PowerShot S110 [シルバー] のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

PowerShot S110 [シルバー]

  • 高感度CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 5」を組み合わせた独自の高感度性能「HS SYSTEM」採用のコンパクトデジタルカメラ。
  • 開放F値2.0の明るい光学5倍のズームレンズ(24-120mm相当)を搭載。Wi-Fi機能を搭載し、スマートフォンなどへ直接画像を送信できる。
  • 静電式タッチパネルの3.0型液晶モニター(約46.1万ドット)を装備。「マルチシーンIS」により、撮影状況に応じて最適な手ブレ補正効果が得られる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S110 [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S110 [シルバー] の後に発売された製品PowerShot S110 [シルバー]とPowerShot S120を比較する

PowerShot S120
PowerShot S120PowerShot S120

PowerShot S120

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月12日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S110 [シルバー]の価格比較
  • PowerShot S110 [シルバー]の中古価格比較
  • PowerShot S110 [シルバー]の買取価格
  • PowerShot S110 [シルバー]のスペック・仕様
  • PowerShot S110 [シルバー]の純正オプション
  • PowerShot S110 [シルバー]のレビュー
  • PowerShot S110 [シルバー]のクチコミ
  • PowerShot S110 [シルバー]の画像・動画
  • PowerShot S110 [シルバー]のピックアップリスト
  • PowerShot S110 [シルバー]のオークション

PowerShot S110 [シルバー]CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月12日

  • PowerShot S110 [シルバー]の価格比較
  • PowerShot S110 [シルバー]の中古価格比較
  • PowerShot S110 [シルバー]の買取価格
  • PowerShot S110 [シルバー]のスペック・仕様
  • PowerShot S110 [シルバー]の純正オプション
  • PowerShot S110 [シルバー]のレビュー
  • PowerShot S110 [シルバー]のクチコミ
  • PowerShot S110 [シルバー]の画像・動画
  • PowerShot S110 [シルバー]のピックアップリスト
  • PowerShot S110 [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110 > PowerShot S110 [シルバー]

PowerShot S110 [シルバー] のクチコミ掲示板

(3616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S110 [シルバー]」のクチコミ掲示板に
PowerShot S110 [シルバー]を新規書き込みPowerShot S110 [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

価格

2013/02/12 23:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

クチコミ投稿数:10件

何故シルバーだけ安いのでしょう?(アマゾン)
ヤマダでネット価格のことを言ったら
「正規取扱店ではないですね〜」と言われました。
正規取扱店でないと、どんなデメリットがあるのですか?

書込番号:15756926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/13 00:03(1年以上前)

正規の流通ルートで仕入れたものに対してそうでないものはバツタもんかな
金融新品などもあるけど、正規に仕入れたものを1%とか薄利をのっけてそのまま横流しする場合もあったりしてその場合は正規品となんら変わらないし保証も効く
大量仕入れしてさばいているから仕入れ値は安くなるメリットはある

ただどこから流れたかメーカーにたどられないようにシリアルNO削ったりしてあったものを過去に聞いたこともあるけどそういう場合はメーカー保証もきかなくなるけど、そんなのは特殊な例ですし、アマゾンなら大丈夫でしょう

書込番号:15757063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10699件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/02/13 03:29(1年以上前)

基本、供給過多になると価格が下がると言う経済原理です。
シルバーは無難である為、製造量が多いのか、どの分野でも価格が下がりやすいです。
以下は参考の一例。ぜんぜん値段違うでしょ。同じものなのに。

http://kakaku.com/item/K0000265490/
http://kakaku.com/item/K0000265491/

書込番号:15757641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2013/02/13 05:20(1年以上前)

シルバーは、まだキヤノンの仕切り値アップ前に流通した製品が該当販売店にあるからです。
量販店は、店頭在庫があっても、仕切り値変更に応じた販売価格にせざるを得ないので安売りできません。

正規取扱店というのは、単純にキヤノンから直接仕入れを行っていますので、仕切り値変更の影響を直接受けます。
非正規取扱店は、キヤノンから仕入れた仲買の製品を仕入れて販売しているので、仕入れ時の仕切り値で取引します。
非正規取扱店の大半は早急な現金化(資金回収)を望みますから、余裕が無い限り当初設定の利益率より上げません。

製品自体は(100%の保証はしませんが)正規品ですので、ごく普通にメーカー保証を受けられます。

書込番号:15757727

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/13 10:36(1年以上前)

>「正規取扱店ではないですね〜」と言われました。

ヤマダの負け惜しみでしょうね?

書込番号:15758440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/13 13:33(1年以上前)

通販の中でもアマゾンはちょっと特殊で
<http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20121116/239526/>
なのだそうです。はなから赤字というのには驚き
でも、何でもアマゾンが一番安いわけでないらしく
<http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20121204/240511/>

東京12chの番組で見たのだけど零細通販会社は特に売れ筋の商品(しかも売れ筋の色)だけを集中して仕入れて最低価格を価格comに出してその日の
うちに一気に売りきる。管理費や倉庫代がほとんどかからないので本当に最小限のマージンで商売できるだから安いのだと説明してましたね。

以上、参考になりましたでしょうか? 個人的には、店頭で見て触って確かめて買いたいので、値段の差が10%なら量販店で買いますね。

書込番号:15758975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件

2013/02/18 12:13(1年以上前)

やはり需要と供給の関係で、ブラックの方が人気があるからではない
でしょうか?

書込番号:15782139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

スレ主 Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件 Vision42's Photo Garage 2 

http://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/pss110-firm.html

出ました。キヤノンSSから直接連絡をもらいました。
ダウンロードページがWin / Macありますが、なぜかどちらをクリックしてもWin用しか表示されないというミスがあります。メーカーに修正をお願いしたのですぐに反映されると思いますが、ファイルを早く欲しいMacユーザーの方は、URL末尾の win → mac に変更してみて下さい。それでMac用ページに飛ぶことが出来ることを発見しました。

↓こちらの修正URLをクリックしても飛べるようにしておきました。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/cdc/pss110-v1020-mac-1.html

今アップデートをして試写していますが、トラブルが嘘のように消失しています。いやぁ、嬉しいですね。
爽快、爽快。お悩みの皆さんも早速どうぞ!

ステップズームに関する議論の経緯は
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002800/SortID=15537912/#15744746
の前後をお読み下さい。

書込番号:15767881

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件 Vision42's Photo Garage 2 

2013/02/15 14:06(1年以上前)

連投済みません。ステップズーム以外の更新もあるようなので、HPから転載しておきます。
Wi-Fi接続の問題点も改善されたようですね。

(以下、転載)
---------------------
ファームウエア変更内容

このファームウエアの変更 (Version 1.0.2.0) は、以下の修正を盛り込んでおります。

1. カメラとiOS端末を「アクセスポイントモード」でWi-Fi接続するときに、2回目以降の接続を「自動接続」で行う場合、1分で通信が切断されてしまうことがある現象を修正しました。
※尚、iOSアプリ(CameraWindow)をお使いの方は、iOSアプリをアップデートしない場合、画像を共有して送信できなくなることがありますので、必ずApp Storeより最新のバージョン(CameraWindow 1.2.0以降)にアップデートしてお使いください。

2. コントローラーリングをステップズームに設定し、コントローラーリングを一ステップずつゆっくり回すと焦点距離が変更できない現象を修正しました。
(AUTO、SCN、動画モードの際はデフォルトでステップズーム設定となっております。)

※本現象は対象製品全数において発生するものではありません。
今回ご案内のファームウエアVersion 1.0.2.0 は、Version 1.0.1.0 もしくはVersion 1.0.0.0のファームウエアを搭載したカメラがアップデート対象となります。カメラのファームウエアが、すでにVersion 1.0.2.0 の場合にはファームウエアのアップデートを行う必要はありません。
なお、一度アップデートを行うと、以前の Version に戻すことはできません。

書込番号:15767895

ナイスクチコミ!2


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/15 16:26(1年以上前)

Canonからメールで案内があったので先ほどアップデートを済ませました。
デジイチと違い常時ファームのバージョン確認は出来ないようですが6桁目が2だったので無条件にアップデートしましたが以前のバージョンは1.0.1.0でした。
ステップズームの件は確かに改善されてます。
iOS関連は使ってないので関係ないですが。

書込番号:15768296

ナイスクチコミ!1


だいDさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/16 14:06(1年以上前)

私も、修理に出したSSから発表前日に連絡が入り、本日ファームウェアアップデートを完了しました。
引っかかり解消で、スッキリ!です。
これで、心の引っかかりもなくなり、撮影を楽しめます。
Vision_42さんはじめ、色々と情報や対応などいただき、ありがとうございました。

それにしても、PowerShot S100でも同じ現象があったのですね…。

書込番号:15772570

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

サイバーDSC-HX 30Vと迷ってます

2013/02/11 23:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

スレ主 paipumanさん
クチコミ投稿数:92件

みなさんこんにちは
今週デジカメを新調しようと思ってる者ですが
当初はNikonのp310を購入する予定でしたが
売り切れだったため、選びなおしてますが
現在の判断材料は
1こちらのランキング
2夜景も手持ちで撮りたい
3本体の見た目が好き
っという理由で(^-^;)
PowerShotかサイバーショットどちらか悩み中ですが
いろいろ調べましたが、みなさんならのオススメを
教えていただけませんでしょうか
よろしくお願いします

書込番号:15752383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/11 23:17(1年以上前)

また随分と性格の違うカメラで迷いましたね〜(^皿^)

写真で有利(綺麗?)なのは、このPowerShotで
便利なのはHX30Vでしょうね〜(;´∩`)

書込番号:15752410

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件

2013/02/12 01:48(1年以上前)

ほら男爵さんと同じですが、旅行で何も考えずに
使うならHX30Vの方が便利ですし、じっくり写真
撮るならS110の方が面白いと思いますよ('ω')ノ

書込番号:15753001

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/12 07:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:19件

2013/02/12 09:23(1年以上前)

初めまして。
HX30V持っていますが、このカメラは画質より汎用性や利便性を追求したカメラのように感じます。

単純に写真を撮るのであればP310やS110の方が圧倒的に向いてますので、予算があるのでしたら私はS110をお勧め致します。

書込番号:15753625

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/02/12 09:37(1年以上前)

autoメインならどちらでもOKな気がしますが、そもそも性格の違う機種ですので、望遠が必要ならHX−30V。
autoモード以外での撮影を考えてるならS110の方がいいかも。

カメラのクラス的にも画質的にも違う2台ですからねぇ。
クラス・画質的には(価格的にも)
HX−30V = P310 < S110 < G15 < SONY RX100(勝手に追加してますが)
という感じなので、あとは何が必要で、価格と性能をどこで折り合うかだと思います。

書込番号:15753658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件

2013/02/12 11:29(1年以上前)

30V
標準から望遠までズーム域が広く、写真はそこそこ、動画はきれい。起動に時間がかかるのでシャッターチャンスには弱い。ファミリー向け商品。S110みたいに胸ポケットに入れるのは無理。

S110
シャッターチャンスがあれば逃がさず撮れ、少し前までのデジ一並みのきれいな写真が撮れる。暗所でもノイズが少なく、気軽にきれいな写真を撮りたい人向け商品。

書込番号:15753947

ナイスクチコミ!1


konno3.3さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:29件

2013/02/12 13:24(1年以上前)

別機種

500mm 望遠は楽しいですね。

P3l0はまだ、売り切れていませんよ。底値は過ぎましたが。

1こちらのランキング
 このランキングは宣伝の一種だと思ってください。売る側の都合が色濃く反映されています。
 お店のレジからのデータを基にしたランキングはこちら↓
 http://bcnranking.jp/category/subcategory_0007.html
 このランキングは乱高下し、毎週コロコロ変わります。

2夜景も手持ちで撮りたい
 「明るい夜景」なら、たいていどのコンデジでも手持ちで撮れます。
 P3l0の暗所耐性は、レンズと映像エンジンのハンデにより Sony WX50 と大差ありません。
 月明かりの風景も手持ちできれいに撮ろうと思ったら、S110 です。迷う余地もない。

3本体の見た目が好き
 これは本人にしかわかりませんね。


提示された二択なら、用途で選んでください。
・森で小鳥や小動物を撮りたいなら、高倍率ズーム機。
・風景や日常の何気ないスナップをたくさんきれいに撮りたいなら、暗さに強い高画質機。

なお、私のイチオシは、3月まで待って新型が出そろってから判断すること。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000002800_J0000005995_J0000005952_J0000000184
F900 : 広角端周辺と望遠端に割り切ったレンズ性能。ピント合わせがとても速い。
610F : 画質(色使いや明暗のコントロール)に期待が高まる。

書込番号:15754324

ナイスクチコミ!0


スレ主 paipumanさん
クチコミ投稿数:92件

2013/02/12 18:57(1年以上前)

みなさんこんなに沢山の返事ありがとうございます
そうなんですか、タイプが全然違うんですね
やはり画質は綺麗な方がいい
望遠は使ったところで写りが悪そう
なにより起動が遅いとかレスポンスが悪いのは
絶対にがまんできなくなりますので
S110に決定したいと思います
今使ってるのがパナソニックのFX33
(約5年前の機種?)
なのでどれに替えても感動するでしょうけど(^-^;)
本当にみなさんありがとうごさいましたm(_ _)m

書込番号:15755325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/12 21:40(1年以上前)

かなりタイプの異なる機種を候補としてあげられていたので、
心配でしたが、良い選択に導かれたようで、ほっとしました。
RAWでも撮影できますので、撮った後も楽しめると思います。
ほかの2機種も価格的には優等生です。

書込番号:15756113

ナイスクチコミ!0


スレ主 paipumanさん
クチコミ投稿数:92件

2013/02/13 11:07(1年以上前)

RAWでも撮影出来ますか(^^)/
っと言っても取り込んでから画像データを変更したことがないですね(^-^;
いい機会なので購入したらもっといろいろ
やってみます
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:15758536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 paipumanさん
クチコミ投稿数:92件

2013/02/14 09:23(1年以上前)

購入決めたので出張ついでに
昨日ビックカメラに行きましたが
なんと
39800円(>.<)
交渉してもポイントが付くだけで
私田舎暮らしでポイント使えないので…
まさか1万円も違うとはビックリです
店舗で買いたかったんですけど
ネットでポチすることにしました
みなさんありがとうございました

書込番号:15762764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/02/14 12:33(1年以上前)

この画質、機能、操作性でボディ厚はわずか22mm(+レンズの出っぱりが5mm)。
この内容でこの価格なら超お得じゃん!というのが実際に使い込んだ感想です。
早く届くといいですね。いいカメラですよぉ〜。

書込番号:15763268

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

マクロ撮影をする為のカメラ選び

2013/02/11 00:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

スレ主 t0201さん
クチコミ投稿数:10481件

友達ですが現在G1Xを主に登山に使っています。
G1Xはマクロが使い物にならいのを承知で購入しました。

しかしながらやはりマクロを撮影したいという事でG15かS110を買い増ししようか検討されています。
この二機種は現在所有しているカメラがキヤノンなので使いかって等を考慮しての結果です。

G1Xとマクロ撮影の為に持ち歩くならばどちらの機種が良いでしょうか?

書込番号:15746947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/02/11 00:38(1年以上前)

S110。軽いにこしたことはない。

書込番号:15747046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2013/02/11 00:52(1年以上前)

こんばんは
私も軽いカメラが1台あってもいいと思います。

S110ですとサブカメラとしても良い大きさではないでしょうか??

書込番号:15747102

ナイスクチコミ!0


シブミさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/11 01:26(1年以上前)

G15は、「マクロ」って言えるくらい寄れるのは、せいぜい35mm相当から広角側だけです。
この二択、っていうんならS110の方がマシっぽいけど、あんまり違わないような気も…

マクロといえばリコーのCXシリーズとかソニーのTX20とかだったけど、もう売ってないかぁ…

書込番号:15747245

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/02/11 01:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

24mm

85mm

24mm+デジタルテレコン

G1Xとの併用ならコンパクトで24mm相当の画角も同時に手に入る、s110でいいと思いますよ。
マクロ性能はこんな感じです。

書込番号:15747329

Goodアンサーナイスクチコミ!1


極光さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/11 10:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

購入したての頃に、テスト撮影したものです。

オキザリスという開くと直径が2cm程の花を映したものです。
テスト撮影なので、終わっている花が写っていたり構図が適当なのはご愛嬌として
参考までにご覧ください。

3枚ともRAWで撮影しDPPで撮影時設定のまま現像しています。

書込番号:15748466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/11 10:56(1年以上前)

他のデジカメと一緒に持ち歩くのなら、小型のS110がいいと思います。
1台だけ持って出るのなら、光学ファインダーのG15もいいと思いますが・・・

書込番号:15748562

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2013/02/11 11:32(1年以上前)

別機種
別機種

マクロ撮影は広角マクロと望遠マクロでの撮影がありますが
高望遠マクロのほうが大きく撮影できるかな

1000円札で撮影してみました

PowerShot SX50 HSを使っての撮影ですが
広角は2センチまでよって撮影してみました
暗い室内での撮影ではこれ以上近づくと照明の問題で暗くて撮影には問題が生じます。(画像1)


画像2は望遠ズームで距離は約30センチ
望遠のピントが合うのは距離1.3Mなので
クローズアップレンズNO.3を使用しての撮影です。


書込番号:15748748

ナイスクチコミ!0


スレ主 t0201さん
クチコミ投稿数:10481件

2013/02/11 14:31(1年以上前)

やはり2台持ち歩くなら軽量コンパクトなS110ですよね。
同じキヤノンを候補にしたのはやはり使い方が迷わない事とデーターの管理が便利かなと思いまして。

両機種とも価格はそれほど変わりませんしね。
後はレンズの明るさでしょうが、商品等の物撮りなので明るさにはそれほど気にしなくてもいいですかね?

書込番号:15749581

ナイスクチコミ!0


スレ主 t0201さん
クチコミ投稿数:10481件

2013/02/12 06:57(1年以上前)

作例有り難うございました。

やはり持ち歩きに便利なS110がよさそうですね。

カラー観て来ます。

書込番号:15753322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

標準

池袋ヤマダ電機

2013/02/03 00:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

スレ主 redsno7749さん
クチコミ投稿数:18件

本日ヤマダ電機に行ってきたのですが、
38800円のポイント25%から全く安くならなかった。
店員の対応も悪かったし、この機種は諦めました。

書込番号:15709040

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/02/03 01:54(1年以上前)

無難な値段だと思うけどなぁ〜

書込番号:15709297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/02/03 05:27(1年以上前)

キタムラネットやケーズWEBが35,820円ですからね〜38,800円のポイント25%…他にヤマダで必要な物がないと悩みどころですね〜
でも機種まであきらめる必要はないんじゃ…

書込番号:15709518

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/02/03 07:02(1年以上前)

ネット通販なら、価格も安く店員の態度も気になりませんよ (^^ゞ

書込番号:15709629

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/03 09:44(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000418743/pricehistory/

最近、高くなってますね?

書込番号:15710123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/02/03 09:50(1年以上前)

 その条件をキタムラに提示してどんな価格になるかですね。
 それなりの価格を提示するのでは?
 特に近辺に安売り店があれば、競合するキタムラだと、競合店より安くする指令?が出ているとか聞きます。
 その代わり、競合店が高くなれば、即上がるようですけど。

 38,800円 ポイント 25% ポイントが結構なものになるので、すこし?足してもう一台出物のカメラを買いそうになってしまいますね。

書込番号:15710148

ナイスクチコミ!0


konno3.3さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:29件

2013/02/03 13:31(1年以上前)

38800×0.75 = 29100

現時点では十分に安いと思います。これ以上を要求するのは無理。通販の最安値よりも安ければ「買い」です。

書込番号:15711079

ナイスクチコミ!2


bulge3さん
クチコミ投稿数:3件

2013/02/03 14:30(1年以上前)

1/25に32000円+20%で池袋のYAMADAで購入したんですが、一週間ちょいで随分価格が上昇してしまったんですねぇ。

因みに、店頭表示価格は38600円で更に値引きしますとなっていて提示価格は33600円+10%そこから交渉後上記価格となりました。

書込番号:15711304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:21件

2013/02/03 20:19(1年以上前)

38800÷1.25=31040

現時点では十分に安いと思います。これ以上を要求するのは無理。通販の最安値よりも安ければ「買い」です。

ポイントマジック!!!。

書込番号:15712836

ナイスクチコミ!1


konno3.3さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:29件

2013/02/04 08:21(1年以上前)

団塊の世代X氏さん、

ご指摘ありがとうございます。どういう計算なのか、確認させてください。
38800×0.25=9700
38800 + 9700 = 48500
なので、厳密には、
「48500円分の買い物が、値引きで38800円になった。」
ということなのですが、
ここから、9700円を引いて、
「38800円分の買い物が値引きで29100円になった。」
とするのではなく、比率で考えることにして、1.25で割って、
「38800円分の買い物が値引きで31040円になった。」
というわけですね。
つまり、割り引いたと思わせた金額自体も割り引かれていると。

9700円を引くという計算の根拠は、財布の中に残った現金を基準に考えています。
ご指摘の「ポイントで買った商品には現金で買った場合につくポイントがつかない」
という点は考慮していません。しかし、ポイントは多くの商品では5〜10%程度なので、
ポイント25%の商品の買い物に対してはその誤差は少なくとも半分以下となります。

書込番号:15715256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:21件

2013/02/04 09:48(1年以上前)

konno3.3さん

付与されたポイントをどう評価するかは、個々人の判断ですから
あまり気にしないで下さい。
そのことが、ポイントマジックと言われる所以です。

スレ主さん、スレ汚し失礼いたしました。

書込番号:15715497

ナイスクチコミ!0


touchanさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:9件 Third street 

2013/02/04 12:40(1年以上前)

ヤマダは展示場です
あんな店にセール品で他店より安い物以外を
買いに行ったり値段交渉するのは気分を害します。

書込番号:15715970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/02/05 08:32(1年以上前)

>38800×0.75 = 29100
 これでは、25%off で 29,100円で買えるとのことですが、絶対に出来ませんよね?
 元記事は正確に
  38,800円 25%ポイント
  よくある間違いが余計な実質?をつけて間違いの情報にしてしまう。
 38,800円 25%ポイント 実質 29,100円
 これは、ポイントを現金と錯誤した結果なんで 私は錯誤実質と読んでいます。
 ポイントの単位はポイントであり、円ではありません。
 タネ銭に 38,800円が必要でカメラと25%Pointが抱き合わせて売られていると考えるのが正しいでしょう。
 ポイントをきっちり使い切るという条件だと
>38800÷1.25=31040
 この31,040円が実質に近いです。
 ポイントにはポイントが付かないのでこのような差がでてきます。
 1,940円ははした金で無視するような誤差なんでしょうね?
 

書込番号:15719874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:21件

2013/02/07 19:22(1年以上前)

>タネ銭に 38,800円が必要でカメラと25%Pointが抱き合わせて売られていると考えるのが正しいでしょう。

仰るとおりですね。この言い回し好きになりました。
しかも一年間何も購入しないと、Pointは失効するというリスクも抱き合わせですね。

書込番号:15730768

ナイスクチコミ!0


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2013/02/08 11:30(1年以上前)

私はポイント・マジックには全く魅力は感じません。ですからポイントが50%であろうがそれ以上であっても関係ないです。
仮にポイントで買ってもその商品にはまた売り手の利益が含まれている訳で実質のポイント率は下がりますからね。ましてや有効期限があるポイントなんて論外です。
ですから高ポイントで廉く見せかけるような店には行く気も起こりませんね。

書込番号:15733622

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

最安価格の上昇?

2013/01/29 18:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

スレ主 ktycr804さん
クチコミ投稿数:3件

この何週間、最安価格が上昇しています。なぜだろう。
人気により、価格上昇?
在庫減により、価格上昇?
わかる人、教えて下さい^口^

書込番号:15688181

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/29 19:47(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000418744/pricehistory/

以前の最安店が売り切れたようです。

書込番号:15688461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2013/01/29 20:00(1年以上前)

ジリジリ値上げしているのはカメラだけではないでしょう
殆どが海外生産モデルは円安の影響で1割上は値上げされてますね

PowerShot S110だけの値上げじゃないから安心したらいい

書込番号:15688525

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/01/29 20:52(1年以上前)

S110は日本製ですけどね^^
私も円安の影響だと思います

書込番号:15688785

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:80件 写真日記 

2013/01/31 08:44(1年以上前)

3万円切ってきてそろそろ物欲を激しく刺激され始めてたので買いそびれた感があり残念です・・・

書込番号:15695542

ナイスクチコミ!4


konno3.3さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/31 15:01(1年以上前)

並行輸入品の価格とだいたい同じになっていますね。
http://item.rakuten.co.jp/digimart-shop/cd00041/

書込番号:15696616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/31 21:25(1年以上前)

ユーザが為替で稼げってことですか。。。(苦笑

書込番号:15698159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2013/02/01 16:25(1年以上前)

円安で給料上がるわけでもないのにインフレが先行するのは困るな〜
もうけた企業は速やかに労働者に分配せよ!

書込番号:15701363

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S110 [シルバー]」のクチコミ掲示板に
PowerShot S110 [シルバー]を新規書き込みPowerShot S110 [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S110 [シルバー]
CANON

PowerShot S110 [シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

PowerShot S110 [シルバー]をお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング