プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C
プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000CSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 4日

このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2013年8月29日 14:27 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2013年8月19日 22:51 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2013年8月17日 10:32 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2013年7月24日 14:54 |
![]() |
11 | 5 | 2013年8月15日 16:49 |
![]() |
6 | 3 | 2013年4月14日 10:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C

今試してみましたが、
画面は正常に表示されるんですが再生がスタートせず、再生出来ませんでした。
一時的な不具合か、YouTube側の仕様変更なのかは分かりませんが…
因みにアプリの方は正常に再生されましたので、
日本語検索に難があり、使い辛いとは思いますが取り敢えずそちらで観賞されてはいかがかと…
(HDで観られますし)
書込番号:16493845
2点

Oissu さん返信ありがとうございます、やっぱり駄目ですか・・(T.T)
アプリも良いのですが、いちいち起動させないと駄目ですし、流し見したりコメント見たりが不便ですよねぇ・・
書込番号:16493944
1点

もしスマホやタブレットをお持ちなら
PS3のYouTubeアプリとペアリングすれば
検索等がかなりやりやすくなりますよ。
書込番号:16495235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます、うーん確かにアプリを使えば問題無いですが、自分はPCが初期のVISTAのメモリー1Gなんで・・・(^_^;)
PS3をネットブック代わりに使ってますので・・ ブラウザーでユーチューブが見れないと不便なんですよね・・
PS3でユーチューブに投稿すると、「ブラウザーで見る」と出ますので、これは不具合に当たると思いますので、早期のアップデートを望みます。
書込番号:16496234
1点

横からすみません。 PS3のYouTubeアプリから動画を再生すると、連続再生した後など勝手にログアウトされます。最近なり始めました。いかがですか?
書込番号:16520707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ
質問お願いします!
昨日新型に買い替えて、セッティング中に気付いたんですが、本体の電源ケーブルを差し込む部分がグラグラしていました。
旧PS3に比べてコストダウンという話しは聞いていましたが、こんなにグラグラしてたら、気になります。
皆さんのPS3はどうですか??良かったら見てもらえませんか?
書込番号:16486705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4000番ならそれが仕様なので、気にしなくても平気です。
(ケーブルを押し込むと本体側のソケットが1mm程度陥没する感じ)
書込番号:16487499
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ

今まで、傷がついた経験はありません。
書込番号:16475241 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

現行モデルなら問題無いと思うけど?、それとマルチは止めろ。
書込番号:16478501
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ
普段ユーザー1でゲームをしているのですが、さきほど電源をつけてみると、ユーザー1でダウンロードしたゲームなどが、ユーザー1に無くなりユーザー2と入れ替わっていました。ユーザー2はなんとなく作ったデータなのでユーザー2では全くゲームをしていません。セーブデータはユーザー1に残っています。このような事態に他の人はなっているのかと検索をかけてみてもヒットしません。どなたかわかる方がいらっしゃいましたらすいませんが教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:16396838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その様な事象はこれまで一度も発生しておりませんわ。
単純に誤って削除してしまったのではないかしら。
事象が起きる前にどの様な操作をされたのかが全く書かれておりませんので、原因は誰も解かりませんわ。
ひとまずアカウント1で「Sony Entertainment Network(SEN)オンラインストア」もしくは「PS Store」にログイン後、購入若しくはダウンロード履歴があるならば「再ダウンロード」すれば良いですの。
もし履歴が無ければ「アカウント1」のデータが失われた前後(前回プレイした際)の詳細な操作内容をサポート窓口に送って確認するのが早道ですわ。
今回の問題が片付いた後、利用しないアカウントは早急に削除する事をお勧めしますの。
・
・
・
念の為に確認ですが、51name12さんの他にPS3を操作する方はいらっしゃいませんよね。
書込番号:16397193
3点

単純にフォルダ分けか何かで畳まれてるだけだと思います。
「XMB」の「ゲーム」で□ボタンを押してみてください。
書込番号:16397255
4点

ありがとうございました!四角ボタン押したら出てきました。こんな単純なことだったとは。返事していただいたお二人の方、ありがとうございました。
書込番号:16398455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C
ソニーのサポートにも問い合わせしましたが 解決せず
こちらでお聞きします
今まで通常 普通にyoutubeアプリ利用出来てまいしたが
急に出来なくなりました
状況 PS3でyoutubeアプリを開いて利用始める 始めは正常に利用可ですが
すぐに 画像が止まり (ネットの状態では時々ありますが)くるくる回る状態がずっと続き
最後には 上記の画像に変り PSNからログアウトされ 再ログイン表記
再ログインすると 始めは通常利用可ですが また すぐに同じ症状が出て これを繰り返します
PS3の電源OFF モデムの電源OFF アプリの削除 再ダウンロード 他のIDでも試すが同じ症状
PSNのSTORE、モンスターハンターのネット対戦等は問題なく利用出来ます
youtubeアプリだけの不具合?
PS3側の問題? それともyoutube側の問題?
エラーコードはソニーに聞きましたが エラー番号のみでは原因を特定してご案内することができません との返事
念のためPS3の初期化も実施したが 症状同じで解決せず
このような症状の方で解決された方はいらっしゃいますか?
情報あればよろしくお願いします
1点

>PS3側の問題? それともyoutube側の問題?
https://support.google.com/youtube/answer/3123170?hl=ja
こちらが原因だと思いますよ。
私の家のテレビも軒並み使えなくなりました。
書込番号:16371481
5点

情報ありがとうございます
2013 年 6 月 9 日を以て youtube.com/xl のサポートは終了いたします。
かなりの方がyoutubeが利用出来なくなったことになるのですね
sonyからは何の告知もなく あくまで youtube側の対応の為なのでしょうかね?
PS3でyoutube利用してる方は沢山いらっしゃると思いますが
もし これが原因で利用不可であれば 大変残念です
書込番号:16372673
1点

一応家のPS3にYOUTUBEアプリを入れてみましたが普通に使えました。
PSNにはサインインしていますが、YouTubeはログインしていません
動画検索も再生もできます。これってHD画質までなんですね?
ちなみにバージョンは1.04になってます。
YouTube XLは相当数のTVが使えなくなったのは間違いないですよ。
使っていたかどうかは?ですが。とても使いにくいUIだったので。
書込番号:16372907
3点

"bignbearさん"が仰られているのは、
YouTube XLサービス終了後に導入されたアプリ版の話なので、
XL云々とは関係ないと思いますよ。
アプリの方は多分、PSN側の不具合による強制サインアウトが原因で、
一時的に使用出来なくなってただけかも?
書込番号:16472172
1点

Oissuさん 返事ありがとうございます
そうです おっしゃるとおり強制サインアウトが原因でした
その後 メールで再度PSNに問い合わせしました
そうしたら サポートから わざわざ電話連絡があり いろいろ解決策や問題の切り分けの説明を受けました
とても親切に対応して頂きました
結果 モデムにPS3を直接LANケーブルで接続 PPPoE接続では問題なくyoutubeが利用可能になりました
しかし 無線LANのルーターやスイッチングハブを通すと 以前と同じ症状
ただ 以前問題なく利用したいた時も 同じようにモデム→無線LANルーター→スイッチングハブで接続で
利用可能でしたので ルーターの設定変更? スイッチングハブのループ問題?
特にルーターの設定変更していませんので 何が原因か不明です?
自分でも分からないまま 何かを変更したか?
今もって不明ですし 解決していません
ネットワークの構築に詳しい方でないと解決できないかな?と今は思ってます
LANケーブルの接続場所を変更したり等 再度試しましたが 強制サインアウトは変わらず同じ症状です
ネットワークは一度上手くいかないとなかなか原因を探すのは難しくうまくいかないですね
もし ネットワークに詳しい方や 同じ症状が以前あった方で解決したという方がいれば
問題解決の糸口になるかなと思ってクチコミに載せました
連絡頂いた方には大変感謝してます!
通常のPSNのストアーやモンハンのネット対戦ゲーム等は 問題なく利用可能ですので
何でyoutubeだけが強制サインアウトになってしまうか不明です?
書込番号:16472448
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ
http://kakaku.com/item/K0000263550/
この型などのPS3で主電源切って、ディスク取りだしの所を押しながら、電源を入れてちょっとまつと、ファンが回ってホコリを出す機能(?)みたいなのがありますが、この型のPS3だとできるのでしょうか?
できるのであればやり方も教えてもらいたいですm(_ _)m
2点

最近の型番ではそういったお話は聞きませんわね。
そもそもファンは本体内部の測定温度に合った回転数に変更する事でパフォーマンス低下を抑制していますの。
本来、起動時に無意味にファンの回転数を上げる必要性は無く、「送風でホコリを出す」機能でもございませんわ。
逆に強い送風を行う事で内部にたまったホコリが精密部に混入してしまい、故障の元になりますので止めた方が良いですの。
書込番号:16012604
1点

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/786
PS3®からディスクを取り出せない場合は? | CECH-2000/2100/2500/3000 シリーズ
質問の機能はディスクを強制的に取り出せる機能?なので
ファン全回モードじゃないですよ
ということで手で取り出せる今回の型番ではその機能は無いのでは?
書込番号:16014266
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


