PowerShot S110 [シルバー] のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

PowerShot S110 [シルバー]

  • 高感度CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 5」を組み合わせた独自の高感度性能「HS SYSTEM」採用のコンパクトデジタルカメラ。
  • 開放F値2.0の明るい光学5倍のズームレンズ(24-120mm相当)を搭載。Wi-Fi機能を搭載し、スマートフォンなどへ直接画像を送信できる。
  • 静電式タッチパネルの3.0型液晶モニター(約46.1万ドット)を装備。「マルチシーンIS」により、撮影状況に応じて最適な手ブレ補正効果が得られる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S110 [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S110 [シルバー] の後に発売された製品PowerShot S110 [シルバー]とPowerShot S120を比較する

PowerShot S120
PowerShot S120PowerShot S120

PowerShot S120

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月12日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S110 [シルバー]の価格比較
  • PowerShot S110 [シルバー]の中古価格比較
  • PowerShot S110 [シルバー]の買取価格
  • PowerShot S110 [シルバー]のスペック・仕様
  • PowerShot S110 [シルバー]の純正オプション
  • PowerShot S110 [シルバー]のレビュー
  • PowerShot S110 [シルバー]のクチコミ
  • PowerShot S110 [シルバー]の画像・動画
  • PowerShot S110 [シルバー]のピックアップリスト
  • PowerShot S110 [シルバー]のオークション

PowerShot S110 [シルバー]CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月12日

  • PowerShot S110 [シルバー]の価格比較
  • PowerShot S110 [シルバー]の中古価格比較
  • PowerShot S110 [シルバー]の買取価格
  • PowerShot S110 [シルバー]のスペック・仕様
  • PowerShot S110 [シルバー]の純正オプション
  • PowerShot S110 [シルバー]のレビュー
  • PowerShot S110 [シルバー]のクチコミ
  • PowerShot S110 [シルバー]の画像・動画
  • PowerShot S110 [シルバー]のピックアップリスト
  • PowerShot S110 [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110 > PowerShot S110 [シルバー]

PowerShot S110 [シルバー] のクチコミ掲示板

(3616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S110 [シルバー]」のクチコミ掲示板に
PowerShot S110 [シルバー]を新規書き込みPowerShot S110 [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ78

返信5

お気に入りに追加

標準

初心に戻って練習です

2013/02/23 20:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件
当機種
当機種
当機種
当機種

梅の花

サザンカ

スイセン

シクラメン

庭の花を練習に撮影しました。

「サザンカ」と「椿」の区別は花の散り方で分かります。

フォーカスは、一眼に近いものになります。

やはり、海外旅行で尊敬の目で見られたければ、「ブランド」品も持っていくとよいようです。

使い方が、コンデジでは、ソニー・バナに比べ奥が深そうに感じましたが。
(高倍率はソニー・バナ・ニコンですが、5倍程度の使用頻度が私は多いです)

今後の希望は
  リモート端子を付けて欲しい。
  画面のハイアングル・ローアングルを採用して欲しい。
  総画素数を16Mぐらいにして欲しい。
 あとは、現状維持を守って欲しい。


書込番号:15807095

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/02/23 21:04(1年以上前)

>海外旅行で尊敬の目で見られたければ

そんな目的でカメラを購入してたのですか…


書込番号:15807307

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/23 21:30(1年以上前)

高画素化…ですか…(;^_^A

…持ち味殺しませんかね?
いずれはなるかもしれませんが…

書込番号:15807470

ナイスクチコミ!12


creap009さん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/23 22:31(1年以上前)

道具を生かすも殺すも使い手次第であるということがよく分かる素晴らしい作例だと思います。

中身が空っぽの人に限ってブランドの威を借りたがるものですけど、キヤノンのコンデジを使っていると尊敬の目で見られるんですか?お見それしました。

ところでバナって何??
まさかパナと間違えてんの?

書込番号:15807904

ナイスクチコミ!21


R-1driverさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:10件

2013/02/24 11:00(1年以上前)

本機種は購入候補なのですが、この作例は真面目に投稿
されたものなのでしょうか。それとも新たなネガキャンですか?

キャッシュバックもあり購入に傾いていたのですが、
意欲が減退してしまいました。。。

書込番号:15810193

ナイスクチコミ!20


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

2013/02/24 11:47(1年以上前)

いつも真面目に投稿してます。
まだ、購入して2回目の撮影です。

特に、近隣諸国では、Canon はブランドです、TZ35 も使用してますが、ブランド品を使用する
のは、周りに引け目を感じなくていいからです。女性のグッチ等の信仰と同じです。

「連続24・・・・・・・」は、かなりの時間と労力と費用がいります。
カメラは、F1.4のCanonのフイルムカメラを使用し、フイルムメーカー・現像メーカー・焼き付けメーカー・印画紙メーカー選択も勝つための大切な要因でした。
また、撮影には、脚立・自動車・1,000ccバイク等が無いと事件現場の生々しい雰囲気を感じ取るために急行出来ません。

貴方も頑張って、フォト・キナぐらいに入選してごらんなさい、「挑戦しない人」いで負け犬の遠吠えは、みっともないですね。


書込番号:15810365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

水中での使用について

2013/01/21 14:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

スレ主 kaku3suke3さん
クチコミ投稿数:8件

素潜りやダイビングが趣味なのですが、今まで水中ではPowershotG11を使用していました。(それまではIXY800 ISなどを使用しておりました。)

G11の使用で少し大きいかな、と感じております。
撮り方の問題でしょうか、、、ウミウシなども上からのアングルからしか撮ることが出来ません。。。また、他の方の写真を見せて頂くと、もう少し広角があると良いな、と感じておりました(魚の群れなど)。
それ以外では不満はなく好きでした。

現在PowershotG15とS100を所有していまして、どちらかを水中用にグッズをそろえたいと思っています。
場合によってはS100を友人に譲り、S110への買い替えも考えています。

グッズをそろえるといっても外部フラッシュなどはあまり考えておらず、
考えているのはINON社のコンバージョンレンズの購入のみです。
価格の面でウォータープルーフケースは純正品を考えています。
(コントローラーリングが使用出来るものは高いので。。。)

水中での撮影時は正直あまり設定を変えておりません。
Pモードでホワイトバランスと露出はしょっちゅういじってます。

G15はAFの速さと設定をいろいろとしやすいのが好きです。大きさがネックになるのかなと思っています。
S100は、広角であることとコンパクトさが好きです。1年程するとAFに不満をいずれ感じるのかな、と気になってます。
S110はS100の魅力に加え、AFの速さは魅力的かな?と思ってます。


G15,S100,S110の3機種の水中カメラとしてのご意見を頂けないでしょうか?
またINON社以外で水中用のコンバージョンレンズがありましたら、そういった情報も頂けると嬉しいです!

長文で失礼いたしました。よろしくお願い致します。

書込番号:15650415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/01/21 15:27(1年以上前)

kaku3suke3さん、こんにちは。

はじめ「水虫での使用について」と読めてしまって。。。(~_~;)
スミマセン。

たまたま、シュノーケリングが趣味の友人と
水中写真について話してたときに
見てたサイトです。

ご存じかもしれませんけど、リンクを。

http://www.nangokulife.net/camera/camera.html

ちなみに、拙は、こちら方面はとんと疎いのでこれだけです。(笑)

書込番号:15650508

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/01/21 15:29(1年以上前)

連レスです。

あ、ワイコンのレスの方でしたね。

水中写真なら、ワイコンありだと思います。
周辺もありませんし、水自体レンズですし。

ですんで、あっちでは却下でしたが、
こちらではOKです。(笑)

書込番号:15650521

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaku3suke3さん
クチコミ投稿数:8件

2013/01/21 16:30(1年以上前)

ロケット小僧さま、

ありがとうございます!
このサイトを見たことあったのですが、比較表しか見ておらず、G15のところは気付いておりませんでした。

操作の仕方などのヒントも多く、すごく参考になりました!ありがとうございます。

書込番号:15650705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/28 00:17(1年以上前)

kaku3suke3さん

WP-DC47(S110用)とINON社「28LDマウントベース・DC43/47」を購入しましたので、少しでもお役に立てるならと思いコメントします。

>価格の面でウォータープルーフケースは純正品を考えています。
>(コントローラーリングが使用出来るものは高いので。。。)

純正のWP-DC43(S100用)もWP-DC47(S110用)もどちらもコントローラーリングを操作できますよ。

WP-DC47ではアクセサリーシューが新設されました。これはWP-DC43との大きな違いです。ただしINON社の「28LDマウントベース・DC43/47(これはS100/S110共用)」を購入予定ならこれにもアクセサリーシューが付いていますのでそれで十分かもしれません。
http://www.inon.co.jp/cgis/news/img/DC47_SB_Set.jpg

また(カタログ等には書かれていませんが)WP-DC47には(WP-DC43については知りません)ストロボ部の前に被せる黒色の遮光カバーが付属していて、ここにL型光ファイバーケーブルを一つ差し込める穴が開いています(2穴なら更に良かったのですが)。

コンデジの純正ハウジングでここまでやってくれるなら好感が持てます。

G11のハウジングをお持ちとのことですが、私もやや大きいと感じました(G系のは買ったことはないけど触ったことはある)。WP-DC47を購入してみて、とてもいいサイズだと感じています。右手親指の位置に指がかりの良いでっぱりが設けてあるなど、非常に手に馴染みます。かなりオススメです。

S110の場合はWi-Fi機能が内蔵されていますので、ハウジングを開けずに画像をスマートフォンに書き出しができるメリットもあります。S100→S110に買い替える価値も私はありと思いますよ。

あと、コメントを拝見して気になったのですがINON社のコンバージョンレンズを装着するためにマウントベースを付ける必要がありますが、そうするとカメラ内蔵のストロボは事実上使えなくなります(光がケラれて届きません。純正ウォータープルーフケース付属の拡散版も装着不能になります)。ですので、外部ストロボは必須と思います。もし外部ストロボを購入しないのであれば、コンバージョンレンズも同時に諦めるしかないと思います(かなり明るい浅場でしか撮影しないというなら別ですが)。

書込番号:15680870

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kaku3suke3さん
クチコミ投稿数:8件

2013/02/18 18:14(1年以上前)

ポンジュース(@価格コム)さん

遅くなりまして申し訳ございません。
ハウジングに結構差があるのですね!
大きさ程良いですか!それは理想的です。
Gにさらにinonの広角レンズを付けるとなると相当でかくなってしまいますよね。。。
電池の持ちが悪いのでWi-Fi機能を使用することもないのかな、とは思っているのですが、いかがでしょうか?

フラッシュ撮影出来なくなってしまうのですね。。。
ほとんどフラッシュ撮影をしないでいるので考えておりませんでした。。。
深いところでの撮影には必要ですものね。フラッシュの値段の高さにちょっと手が出せなさそうです。。。

もし、撮ったお写真などございましたら、ぜひアップして下さい!

書込番号:15783415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/02/24 00:02(1年以上前)

フィッシュアイでしたらここのダイビングサイトの写真撮影されてる方がPowerShot S80+INONフィッシュアイで潜られてましたよ。カメラはちょっと違いますが写りの参考までに。

http://ocean-dream.net/

書込番号:15808510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ブランド名につられ購入しました

2013/02/22 17:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件
当機種
当機種

ISO 12,800 です

1/2,000 のテスト

ビックカメラで購入しました。

ネットより安くと交渉したら、価格は、29,997円とポイント4,500、キャシュバック5,000円

つまり、実質20,497円でした。

ACアダプターも付いてます。マニアルはかなり親切そうです。

マニアルも読まず、取りあえず試し撮りしてみました、画質は、マズマズのようです。

余談
ソニーからの派遣の人が、海外旅行に持参したら、キヤノンには勝てませんと寂しそうでした。


書込番号:15801093

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/22 17:28(1年以上前)

祝ご購入!この系はパッケージ比で質が高いと思います。
当方、S90が好調ですので急がないのですが、そろそろコレクションしたいです。。。

書込番号:15801126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2013/02/22 18:22(1年以上前)

せっかくの1/2000テスト
動いている被写体が良かったな・・・

書込番号:15801297

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/22 20:51(1年以上前)

>ソニーからの派遣の人が、海外旅行に持参したら、キヤノンには勝てませんと寂しそうでした。

ソナイなことを言わなくても、ソニーにはRX100があるのではないでしょうか?

書込番号:15801925

ナイスクチコミ!3


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

2013/02/23 09:46(1年以上前)

じじかめ さん

「白トビ」「黒ツブシ」は負けるそうです。

希望退職者を募集すると、「役立つ社員」から居なくなる。

ソニー・バナがその典型と嘆いていました。


話変わりますが、「ユーザー登録」のアドレスをどなたかお教え下さい。
(いろいろなアドレスが書いてあってよく解りません)


書込番号:15804396

ナイスクチコミ!0


kz0724さん
クチコミ投稿数:12件

2013/02/23 12:39(1年以上前)


良い買い物をされましたね!
もしよろしければ、どちらのビックカメラか教えていただけませんか?

書込番号:15805182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

キャシュバックは大当たり

2013/02/21 13:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

本日、昼休み、ビックカメラ、ヤマダ電機、ケーズ電気のキャノンのデジカメ売り場に行きました。

どの店もキャノンのコーナーは、混んでいて店員が捕まらず空しく帰りました。

価格は、ネットより「かなり安」そうでした、キャシュバックするのはメーカーなので当然ですが。

販売店を売る気にさせたキャンペーンのようです。

メーカーは、商品の供給も十分して欲しいです、展示品の棚はあっても品物が無い店もありました。

書込番号:15796011

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/21 14:02(1年以上前)

原価率が低いがゆえに為せる業ではありますね。
念のため正確な表記は「キヤノン」です。。。

書込番号:15796114

ナイスクチコミ!1


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

2013/02/21 15:19(1年以上前)

バッテリーを三個、本体より先に買って帰りました (T_T)(T_T)(゚笑゚)。

本体はネットで買うかな??迷います。

書込番号:15796322

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/02/21 15:57(1年以上前)

>本体はネットで買うかな??迷います

ネットで購入してキャッシュバックを申し込むのが一番安そうですが…

書込番号:15796422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/21 22:08(1年以上前)

>本体はネットで買うかな??迷います

キヤノンのキャンペーンのHP内の、「良くある質問」に

 Q18:保証書に販売店印、購入日がないと無効ですか?
 A18:無効となります。販売店名印、ご購入日が保証書に表記されていることをご確認ください

って、書かれてましたが、
普通、ネットだと、保証書に直接、販売店印を、押してくれないですよね?

これが、ちょっと、気になるんですよね。

書込番号:15798111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2013/02/21 22:22(1年以上前)

キヤノンSCに確認した方が良いけど、大抵シリアル明記の領収書があれば大丈夫。
盗品とかの悪用を防ぐ目的で、販売店印と日付の明記をうたってるだけですよ。

通販ダメならAmazonだってダメになりますから。

書込番号:15798187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/22 00:05(1年以上前)

アキラ兄さんさん

Amazonと言えば、こちらも気になってきました。

 Q6:海外で購入した商品も対象となりますか?
A6:いいえ。日本で購入された商品が対象となります。海外輸入品を国内で購入された場合も対象外となります。

Amazonでも、たまに、海外輸入品を売ってる店もあるでしょ。
気をつけなければ。

書込番号:15798790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2013/02/22 00:51(1年以上前)

海外輸入品を国内販売品として売ってたら詐称になるので論外です。

いずれにしても購入したい店を決めてから、SCに電話確認してはいかがですか?

書込番号:15798972

ナイスクチコミ!1


CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/22 13:53(1年以上前)

別機種

いつもブラックを買ってるのでシルバーにしてみました。

こんにちは。
私は結局ヨドバシ.comで購入しました。
2/21に日付が変わってすぐに注文したら
21日のPM7:30頃、ゆうパックで届きました。

以前のキャッシュバックでは、保証書に印が無くてもまったく問題ありませんでした。
前回はamazonで一眼レフのキャッシュバックを利用しました。
「納品書のコピー」
「箱のバーコード」
「印無し保証書に自分で住所、氏名、購入年月日等を記入したコピー」
これで大丈夫でした。

書込番号:15800551

ナイスクチコミ!0


kinketsuさん
クチコミ投稿数:11件

2013/02/22 14:07(1年以上前)

今日名古屋LABIで見てきたところ、33800円の18%ポイントでした。
ポイントとキャッシュバック5000円含めると実質22716円で買えますね。

5日前にネットにて3万越えで購入した者としては羨ましい限りです。

書込番号:15800581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック

2013/02/18 12:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

スレ主 CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件


2/21日よりキャッシュバックキャンペーンが始まります。

http://cweb.canon.jp/eos/campaign/goldrush/index.html

うーん、買っちゃおうかな・・。

書込番号:15782187

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/18 12:34(1年以上前)

ネット購入は申し込み用紙を添付して来るんでしょうかね?

書込番号:15782227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/02/18 16:04(1年以上前)

申込用紙はキヤノンサイトからPDFでダウンロードか、カメラ屋店頭でもらえます。
ネット購入でも、保証書等必要書類のコピーを添付して送ったら後で振替払出証書が送ってきて、郵便局で換金できるそうですよ。
S110は狙っているので、考えますねえ。

書込番号:15782921

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:80件 写真日記 

2013/02/18 16:14(1年以上前)

うわっ!これいいですね〜
どこでいくらで買っても新品買って申し込み用紙さえ送ればOKなんですよね?

書込番号:15782970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/02/18 16:46(1年以上前)

tabibito4962nさん、手順ページに説明がありましたね。
コレクタ的にはパッケージのバーコード切抜きが気になるところカモ?

書込番号:15783084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/18 17:48(1年以上前)

コンデジ、しかもこの実勢価格でキャッシュバックとは
これはグラ〜っと来るな〜

書込番号:15783320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/02/18 22:52(1年以上前)

いいですねー。

キャッシュバックキャンペーンにより、価格がどう動くのかが気になるところ。
3月一杯頃までは一時的に値段が上がりそうな気もします。

書込番号:15784879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2013/02/18 23:00(1年以上前)

現行機種としての賞味期限を6か月とした場合、
9月末に後継機種発表ならば3月末くらいまでが1つの期限と思うと、
2月中旬の今すぐに飛びつくべきかは置いておいて、魅力的ですね。

書込番号:15784915

ナイスクチコミ!0


スレ主 CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件

2013/02/19 11:16(1年以上前)

みなさんこんにちは。

今までEFレンズや一眼レフカメラでキャッシュバックを利用して購入したことはありますが、
コンデジのキャッシュバックって今まであったでしょうか。
私は以前S95を使用していましたが、S110はお店で少し触ってみて、AFがかなり速くなっているように感じました。

書込番号:15786646

ナイスクチコミ!0


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/19 21:50(1年以上前)

別機種
別機種

梅の花

シクラメン

これまで、パナの製品を使用しておりましたが(現在はコンデジでは、TZ35 を使用)、
海外では、やはり「キャノン」のブランド力が一流のようです。
(特に海外旅行で強く感じます)

5000 円のキャッシュバックは購入すれず全員貰えるのですか。

画質はどうですか。また最高 ISO での画質はどうですか。
(参考までにTZ35のマクロAFの画像を付けます)

キヤノンのデジカメは初めてです。(フイルムカメラの経験はあります)

ご指導のほどよろしくお願いします。

書込番号:15789068

ナイスクチコミ!0


creap009さん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/20 12:41(1年以上前)

>my1

韓国人は大人しくサムスンのカメラを買うのがいいと思います。

書込番号:15791376

ナイスクチコミ!9


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/20 18:13(1年以上前)

creap009さん

ソニー等のリストラされた人々を雇用して助けてくれた国ぐには何処でしたか。

スマホ・テレビの主要メーカーは何処の国か。


何故か、この機種のユーザーの画像の投稿が少ないですね、世界的なカメラのブランドだから
ユーザーもハイレベルなのか。


書込番号:15792449

ナイスクチコミ!0


creap009さん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/20 19:48(1年以上前)

うわぁこの人真性だ、さっそく祖国を賛歌しちゃってる。

教示を仰いでおいてここに書き込んでるユーザーのことは低レベル呼ばわりするなんて、半島の人はおっしゃることが違うなあ(笑)

書込番号:15792824

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NDフィルター

2013/02/19 08:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

クチコミ投稿数:11件

既出でしたら申し訳ありません
このカメラにはNDフィルターはついていますか?

書込番号:15786285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/02/19 09:07(1年以上前)

内蔵NDフィルター搭載で、設定でON/OFFできます。

書込番号:15786307

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/02/19 09:10(1年以上前)

ありがとうございます!
調べたつもりなんですがわからなくて
助かります

書込番号:15786316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/19 10:42(1年以上前)

内蔵されているのは光量を1/8に減少する3段分のNDフィルターです

ここからユーザーマニュアルを見ることができます
http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/index.html

書込番号:15786547

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/02/19 11:03(1年以上前)

別機種

ちなみに私はS100ですが、市販のフィルターを使えるように、アダプターを自作しました。
簡素な作りですが、使い勝手はまずまずです。

書込番号:15786613

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/19 17:12(1年以上前)

取説(ダウンロード可能)のP171に記載されています。

書込番号:15787806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/02/19 17:50(1年以上前)

別機種
別機種

ND

様様

あたしゃ内蔵NDさんには頭が上がりません!

書込番号:15787941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2013/02/19 19:30(1年以上前)

たくさんの回答ありがとうございます
皆さんのようには上手に撮れませんが
良さそうなカメラですね!

書込番号:15788296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S110 [シルバー]」のクチコミ掲示板に
PowerShot S110 [シルバー]を新規書き込みPowerShot S110 [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S110 [シルバー]
CANON

PowerShot S110 [シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

PowerShot S110 [シルバー]をお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング