(1年以上前)

やってみないとわかりませんがリスク承知でになります。レコーダーについているHDDの基板を取り出して交換前のHDDの基板と差し替えて装着してみたらという妄想が脳裏をよぎりました。プラッターに記録されている情報と一致しないとだめかもしれませんが。

もし不要のHDDが二台あれば、前段階として実際winのパソコンで試してみたらという気がします。

今後は、この機種は、SQVが使えないので、消したくないコンテンツは費用が掛かってもBD化するしかありません。もう一つのやり方があります。書いてしまうと支障があると思いますので電網検索で探してください。

書込番号:24367396

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-ET1000
SONY

BDZ-ET1000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月13日

BDZ-ET1000をお気に入り製品に追加する <905

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング