


CDプレーヤー > DENON > DCD-1650RE
USB(A端子)にiPodを繋いで、ALACのファイルを再生したところ、ちゃんと再生できました。これでWAVEファイルの半分のサイズで、iPodに保存してCDのオートチェンジャーなしでBGMとしてCD音質の曲を続けて聞くことができます。192k/24bitのWAVEファイルはiTuneでは再生できますが、iPodに入らないので、Foobar2000のようなアプリを使わないと、DCD-1650REで再生はできません。
書込番号:15434842
0点

書き込み少ないので失礼します。
便利ですよね。
ついにCDプレイヤーでもUSB端子がつく時代ですね。
しかも表裏に笑
ヤマダ電機のオーディオ担当の方がこの機種半端なく売れていると言ってました。
在庫がなくなるくらいうれたそうです。
確かにモノと値段のバランスが一番良いモデルですよね。
まあ、とは言っても、定価20万円弱はマニアが買う価格帯ですが。これ買っておけば壊れるまでこれでいいと思わせるバランスです!
もっと皆さん盛り上げて下さい。買っちゃおうかなー
書込番号:15627983
0点

そんなに売れているのですか。発売当初ヨドバシカメラで店員さんが、DACを持っている人が多いので、1650REにUSB-DACがついても直ぐに売れ出すものではないようなことを言っていましたけど。たぶん値段が十分落ちてくるのを待って、みなさん購入に走っているのではと言う気がします。USB-DAC便利ですよ。iPodでロスレスで保存しておけば、CD品質でCDの交換の手間が省けるわけだから。1650SEの音を聞いたことがないのでコメントのしようがありませんが、意見は分かれているようです。
書込番号:15645164
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DCD-1650RE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/02/12 3:52:31 |
![]() ![]() |
1 | 2022/04/08 5:34:50 |
![]() ![]() |
1 | 2022/03/07 18:18:12 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/02 22:40:22 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/24 6:59:42 |
![]() ![]() |
22 | 2016/08/24 1:22:58 |
![]() ![]() |
16 | 2016/02/04 18:53:47 |
![]() ![]() |
6 | 2015/12/17 9:32:24 |
![]() ![]() |
6 | 2015/10/11 7:50:37 |
![]() ![]() |
7 | 2015/10/08 1:45:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)





