ストラーダ CN-S310D のクチコミ掲示板

2012年10月22日 発売

ストラーダ CN-S310D

7V型ワイド液晶を搭載したSDカーナビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ CN-S310Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-S310Dの価格比較
  • ストラーダ CN-S310Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-S310Dのレビュー
  • ストラーダ CN-S310Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-S310Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-S310Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-S310Dのオークション

ストラーダ CN-S310Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月22日

  • ストラーダ CN-S310Dの価格比較
  • ストラーダ CN-S310Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-S310Dのレビュー
  • ストラーダ CN-S310Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-S310Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-S310Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-S310Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S310D

ストラーダ CN-S310D のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-S310D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-S310Dを新規書き込みストラーダ CN-S310Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイドとの違い。

2013/01/30 23:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S310D

クチコミ投稿数:16件

cn-s310dwとcn-310dは通常2dinとワイドの違いで宜しいでしょうか?

書込番号:15694341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/01/31 00:00(1年以上前)

おっしゃる通り、サイズの違いと、あと操作ボタンの位置が違います。
CN-S310D   180mm 操作ボタン、横一列
CN-S310WD  200mm 操作ボタン、縦一列 
http://panasonic.jp/car/navi/products/S310/index.html
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2012/09/jn120919-3/jn120919-3.html

ご参考まで

書込番号:15694588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/02/25 13:18(1年以上前)

返信遅くなりました。おかげさまで先日こちらの商品購入し取り付け完了しました。ありがとうございました!

書込番号:15815436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/02/25 14:14(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

あとは、快適に使え、カーライフをエンジョイなされる事を願っていますね!(o^-')b

ご丁寧な返信、ありがとうございました。
(嬉しかったです。)

書込番号:15815602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ラフェスタ(B30型)のステアリングスイッチ

2013/01/16 22:03(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S310D

クチコミ投稿数:2件

ラフェスタ(B30型)に乗ってます。
ステアリングスイッチが付いてまして、この機種で利用したいと考えています。

この機種は標準で各自動車メーカーの標準ステアリングスイッチに
対応していますが、パナの対応車種リストにはラフェスタの名はありません。
検証にて非対応なのか、未検証にて非対応なのかわかりません。

そこで、ラフェスタ(B30型)や同時期のセレナ等に装備されている
ステアリングスイッチにて、この機種をご使用の方はおられませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:15628599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件 ストラーダ CN-S310Dのオーナーストラーダ CN-S310Dの満足度4

2013/01/22 11:50(1年以上前)

24年式エクストレイルにステアリングスイッチを付けこのナビと接続しました。
正常に問題なく作動しています。
そのとき参考になったのが下記のラフェスタのページです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/470859/car/393461/1419361/note.aspx

もしエクストレイルと同じ構造でしたらエクストレイルにステアリングスイッチを付けたページがいくつかありますので参考にしてください。

書込番号:15654413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/01/22 18:37(1年以上前)

情報ありがとうございます。
私のハンドルについているステアリングスイッチは写真のものと同じです。
ということはリンク先に書いてあるとおり、
ボタンの使用用途は変わるが苦労せず取り付けれると思って良いのでしょうか?
たーちゃ2702様のボタンはリンク先の通りになっておられますか?

書込番号:15655783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 ストラーダ CN-S310Dのオーナーストラーダ CN-S310Dの満足度4

2013/02/18 16:37(1年以上前)

返事が遅れてすみません。

自分のエクストレイルにはステアリングコラムカバー下部の灰色のコネクターから先の線がないため自分で配線しました。

最初からステアリングスイッチが付いているようなので、このコネクターの当該部分から出ている線を探して接続すれば動作すると思います。
その線はナビ取付部の裏あたりにあると思いますが、どのような状態であるか分かりませんのでディーラーで聞かれるか、探してみてそれらしいものがあればテスターなどで導通検査をして探すしかないと思います。

この機種は記憶式なので好きなボタンに対応している8つの機能(カタログに書いてあります)を割り当てられます。

書込番号:15783048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 プレリュード

2013/01/16 12:40(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S310D

クチコミ投稿数:6件

ホンダのプレリュードには

このカーナビ入りますか?

ちなみに最終型のプレリュードです。

書込番号:15626381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2013/01/16 14:36(1年以上前)

CN-S310Dは普通のサイズのナビだから取り付け可能でしょう。

http://minkara.carview.co.jp/car/HONDA/PRELUDE/partsreview/?bi=2&ci=34

ただし、プレリュードはナビの設置場所が低いので、視点移動が大きくなり見にくいと思いますよ。

書込番号:15626762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新型シルフィに取り付け可能でしょうか

2013/01/12 21:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S310D

スレ主 kita3623さん
クチコミ投稿数:5件

昨年12月に発売された新型シルフィに取り付けたいと考えています。このCN−310Dは取り付け可能でしょうか。また,同様の機能で取り付け可能な機種が他にもありましたら教えてください。

書込番号:15608899

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2013/01/12 22:00(1年以上前)

CN-S310Dは普通のサイズのナビですから、新型シルフィに取り付け可能です。

書込番号:15608929

ナイスクチコミ!0


スレ主 kita3623さん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/13 07:48(1年以上前)

ありがとうございました。別売りの取付キットも必要なく,ディーラーでお願いすれば大丈夫ということですね(もちろん取付料は必要でしょうが)。

書込番号:15610602

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/01/13 08:43(1年以上前)

新型シルフィのオーディオスペースはワイドDINなので310Dよりも310WDの方が良いと思います(メーカーの対応表にはまだ入っていませんが)

また同じワイドサイズのナビにクラリオンNX712Wもあります、私としてはこちらの方がお勧めです

取付キットは必要な気がします(配線には必要な気がします)が取付には詳しくないので

普通のDINサイズのナビも取付する事は問題無く可能ですが、両側に隙間が出来るので隙間を埋める化粧パネルが必要です(取付キット等に入っているはずです)

普通DINは180mm ワイドDINは200mm です。

書込番号:15610779

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2013/01/13 09:54(1年以上前)

シルフィは登場したところなので、ナビ取付キットの情報がありません。

http://www.nitto-kogyo.co.jp/kitnews.html

という事でナビ取付キットが必要かどうかディーラーで確認してみて下さい。

書込番号:15611048

ナイスクチコミ!0


スレ主 kita3623さん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/13 13:00(1年以上前)

お二人とも大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:15611854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 機種選びに迷っています

2013/01/12 21:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S310D

スレ主 xtettinxさん
クチコミ投稿数:3件

クラリオンのnx712と迷っています。
車はnboxです。どちらがオススメでしょうか?

書込番号:15608827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/01/12 22:45(1年以上前)

スマホ使ってるならケンウッドの最新モデルZ700がお勧め(2月発売予定だけど)

HDMI/MHL対応なのでスマホの動画も見れます(HDMI端子付きのスマホなら)

他にも新機能搭載なので待てるならお勧めです

ちなみに、S310DとNX712の場合私ならNX712を選択します(理由はパナのSDの仕様が好きじゃないからです)。

書込番号:15609226

ナイスクチコミ!0


スレ主 xtettinxさん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/12 23:36(1年以上前)

早い返信ありがとうございます。
ケンウッドは魅力的なんですが予算的に厳しいです。
あとNX712のSDの仕様が好きじゃないとの事ですが宜しければ参考にしたいので教えて頂きたいです。

書込番号:15609522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/01/13 07:56(1年以上前)

>あとNX712のSDの仕様が好きじゃないとの事ですが宜しければ参考にしたいので教えて頂きたいです。

712の方ではなくてパナのナビのSDカードの仕様が好きじゃないのですが

パナの社外ナビ全部同じ仕様なのですが、SDカードはディーガの録画の持ち出してナビで簡単に再生可能なのは良いのですが音楽再生に問題があります

普通のMP3等をSDカードにコピーしてもパナのナビでは再生出来ません
専用のPCソフト「SD-Jukebox」を使いSDオーディオ規格のファイルに変換して、著作権対応のSDカードライターで書き込む必要があります
http://panasonic.jp/support/software/sdjb/
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDCMP3
と面倒な作業と余計な出費が掛かります

ナビ本体にCDを録音する使い方やiPod等で音楽を聴くのなら問題で無いかも知れません

また、S310DではUSBメモリーにMP3をコピーで聴く事は可能なのですが、旧機種のS300DではUSBメモリーの相性問題が有ったので改善されているのかは判りません

以上の事からこの仕様が好きではないとの発言です。

書込番号:15610628

ナイスクチコミ!1


スレ主 xtettinxさん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/13 09:39(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
SDカードが使いにくそうなので、クラリオンにしようと思います。

書込番号:15610984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/01/13 18:52(1年以上前)

私は、S310DとNX712ではS310Dを選択します。
理由は、販売店で触った範囲でですが、NX712では、オーディオソースの切り替えが異様に遅く感じたので。(自分にはそれは耐えられないが、気にされない方なら問題ないでしょう)

カー用品店等の触れるところで触ってから判断することをオススメします。

書込番号:15613302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

保護フィルム

2012/12/25 21:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S310D

みなさんは 保護フィルムを貼っていますか?
私は、貼ろうとお思っていますが何がいいと思いますか?

専用がないので、大きめ又は、7インチ用を前提として
映り込み防止、指滑りよし、指紋なし、熱による剥がれがないのを重視しようと思いますが、、、、、。価格もそうでした。

オススメの物がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:15529399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2012/12/25 22:24(1年以上前)

以前、保護フィルムは良くないとのクチコミがありました。保護フィルムで検索してみて下さい。

書込番号:15529626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/01/13 18:57(1年以上前)

Panasonic純正品で CA-ZND060D というのがあるようです。
純正品なのでそこまでひどいことは無いのではないかと思いますが、使用したことは無いのでわかりません。。。
一応、情報まで。

書込番号:15613329

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストラーダ CN-S310D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-S310Dを新規書き込みストラーダ CN-S310Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-S310D
パナソニック

ストラーダ CN-S310D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月22日

ストラーダ CN-S310Dをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング