プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C
プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000CSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月 4日

このページのスレッド一覧(全267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2013年10月8日 13:34 |
![]() ![]() |
94 | 18 | 2013年10月10日 20:17 |
![]() |
8 | 5 | 2013年10月3日 02:21 |
![]() |
0 | 2 | 2013年10月25日 03:15 |
![]() |
14 | 6 | 2013年10月1日 14:13 |
![]() |
16 | 5 | 2013年9月30日 18:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C
ってないでしょうか?
PS3はパソコンのディスプレイに接続。
ディスプレイにスピーカーなし。
こんな状況なのでPS3からRCA、光デジタル接続できるアクティブスピーカーがあればと。
できれば光デジタル入力が2つあるものが理想です。
1点

光入力が2個あるアクティブスピーカーはなかなか無いと思います。
どうしてもと言うなら光セレクターを買った方が手っ取り早いですね。
希望の大きさや予算が分かりませんが、RCAと光入力が有る定番のアクティブスピーカーと言ったらONKYOの「GX-W100HV」でしょうか。
音は人それぞれ好みが有りますので、できれば試聴して気に入ったスピーカーを購入される事をお薦めします。
◆光入力の有るアクティブスピーカー一覧
>http://kakaku.com/pc/pc-speaker/itemlist.aspx?pdf_Spec004=1
光セレクターはオーテク辺りで良いかと。
>http://kakaku.com/kaden/av-selector/itemlist.aspx?pdf_Spec005=1
>https://www.audio-technica.co.jp/atj/list_model.php?categoryId=1010405
書込番号:16671046
1点

GX-W100HV使ってます。
音に不満は無いです、アンプ内臓型で一番イィ音だと思います。
(音量を上げると出力不足になりがちです)
左右を繋ぐのスピーカ配線が短い(ケーブル買って延長しました)
入力が1系統ずつしかない(セレクタを買えば解消します)
電源のオンオフが連動できないので面倒ですが、
PCモニター使ってるのでコレが最善だと思ってます。
(スピーカー付きのモニターもありますが音量音質共に小さいのでネットサーフィンするPC用にしてます)
書込番号:16675220
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B
PS4発売が着々と近付いてる中、PS3を買うのはアホなんでしょうか?
サカつくやらブレイブルーやらそれなりにやりたいソフトはあるものの、それ以上がありません…。
動画鑑賞やネットはパソコンでやるから、PS3はゲーム専用機として考えてます。
「欲しいなー」と言う気持ちはあれど、なかなか踏み出せません。
1点

どうしても遊びたい、我慢できないならアホと思っても買うしかないよ。
書込番号:16664402 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

PS4のメディアドライブにPS3ソフトを挿してもそのゲームはプレイできません。
ついでに申しますと初代PSソフトもPS2ソフトもプレイできませんし、現在PSストアで販売されているダウンロード版もダメだそうで、要はPS4はPS4専用のゲームソフトしか受付けないということになります。
将来クラウドサービスでPS4やPS Vitaでも旧PSソフトをプレイできるようにする構想があるそうですが、それはオンラインサーバー側にゲームを置かれる話ですので、jderfsさんのプレイしたいタイトルがそのサービスに対応されるかどうかは予測できません。
つまり自分が好きで選んだPS3ソフトをプレイしたいのでしたら、PS3しか選択肢がありませんから嫌でもPS3が必要になるという結論になります。←それを蔑む方が間違えています。
書込番号:16664537
17点

