
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年7月1日 20:33 |
![]() |
0 | 0 | 2013年5月26日 19:23 |
![]() |
0 | 0 | 2013年5月1日 05:46 |
![]() |
0 | 0 | 2013年2月16日 20:46 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月17日 09:10 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月11日 18:11 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S310D
音声設定の項目で操作音のON、OFFがあります。
当方ONに設定していますが、「TUNE/TRACK」「VOL」は操作音(「ピッ」という音)がしません。仕様でしょうか?
ご存知の方ご回答宜しくお願いします。
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S310D
以前購入したパナソニックのナビでは、オービスの位置情報をSDカードを使って一括で登録することができていました。
同じようなことをCN-S310Dでやろうとしたのですが、上手くいきません。CN-S310Dでは使えるファイルの種類が違うのでしょうか?(ファイルの拡張子はPOIとなっていました。)
今回は調べても出てきませんでした。お手数ですがよろしくお願いします。
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S310D
納車して3日目に初めて夜運転したら ナビ下側の操作ボタンが真ん中から右側のボリュームボタン等しかライトがついてませんでした。
このタイプはオーディオボタンやチャンネル切り替えボタンなどは最初からライトが付いてないものですか。
もし初期不良なら本体ごと取り替えしないといけないのでしょうか?
ご存じの方教えて下さい
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S310D
iphoneにムービーを同期し、こちらの本体でムービー再生してみました。
項目が
1.すべて
しかなくフォルダを増やすにはどうしたら良いのでしょう?
間違いなくPC側iTunesでの設定だとおもいますが、本体ムービーの項目一覧にも、すべての下に何かしら設定次第では別項目が出てきそうなので、もしかしまら項目増やせるのではないかと思い質問させて頂きました。
iphoneやiTunesにも詳しい方お願いします。
書込番号:15774268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-S310D
旧カーナビ(ストラーダ)で登録した目的地データを移行させる方法があるのでしょうか?
ご存じの方、ご教示願えればと思いますので宜しくお願いします。
前のカーナビは、SDカードを入れればOKだったのですがSDカードを入れても何も反応が
なく方法が説明書にも記載が無いので無理なのかと諦めておりますがもし出来れば嬉しいです。
宜しくお願いします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
