『OBDを既に使ってる場合』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カーセキュリティ SQ900の価格比較
  • カーセキュリティ SQ900のスペック・仕様カーセキュリティ SQ900のスペック・仕様
  • カーセキュリティ SQ900のレビュー
  • カーセキュリティ SQ900のクチコミ
  • カーセキュリティ SQ900の画像・動画
  • カーセキュリティ SQ900のピックアップリスト
  • カーセキュリティ SQ900のオークション

カーセキュリティ SQ900カーメイト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 3月 1日

  • カーセキュリティ SQ900の価格比較
  • カーセキュリティ SQ900のスペック・仕様カーセキュリティ SQ900のスペック・仕様
  • カーセキュリティ SQ900のレビュー
  • カーセキュリティ SQ900のクチコミ
  • カーセキュリティ SQ900の画像・動画
  • カーセキュリティ SQ900のピックアップリスト
  • カーセキュリティ SQ900のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーセキュリティ > カーメイト > カーセキュリティ SQ900

『OBDを既に使ってる場合』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ SQ900」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティ SQ900を新規書き込みカーセキュリティ SQ900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

OBDを既に使ってる場合

2012/11/02 10:36(1年以上前)


カーセキュリティ > カーメイト > カーセキュリティ SQ900

クチコミ投稿数:13件

この機種は使用不可と言う事になりますか?
今現在、タッチブレインでモニタリングをしているのですが、OBDの二股を使うと動作不良の原因となり、このセキュリティが使えません。
問題無く、外部モニタと併用可能だった人はいませんか?

書込番号:15283935

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2012/11/02 12:34(1年以上前)

別車種ですがOBDIIを分岐して燃費マネージャーとレーダー探知機に使用した場合、両機種共に正常に作動する事はありませんでした。

ビーイーエスさんの使い方でも同様にSQ900とTouch-B.R.A.I.Nの両方が正常に作動する事は難しいのではと思います。

そもそも、正常に作動しないと分かっていてOBDII分岐ケーブルを販売しているのが腹立たしいですが・・・。

書込番号:15284285

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2012/11/02 12:45(1年以上前)

>正常に作動しないと分かっていてOBDII分岐ケーブルを販売している

そういうのを俗に「詐欺」と言います。

書込番号:15284331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2012/11/03 00:02(1年以上前)

>正常に作動しないと分かっていてOBDII分岐ケーブルを販売している

そもそも使用用途が違うのですよ(笑
コネクターが一緒だからと素人が手を出して愚痴ってるだけです。

書込番号:15286822

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件

2013/03/25 22:51(1年以上前)

OBDを分岐して、レーダー探知機とカーセキュリティを同時につないで、使用しています。両方正常に作動しています。
OBDに初めて手を出す素人です。
使った分岐コードは、「ゆきち本舗オリジナル」というものです。。Amazonで買いました。

書込番号:15938548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/03/28 13:19(1年以上前)

>ウェブログさん
因みにどのレーダーを使っているか教えて頂けませんか?


OBDUの分岐に関して色々ググリましたが(情報が少なかった)、”簡単”にいうと
同じ信号を使う機器を同時に使わないこと(電源は勿論OK)

だと思います。

例えが合ってるか分かりませんが、
キーレスやドアロック信号と電源を使用するようなセキュリティと
車速信号と電源のような車速感応式ドアロックの組み合わせだと使える可能性が高いんじゃないですか?

また、ACC電源でONする機器の場合、エンジンOFF時は動作していないので、
エンジンOFF時に使用するセキュリティなどとも問題ないように思えます。

間違ってたら無視してください。


近日中に私もOBDU接続のセキュリティとカーレーダーと車速ドアロックを付けたいので思案中です。

書込番号:15948517

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カーメイト > カーセキュリティ SQ900」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SQ900感度調整方法 1 2020/12/30 14:45:20
走行中のLED点灯について 2 2019/03/13 1:50:58
適合外だった 3 2018/08/04 14:47:20
セキュリティーのOFFについて 2 2018/07/21 13:57:03
ポン付けできると思ったけど、、、 0 2018/01/29 12:06:19
ドアのロック、アンロックについて 3 2018/01/21 11:22:53
税込1080円 4 2017/05/01 22:11:44
機械式駐車場 2 2017/01/23 12:27:27
タウンエースバン 適合していない? 1 2014/10/30 21:54:43
適合 1 2014/11/06 18:22:14

「カーメイト > カーセキュリティ SQ900」のクチコミを見る(全 49件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

カーセキュリティ SQ900
カーメイト

カーセキュリティ SQ900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 3月 1日

カーセキュリティ SQ900をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る