こんにちは。
自分は、4月にPS3の初代60GBモデルが逝ってしまい
新たに買い換えたアホでございます(^_^;
jderfsさんと同様に、やりたいゲームがあったこと、
当時はPS4の発売時期も明らかになっていなかったこと、
2014年2月発売が決定しても耀騎さんの書かれている通り
PS3のゲームがそのまま遊べる訳ではないということ、
PS4ですぐにやりたいと思えるゲームが少ないことから、
仮に60GBが壊れたのが今であってもPS3を再購入すると思います。
アホだろうがなんだろうが、PS3ゲームを遊びたいなら
PS3を買うしかないですね(^_^;
PS2→PS3の移行時の状況を見ても、PS4発売後にもPS3の新ソフトはある程度
出ると思われます。あるいはPS3・PS4・Xbox・WiiUなどマルチで出される可能性も高いと思います。
まぁ、PS3であと2〜3年は充分に遊べると思いますよ♪
(と思って買い換えました)
書込番号:16664566
10点

買って良いのではないでしょうか?
PS4でPS3のディスクは認識しませんし。
欲しいソフトがあるというのは十分な購入動機かと。
書込番号:16665493
8点

>動画鑑賞やネットはパソコンでやるから、
でも一度専用BDリモコンでBDをTVで見てみ
PCで見る気無くなるから。
書込番号:16665794
8点

やりたいソフトがあっての「遊べてナンボ」に尽きるでしょう。
アホと言うなら私含めてたくさんいらっしゃると思いますよ。
書込番号:16665851
8点

私もアホの一人です。2ヶ月前にPS3とトルネをはじめて買いました。でも、とても満足して毎日PS3で遊んでいます。PS3のソフトはたくさん発売しているので、いろんなゲームが楽しめて満足していますよ。
でも、2月にPS4発売になりますので迷う時期ですよね。
書込番号:16666271
4点

むしろモデル末期という時期は本体の値段もかなりこなれて来てるし、タイトルも選び放題だし、かなりお買い得な時期なんじゃないかなー。
アホどころか
今PS3を買う → 将来PS4値下げorモデルチェンジ → その時にPS4を買う
という流れが一番賢いかも。
書込番号:16666871
10点

皆様ご回答ありがとうございます。
「アホ」と言う表現は決して所有者の皆様をけなす意図ではありません。
もし不快感を持たれた方がいらっしゃいましたら、この場で謝罪します。
PS4でPS3のソフトが読めないと言うのは知りませんでした。
それでしたら、現状だとPS3を買うしかないですよね。
まだ2本だけですがやりたいゲームがあるので、本体を買いたいと思います。
ちなみに本体だけ買うのと、もうちょっと待ってGT6同梱パックを買うのって、どっちがいいんでしょう…?
グランツーリスモは以前かなりハマってたので、かなり興味あるんですが…。
書込番号:16666925
1点

どっちが良いと言われても。。。
さすがにそれはスレ主様がお決めになられては?
GT6を必ず買うのであれば値段的には同梱版がお得。
注意点としては
・発売日は2ヶ月後。
・同梱版のGT6ソフトは通常版で初回限定盤ではない。
記念カーのプロダクトコードは付きますが
1車種のみ(NISMOのGT-R)しか落とせません。
早く遊ぶのか、
2ヶ月待ってGT6のソフト代を浮かすのか。
後はスレ主様次第ですね。
例えばの話ですが、
2ヶ月後に本体が1万安くなると事前にわかっていたとしても、
私の場合は待つという選択肢はありませんね。
まぁ人それぞれということで。
書込番号:16667329
2点

ほしい時が買いどきです。
すぐさま買いましょう(^o^)
PS4出たからといって、PS3の充実度(満足度?)に追いつくのは数年後でしょう。
PS2→PS3の時だってそうでしたし、PSP→PSVなんてまーだまだやと思うくらい。
書込番号:16668101
3点

ご回答ありがとうございます。
GT6はたぶん買うと思いますが、プロダクトコードが欲しいので別個買う事にします。
もうすぐサカつくが出るので、今週中に本体は揃える予定で動く事にしました。
たくさんのアドバイス感謝致します。
おかげで、PS3を買う決心が付きました。
書込番号:16668187
3点

