ストラーダ CN-S310D のクチコミ掲示板

2012年10月22日 発売

ストラーダ CN-S310D

7V型ワイド液晶を搭載したSDカーナビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ CN-S310Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-S310Dの価格比較
  • ストラーダ CN-S310Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-S310Dのレビュー
  • ストラーダ CN-S310Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-S310Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-S310Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-S310Dのオークション

ストラーダ CN-S310Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月22日

  • ストラーダ CN-S310Dの価格比較
  • ストラーダ CN-S310Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-S310Dのレビュー
  • ストラーダ CN-S310Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-S310Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-S310Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-S310Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S310D

ストラーダ CN-S310D のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストラーダ CN-S310D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-S310Dを新規書き込みストラーダ CN-S310Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
25

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

一方通行の設定

2013/12/31 14:31(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S310D

スレ主 narickさん
クチコミ投稿数:122件

一方通行の設定方法を教えてください。

書込番号:17019575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/12/31 23:39(1年以上前)

先にマニュアルを読んでください。
書いてなければ設定はありませんからね。

書込番号:17021288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:24件

2014/01/05 07:55(1年以上前)

 一方通行表示をさせる事は、設定すると言う概念ではなく、地図の尺度に依存すると言った感じです。
 オンライン取説30ページを見ると、このページの一番上に表示されている尺度100mの地図(説明は、25m、50m、尺度の様ですが)で 一方通行表示が地図上で確認出来ます。100m地図で出ているので、25m、50mでも出る様に思われます。
 但し、100mスケールでは、100m縮尺市街地図表示を「する」、「しない」、の設定があり、「する」に設定した時のみ、一方通行表示が出る様です。
 但し、100m縮尺市街地図表示が出来るのは都市部のみと思われます。都市部を離れると、100m縮尺市街地図表示を「する」に設定していても、100m縮尺市街地図表示が強制的に解除され、一方通行表示もしなくなると思われます。
 この場合、25m、50m尺度の場合、どうなるのか判りませんが、、。おそらく、25m、50m尺度も市外地図表示が解除され、一方通行表示も出なくなる気がします、、。

 私が使用しているH500、510シリーズがこの様な仕様なのですが、S310シリーズも、オンライン取説を見る限り、全く同じ仕様の様に見えます。

 違っていたらゴメンナサイ。

書込番号:17036741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

iphoneの音楽

2013/09/14 11:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S310D

クチコミ投稿数:2件

無知ですみません。詳しく教えてください。
iphoneの音楽をbluetoothで聞けるのはこの機種でしょうか?
優先順位としては@iphoneの音楽が無線できれいに聞ける。ATVが見れる。Bナビが使える。
なんですがオススメの機種があれば教えてください。

書込番号:16583943

ナイスクチコミ!0


返信する
ふみ35さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/29 11:54(1年以上前)

誰も書き込まないので、今更ですが、

bluetoothは使えます、他メーカーでも使えるものは多く販売されていますが、そもそもbluetoothでは「きれいな音」は望めません。
音質ですが、bluetooth接続だとどの機種もあまりよくはありません。さらに、この機種はケーブル接続でも音は悪いです。
私は300Dですが、買って後悔しています。(310Dもオーディオの設計は同じ)
やめた方がいいです。

音質なら三菱で決まりです。
もっともSP交換前提ですが。

お近くのオートバックス、イエローハットにでも行って店員に聞いてください。


書込番号:16645582

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 パイオニア AVIC-MRZ09IIと比較して

2013/09/10 22:05(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S310D

スレ主 apikosanさん
クチコミ投稿数:7件

初めまして。

大体の値段で、こちらかAVIC-MRZ09IIがいいかな?と考えているのですが・・。
今回初めてカーナビの購入を検討しているのですが、よくわかりません。
詳しい方、7万前後ぐらいでおすすめがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16568691

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/09/10 22:43(1年以上前)

CN-S310DとAVIC-MRZ09IIならAVIC-MRZ09IIを押します(理由はS310Dのオーディオ機能が嫌いだからです)

他にはケンウッドのMDV-L500 イクリプスのAVN-V02 辺りかな?

書込番号:16568904

ナイスクチコミ!0


スレ主 apikosanさん
クチコミ投稿数:7件

2013/09/12 23:03(1年以上前)

北に住んでいますさん

ありがとうございます。
ケンウッドのMDV-L500 イクリプスのAVN-V02も検討させていただきます。

書込番号:16577811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

TVについて・・・・

2013/09/10 10:03(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S310D

クチコミ投稿数:97件

CN-S310DW を日曜日にカー用品店で購入しました。
こちらは埼玉県北部ですが、TVがNHKと、4ちゃん位しか映りません・・・・・
埼玉から群馬県伊勢崎まで移動しましたが、やはり同じ様な受信状態でした・・・
ナビの性能ではなく、電波が悪いだけなんですかねぇ〜〜(^^)
ちなみに、スマホのTVは映りますが・・・・・・・
スマホより、受信が悪いのか…・・・・・・・
他のメーカーさんのナビもこんなものなのか・・・・????
ちなみに、家族が富山でも同じナビを使っていますが、良く映るそうです(^^)

書込番号:16566145

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/10 11:19(1年以上前)

チャンネルスキャンがされていないのかも知れません。
取扱説明書の地デジ設定(P.98)を参照され、今一度初期スキャンから操作をしてみてください。
アンテナ接続に間違いがなければ、よほどの弱電界地域でない限り受信できるはずです。

書込番号:16566322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2013/09/10 11:44(1年以上前)

他には、車にドラレコとか安価な中華製のモニターとかを付けていませんか?

アクセサリーソケット(シュガレットソケット)に何か付けてないですか?

妨害電波?を出す機器も有りますので、付いていたら外すか電源オフにして確認してみて下さい。

書込番号:16566383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2013/09/10 11:47(1年以上前)

4X4で接続等問題なくその感じは変ですね。

本庄児玉IC<−>埼玉南部近郊までを走行しますが、
スカイになった事により多少良くなったに感じます。
ワンセグ・ゴリラ360DT/フイルムアンテナでも結構入ります。

下記はどの様になったか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418815/SortID=16215678/#ta

書込番号:16566392

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/09/10 14:25(1年以上前)

スマホのTVが映っている地域なら ナビでもしっかり映るはずです。

TV性能が悪くて映らないなんて、今時の製品ではあまりないと思います。

まずは取説をしっかり読んでセッティングしてみて下さい。

それでも映らなければアンテナを点検してみて下さい。

書込番号:16566866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2013/09/10 17:36(1年以上前)

yanagiken2 さん、北に住んでます さん、batabatayana さん、JFEさん、みなさんお忙しい中
色々なアドバイス有難うございます!!
こんなに早く皆さんが助けてくれたことにびっくりしました。
ここは、みんな本当に親切ですね。

まず、P98の説明を読み直し、設定をやり直してみました。
ACにスマホの充電器がありましたので、外しました。
その結果・・・・・全てのチャンネルが映るようになりました!!!
最初からオートバックスさんがちゃんとセッティングしてくれていたら、なんでもなかった様な気がしますね。
皆さんがおっしゃるように、スマホで映るなら、映らないはずがないですね。
これで、バッチリです。
ありがとうございました。

書込番号:16567398

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/10 18:08(1年以上前)

スマートフォン用の充電器は問題なく使えると思いますよ。

私もアクセサリーソケットにUSB出力のアダプターをつけていますが、特に問題は出ていません。
レーダー(ユピテル GWR71sd)もありますが、こちらも問題ありません。

参考まで。

書込番号:16567534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

緑の渋滞矢印

2013/08/25 12:52(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S310D

スレ主 narickさん
クチコミ投稿数:122件

緑の渋滞矢印を消す事は出来ますか?

書込番号:16505649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2013/08/25 13:13(1年以上前)

取扱説明書46頁に記載されている方法でVICS情報を「非表示(VICS情報を表示しない)」に設定すれば緑色の矢印を消す事が出来ます。

書込番号:16505700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:442件

2013/08/25 17:12(1年以上前)

>緑の渋滞矢印

たぶん、渋滞なしのことですね。

表示変更→VICS→表示設定をタッチ。
この中の「渋滞なし」項目を解除して「完了」タッチで終了です。

書込番号:16506360

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S310D

クチコミ投稿数:19件

N-BOXカスタムG特別仕様車SSパッケージ購入に際し、本CN-S310Dを購入したいと思っております。
持ち込こんで取り付けてもらうために変換ケーブル類は何を購入しておけばよいでしょうか?
ナビパッケージのため、リアカメラとステアリングのところにパドルシフト?に連動させる必要が
あると思うのですが…
できれば、必要ケーブル類の型番や説明(何に必要なのか)のアドバイスを頂けるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16482757

ナイスクチコミ!0


返信する
zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2013/08/18 20:49(1年以上前)

happy_gontaさん、こんばんわ

当方は同ナビを N-oneに取付けしました、取付けパーツは無知なのでwebで検索してショップ確認して取寄せしました。

N-boxなら
http://item.rakuten.co.jp/creer/nk-h560de/
とか 使えませんかね?
一度ショップさんにアンテナ仕様にも異なるようなので確認なさると良いと思います。

リアカメラはデータシステム社製のアダプターでRCA013HかRCA018Hで接続できますよ。

これで回答になっていれば幸いです。

書込番号:16483804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/08/20 18:59(1年以上前)

happy_gontaさん、こんばんわ

当方 N-BOX GLパッケージに装着しました。

取付けキット NKK-H79D
バックカメラ CY-RC90KD
バックカメラステー CA-FRC131NBD
バックカメラも純正と同じ位置に配置されています。
以上で問題なし、使用しています。 

参考になれば幸いです

書込番号:16489868

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストラーダ CN-S310D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-S310Dを新規書き込みストラーダ CN-S310Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-S310D
パナソニック

ストラーダ CN-S310D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月22日

ストラーダ CN-S310Dをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング