BDZ-EW1000 のクチコミ掲示板

2012年10月13日 発売

BDZ-EW1000

「もくじでジャンプ」機能を搭載したブルーレイディスクレコーダー(チューナー:2、内蔵HDD:1TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-EW1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-EW1000の価格比較
  • BDZ-EW1000のスペック・仕様
  • BDZ-EW1000のレビュー
  • BDZ-EW1000のクチコミ
  • BDZ-EW1000の画像・動画
  • BDZ-EW1000のピックアップリスト
  • BDZ-EW1000のオークション

BDZ-EW1000SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月13日

  • BDZ-EW1000の価格比較
  • BDZ-EW1000のスペック・仕様
  • BDZ-EW1000のレビュー
  • BDZ-EW1000のクチコミ
  • BDZ-EW1000の画像・動画
  • BDZ-EW1000のピックアップリスト
  • BDZ-EW1000のオークション

BDZ-EW1000 のクチコミ掲示板

(3件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-EW1000」のクチコミ掲示板に
BDZ-EW1000を新規書き込みBDZ-EW1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナ機HC-V750Mからの取り込みについて

2014/08/30 11:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1000

クチコミ投稿数:350件

皆様お教え下さい。
現在ビデオカメラCX180を使用しております。
同じSONY機なので、USBからワンタッチ転送で本機種に取り込んでおりますが、
この度パナHC-V750Mに買い替えしようと思っております。

そこで、本機種への取り込みについて質問ですが、今まで通りワンタッチ転送は可能でしょうか?

また、取り込んだ時は、撮影日付順に取り込まれるのでしょうか?
今のCX180だと取り込んだ後タイトルに撮影日付が表示され非常に便利です。

以上、ご教示ください。

書込番号:17883321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1000

スレ主 元町愛さん
クチコミ投稿数:66件

もくじでジャンプの表示 コレが出る瞬間に落ちる

質問失礼致します。

iPad miniを使用しています。

RECOPLAを起動、機器選択、録画タイトル表示まで問題ありません。
録画タイトルを選択(タッチ)すると、RECOPLAが落ちてしまいます。

そのため、「お出かけ転送」機能が利用できない状態です。

現在、「あまちゃん」を録画中なので、録画動作中に操作すると落ちてしまうのかもしれません。
(録画していない状態は、後で試してみたいと思います。)

「落ちるタイトル」と「落ちないタイトル」が有ります。
違いなのですが、タイトル画面を左スライドさせて、「番組情報」を表示します。
落ちないタイトルは「もくじでジャンプ」(暗い表示)という表示が、「お出かけ転送」の横にでるのですが、
落ちるタイトルは、「もくじでジャンプ」が表示される瞬間に落ちてしまいます。

同じ現象を体験している方、解決方法がわかる方がいらっしゃいましたら、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:17015204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 タブレットでの視聴について

2013/11/19 12:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1000

スレ主 Kronel_joeさん
クチコミ投稿数:11件

本機の購入を検討してます。
質問は、本機の「ルームリンク機能」および「お出かけ転送機能」にてタブレット端末で番組視聴した際のアプリ(TwonkyBeam)の挙動についてです。
視聴に使うタブレットはiPad4およびAndroid端末(Nexus10)を念頭に置いています。
iPadの方が安定しているとか、Androidの方が動作が軽快とか、搭載OSで挙動などの違いはございますでしょうか?
いづれかの端末を使用している方がございましたら、ご教示ください。

書込番号:16854961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-EW1000」のクチコミ掲示板に
BDZ-EW1000を新規書き込みBDZ-EW1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-EW1000
SONY

BDZ-EW1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月13日

BDZ-EW1000をお気に入り製品に追加する <924

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング