プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C のクチコミ掲示板

2012年10月 4日 発売

プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:チャコール・ブラック プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのオークション

プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000CSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 4日

  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C

プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C のクチコミ掲示板

(1643件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cを新規書き込みプレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コピー

2017/04/06 00:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300C

クチコミ投稿数:119件

本機とビータでネットワークを介して画像のコピーが出来る様ですが有料でしょうか?。
馬鹿な私に教えてください、よろしくお願いいたします。

書込番号:20795388

ナイスクチコミ!2


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2017/04/09 12:59(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

> 本機とビータでネットワークを介して画像のコピーが出来る様ですが有料でしょうか?。

質問が曖昧すぎて答えられませんわ。
どういった画像(ゲームのスクリーンショット or その他)?
直接接続すれば画像などをコピーできるのにネットワーク経由でコピーする理由は?
ネットワーク経由でコピーできる事を知ったところで質問しないのは何故でしょう?

前述しましたが、PS3とPS Vitaを直接USBケーブル(若しくはWi-Fi)で接続すれば[ビデオ(映像)]、[ミュージック(音楽)]、[フォト(写真や画像)]はコピーできますので、わざわざネットワーク(インターネット?)経由でコピーする必要は無い気がしますの。

http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/cm/content_ps3.html

書込番号:20803812

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2017/04/09 14:01(1年以上前)

>kiznaさん
素人の馬鹿な質問で本当に御免なさい。
画像はインターネット上で拾った画像です、それとビータじゃなくてビータTVでした。
やりたい事はビータTVからプレイステーション3への画像のコピーとプレイステーション3からビータTVへの画像のコピーです。 
USBケーブルの直結でも上記の事が可能なんでしょうか?。
  

書込番号:20803949

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2017/04/10 21:49(1年以上前)

>ジャンボ白あんさん

素人なのは気にしませんが、質問される方は分かり易く記載する様にお願いしますわ。
さて本題ですが、PS3とPS Vita TVの間でデータコピーを行う際、同一の『家庭用』LAN(ネットワーク)に両機が接続されており、ユーザーズガイドブックに記載されている下記条件を満たしつつ、PS3とPS Vita TVをUSB若しくはWi-Fi接続すれば対応可能ですの。
----+----+----+----+----+
本機にSony Entertainment Networkのアカウントを登録しておく
PS3でPlayStation Networkにサインインしておく
本機とPS3で同じSony Entertainment Networkのアカウントを使う必要があります。
PS3で使用中のすべてのアプリケーションを終了し、(ユーザー)を表示しておく
----+----+----+----+----+

「本対応は有料?」という初めの質問ですが、一番シンプルなUSB接続ならば無料でできると思いますわ。
前提条件にある「PS3でPlayStation Networkにサインイン」という事からインターネット接続環境(料金)は必要ですが、前回の回答でインターネット閲覧されている様ですのでこちらは既に環境があるという事で省きますの。

<参考>ビデオ/音楽/画像などのコンテンツをコピーする(PS3)
http://manuals.playstation.net/document/jp/pstv/cm/content_ps3.html

書込番号:20807521

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2017/04/17 22:07(1年以上前)

>kiznaさん
出来ました。有り難うございました。

書込番号:20825557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信8

お気に入りに追加

標準

DL購入に疑問(PS3生産中止を受けて)

2017/03/25 13:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300C

スレ主 Uniqlonoさん
クチコミ投稿数:1件

つい先日PS3が起動不可になってしまい、新たにPS3を購入するべきかを悩んでいます。

PS3とPS4の両方を所有しています。
PS PLUS加入を継続して5年ほどになり、フリープレイでのPS3専用タイトルは500本以上(多すぎて数えきれない)です。
ゲームアーカイブスでは30本以上を購入しています。

PS3が生産中止で入手困難になると、いずれフリープレイ(PS3専用タイトル)もゲームアーカイブスも利用不可になり、実質のサービス終了です。
そう考えるとゲームのDL購入は全て消耗品という扱いになります。

ハードウェアの生産終了は仕方ない事だと思いますが、
それに伴う有料サービスまで強制終了となり、今まで購入してきたゲームも全て無効化されてしまう事が大変残念に思います。
やはりディスク等の現物で入手しておくべきだった今ころになって後悔しています。


PS3の生産中止を受けて、フリープレイ(PS3専用タイトル)やゲームアーカイブスは、時間の問題で無用コンテンツ化するのでしょうか?
もしくはPS4で利用できるようになるのでしょうか?

今後このような「強制的に買い替えを促すような販売方法」が主流になっていくのでしょうか?


ゲーム業界が色々と大変なのは分かりますが、
そこまで(強制的にプレイ不可)しないとゲーム提供者側は生活できない状況なのでしょうか?

書込番号:20765659

ナイスクチコミ!3


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2017/03/25 13:40(1年以上前)

PS4に引き継がれることはないでしょうね

あってもまた新たに購入する必要があるでしょう

それがゲームを開発、販売いしいる企業の収益源なわけですから

500本以上のゲームがもったいないと思われたら中古のPS3を4、5台ストックされておかれたらいかがです?

私はWiiの予備機を2台ストックしていますよ

当然WiiUでもSWITCHでもプレイできないゲームソフトが大量にあるからです

それと同じことですね

書込番号:20765704

ナイスクチコミ!4


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2017/03/25 14:24(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

結論からお伝えすると「諦める」ですの。
そもそものお話として、パッケージ版もダウンロード版もPS3本体が正常に動作しなくなった(故障した)時点で遊べなくなるのは変わらないのではないかしら。
何となく仰りたい事ははわかりますが、「ハードウェアの生産終了は仕方ない」と言いつつ、それに紐づいているものが利用できなくのは残念という点で矛盾していますわ。
元々、「フリープレイ」は『PlayStation Storeで配信中のコンテンツ』からセレクトされたゲームを回数や時間の制限なく遊べるサービスですので、配信されている内容を超える(クロスバイ未対応のゲームを現在遊べないゲーム機でも遊べる様にする)事まで求めている時点でサービス内容を把握されていない気がしますの。

PS3ゲーム(ダウンロード版)もいつかは消えてしまう気がしますが、その理由はフリープレイによるものでは無く、本来の通常価格で配信しているタイトルの売り上げが落ちてしまい、利益が出ないとメーカーが判断したタイミングだと思いますわ。

お話は少し変わって別のクチコミ掲示板で話題になっていましたが、日本では「ある製品(ここではPS3)で遊べる商品というひとつの価値に、別の商品(ここではPS4)でもプレイできるという新たな価値を後から設定する事はひとつの物体にふたつの価値を与える商法」と捉えられて独占禁止法に関連する決まりのひとつに該当する可能性があり、対応したくてもできないそうですの。
これは「後付けで価値を持たせることでライバルを排除し、自社の商品だけを有利に見せる売り方」を防止するために設けられたルールの様ですわ。
回避する方法の一つとしてPS3ゲームの権利をPS4ゲームの権利へ移行する対応実績もございますが、現状、全てのPS3作品がPS4で遊べる訳ではございませんので統一した対応ができない限り、能動的に対応するメーカーさんもいないと思いますの。
また、PS3作品をPS4で遊べる様にするには一手間必要ですので、それらの費用の事を考えると尚更対応したいメーカーさんはいないのではないかしら。

これはゲーム業界に限ったお話では無いと思いますわ。
「PlayStation Plus」のフリープレイは「税別476円/月」と安価でゲームソフトは選択できませんが、毎月複数本の対象ゲームを『楽しめる』権利を獲得すれば、「PlayStation Plus」加入中は制限無く遊べる良いサービスだと思いますの。
但し、「対象ゲームで遊べるゲーム機本体が無ければ遊べない」という至極真っ当な条件があるだけですわ。

書込番号:20765780

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12件

2017/03/25 15:21(1年以上前)

まあ時代が移り変われば仕方ありませんよね。

PS3の本体もソフトもこれらはタダ同然の値段に落ちて行くので
ハードオフなどで少しずつ買い直してまた集めて行けば良いのではないでしょうか?

私もファミコン、PCエンジン、GB、SFC・・・など過去のCS機の
本体もソフトも50円〜100円のものばかり買い集めて
かなりの在庫になっています。

きれいにメンテナンスして大事に遊べば一生遊べますよ!

書込番号:20765886

ナイスクチコミ!5


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2017/03/25 22:55(1年以上前)

オンラインでのサービスは必ず終わりが有ります。

ハードにも寿命が有ります。

PS3が故障した時点で、すぐに決断する必要が有ります。
既に新品を安価に購入は出来ないと思うので、
修理か中古しか無いかな。

DL購入したソフトは、新ハードに引っ越し出来ればそちらで遊べるはず、
購入時のアカウントで、再DL出来る場合はその方が簡単かもですが。

書込番号:20767012

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/03/26 00:43(1年以上前)

>やはりディスク等の現物で入手しておくべきだった今ころになって後悔しています。

んー、あんまり関係ないんじゃないですかね。
DL版であろうが、パッケージ版であろうが、ハードが壊れてれば結局プレイ出来ないですし。

>そこまで(強制的にプレイ不可)しないとゲーム提供者側は生活できない状況なのでしょうか?

今のところは有料で購入済みにも関わらず、「プレイ不可」にしたゲームは無いんじゃないですかね?
リストからいつでも再ダウンロード可能。
ハードさえあればOK。
ですが、ハードを延々SONYが作り続けるかというと、そんなことはしないと思います。

ハードが壊れて購入したゲームが遊べなくなるというのは、PS3に始まった事ではないですね。


書込番号:20767259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/26 10:09(1年以上前)

うーん、スレ主さんはハードの寿命や故障より、PS3上でのPSNのサービス終了を懸念しているように
読み取れます。
セルダウンロードソフトはPSNが終了したら別のPS3にはダウンロード不可能になりますよね。
わたしはセガ社のドリームキャストのネットワークサービス打ち切りを見てましたから、
なるべくゲームソフトはパッケージ版を購入してます。

書込番号:20767956

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300Cのオーナープレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300Cの満足度4

2017/03/31 01:05(1年以上前)

PS3を新たに買うにせよ買わないにせよ、決断は早くした方がいい。

メーカー希望小売価格での販売はネットでは早晩に、店舗では今しばらくはあるでしょうが、生産終了品ですので近い将来無くなるのは疑いありません。
他のスレでも書きましたが、私はメディア版、DL版を含め、少なくとも今はプレイできなくなることを避けるためにPS3を予備機として新たに購入しています。
勿論、それが無駄だと買わない決断をするのであれば、万一の時の覚悟を定めておくべきでしょう。

書込番号:20780730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2017/04/10 23:42(1年以上前)

私はまあ、バックアップデータさえなんとか揮発させずに持っておけば最悪中古なりで本体を買いつないで行けばなんとかなるんじゃないかと思ってますけど。

私はPSPのソフトもインストール後も解凍前のデータも削除せずにPS3に格納したままにしています。
旧アイレム系のソフトが配信終了になった苦い経験もありますので。
携帯機系はPCにもバックアップできますが、そう言う意味ではPS3は厳しいですね。

書込番号:20807882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300C

クチコミ投稿数:1187件

PS3-60GBユーザーで、DVDが読まなくなってしまったので、先日「CECH-4300C」を購入しました。
BDリモコンをペアリングし直して使用していました。
この頃からちょっと以前と違う感じはしていました。
USBケーブルにコントローラーを繋いで使用する訳ですが、ケーブルを外すとコントローラーで操作する事が出来ないです。USB繋いでいてもPS3の起動が出来ません。
BDコントローラーをペアリングしてBDコントローラーからはPS3を起動する事は出来るのですが、しばらく使用しているとBDコントローラーを見失うのか一切受け付けなくなります。
コントローラーでPS3の電源を落として再起動するとBDコントローラーで再び使用することが出来るのですが、またふと見失います。

現状こんな感じなのですが、どうもBluetoothの問題の気がするんですが、何か問題解決する為の確認箇所ありますでしょうか?
ご進言の程どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:20788719

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/04/03 01:05(1年以上前)

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13640/session/L2F2LzEvdGltZS8xNDkxMTQ4NzM3L3NpZC9STG5OdzVmbg%3D%3D
上記で調べていく事で対処法がわかりますよ。
修理が必要となれば本体一式送ることに。
保証期間中に対処なされたほうがいいですね。

書込番号:20788781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/04/03 19:56(1年以上前)

コントローラが壊れている可能性があるかもしれません。

ただ、仮にコントローラの故障だとしてもサポートからは本体も一緒に送るように指示されると思います。

スレ主さんと似たような症状がPS3 60GBモデル購入時にあってソニーの修理センターへ本体とコントローラを元箱に梱包して送った記憶があります。その時はコントローラ初期不良で交換でした。

仕様ってことはないと思います。書き込みされている内容ですとまともにPS3がお使いになれないでしょうから。

メーカーサポートへ相談して頂くことをおすすめします。

書込番号:20790308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件

2017/04/06 23:53(1年以上前)

本日岩手にBDリモコンも添えて発送致しました。
「症状出ず」が一番怖いのですが、私の見立ては「本体側のBluetooth」と思うのですが・・・

書込番号:20797812

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件

2017/04/09 00:02(1年以上前)

4月6日に大阪から岩手に発送
4月8日、「症状が出た」と連絡がありました。想像以上の早さと無事症状が出たと言う事でホッとしてます。
---
製品  CECH-4300C
出荷日 '17/4/8
料金  0円(税込)
料金説明  今回は保証期間内のため、無償で対応させていただきました。
処置内容  ご指摘の不具合症状を確認いたしました。該当箇所の修理処置を行いました。対応箇所は部品欄をご確認ください。ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。ご使用前に別紙をご確認ください。

部品1 メイン基板
処置1 部品交換
---
だそうです。コントローラーもBDリモコンも不具合が出たので「本体側だろうな」と思っておりましたが、ごっそり基板交換のようです。
バックアップは残念ながら戻せないでしょうね。まぁ仕方無いです。(ファイル単位でも逃せる物は逃していますが)
予定では4月9日着の様です。3日で戻ってくるとは正直早さに驚いてます。

書込番号:20802714

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3専用ソフト。

2017/02/06 18:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300C

クチコミ投稿数:198件

お世話になります。
宜しくお願い申し上げます。
PS4では出ないで、
PS3だけ出るソフトは、
今後あると思いますか?
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:20635586

ナイスクチコミ!2


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2017/02/06 18:05(1年以上前)

無いと思います

書込番号:20635591

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件

2017/02/06 18:10(1年以上前)

>@starさん様。
こんばんは。
そして有り難うございます。
分かりました。
今後、
PS4とPS3と両方に出る事は、
有るでしょうか?
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:20635600

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4343件Goodアンサー獲得:432件

2017/02/06 18:18(1年以上前)

マルチタイトルで販売されるかどうか・・・

今のPS4の販売状況から判断してマルチは無いのではないでしょうかね

ここ最近発売されたソフトを見てもPS3用は昨年の12月に発売されたっきり新作は発売されていないようですし



書込番号:20635617

ナイスクチコミ!2


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2017/02/06 18:20(1年以上前)

去年までのタイトルではよくPS4/PS3/Vitaのマルチありましたけど、最近PS4/VitaのマルチでPS3を切ってるタイトルを見かけるのでこれからはPS4オンリーもしくはVitaとのマルチが主流になるんじゃないですかね。

書込番号:20635626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件

2017/02/06 18:51(1年以上前)

>hakkei40さん様。
>@starさん様。
こんばんは。
そして有り難うございます。
よく分かりました。
有り難うございます。
金欠の為に売ろうと思いましたが、
今後は、
PS3はPS3専用の地デジトルネ使用ですね。
PS3エースコンバットが手放せなく、
結局は手放せなくです。笑。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

書込番号:20635707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件

2017/02/06 18:55(1年以上前)

お世話になります。
ちなみに、
PS4PSVR対応エースコンバット7。
待ち遠しいです。
有り難うございます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

書込番号:20635720

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フォルダーを消したら。

2016/12/31 19:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300C

クチコミ投稿数:5件

PS3から音楽プレイヤーに音楽を入れてるのですが、たくさん音楽が入っていた為フォルダーごと消してしまいフォルダーがなくなりましたでもPS3から音楽プレイヤーにコピーしたら(ミュージック?)フォルダーがありました。
その他にも初期設定したら2つのフォルダーが消えてました(videoなど)同じ事をやったらフォルダーがありました。
初期設定したら1つのフォルダーがあったのでフォルダー消してPS3からコピーしたらフォルダーがありました。
音楽が聴くだけなので別にいいのですが、気になったので質問させて頂きました。
これはどうゆう事なんでしょうか?

書込番号:20528777

ナイスクチコミ!1


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2016/12/31 20:36(1年以上前)

仕様通りではないのかしら。
(記録メディア内に)[MUSIC]フォルダーがないときは自動的に作成されますの。

http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/music/copy.html

質問の意図が異なる場合は申し訳ありませんわ。
質問する時は「主語などをきちんと書く」と共に具体的に「何をされたのか」や「何が気になったのか」を記載していただかないと何を言いたいのかが解りませんの。

書込番号:20528978

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/31 21:21(1年以上前)

ちょっとわかりにくいのですが、
「音楽プレイヤーにフォルダーが無いのに、PS3からコピーしたらフォルダーが出来た」
って事ですかね?

自分で作らなくても機器側で勝手に作ってくれたわけです。Videoも。
これってデジカメでもSDにフォルダーなければ必要なフォルダーを作ってくれますし、
スマホでもそういう事はありますし、怪奇現象みたいなものでは無いです。
便利だなぁ、くらいに思ってていいかと。

書込番号:20529109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/01/02 04:29(1年以上前)

回答ありがとうございました

書込番号:20531928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブルーレイ

2016/12/18 04:02(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4300C

クチコミ投稿数:11件

市販のブルーレイを買ってPS3で見ようとしたらタイトルと画像が表されません、BDMV(下にBD-ROM)と表示されます、見ることは出来るのですが初めてなので、こんな事あるんでしょうか?
他のブルーレイはタイトルも出ますし、画像もでます、BDMVとは表示されません。
大丈夫何でしょうか?

書込番号:20492736

ナイスクチコミ!2


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2016/12/23 19:33(1年以上前)

「BDMV」は市販されているBD映像ソフトの規格ですので問題無いと思いますわ。
対象作品のタイトルなどをサポート窓口へ伝えて相談してみては如何かしら。

書込番号:20507937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2016/12/23 23:18(1年以上前)

修理に出したのでアップデートしたら直ったみたいです、回答ありがとうございました。

書込番号:20508657

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cを新規書き込みプレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C
SIE

プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月 4日

プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000Cをお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング