PowerShot S110 [シルバー] のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

PowerShot S110 [シルバー]

  • 高感度CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 5」を組み合わせた独自の高感度性能「HS SYSTEM」採用のコンパクトデジタルカメラ。
  • 開放F値2.0の明るい光学5倍のズームレンズ(24-120mm相当)を搭載。Wi-Fi機能を搭載し、スマートフォンなどへ直接画像を送信できる。
  • 静電式タッチパネルの3.0型液晶モニター(約46.1万ドット)を装備。「マルチシーンIS」により、撮影状況に応じて最適な手ブレ補正効果が得られる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S110 [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S110 [シルバー] の後に発売された製品PowerShot S110 [シルバー]とPowerShot S120を比較する

PowerShot S120
PowerShot S120PowerShot S120

PowerShot S120

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月12日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S110 [シルバー]の価格比較
  • PowerShot S110 [シルバー]の中古価格比較
  • PowerShot S110 [シルバー]の買取価格
  • PowerShot S110 [シルバー]のスペック・仕様
  • PowerShot S110 [シルバー]の純正オプション
  • PowerShot S110 [シルバー]のレビュー
  • PowerShot S110 [シルバー]のクチコミ
  • PowerShot S110 [シルバー]の画像・動画
  • PowerShot S110 [シルバー]のピックアップリスト
  • PowerShot S110 [シルバー]のオークション

PowerShot S110 [シルバー]CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月12日

  • PowerShot S110 [シルバー]の価格比較
  • PowerShot S110 [シルバー]の中古価格比較
  • PowerShot S110 [シルバー]の買取価格
  • PowerShot S110 [シルバー]のスペック・仕様
  • PowerShot S110 [シルバー]の純正オプション
  • PowerShot S110 [シルバー]のレビュー
  • PowerShot S110 [シルバー]のクチコミ
  • PowerShot S110 [シルバー]の画像・動画
  • PowerShot S110 [シルバー]のピックアップリスト
  • PowerShot S110 [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110 > PowerShot S110 [シルバー]

PowerShot S110 [シルバー] のクチコミ掲示板

(3616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S110 [シルバー]」のクチコミ掲示板に
PowerShot S110 [シルバー]を新規書き込みPowerShot S110 [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

クチコミ投稿数:1件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

小さいレンズ小さいセンサー、どう考えても小型化優先で作ったコンデジだと思って買ったのですが
これが予想に反して画質がいい。一眼レフも持ってますが一眼の使用率が減りました。
一眼はぼかしたい時以外はもう使わないかもしれません。
こんなに小さいカメラでこんなに高画質って一体どうなってるの?
望遠が暗いのでそこは減点ですが100点満点中95点のカメラです。

書込番号:16076653

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/04/30 13:34(1年以上前)

「スペック的にズーム比や解像度で妥協している?ことで質の高い像を結ぶ」ってとことでしょうか。。。

書込番号:16076790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/04/30 17:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

先代のS100ユーザーですが、やっぱり好きですね♪
本格的な撮影が気軽に出来るのが大きな財産ですね!

一回おきに更新しているので、S110は購入しないつもりですが…次のは速攻で購入予定です♪

書込番号:16077439

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/05/02 16:12(1年以上前)

先日、鎌倉散策のお供にS110を持って出かけました。
Yシャツのポケットにも入る大きさで、一番使う機会の多いカメラです。

書込番号:16085509

ナイスクチコミ!2


をしげさん
クチコミ投稿数:17件

2013/05/08 02:54(1年以上前)

いいカメラですよねぇ♪
不思議と、写真を撮りたいっていう気持ちにさせてくれます。
休日のお出かけはもちろん、学校にまで持っていっては思い出を撮ってますε-(´∀`; )

書込番号:16108168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/05/09 01:21(1年以上前)

でも、やっぱり一眼に比べると描写が甘い気が・・・・><;

書込番号:16111893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:10件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度4

2013/05/09 01:29(1年以上前)

コンデジと比べてあげて(*´艸`*) 
被写界深度が深い分、実は一眼より歩留まりがいいよ、ピンぼけぜんぜんしない。←当たり前の話なんだけどね。

書込番号:16111907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2013/05/09 05:13(1年以上前)

当機種

所謂高級コンデジの中では、最小の部類ですし、低感度なら結構使えるので、重宝してます(^^)/

書込番号:16112105

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

ムービーダイジェスト機能使ってますか?

2013/05/06 23:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

クチコミ投稿数:237件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度4

恥ずかしながらS110購入以来、ムービーダイジェスト機能をずっとスルーしておりました^^;
まあオマケ機能だろ、動画なんて興味ねーわと思っていた次第でして… 

この連休中に無人島を散策する機会があり、試しに使ってみたんですね。島には要所要所で観光ポイントが有り、抑えておきたいスポットではムービーダイジェストで一枚写真を撮るみたいな感じで、あまり考えずにシャッターを切るだけでいいです。※切り替えてから5秒はシャッターを我慢する必要があります。

出来上がった動画は…お見せできないのが残念ですが、その一日の一連の行動がありありと感じ取れる動画が出来上がります。無人島の森林中が主なので動画の雰囲気は例えが悪いですがブレアウィッチ・プロジェクトみたいですw
連れ立って行った友人からは、この動画コピーさせて!とねだられました←動画静止画にかかわらず最高に嬉しいですよね。

この機能、S100からあるみたいですが、S110では見事モードダイヤルに独立して載せられるという出世を果たしています。使ったこと無い方はぜひ一度使ってみて下さい(・ω<)




書込番号:16103903

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/05/07 22:53(1年以上前)

こういうのって、意外に面白かったりするんでしょうね。
けど、「俺はミーハーじゃない」と、つい無視したくなる。

書込番号:16107502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度4

2013/05/07 23:17(1年以上前)

決して良くない解像度と、いらない所が映りまくりブレまくりの画面がむしろいい雰囲気に仕上がるんです!モキュメンタリー映画のような…w

食わず嫌いしてる人って、たぶん魚眼モードとかと同列のレベルに考えてると思うんだけど、旅行とかには使わないとほんともったいないですよー(^o^)

書込番号:16107620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/08 12:48(1年以上前)

S110になってフルハイでムービーダイジェストが撮れるようになったのは良いのですが、
RAW撮影ではできないんですよねぇ。

バッファを食うから仕方ないんでしょうが、この機能、私もお気に入りですので
ちょっと残念です。

書込番号:16109133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度4

2013/05/08 14:13(1年以上前)

S100 640×480
S110 1280×720
みたいですね、画質面でかなり進化していたんですね(^O^)

書込番号:16109383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/08 18:09(1年以上前)

あ、フルじゃないですか。失礼しました。

書込番号:16109963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

標準

今流行?のHDR機能を試し食い(´・ω・`)

2013/04/01 16:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

クチコミ投稿数:237件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

HDRなし

HDRあり

HDRなし

HDRあり

しっかりした三脚使わないとどうもぶれちゃいますねえ… この日は風も強かったんだ。橋の手すりとかに押さえつけて撮ったけど、やっぱりぶれちゃった。でもなかなかおもしろい機能です。

書込番号:15965423

ナイスクチコミ!5


返信する
konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/04/01 18:05(1年以上前)

有用な作例をありがとうございます。

書込番号:15965640

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/01 19:31(1年以上前)

>今流行?のHDR機能を試し食い(´・ω・`)

食あたりにご注意ください。

書込番号:15965877

ナイスクチコミ!2


HX30Vさん
クチコミ投稿数:11件

2013/04/01 19:36(1年以上前)

タイトルに絵文字は止めようよ。
違和感感じない?

書込番号:15965892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/01 20:22(1年以上前)

かつもとさんさん

HDR使ったことなかったので参考になりました。こんな風になるんですね。

ちなみに、DPPにもHDR合成機能があるのですが、合成時に自動位置合わせON/OFF切り替え
機能があった気がします。

AEBで複数枚撮影して、DPPで自動位置合わせONにしてHDR合成すると、手持ちでも
ブレが目立たなくなるかもですね^^

書込番号:15966027

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:237件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度4

2013/04/01 21:07(1年以上前)

>食あたりにご注意ください。 HDRは今やスマホにも付いてて、旬は過ぎちゃったかもですねw。ウィットに富んだ素敵なレス(^^♪

DPPでHDRを作ったことなかったんですが、試しに私の自慢のコア2デュオ搭載メモリ3ギガのスーパーマシーンでHDR作ったら処理に20秒近くかかっちゃいましたよ!DiGIC5はスゴイなあ。

書込番号:15966202

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/04/02 20:15(1年以上前)

並んで見ることが出来る為か、HDRがONの方を見ると
表現しづらいですが、気持ちが悪い感じになります(^_^;)

変に合成が効いてるから、違和感でそう感じるのか・・・・
今まで、HDR作品見てきましたが、今回初めての気分です。

書込番号:15969721

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:237件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度4

2013/04/02 22:56(1年以上前)

>望見者さん ぶれてるからかな^^;もしくは食あたりですな! 

書込番号:15970685

ナイスクチコミ!0


TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/08 22:56(1年以上前)

機種不明

HDR合成:グラフィック調

かつもとさんさん

手持ちでAEB撮影して、DPPでHDR合成してみました。
HDR合成時に自動位置あわせ機能をONにしています。

いかがですか〜?
DPPの自動位置合わせ機能、結構使えそうですよ!
手持ちHDR合成はこっちの方がいいかもですね。ご参考まで。

いや、HDR合成面白いですね〜!

書込番号:15994600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度4

2013/04/09 10:08(1年以上前)

TICK-TACさん

これ手持ちですか!?カリッと撮れてますね(^^)

色味も、本体側で作ったものよりかなりナチュラルですね♪

書込番号:15995939

ナイスクチコミ!0


TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/09 22:14(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
機種不明

元画像

HDRナチュラル設定

HDR油彩調設定

HDRビンテージ調設定

かつもとさんさん

手持ちですよ^^

>色味も、本体側で作ったものよりかなりナチュラルですね♪

前のはグラフィック調設定で現像していますが、他にもナチュラル設定や
油彩調設定などいろいろな設定が用意されていましたよ。

書込番号:15998170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度4

2013/04/25 00:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

あれから、何度かHDRを使う機会があったので作例として載せておきます。

S110はトイカメ 魚眼 ミニチュア 極彩色 などいろいろオマケ機能がありますが(最近のデジカメにはたいがい付いてるけど) 一番使うのはHDRですね。逆光時に雲と建物両方入れたいときには必須です。

TICK-TACさんに教えていただいたブラケット撮影からのHDRも試みております、手間は増えますが絵作りのバリエーションが出せるので良いですね(^^)というか、S110のHDR機能も、絵柄のバリエーションを付けて欲しかった。

書込番号:16055984

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ182

返信33

お気に入りに追加

標準

値頃で使いたくなるS110

2013/03/30 14:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件
当機種
当機種
当機種
当機種

申し分ない機能を持った機種で、初心者も使いこなせ、飽きの来ない色々な機能が楽しめる機種です。
ただし、ストロボを使用するとバッテリーの減り方が大です。
また、ストラップを通す穴の形が悪くカメラの右に付けにくいので、ストラップを付け変えるのに少し苦労しました。

現機種が出来がいいので、次機種の開発が難しそう。

名古屋に来たついでに、山崎川の桜の花見にいってきました。

書込番号:15956799

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/31 12:46(1年以上前)

宮城県の被災地沿岸部からコメントします。ただ今こちらでは雪が降っております。スレ主さんにしろ、誰にしろ 「下手クソな写真は載せるな!」って感じに聞こえてきています。 画像への批判は軽くスルーしていく方がいいのでは?と思います。

書込番号:15960842

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2013/03/31 15:16(1年以上前)

説明不十分だったかもしれませんので、もう少し。
さっきのはSS優先でも絞り優先でもできますし、もちろんマニュアルでもできます。
強制発光時は空をバックにしないと背景が真っ暗になります。
それと、手前にピントを合わせてないのは、輪郭を強調したいからで、
ピントはそこに合わせているのではないでしょうか。
白とびもわざとさせて平面的に見せているのような。
だから、普通にきれいな画像はもともと狙っていないのでしょう。

横からなんか言ってる方へ
マナーを守りましょう。といっているのが分からないみたいですね。
子供の落書きとか、下手くそなんて誰が言っているのですか?
あなた方が一番そう思っているのでは?

書込番号:15961328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2013/03/31 15:50(1年以上前)

当機種

こちら雪が降っておりました。寒い暗いです。
桜どころか建物も流されてありませんが、
試し撮りをしてみました なんちゃって。

書込番号:15961413

ナイスクチコミ!2


HX30Vさん
クチコミ投稿数:11件

2013/03/31 16:06(1年以上前)

なんちゃってのヘタな写真。センス無いかも。

書込番号:15961481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2013/03/31 16:27(1年以上前)

はい、その通りでございます。
失礼いたしました。

書込番号:15961558

ナイスクチコミ!0


TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/31 17:29(1年以上前)

当機種

Jpeg撮ってだし

センスとか、いろいろ言うのやめませんか?
みんな好きにとって、好きに貼ればいいじゃないですか。
もっと楽しみましょう!