別に今、PS3を買ってもアホではありませんよ。
但しゲームばかりやっているとアホになります。
書込番号:16669554
7点

ゲームばかりやっててもアホにはなりません。ゲームはそもそも何かを習得するものなので、得られるものはあります。
だけど、ゲームばかりやってること自体はアホです。それは人生をドブに捨ててるようなものなので、もっと重要なことが他にあるハズ。
ゲーム中毒になる根本の理由は良くある勘違い「ゲームばかりやってるとアホになる」です。ゲームやってる本人は自分自身の向上を感じて幸福感を得てますから、この言葉自体が全くアホな意見に思えるわけです。
書込番号:16671807
1点

アホの定義が曖昧だから何とでも言えますね(笑
関西人の感覚では馬鹿とも違いますしね。
ゲームばかりやっていて他の重要なことを得ずにいたとしたら、アホになると思いますよ。
まあ、こういう不毛な論議を続ける事がアホですから、もうやめましょう(笑
書込番号:16671997
1点

アホでもなんでも欲しければ買えばいいし、要らなければ
道に落ちていても拾わない。それだけの話です。
ちなみに私はPS3には遊びたいソフトがないのですが
PS2なら今でも欲しいですね。スーファミもね。
書込番号:16674401
2点

ゲーム機って新しいハードが出ても最初の1〜2年は旧型機の方が新作ラインナップ充実している印象。
もちろんどーしてもやりたいってゲームがあれば別ですが。
書込番号:16675316
2点

本体の購入を迷われていたのならば、同梱版のほうがおすすめですよ。正直特典はなくてもそんなに大したものでもないですし、そもそも初回限定特典としてanniversaryカーが2種追加されることも発表されたんで、同梱版でも十分限定版感が味わえると思いますよ。同梱版からGT6の価格を引いたら20000円を下回りますし、値下げされても損した気持ちにはならずにすむとおもわれます。
書込番号:16689428
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B
今、ガラケーでYouTubeのゲームプレイ動画を見るには、短い時間のものしか見れず、スマホならきれいな画質で長時間の動画が見れますよね?
それならむしろ、PS3を買えばいいじゃないか!と思ったのですが、
携帯電話も必要なのでスマホも捨てがたい。
両方入手するほど裕福ではないので、どちらか選ぶならどっちが望ましいでしょうか?
最後は自分が決断しなきゃ駄目だってことは先刻承知しております。
他当たれとか、情弱とかの叱咤は不要です。
何卒、皆さんのご意見を賜りたいです。
2点

私なら何も悩む必要は無し!
2択ですよね。
緊急の連絡も必要な時代・環境ですから、スマホです。
書込番号:16656323
1点

通信環境があるならガラケー残して2万前後のタブレットPCが用途としては一番適してるんじゃないですかね
無線環境が無ければ3千円くらいの小型Wi-Fiルータでも買い足せばいいですし
書込番号:16657840
1点

YouTubeをテレビに映したりリッチなゲームもプレイしたいならPS3・ガラケーからの買換え目的ならスマートフォン。←悩むまでもないですね^^
書込番号:16658678
2点

スマホなら「実質無料」で入手できませんか?
PS3だと通信回線が必要となりますので、自宅にインターネット回線を設ける必要が出てきてしまいます
ゲーム目的であればPS3でいいですが、動画を見るだけならPS3よりPCの方が楽です
書込番号:16659763
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B
PS3で音声のみRCAケーブルから出力しているのですが、ヘッドホンで聞くにはあまりにも音が大きいのでfostexのPC-1eで音量調整したいのですが、でも入力がミニジャック、出力はRCAとごちゃごちゃ変換しなければならなければなりません。
そこでAmazon等のレビューで入出力を逆にして接続できたというレビューがあったのですが、公式に問い合わせると
入出力を逆にされて使用された場合には絞った際にマイナス側やグランド
ラインに信号が流れますので接続される“機械によっては”破損する恐れがございます。
またPC-1eそのものは単純なアッテネーターボリューム(減衰しかできない可変抵抗)………
ときました。
逆接続した場合構造上破損の恐れはあるのでしょうか。
電気的な部分は全くわからないのでどなたかお教えください。
書込番号:16648703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらのサイトを見る限りでは、
中身はボリューム1個だけです。
http://blogs.yahoo.co.jp/linear_pcm0153/37736105.html
つまり入力の+と−の間に10KΩの抵抗を入れて、
その中間から出力しているような回路だけかと。
だとすると、ボリュームをminに絞った場合に
出力端子の+と−の間の抵抗は0Ω
つまり短絡状態になると思います。
公式の言うとおり場合によっては機器の破損も考えられますので反対につなぐのは無理かと思います。
書込番号:16728554
0点

こんばんわー
PS2 (SCPH- 77000CB)とアクティブスピーカーを逆向きでFostex PC-1eにつないでいますが
短絡している感じはしないですし、ノイズや発信などもなく問題ありません
アクティブスピーカーの音量を最小に絞っても全然音が小さくならないため、
抵抗入りケーブルとか音量調節機能付きイヤホン延長ケーブルを試してみたのですが改善できず
検索していたらFostex PC-1eを見つけて自己責任で使ってみたところ現在使用一週間程ですが
上記の通りノートラブルです
メーカーが警告してますのであくまで自己責任での使用ですが一例としてあげさせていただきました
書込番号:16751104
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB スターターパック CEJH-10000シリーズ
パソコン代わりにネット検索すると少しの時間は、機嫌良く動いてるんですけど暫くするとフリーズして、しまうのは、なぜ?でしょうか? 教えて下さい!
書込番号:16644607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おまけ程度で、PCの代わりになりません。
書込番号:16644728
4点

本来パソコン用のページですからね。
・ページから要求されているプラグインにPS3が対応していない
・PS3ではページ表示・キャッシュ蓄積に必要なワークメモリが足りていない
・PS3に対応していない書式でページ作成されている
こんなところではないでしょうか。
PS3のブラウザはゲームしてながら公式サイトや攻略サイトを覘いたり・新作ゲームの発表を見てみたり、その場でサッと見れる程度のブラウザです。
ガッツリ閲覧したいのでしたらパソコンを起動してください。
書込番号:16644751
4点

PS4くらいになると快適になりそうですよね。
書込番号:16645275
4点

やっぱりですね… ノートPCだと画面が小さいので、テレビ画面で大きく見たいから使っているんですけどね!(・・;)
ヨーク解りました!!m(__)m
書込番号:16645898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゲームをしながら、ブラウザの表示なんかできますか?
もしかしたらPS Vitaと混同しているかも知れませんねA^^;
帰宅したら確認して改めて報告します。
…あ…でも今夜から某狩ゲーのβテスト始まるんだ;
書込番号:16653603
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4200B
初期型60Gが壊れたので買い直す予定です。
いくつかまえの書き込みで4200Bは4000の改善版とのことなので250GBの容量でいいなら4200Bを買えばいいですか?(4000の方が優れていることありますか?)
書込番号:16639793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本性能は変わりませんから、店頭にあるものでなおかつ安いほうを購入されてはどうでしょう?
この世代の差はほとんどありませんから、お得なものを選ぶべきですね。
書込番号:16640143
7点

ありがとうございます。
あまり値段変わらないので4200B買おうと思います
書込番号:16646523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4000からの変更はHDDカバー変更、同梱されているアフターサービスについて記載のビラを一部修正、読み込み部の改善だそうです。
書込番号:16646600
4点

ありがとうございます
4200B でスペックダウンしてないかが心配でしたが、問題なさそうです
書込番号:16647213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下記リンクの"4000/4200HDD用アタッチメント金具"を見る限りは、
先に情報のあったようなHDDカバー部には変更はなさそうですよ。
http://www.jp.playstation.com/support/parts.html
書込番号:16650427
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


