このページのスレッド一覧(全35スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 20 | 6 | 2018年7月7日 15:10 | |
| 1 | 7 | 2017年7月30日 23:44 | |
| 10 | 8 | 2014年9月30日 12:03 | |
| 0 | 2 | 2014年1月6日 01:38 | |
| 2 | 0 | 2013年12月12日 10:04 | |
| 8 | 8 | 2013年10月27日 23:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX160 IS
先日、このカメラの中古を手に入れたのですが、電源を入れるたびに日付が初期化されて、設定を要求されます。
内臓電池がへたれているのだと思い、新品に替えましたが、同じでした。
電池以外に何か解決方法あるでしょうか???
8点
電池の型番合っているか?
電池の向きがあっているか?
接点はちゃんと接触しているか?
とか。
書込番号:21946313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>suzuki_uyさん
日付/時刻用電池(バックアップ電池)が寿命を迎えたから、だそうです。
マニュアルの156ページをどーぞ。
http://gdlp01.c-wss.com/gds/8/0300008608/01/pssx160is-cug-ja.pdf
書込番号:21946331
4点
リチウムボタン電池 CR1220 を入れましたか? --- 厚さ1.2mm 直径20mm 3V
SR1220など1.5Vボタン電池では駄目です。
書込番号:21946458
4点
ただ単に壊れてるってこともある。
書込番号:21946468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
良かったですね。
書込番号:21947335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX160 IS
私がかつて勤務していた会社の吹奏楽団のメンバーがスピンアウトして結成、
そして開催を行なったブラスアンサンブル団体の演奏会のゲネプロ風景を撮影。
私は裏方として録音係を担当。
ファイルサイズが大きく、アップロードするとエラーが出るのでサイズを小さくしています。
※本番の撮影スタッフは別にいます。
※裏方も含めて楽団関係者が行なっています(知人・家族・あとは私のような元社員)。
※カメラ側の画質設定はISOは別として最高な画質に設定。
※プライバシー保護の観点から皆さんの顔はモザイク処理をかけた。
※exifは残しています。
画像1)舞台全景
画像2-5)舞台袖に置いた楽器
画像6)タブレットで表示された譜面。
画像7)私です。
0点
画像8-14)は
モザイクをかけてから私がいつも使っているリサイズソフトで小さくしてみたもの。
好きなソフトなんですが、exifは残せない。
書込番号:21026256
0点
基本的に機材は自分の物を持ち込んで作業しますが、
だた、場合によりマイクロホン周りはホールの物を使います。
この時3点吊りに乗せているマイク2本は自前、
PC、IF機器、一部のケーブルも当然自前で用意。
自前の使用マイク:AKG/C451EBcomb.
書込番号:21028360
0点
The 裏方さん的な♫
座っている人はインペク?
レコーダーも気になりました。
書込番号:21031552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>wyniiさん
wynii様こんにちは。
カメラの話題で来るかと思ったら録音関連で来られましたか(笑)。
白っぽい着衣で座っているのは私自身です。
インペクは他の方が担当しています。
もう、この時期よりずっと前からは「録音機らしい録音機」は使わなくなりました。
現在の流れとしてはおおまかに
[ マイク → オーディオIF機器 → PC(収録ソフトはSONAR) ]に変わっています。
PC収録の前は、
パイオニアのハイサンプリングDATデンスケ(D-C88)でしたし、
さらにその前はソニーのDATデンスケ(TCD-D10)でした。
両者とも発売直後に購入して使っていましたが、
ローランドUA-101を購入してPC収録・及び編集の環境が整ったのでC88もD10も手放しました。
ただ、据え置き型DATはパイオニアD-07Aを修理可能期間終了直前にヘッド周囲を交換してもらって、
たまに維持運転をしながら手元に置いています。
余談ではありますが、
C88もD10もマイクのファンタム電源がないので、
AKGのファンタム電源アダプタ(B18)を間に入れて収録してました。
(ホールのマイクを使わず自前スタンドを立ててレコーダーまでの間に、の場合)
書込番号:21034055
1点
Fuji Finepix HS10のクチコミにも、
同様なトピックを掲載しました。
書込番号:21082839
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX160 IS
こんばんは。
価格comにも載っているかもしれませんが、これくらいの値段です。
http://item.rakuten.co.jp/imadoki/coolpixl30s/
書込番号:17996258
1点
ご連絡 有難う御座います。
光学ズームは、16倍以上は必要ですので、
この機種の後モデルの購入を検討しています。
書込番号:17996283
1点
この機種の後継機はSX170IS(専用電池タイプ)と思われます。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000566018_K0000418748_K0000290080
残念ながら、単三仕様の後継機の発売は「望み薄」ではないでしょうか…
書込番号:17996322
1点
電池が利用出来る物は完全に無くなるとは思いませんが、機種は選択の余地はなさそうだと
思います。エコを考えるとエネループを利用するのが良いと思います。
書込番号:17996444
1点
私も探しているし、望んでいますが
ヤバイですね。
絶滅かも・・
望遠はさほど必要なくなったので
A1400の後継機でもいいんですが
SX170の後継機で単三に戻る事を期待。
書込番号:17996489
1点
FinePixのS9400Wを単三電池仕様だというので
使っています。
値段はSiでもかなり落ちてきていますし、S9400Wで
最大アップ撮影で月くらいは撮れました。
ピントを合わすのにはどうしてもレリーズシャッターにしな
いと無理っぽかったので、あまり望遠撮影はお勧め出来ませ
んが、軽い一脚でもあれば使用出来るかと・・・。
お勧めしたものは店頭で見かけたことがあり、5倍なので、
購入しないままでいたら、いつの間にか店頭から無くなりま
した。
その代わりに購入したのが、ソニーサイバーショットですが
(HX10V)、これは電池仕様ではないものの、携帯電話
の単三電池4つを使用した電池パックに100均でも売られ
ているminiUSB端子のついた線をつけて、カメラに電
池をつけた状態で設定をしたりしています。
充電も出来るようです。
出先などで、可能のようなので、電池をいくつか持っていれ
ば役立つかと思います。
ピックアップリストにカメラリストを載せています。
書込番号:17996509
1点
書き忘れましたが、サイバーショットHX10Vは、
その電池パックをつけたまま撮影とか、家庭の電源
から電気を供給しながらの撮影や設定もやっていま
す。
予備の電池は買わずに1個の電池だけで事足りてい
ます。
充電しなくなったらどうなるのかまではわからない
ですが・・・。
書込番号:17996773
1点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX160 IS
先日こちらの機種を購入しました!
満足しています!
欲を言えば本皮や本皮調の本体カメラケースをつけたいのですが…
何か装置できるものご存知&使っているかたいらっしゃいませんか?
実物を見れたらいいのですが近くにはなく、ネット購入希望です。
宜しくお願いします!
書込番号:17036210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カメラ本体よりも高価になるだろうし、納期も掛かるだろうけれど…
http://www.cottage-workplace.com/works/works-ht/order-cameracase.html
書込番号:17036927
0点
お役に立てるかどうかわかりませんが、私はオークションで皮(?)製のケースを購入して使用しています。
SX130にもSX160にも問題なく使用できました。
出品者は違うようですが今も同じようなケースが出品されています。
ヤフオクのリンクは貼れないようなのでSX160で検索してみてください。
価格は970円になっていました。
書込番号:17040381
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX160 IS
熊本のMr.MAX(ミスターマックス)の今日(12月12日)から18日までのセールスで12,780円で出ています。
僕が買った2か月前より1,000円安くなってちょっと悔しいけど、Canon最後の乾電池式コンデジはとても使いやすく、ジオラマ風の面白い効果もあってコストパフォーマンスはとても良いです。
男のジーパンのポケットにもギリギリ収まるし、チョット取り出して撮影で来て1cmマクロから16倍望遠だし、28mmで光学手振れ補正もあるし優秀なカメラだと思います。
乾電池式に拘りがある方は急ぎましょう!(^^)!
2点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX160 IS
池袋のビッ○カメラアウトレット店で、昨日(10/15)夜の時点で展示品が10,800円で3台残っていました。
勿論メーカー補償1年付きで、箱や補償書や付属品も全て揃っていました。
2点
3000円安いからって、手垢 ・鼻くそ ・くしゃみ飛沫付着した展示品なんて。
書込番号:16716973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
保証が付いてるなら私はそれでも良いかな。
拭けば済む話だし。
エスカレーターの手すりやエレベーターのボタン、電車の吊革、スマホ、キーボードに比べれば清流の如き美しさな訳で。
書込番号:16717023
0点
私はショーケースの中で誰も触っていない展示品なら考えますが、以前、子供がレンズを触る、液晶画面を指で押す、シャッターやボタン類をゲームのコントローラーのように連打するのを見たことがあるので、保証があっても誰でも触れる状態の展示品はどんなに安くても手を出しませんね〜
書込番号:16717056
2点
人それぞれでしょうが、私も展示処分品は買いません。
むしろ、中古の良品を選びます。
書込番号:16717097
2点
皆さん有難うございます。
昨日(10/16)(上スレは日にち間違えました)に販売員に聞いた際も、『各店舗で展示されていた物が集まって来た』と言われ、悩んだ末買わずに帰りました。
今日仕事帰りに再度寄ってみようかと思っていましたが、もう少し考えて見ます。
ただSX170は単三ではなくなったし、SX180は果たして再度単三に戻るか不明だし、SX150はボタン電池が交換出来ないし・・・。
良いカメラと思って狙っていましたので。
アマゾンなど信じられない価格で中古も新品も売っています。見たら驚きますよ!
書込番号:16717108
0点
Amazonはそう言うところですので…。
私もこのシリーズ好きなのですが、単三が使えなくなると魅力が激減しますよねぇ。
書込番号:16717129
0点
Amazonの価格は、Amazonが売主分は売り切れたようですね。別の会社の代理販売です。
たた現時点でこの価格を提示している「春風接人」という会社にはいろんな意味で驚きます。
国際保証が可能かどうか分かりませんが、eBayでも販売されています。
ブラック最安値
http://www.ebay.com/itm/Canon-PowerShot-SX160-IS-Black-Warranty-Australia-/131000880208?pt=AU_Digital_Cameras&hash=item1e8042cc50
レッド最安値
http://www.ebay.com/itm/Canon-PowerShot-SX160-IS-16-MP-16x-HDMI-HD-Digital-Camera-Red-/300901545090?pt=Digital_Cameras&hash=item460f213482
レッドは国内未販売です。
書込番号:16718159
0点
一週間ぶりに池袋ビ○クカメラアウトレット店行ってみましたが、もう在庫は無かった。
一応報告です。
書込番号:16763742
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)




