桜は先週試し撮りした時のJpeg撮って出しです。
絞り以外は何も弄っていません。

センスが無いので、ごみが写っているのに気がつきませんでしたが、
見ないでください^^;

ちなみにPowerShotS90と比べると、Jpegはナチュラルな感じに設定されているようで、
シャープネスも弱めに掛かっている気がしています。
ただし、RAW画像は高周波成分までキッチリ残っているので、
Jpeg画像に不満な方はRAWで撮れば問題ありません。

書込番号:15961805

ナイスクチコミ!9


HX30Vさん
クチコミ投稿数:11件

2013/03/31 18:07(1年以上前)

公共性の有る掲示板に投稿すれば、あーだ、こーだ、云われるのは覚悟しなければダメです。
被災地を題材に安っぽい演出、写真がかたらず、撮影者が語っている悪い作例です。

書込番号:15961937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

2013/03/31 18:28(1年以上前)

>体育系おやじさん
>あなた方が一番そう思っているのでは?

だから最初から私がそう思うと書いてるんですが・・・

書込番号:15962028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2013/03/31 19:07(1年以上前)

仮設ハウスの2階からテーブル上の造花をF2.0、SS1/2000で撮ろうとしたのですが、室内が暗すぎたので、その花を窓から左手を突き出して撮りました。
演出をするつもりは、嘘偽りなくありませんでした。
配慮が不足していたことは明らかであり、反省しています。

書込番号:15962193

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/03/31 20:09(1年以上前)

別機種
別機種

桜 比較的普通の写真

桜を主役に出来ず

S110と無関係、スレタイとも無関係なのですが(すいません)、桜の写真が出てたので、横レス失礼します。昔から、桜の撮影が苦手です。

あんまり寄れない(物理的にという意味ではなく)寄ってもうまく構図が作れません。
色も淡いし、天気もなかなか快晴にならないし。

なので、桜が咲いても「撮らなきゃ」という気持ちにはならないんですよね。
今年も手元に残った桜の写真は数枚でした。(曇りの日に撮ったら葬式の花みたいでした><)

元々、花の写真も少ないんですけどね。
いろんな人がアップする写真を見ながら勉強しようと思ってます。

S110の板って、前機種ほどは盛り上がってないんですよね、というか写真の貼り付けが結構少ないですよね。
最近のこの価格ならユーザー増えて盛り上げるかな。

書込番号:15962426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件

2013/03/31 21:00(1年以上前)

>公共性の有る掲示板に投稿すれば、あーだ、こーだ・・
ま、デリカシーの無い喋りたがりの暇人がいるってことね。

書込番号:15962669

ナイスクチコミ!9


英系美さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/31 22:26(1年以上前)

当機種
当機種

米子城の石垣

米子城の石垣を背景に写した桜

たまたま旅行のスナップでS110で写したサクラの写真があったのでアップします。

書込番号:15963144

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:10件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度4

2013/04/01 01:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

写真を貼ると新規アカウントの評論家様が現れて批評してくれるスレはここですか!?僕のもオナシャス!

書込番号:15963905

ナイスクチコミ!3


HX30Vさん
クチコミ投稿数:11件

2013/04/01 06:47(1年以上前)

かつもとさん、
批評ご希望なので、ひとことだけ。
スレ主より、、若干マシなていど。
自然美を活かした絵造りを希望。

書込番号:15964214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:10件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度4

2013/04/02 11:35(1年以上前)

自然美ですか〜(゜_゜)なるほど

この日は雨だったせいかぜんぜん緑が映えなかったんだけど、替わりに霧が撮れましたので良しとしよう。

書込番号:15968158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件

2013/04/05 20:51(1年以上前)

my1さん、こんばんは。

撮影術が以前とだいぶ違いますね。私は四枚目(一番右端)のお写真が好きです。

my1さんの書き込みには多くの方が集まって来ますね。

寂しい老人には羨ましい限りです・・・。

書込番号:15981587

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2013/04/08 07:50(1年以上前)

1)桜を魅せたいのか
2)観光客を見せたいのか
3)花見の風景を知らせたいのか
4)そこまで意図せずに、構えていたとか?

凡人の私には( ̄▽ ̄;)よく分かりません
これで良い、というのでしたら
私も、連続入選できそうな気もしました

書込番号:15991841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2013/04/08 10:45(1年以上前)

別機種

捨てアカウントや誹謗中傷用アカウントで書き込む時点でどうかと思う僕は特殊なのでしょうね。

それだと写真がいくら上手くても人としてどうかとか。

桜の画像を貼ると批評家が噛みつく流れのようなので、他機種ですが僕も一枚貼らせてもらいます。

書込番号:15992222

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2013/04/08 15:01(1年以上前)

機種不明

相手の書き込み件数だけで捨てアカウントや誹謗中傷用アカウントと一方的に断じて、人間として云々等と語るその姿勢も一種の差別ではないのでしょうかね?


それでは僭越ながら私も一枚。

書込番号:15992876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2013/04/08 15:42(1年以上前)

>相手の書き込み件数だけで

そんなことは一言もいってないんですが、ピンポイントに反応しすぎだと思います。
それはそれで良い炙りだしだとは思いますが、そこは(僕は)重視していません。

個人的には画像知識がおありなのにExif消しちゃう時点で(ry

書込番号:15992975

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

私は、明るさの調整+/ーを登録しております、使いやすく便利です。
何か良い使い方があれば、教えて下さい。

書込番号:15977267

ナイスクチコミ!2


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/04/04 18:39(1年以上前)

私はステップズームですね。
最初は私も露出補正でしたが、ISO感度と露出補正は液晶右端の黒いタブを引っ張り出して触れている間だけ一時的にコントロールリングに割り当てられるので慣れると、こっちの方が便利です。

書込番号:15977446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:10件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度4

2013/04/04 18:40(1年以上前)

私も露出補正が便利なのでそれをあてがっていますが、例えばステップズームを登録して「今日は35mm固定で町のスナップを撮るぞ〜」みたいな使い方も面白いと思います(^^)

書込番号:15977454

ナイスクチコミ!1


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/04/04 20:00(1年以上前)

私はS95ですが、ステップズームを割り当てていました。
固定焦点のように、頭の中で構図を決めてからカメラを構えることができるので、
ストレスなく楽に素早く撮ることができます。
カメラを見なくても、中指でカチカチ回せば焦点距離を指定できるので便利。
構えてモニターを見ながらズームレバーをジーーとやらなければならないのは苦痛です。

書込番号:15977708

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/04 20:10(1年以上前)

S100ですが、ステップズームで登録しています。
35mm(相当)に合わせると、電がを切っても記憶されており、
電源再投入は35mmで起動するので固定焦点的な使い方ができます。

書込番号:15977744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/04/04 20:53(1年以上前)

僕はS90、S100ともに前には絞りを。後ろには露出補正を割り当てています。

書込番号:15977914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2013/04/04 21:08(1年以上前)

私の場合S95ですが、露出補正です。
AS-sin5さんの書き込みを読んでいると、S110ならステップズームに割り当てても便利に使えそうですね。

書込番号:15977992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2013/04/04 22:21(1年以上前)

以前は、ISOにしていた時期もありましたが、
ファームアップでステップズームの不具合が直ってからは、ステップズームにしております。
電源オン時の画角を決めている場合には便利ですね。
ホイールは露出補正です。

書込番号:15978361

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/04/04 22:36(1年以上前)

S110ユーザー意外と少ないですね

タッチパネル搭載のS110独自の画面右端のバーは横幅1cm弱、縦方向に親指3本分。画面右端に触れるとスライドして出てきます。

Pモードでコントロールリングに露出補正を設定している場合は触れている間、コントロールリングでISO設定ができるのみなのですが、

ステップズームだとバー上半分がISO、下半分が露出補正になるので、一連の動作で
(上に触れて)ISO→(下にずらして)露出補正→(離して)ズーム操作が出来ます。

AV/TVの時はさらにバーが3つに分かれていてタッチした指をずらして
ISO→露出補正→露出/SS→ズームの4段操作ができます。

左手はコントロールリング添えが基本動作ですけどね

書込番号:15978429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2013/04/04 22:54(1年以上前)

S95ですが、M。A、Sは標準のまま(絞りやSS)
Pモードはステップズーム、Cモードでアスペクトです。

露出補正にも割り当てしたいですが、
背面ホイールが強制的にISOになるので誤操作が怖くて使えません。
※S95(S90)は背面ホイールはゆるゆるでクリック感もなく、
上ボタン押さずデイレクト操作です。

書込番号:15978530

ナイスクチコミ!0


TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/04 23:26(1年以上前)

コントローラーリングはステップズームに設定しています。

撮影モードはAvモードに入れっぱなしです。
露出補正、ISO、絞りは(AS-sin5さんと同じく)タッチパネルの右横のバーを
スライドしてコントローラーリングを回転させて変更しています。

その他の便利機能として、タッチフォーカスを使っています。
左手親指でフォーカスを移動させ、右手でシャッターを切るとフォーカスの移動がスムーズで
ストレス無く快適操作できます^^

まだ使い始めて2週間位なんで、他にも便利機能があるかもしれませんが、
現状はこんな感じで使っています。

書込番号:15978706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2013/04/05 00:01(1年以上前)

タッチ&上下ドラッグ項目変更についてよく理解してませんでした。
さっき、試してみたら、とても便利でした。今度から使ってみます。

書込番号:15978862

ナイスクチコミ!1


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

2013/04/05 14:05(1年以上前)

色々な使い方を教えていただき、ありがとうございました。
今後とも何か便利な使い方があれば、教えて下さい。

書込番号:15980429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/04/05 23:45(1年以上前)

初めまして。

本日S110ホワイトを購入。
早速コントローラーリングにステップズーム登録致しました。

先月スマホデビューし苦悩の日々が続いておりますが、
不安だったwi-fiでスマホへの画像送信にも成功。

自己責任覚悟で他社のコンデジで撮影したSDをS110に
差し込んでやってみるとなんと送信しました。

またまた成功しただけでSDのデータが破損する等の危険性があるのでしょうか?

書込番号:15982355

ナイスクチコミ!1


HX30Vさん
クチコミ投稿数:11件

2013/04/06 03:28(1年以上前)

データの破損はないです。

書込番号:15982880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/04/06 10:17(1年以上前)

>島colorさん
SDをS110に突っ込んで画像再生出来たのなら、データ破損は大丈夫でしょう。

ちなみに、私はFlashAirも持っており、GRD4で使ってますが、
S110とFlashAirをAPにしてタブレットのwifiを接続した場合、
認証→接続時間も転送時間もFlashairの方が早いです。

まあ、S110が困るほど遅い訳ではないから良いのと、Flashairは通常ルータをAPにしてつなげない&PC用の転送ソフトがないので、PC接続では致命的に使いにくいので、どっちが良いとは一概に言えないですけど。

書込番号:15983543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/04/06 20:46(1年以上前)

問題はないようですね。
ありがとうございました。

AS-sin5さん
私はGX200から買い替えの予定でしたがS110はマクロが弱そうですね。
しばらく並行して使用するので便利です。
パソコンからスマホへのデータ転送が上手くいかないもので(~_~;)

書込番号:15985855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

トイカメラとジオラマが楽しいです。

2013/03/30 14:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

当機種
当機種
当機種
当機種

ピンホールカメラ風

トイカメラデフォルト

古い写真風

ジオラマです

カッコイイUIとキャッシュバックに釣られて、買ってしまいました。
トイカメラモードを使うと、写真が上手くなったように錯覚してしまい、とっても楽しいですww
僭越ですが、私の作例も上げさせていただきました(≧∇≦)

書込番号:15956923

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/30 20:28(1年以上前)

アリカ・ユメミヤさん。こんにちは。

いろいろと遊べて楽しそうですね!写真を見ていると2時間ドラマの回想シーンのようです(笑)

書込番号:15958043

ナイスクチコミ!1


desuyoneさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/30 21:29(1年以上前)

トイカメラレタッチ良いですよね。

室内ものでちょっとノイズが出てるものでもトイカメラにしちゃうといい味でますよね!

書込番号:15958293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:10件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度4

2013/03/31 14:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

超楽しいwww

書込番号:15961202

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S110 [シルバー]」のクチコミ掲示板に
PowerShot S110 [シルバー]を新規書き込みPowerShot S110 [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S110 [シルバー]
CANON

PowerShot S110 [シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

PowerShot S110 [シルバー]をお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング