
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2019年3月13日 01:50 |
![]() |
3 | 2 | 2018年7月21日 13:57 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2017年1月23日 12:27 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2014年1月29日 01:01 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーセキュリティ > カーメイト > カーセキュリティ SQ900
現在はただ光るだけの安価なセキュリティ商品を使っていますが、走行中も光るため夜間はガラスに映り込み大変邪魔です。
本商品とユピテルのOBDII接続製品を比較、検討していますが、本商品は走行中にLEDが点灯・点滅しますか?
また点灯・点滅する場合、それを消すことは可能でしょうか。
0点

こんにちわ。
そもそもこの商品はエンジンオフ状態でドアロックをしないとセキュリティーの機能を発揮しません。
なので正常に接続出来ていれば、走行中にLEDが点灯・点滅することはありませんよ。
余談ですが、適合表に記載がある車種への取付けなら問題ないですが
ここ数年でマイナーチェンジした車種へは取付け不可となってる場合がありますので
お気をつけてください。
書込番号:22527553
0点



カーセキュリティ > カーメイト > カーセキュリティ SQ900
現状別メーカーのものを使用しています。
例えば、
@洗車機(乗車したまま、車外で待つ両方)を利用するとき
A自動車の点検作業で車を預けるとき
Bガソリンスタンドで給油作業をするとき
上記のようなとき、セキュリティーを解除する設定はあるのでしょうか。
0点

メーカHP見て判らない?
ドアロック連動だからロックしなきゃいいだけでしょ。
車検の時はOBDソケット抜けば良いだけだし。
書込番号:21977302
3点

>ツンデレツンさん
そういうことね。
ソケット抜けばいいのか。
ドア閉め30秒でロックは自動でかかる仕様の車のなので、ロックしないということはできないので。
書込番号:21977942
0点



カーセキュリティ > カーメイト > カーセキュリティ SQ900
初めまして。題名の通りなんですが、機械式駐車場などの停車中に、動きがある場所については任意でオンオフ出来るのでしょうか?
また多くのかたが気にいていますがエンジンスターターはやはり誤作動になるのでしょうか?
エンスタはカーメイトのトヨタ車専用の新しい商品です。
わかるかたがいましたらお願いします。
書込番号:20591392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>機械式駐車場などの停車中に、動きがある場所については任意でオンオフ出来るのでしょうか?
任意でオン・オフできますよ。
でも、仮に上記モードにして、スターターでエンジンONになれば、
SQ900は独立したセキュリティになりますので、
カーメイト(同じメーカー)のエンジンスターターでも
イグニッションONセンサーの異常検出で、発砲してしまいますよ。
発想をかえられて、セキュリティ機能付きエンジンスターターを検討されては、いかがですか?
もう、ご購入されてしまっては、遅い提案ですが・・・。
同じカーメイト製にこだわるならば、過去にはTE-W3000の製品もありました。
http://www.carmate.co.jp/starter/tew3000/index.html
SQ900と同じセキュリティ機能を搭載しています。
ネットで探せば、入手できるかもしれません。
*プッシュスタート車には、対応しているか?わかりません。(すいません・・・)*
書込番号:20595147
0点

>インターセプター V8さん
返信ありがとうございます。
スターター付きのセキュリティがあるんですね。
しかしもう購入してしまいましたので別の商品を探しますm(__)m
余裕があればバイパーとかにしたいんですけど、さすがに高いですね(°_°)
書込番号:20595164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
