CDプレーヤー > DENON > DCD-1650RE
これを買うか、次の機種を待つかで迷っています。
これまでのサイクルだと次の9月頃でしょうか?
考えられる機能は、DSD対応位?
何か次期型に関連する噂があれば教えて下さい。
書込番号:18874989
3点
こんにちは
1650SEユーザーです。
DSD搭載も期待されるなら、秋までお待ちになってみるのがいいのでは。
近くになると話題が出て来ることでしょうから。
書込番号:18875028
2点
こんばんは
1650REは、2012年の冬に発売だから、DENONは、3年サイクルでモデルチェンジするから
早くても、今年(2015年)秋以降でしょ
DACとメカの変更で、音質アップってところかしら
噂をひとつ
1650REとSX1の間に、何か出すらしい
DCD-SA11(35万円)の後継機種らしい
書込番号:18875029
![]()
1点
ついでに
DCD-1650REから、DCD-50に買い替えました(笑
音質アップです
書込番号:18875045
3点
こんばんは
>これを買うか、次の機種を待つかで迷っています。
現在1650REを使用しています。音質はこのクラスでは申し分ありません。
DSD対応を気にされているのであれば、待っても良いと思います。
デノンの1650クラスは、モデルチェンジ時期でも大幅には値下げはしませんので
新型が出ても暫くは残ると思います。
その時に、新型と比較試聴されるのも良いと思います。特にDSD対応より音の好み
を優先させるのであれば、旧型が好みというのも場合によってはあります。
この1650シリーズはデノンの伝統的なモデルで、毎回音質は変わっていますので楽しみですね。
書込番号:18875389
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DCD-1650RE」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/02/12 3:52:31 | |
| 1 | 2022/04/08 5:34:50 | |
| 1 | 2022/03/07 18:18:12 | |
| 6 | 2018/09/02 22:40:22 | |
| 4 | 2018/02/24 6:59:42 | |
| 22 | 2016/08/24 1:22:58 | |
| 16 | 2016/02/04 18:53:47 | |
| 6 | 2015/12/17 9:32:24 | |
| 6 | 2015/10/11 7:50:37 | |
| 7 | 2015/10/08 1:45:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)








