プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C のクチコミ掲示板

2012年10月 4日 発売

プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:チャコール・ブラック プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのオークション

プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000CSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 4日

  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C

プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C のクチコミ掲示板

(1643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cを新規書き込みプレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ

現在初期型のPS3(60GB)を使っていますが、ようやく新型4000Bを購入しました。

そこで、初期型を以前500GBのHDDに換装しているのですが、

それを取り外して新型のHDDとそのまま交換して正常に動作するものかどうか。

手間が相当省けて助かりますよね。

ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:15417236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/01 15:16(1年以上前)

初期化されます

書込番号:15417347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2012/12/01 15:22(1年以上前)

4000にHDDを換装しても、一度PS3でフォーマットされるのでデータが全て消えます。
500GBのHDDを4000で使うには、PS3 60GBから4000にデータ転送ユーティリティーを使って、
4000にデータを移してから、バックアップをして、500GBのHDDを4000に換装してリストアすれば
できますが、容量にもよりますがかなり時間がかかります。
手っ取り早いのは、4000に新しいHDDを購入して、データ転送ユーティリティーを使えばリストアするよりも時間がかかりません。

書込番号:15417361

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2012/12/01 15:38(1年以上前)

ACテンペストさん、dijitanさん 返信ありがとうございます。
とくにdijitanさん分かりやすい説明まで助かります。

今回データ転送ユーティリティの存在も知りました。(浦島状態でしたので)

USBでバックアップを取るか、このユーティリティを使うかどちらかになりそうですね。
楽は出来ないもんだ。

同じ手間なら1TBのHDDに新調した方がいい気もするけど、
新型PS3到着までには調達できそうもないし、悩みます。

そもそも1TBもTORNE以外の使い道では必要ないような…。
NASNEは購入したんですけどね。内蔵HDDの容量はあんまり関係なさそうだし。

書込番号:15417419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/12/02 21:54(1年以上前)

プレイステーションネットワークサービスのプレイステーションplusは、お使いでしょうか?
契約してHDDのデータを、プレイステーションネットワークのサーバーにアップロードして、全データを預けて、旧型のプレイステーション3のHDDを新型のプレイステーション3に換装したら、新型プレイステーション3の本体バージョンを最新にバージョンアップしてから、サーバーに預けアップロードしてたデータを新型に全てダウンロードすればデータ引き継ぎ可能です。
プレイステーションネットワークのアカウントIDと本体を新型に全て認証させればOKです。プレイステーションplusも、一ヶ月契約の500だけで済ませば良いと思います。
コストも少なく済むので、おすすめです。

書込番号:15423844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2012/12/03 00:03(1年以上前)

☆*KIYO*☆さん、情報ありがとうございます。

私もPlaystationPlus気になってます。
今ならGOD OF WAR が無料で遊べるからなんですが^^;
ただ1カ月はまだしも1年契約はちょっと高い気はしています。

本日4000Bが届き、データもコツコツとバックアップを取って引越しが終わりました。
長期保証も付けましたので、これで当分の間心配はいらなさそうです。

書込番号:15424560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/03 00:59(1年以上前)

すでに引っ越しが終わってしまったようで今さらなのですが、
2012年11月21日(木)〜2013年1月15日(火)まで、7日間限定でプレイステーションplusがお試し期間中のようです。
期間中は無料で利用できるそうなので、データ引っ越しを考えている方は御利用なさってみてはいかがでしょうか?

http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20121120_PSPlus.html

書込番号:15424805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2012/12/03 07:42(1年以上前)

顔がカオスさん、無料期間にお試しはぜひしたいですね。

Plusは色々サービスがありますが、最終的にはゲームがカギかなあと。
個人的にはPS2のHDリマスターが沢山でれば申込者が増えるのではないかと思っています。
毎月定額を払うのであれば、無料のソフトが充実して欲しいですね。
あと、ネットワーク繋がりでnasne関連のサービスで斬新なものが出るといいな。

書込番号:15425365

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2012/12/03 10:13(1年以上前)

話題が若干 脇道に逸れてしまいますが、「PSプラス」の配信タイトルは随分と良くなりましたよ。
私は「ゴッドオブウォー・コレクション」を日米版共に所持しているのでこちらはスルーしてしまいましたが、今年2月に発売されたばかりのPS VITA用「墨鬼SUMIONI」が早くもフリープレイ配信されたのには驚かされました。
http://sumioni.jp/
まぁそれだけ「売れてない(?)」ってコトなのでしょうし&如何にもACQUIRE作品らしい長い前置は賛否分かれるところかも知れませんが、これは文字通り隠れた名作で、それがタダで遊べるというのはかなぁりお得だと思います^^

あと私は「グラディウス」もダウンロードしたのですが、私のウデが恐ろしく鈍っていることを識ってガッカリさせられましたorz
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/list/

書込番号:15425735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3の3Dについて

2012/11/24 12:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック CEJH-10000シリーズ

クチコミ投稿数:18件

初めてこのスターターパックを買いました
テレビはビエラの3D対応型なんですがこれで3Dの映画やゲームが楽しめるのでしょうか?

書込番号:15384292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/11/24 12:37(1年以上前)

HDMIケーブルで接続して3Dメガネを使えば可能でしょう。

書込番号:15384331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2012/11/24 15:02(1年以上前)

3Dコンテンツを表示するためにはHDMIケーブルがVer1.4以上である必要があります。
ここ1,2年以内に買ったケーブルならVer1.3以下の方が少ないと思うので、あまり気にしなくてもいいかもしれませんが、もし3Dで表示出来ない場合は一応確かめて下さい。

書込番号:15384879

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/11/24 18:02(1年以上前)

ソフトが3D対応でしたら楽しめます。PS3のゲームも限られています。
HDMIケーブルはバージョンが古くとも対応できる場合が多いです。
2Dを疑似3Dにする場合は、ものによっては結構3Dに見えるものも。あまり期待はしすぎないほうが良いですが。

書込番号:15385635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的な質問

2012/11/12 16:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ

クチコミ投稿数:37件 プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズの満足度5

新型4000の吸気口ってどこですか??

書込番号:15330704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/11/12 18:42(1年以上前)

横置きでしたら、ひっくり返すと裏にあったような。

書込番号:15331163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズの満足度5

2012/11/12 20:17(1年以上前)

横置き時の左側についてる小さな穴は違うんですかね??

書込番号:15331545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件

2012/11/13 12:05(1年以上前)

CECH-4000B 分解

これでグーグル先生に聞くと動画とか写真とか載せているHPすぐ見つかるよ

書込番号:15334334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件 プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズの満足度5

2012/11/14 00:27(1年以上前)

やはり左側でした! ありがとうございます。

書込番号:15337418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスクを取り出すタイミング

2012/11/07 19:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ

クチコミ投稿数:66件

初めてPS3を購入しました。
CECH-4000Bです。

Blu-rayを再生して見たのですが、
ディスクを取り出すタイミングがよく分かりません。

Blu-rayの再生を停止するとホーム画面に戻りますが、
3分間くらいずっとディスクは回転し続けています。
回転中に取出しを押すと、
開いた直後に回転は止まって取り出せるのですが、
自動的にディスクの回転が止まるまで、
3分間待ってから取り出した方が良いのでしょうか?
もしくはディスクを停止させる方法があるのでしょうか?

ご存知の方よろしくお願い致します。

書込番号:15308191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/11/07 19:42(1年以上前)

使った事無いから分からんけど多分PS1や2の頃と同じ感じで良いんじゃない、

我輩はPS1の時イジェクト押してフタが開いた時円盤が回ってても円盤の中心を軽く押さえて
回転止めてから円盤出し入れしてた、今回のPS3もROMの起動停止した後なら同じ方法で
通用するんじゃない。

書込番号:15308373

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/11/07 20:04(1年以上前)

どのモデルも普通にオープンボタンでいいと思いますよ。止まりますし。
シーテックのとき、デモ機でSONYの人も普通に開けてました。

書込番号:15308474 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2012/11/07 20:38(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん
ポテトグラタンさん

お返事ありがとうございます。
回転中にそのままオープンで問題ないのですね。
なんだか気になってしまいましたが安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:15308638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

PS3で昔のゲームを

2012/11/05 19:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ

クチコミ投稿数:29件

ややスレ違いとなり申し訳ありません。
PS3で昔のゲーム(PS1やPS2)を遊びたいのですが、我が家の液晶テレビでは画面がくっきりとは映りません。ブラウン管以外で画像が綺麗で、コントローラーからの反応に遅延が生じないテレビまたはモニターはないでしょうか?
また、皆さんは昔のTVゲームをする時はどのようにされていますか?

書込番号:15299475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/11/05 20:29(1年以上前)

この型のPS3はPS2は遊べませんよ。

PS1やPS2は解像度が低いのでどうしても画質は落ちます、ただ現在の接続ケーブルがコンポジットやS端子なら接続ケーブルの種類を変えることで多少改善できるかもしれませんよ。
それとPS3の設定でアップコンバートすることもできます。

書込番号:15299726

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2012/11/05 21:01(1年以上前)

低遅延でゲームがきれいというと、東芝の26ZP2の評価が高いですね。
ただ、かなり手に入りにくくなっていると思います。

書込番号:15299928

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2012/11/05 23:36(1年以上前)

XRGB-2、XRGB-3などのスキャンアップコンバータ使って遊んでますね〜。
PCモニタ接続で。

かなり特殊な部類かと思いますが、
マルチ21ピンRGB対応のゲーム機は、それはキレイに映りますね。
(スーファミ・メガドライブ・サターン・PS1/2など)
ビデオ(コンポジット)出力でもかなりキレイですよ。
(NEWファミコン・PCエンジン・3DOなど)

書込番号:15300830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/10 21:31(1年以上前)

口耳の学さん

> この型のPS3はPS2は遊べませんよ。

アーカイブスくらいですね。

書込番号:15322375

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム中の回線切断現象について。

2012/11/05 11:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C

クチコミ投稿数:30件

はじめまして、皆様の知恵をお借りしたく投稿します。
現在コールオブデューティMW3、そして同シリーズのブラックオプスをしているのですが、オンライン対戦中に「プレイステーションネットワークに接続されていません」と表示され、切断されてしまいます。
エラー表示とかはなく、ゲームから弾かれるだけでサインインは落ちることなく継続されている状態です。
現在確認が取れているのが上記2つのゲームですが、両方ともかなりの高確率で弾かれます。

PS3の接続環境ですが、
フレッツ光ネクスト隼ファミリー
プロバイダー:toppa
ルーター:A t e r m W R 8 7 5 0 N
PC1台とPS31台のみ接続しています。
PS3はIPアドレス固定、ポート開放は行っています。(ゲーム中のNATタイプはオープンです)

プロバイダーに問い合わせた結果、P2P方式の通信に帯域制限を設けているらしく、実際制限をされていたらしいです。
PCでP2Pをしようしていなかったため、PS3が原因ではと考えています。
MW3とブラックオプスが家庭用でP2P使用しているかは検索してもよく判断できなかったため不明ですが、帯域制限の影響でゲームが切断はありえるのでしょうか?
はっきり制限されたと感覚的に分かる要素がないので現状対策に頭を悩ませています。
プロバイダーが原因なら乗り換えも考えてはいます。
なにか対応策などありましたら是非お知恵をお貸しください。

書込番号:15297920

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2012/11/05 12:18(1年以上前)

拙宅はSo-netなのでtoppaとは違うのかも知れませんが、So-netのP2P制限の場合、まとまった量のファイルを連続して送受信すると制限されるようです。
マサテンさんが疑ってらっしゃるオンラインゲームの通信量ですが、その程度の通信量で通信制限されるようでは、ボイスチャットやビデオチャットは勿論のことストリーミング動画を鑑賞しても制限されてしまうのではないでしょうか(←あり得ないですねw)。

おそらく此度の切断の原因は、無線LANが電波干渉を受けているのが原因ではないかと思われます。
ゲーム中にご自宅または隣家で電子レンジを使われている可能性がないか・近所を電車やトラックが走っていないか、確認してみてください。
なお安定した通信をご所望でしたら、私なら有線接続をおススメします。

書込番号:15297982

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/11/05 12:58(1年以上前)

> 耀騎さん
返信ありがとうございます。
ブラックオプスでホスト(PS3一台に他のプレイヤーが接続してきた状態です)を取って通信料増加して弾かれたのかな?とも思っていたのですが、確認するとホストではなかったのでホストでもないのにこの程度の通信で規制くらうのか?wと、疑ってしまってる状態です。。
接続環境で記述漏れがあったみたいですいません、記述忘れてしまっていたのですが接続環境は有線です。

道路沿いのマンションで交通量は多く、他にポータブルwifi契約してますが、確かに携帯との接続はよく切断されてしまいます。。電波強度を強くしてしのいでる状態です。汗


プロバイダーから連絡のあった規制を食らった時間帯はルーターを導入しておらず、終末装置と直結で繋いでいたのですがルーターを経由していなかったからP2P通信が増加して規制されたのかとも考えていたのですが、仰るとおりその程度で規制されていたら何もできないですねwおまけに2〜3時間程度しかしていなかったので。
なおその状態のときも弾かれていた記憶があります。

もう少し提供できる情報があればあればお役にたてるかとは思うのですが、原因が謎すぎてこれ以上全く分からない状態です、他にも分かることございましたらぜひお願いします。

書込番号:15298131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/11/08 23:55(1年以上前)

プロバイダーをtoppaからOCNに変えると速度が約2倍、弾かれることはなくなりました。
回線も安定した高い数字を出しています。
残念ながらプロバイダーだったようです。。

書込番号:15314172

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cを新規書き込みプレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C
SIE

プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 4日

プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cをお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング